• ベストアンサー

ボウリング大会の景品

boukの回答

  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.2

全員が男性でしたら、人気レトルト食品の詰め合わせはいかがでしょう。 http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g204836/ ご当地カレー、サムゲタン、和風惣菜… 独身男性も多いでしょうから。いらない雑貨をもらうより食物のほうが有難いのでは。

clauth251
質問者

お礼

レトルト食品!食べ物という案がありましたか。 確かにいらない雑貨より良いですね。回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ボウリング大会の景品の選び方

    会社でのボウリング大会での景品の選び方について質問いたします。 3000円~4000円程度の景品を5種類くらい用意する必要があるのですが、どういったものが 無難でしょうか? 年齢層は 男性年配>男性20代~30代>女性年配・20代~30代 となっています。 お酒・食料品・洗剤などを現在考えています。 宜しくお願いします。

  • ボウリング大会の景品を何にすべきか

    大学生の者です。イベントの幹事です。 大勢で集まって(2~30人あたりかと)ボウリング大会を計画してるのですが。 景品なんてあったほうが盛り上がると思って用意しようと考えてます。 どういうのがいいでしょうか? 予算は……まあ大学生ですよ、ということで笑 参加者から数百円くらいはもらうかもしれませんが、一応私自身それなりにお金出しますので、それなりに多かったり高価なもの?でも買えると思います ボウリングが下手な人でも楽しめるように、たとえば「スコアでジャスト77を取れた人に商品」とか、「●回連続でガーターなっちゃった人に残念賞w」的なことも考えてます。 いろいろアドバイスよろしくお願いいたします♪

  • 景品で悩んでいます。

    近々、社員旅行があり、ボーリング大会が催されるそうです。私は入社したばかりで参加しませんが、景品を購入してくるように言われました。 私が用意する景品は、所謂「トビ賞」で上位に位置するものではありません。費用は3000円位です。 参加者は、皆男性で30代~50代になります。 今までに景品を用意したことがない上、慣れない会社で雰囲気もわかりません。どのような景品を用意したらよいのでしょうか?知恵を拝借させて下さい。経験上、こういう景品があったとか、これは良かった、悪かったというお話でも嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 職場のボーリング大会幹事になりました

    今度、職場でボーリング大会が開催されることになり、 幹事に選ばれました。 参加人数は子供も含めて30人ほどです。 参加賞や各賞を用意しようと考えています。 そこで素朴な質問なのですが幹事(3名おります)もボーリングやるのでしょうか? 周りへの対応等で投げてる暇ないのでは? と少し思うのですが、みなさんどうされているのでしょうか。 また、景品でこれもらって嬉しい!これはいらない! 等あればアイディア頂けると嬉しいです。 景品予算は4万ほどです。

  • ボウリングを教えてください

    今年社会人になり、いろいろと会社での付き合いもやらねばならなくなってきました。 ウチの会社では忘年会の一環として「車内ボーリング大会」があるんだそうです。 しかし、私は過去にボーリングを2回ほどしかしたことがないのです。(それも10年以上前に) 友人を誘ってでも練習に行けばいいのですが、私の友人たちはだれもボーリングをしませんので、付いて来てもらえません。 もちろん一人で行く勇気も無いです。 こんな私になにかいい方法などありましたらアドバイスください。 まっすぐに投げたいのですが・・・ どうやったら真っ直ぐにボールが行くのでしょうか? 使うボールは軽い目?重い目?どちらがいいのですか? ちなみに運動神経は人並みですが、球技は全く苦手です。 贅沢ですがせめてブービー賞狙いで参加したいので、よろしくお願いいたします。(笑)

  • ボーリングの賞品

    会社の10周年記念イベントでボーリング大会をするのですがなんせ初めてなので何を賞品に選んでいいのか悩んでいます 賞品の内訳は 団体1・2・3位 個人1・2・3位 ブービー賞 参加賞といった基本的な表彰になると思います  参加者は男性の方(30~65才)が多いと予想してます 団体は4人1チームです  予算はあまりないのですが個人1位で1万~1万5千円位で考えています  どうかアドバイスお願い致します。 ちなみに参加費1500円くつ代は300円です 宜しくお願い致します 

  • 社内ボウリング大会での違法性について

    会社のレクリエーションとして、ボウリング大会と飲み会をすることになりました。 参加費としては社内積立金と会社から1人当たり7千円ほどを出そうと思います。 飲み会のみに参加する人にも平等に景品がわたるようにするために、ボウリングそのものの結果ではなく、事前に結果を予想し飲み会で結果発表と景品引き渡しを行いたいのですがこれは賭博になりませんか? ・参加人数は60~80名 ・半数ほどが飲み会のみに参加 ・賞金ではなく景品(最大で1~2万円相当)を10名ほど ・参加費は会社から5千円、積立金から2千円ほど。 ・ボウリングと飲み会の会場費として5千円程度必要。 会社負担により景品を用意し、私財は積立金+残りの会社負担で会場費にあてれば賭博罪に該当しないのではと考えています。 この場合、会社負担額が少なく、一部または全額が景品代に加わるようであれば賭博罪になりますか?

  • 年末ボーリング大会を開催します

    年末ボーリング大会を開催します 幹事です 4人3チームで一番ピンを多く倒したチームが 勝ちです 一人私が(幹事)13人目で余るので、 各チーム、第10フレームで最後に投げる人の合計が一番多いチームに私(幹事)の倒したピン数を足して順位を競うゲームをしようと思ってます みなさん参加者側にたって 教えてください。 このゲーム楽しめそうですか?

  • ボウリングの癖を直したいです

    今度、会社のボウリング大会に参加することになったのですが、私は本当に苦手なので(前回ブービー賞です)練習にいったのですが、やはりスコアは100に届きませんでした。 どうも私は途中まで真っすぐいっても、ピンの前で左に曲がりガーターになってしまう癖があるようです。 自分では真っすぐなるように気をつけているのですが、この癖はどうしたら直るのでしょうか。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ボウリングの○○賞

    職場の仲間と16人(4チーム)でボウリングをします。 予算を決めて5種類ほど商品を用意しようと思います。 (1)トップスコア賞 (2)チーム優勝 までは思いつくんですが、あと3つが思いつきません。 何かいい名目はないでしょうか?

専門家に質問してみよう