育児休業を切り上げるべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 今年5月に出産をして、現在育児休暇を頂いています。育児休業は最大1年半取得することが出来る会社で、妊娠した女性社員のほとんどが取得しています。
  • 会社には、来年5月に復帰をしようと考えていますが、恐らく5月に保育園に預けることは不可能だと思いますので、来年4月預ける事になると思います。会社までは、片道1時間以上かかり、5歳と0歳の子ども達を保育園に預ける事を考えると1時間40分ほど余裕を見て、家を出る事になると思います。
  • 会社は、育児に対してとても柔軟な考え方を持ってくださっていて、働きやすい環境なのですが、首都直下型地震等が発生した際、東日本大震災時の交通混乱を考えると、今の会社で働くのは難しいのかなと思うようになってきました。なので、0歳児クラスに預けて、今の会社に一度復帰をしてから、家の近くで仕事を探す・・・か、1年半育児休暇を取得してから、無認可等々の保育園を探して、それでも保育園が見つからなかった場合は、退職して、専業主婦になる・・・・。か・・迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

育児休業を切り上げるべきか悩んでいます

夫 会社員 私 会社員 息子 5歳 娘  0歳(今年5月産まれ) 今年5月に出産をして、現在育児休暇を頂いています。 育児休業は最大1年半取得することが出来る会社で、 妊娠した女性社員の殆どが取得しています。 会社には、来年5月に復帰をしようと考えていますが、恐らく5月に保育園に 預けることは不可能だと思いますので、来年4月預ける事になると思います。 娘は5月生まれなので、0歳児クラスになります。 会社までは、片道1時間以上かかり、5歳と0歳の子ども達を保育園に預ける事 を考えると1時間40分ほど余裕を見て、家を出る事になると思います。 会社は、育児に対してとても柔軟な考え方を持ってくださっていて、働きやすい 環境なのですが、首都直下型地震等が発生した際、東日本大震災時の交通混乱 を考えると、今の会社で働くのは難しいのかなと思うようになってきました。 なので、0歳児クラスに預けて、今の会社に一度復帰をしてから、 家の近くで仕事を探す・・・か、1年半育児休暇を取得してから、無認可等々の保育園を 探して、それでも保育園が見つからなかった場合は、退職して、専業主婦になる・・・・。か。。 迷っています。 家の近くで、仕事を探しても、近所に身内等々いないので、子どもが熱を出した場合、 仕事を始めて直ぐに迷惑かけることになります。 転職した先の会社にもよると思うのですが、どのように対応すればいいのか不安です。 贅沢な悩みなのかもしれませんが、0歳児を保育園に預けながら、扶養内でパートで 働いている方はどのようにされているのか。等々、色んな意見を伺えたら幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問の全てに答えることができないのですが、 人材会社にて転職支援をしている立場として言えることを記載させていただきますね。 2人目の育児休業にも理解を示してくれ、1年以上離れても戻れる会社はそうありません。 また、残念ながら「未就学児が2人いる女性」を簡単に中途採用までしてくれる会社はそうありません。 通勤に時間がかかる、天災の時に不安がある、という点などはネックかと思いますが、 仮に転職先候補の企業に育児制度などがあり、「子供が2人いますが頑張ります」と伝えたとしても 見知らぬ人材に対していきなり理解を得られるケースは、 私の過去の同様のケースを考えても現実的に無いと思ったほうが良いです。 (残念ながら育児休業中のブランクは他社からすると相当ネガティブです。) 旦那様のご意見や、家庭を重視したいといった価値観など、 仕事以上に重要な要素があるかもしれませんので、一概には言えませんが、 今と同じような配慮をしてくれる正社員での転職は選択肢として考えないほうが私は良いと思います。

looking55
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 現実問題そうですよね。 正社員で同じ様な条件は、もう無いと思っています。 パートやアルバイトといった形になるかと思いますが、 それも、そんなに甘くはないですよね。

関連するQ&A

  • 育児休業給付金について教えてください!!

    10月12日が予定日です その日に出産出来たと仮定します 産休開始が10月13日~12月8日になるわけですよね!? 12月9日から来年の10月11日までが育児休暇っとなるわけですよね? 延長ができる聞いたのですが、上限ってあるんでしょうか? 出来れば、保育園の関係で3月31日まで延長したいのですが 可能なんでしょうか?? そうすると、育児休暇期間が472日ぐらいになるのですが・・・。 あと、給付金が育児休暇期間に30%復帰後20%っとありますが 復帰しない前提で育児休暇って可能なんでしょうか? 会社には籍だけおいてもらって・・退職。 (会社が可能であればですがね) よろしくお願いします

  • 育児休業の短縮について

    昨年の8月に出産しました。育児休暇は一年間で申請していますが、保育園には4月に入園予定です。 保育園は、認可ではなく認証保育園なので、「いつまでに復帰しなくてはいけない」とは 言われていませんが、復帰予定日は申告しなくてはなりません。 私としては、最後の育児休暇になると思われるし、給料の半分がもらえるので、 なるべく長く取りたいのですが、働く人の子どもを預かるのが前提の保育園としては 預けてからもずっと育児休暇をとる事は、良く思われないと思います。 上の子も預かってもらっているので、なるべく心象は良くしておきたいのですが・・・ やはり、入園後一ヶ月頃を目処に復帰するのが一番良い方法でしょうか? 会社は早く復帰することは問題ないと思います。

  • 育児休業の延長について教えてください!

     今年、2月に出産し現在育休中です。来年の2月復帰予定で保育園も上の子(4歳)と同じところにしたいので、秋くらいになったら保育園の申し込みに行こうと思っていました。・・・が、先日、上の子のお迎えのときに園長先生から呼び止められ、2月はいっぱいでたぶん無理と言われました。4月からなら確実に大丈夫のようです。  4月までの2ヶ月間、一時保育でという形でならなんとかします・・との事でしたが一時保育は金額が高くせっかく復帰して働いてもほとんど保育料にとられてしまうので、育児休業を延長しようかと考えてます。  その場合、一時保育という選択をけっておいて、延長の対象になるのでしょうか?育児給付金はもらえますか?また延長できた場合、4月から通い始める訳ですが、最初は慣らし保育で2週間くらい早迎えなので2週間くらいは余分にお休みしたいのですが、それは育児休暇としては無理でしょうか?復帰し、休暇としないとダメでしょうか??  教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 育児休業の延長について

    2009年7月16日に出産し、2010年7月に仕事復帰予定、その後12月に引越しの予定があります。 2010年7月に認可保育園に入れるのなら入って、引越しの際に転園させたいと思っています。(引っ越し先は待機児童が殆どいない地域です) ただ現在住んでいる場所は保育園激戦区の為、認可に入れないようなら育児休業の延長をしたいと思っています。 こちらでも検索をしたのですが、フト疑問に思うことがありました。 私は元々出産予定日が7月22日だった為、会社に提出した育児休暇の申請書は、期間を2010年7月21日までとしています。 育児休業給付金を延長する際、初めに提出していた育児休暇の終了日が重要なポイントになるようですが、予定日で提出していた私のような場合はどうなるのでしょうか。 正しい日付で再提出しておかなければ後々困るような事になりますか? またうちの会社は3歳の前日まで育児休業を認めていることも不安材料です。 来年7月から認可に入れれば問題ないのですが、そのときに困らないよう色々調べておきたいと思っています。無認可は近くには託児所のような園しかなく、考えていません。 ご教示いただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • 2人目の育児休業給付金について

    1人目で育児休暇をとってから仕事に復帰した場合は、復帰後1年以上働いた実績がないと、2人目の時に産休後に育児休暇を取得しても育児給付金が出ないって本当ですか? 私の会社は、最長1年半の育休を取得可能です。 仮に、一人目を育休期間1年半フルでとっている間に、二人目を妊娠したとします。 すると、復職せずに、二人目の産休に続けて入った場合、育児休業給付金は支給されないんでしょうか? お詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 103万と130万どっちがイイ?育児休業給付金は含まれますか?

    現在育児休業をとり給付金を受けています。  12月で育児休暇が終了するので職場に復帰しようと思っておりましたが、保育所がいっぱいだったため6ヶ月間延長をハローワークに申し出ました。 しかし、職場には少しでもいいので出て来て欲しいと頼まれましたので、育児休業の規定範囲内(20日以上の欠勤)で職場復帰する事に決めました。 もともとは自分自身で社会保険に加入していましたが、子供も生まれましたのであまり働く事も難しいかと思い12月より主人の社会保険の扶養に入る事にしました。 今年は働いていなかったので問題ないのですが、来年からの事が心配です。 育児休業給付金は来年の5月まで給付される予定なのですが、そのお金は103万/130万どちらにも含まれるのでしょうか?現在育児給付金は月々58000円もらっています。 103万と130万の違いもハッキリとはわかりません。。。 また交通費はどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 育児休暇後の問題点

    育児休暇後の問題点 今現在育児休暇中です。 今年の10月から会社に復帰予定を出していましたが、保育所が決まりそうもないので、保育所というか託児所付きの会社を探そうと思ってます。 私は会社に電話をして相談しました。 もちろん現在の会社に戻りたいと思っているのは1番の気持ちです でも保育所が空いてないので戻れません。 育児休暇は半年延長できますが早く働きたいので、保育所に入園できないときは他で探したいと思ってます。 その時は有給休暇を使って辞めたいと思います。 育児休暇は1年ですが、保育所への入所の決定は1カ月前からされると聞きました。 10月仕事復帰という事は9月に判断できると思います。 だから復帰が無理な時は、わかった時点で退職か有給を使って退職したいといいました。 そしたら会社はちょっとおかしいと言いました。 育児休暇給付金は復帰する人がもらえるのに、私はもらうだけもらって、退職みたいな事を言われて、給付金もらうのはおかしいし、話の筋が通ってないと言ってます。 これっておかしいですか? 育児休暇を取得したのは復帰したいからで、出産して1ヵ月後入所の申し込みをして、ちゃんとやることはやってました。 でも、入所できないなら話は変わってくると思って会社に相談をしました。 私は早く仕事をしたいんです。 10月から仕事をしないと旦那はリストラで生活も苦しいですし、半年育児休暇を延ばしても状況が変わらなければ結局早く退職して仕事探せばよかったって話になると思います。 もちろん、若くて資格があれば大丈夫かもしれませんが、私は年齢が年齢なので少しでも早く行動したいと考えてるんです。 育児休暇の期間を短くして有給を使って退職したいと言ったのは私の希望で、もちろん会社が駄目と言えばそれに従うしかないと思ってます。 育児休暇は1年という書類を自分で書いて提出してますし、有給を使用するには復帰しないと基本使えないというのも労働基準監督署に電話をして聞いたので間違いないと思います。 復帰できないなら有給が使えなくても、そうですかって話だけど、有給の使用については会社がOKなら使えると聞いたので希望という形で話はしました。 勝手な話といえば勝手な話なんですが、保育所が空いてないなら結局復帰はできないのに、なんで1年待たないと退職もできない?ってのがよくわかりません。 退職が絡むと育児休暇給付金が関わってくるからかもしれませんが、私は復帰できないと決まった時点で退職したいと考えているわけで、復帰は第一希望と何回もいってます。 退職は復帰が無理な時と言っているんで問題ないと思うんですが。 会社に一度来るようにと言われてるんですが、私の言いたいことは法律的にみてどうなんでしょうか? もし私が間違っていれば、考え直さないといけないので何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 育児休業取得後の退社において

    お世話になっております。 只今、8ヶ月の子供を育てている育児休暇中の30歳です。 育児休暇中の現在で入社6年目になります。 仕事にとてもやりがいを感じており、 昨年10月より産休・育児休暇を取得中で、 来年1月に仕事に復帰予定をしておりました。 しかし、手助けをしてくれると言っていた義父が体調を崩して しまいお迎え等の手伝いを期待するのが困難になってしまった事、 また、実際に子供をもってみると、 長時間保育園に預けることに抵抗を感じてしまうようになった事もあり、悩みに悩んだ結果、退社することにいたしました。 現在、東京都に住んでおりますが、 退社後は、夫の職場である山梨県へ転居の予定です。 (これまでお互いの職場の間に住み、それぞれ2時間ほどの通勤時間をかけて通勤しておりました。) このような理由・タイミングで会社を退社した場合、 育児休業給付金の返還はしなければならないのでしょうか。 失業保険などは受けることができるのでしょうか。 また、退社のタイミングや手続き上、何か気をつけておいたほうが 良いことはありますでしょうか。 どなたか、良きアドバイスがございましたら、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 第2子育児休業給付金の支給について

    これからの家族計画のためお聞きしたいと思っています。 私は、平成9年に現在の会社にフルタイム正社員として勤務し始め、第1子を妊娠し、平成23年4月から産前休暇、5月に出産、7月まで産後休暇を取得しました。引き続き育児休暇を取得し、育児休業給付金の支給が開始されました。翌平成24年4月には保育園に入園できず育児休暇を延長。育児休業の給付も延期されました。(現在はもう給付が終了しています) そして平成25年4月に第1子が保育園に入園できるようになったので4月から会社復帰を予定してます。 できれば1年ぐらい働いてから第2子を・・・と思うものの、もう40歳近いので早く授かりたいという気持ちでいっぱいです。そして、わがままな話ではありますが、第2子の時も育児休業給付金をもらいたい・・・ そこで、復帰後すぐに妊娠がわかった場合(最短での妊娠を想定して)、育児休業給付金の対象になれるのでしょうか? 復帰後は、短時間勤務で1日4時間程度(給料は50%ぐらいしかでません)で勤務しようと思っていますが、勤務時間等も関係してくるのでしょうか? もし、上記の期間で支給されないとするのであれば、支給対象となるためには、私の場合で具体的に最短で妊娠は何月ぐらいまでまたなければいけないのでしょうか? つたない文章で申し訳ございませんが、ご回答ください。

  • 男性の育児休業と保育園(長文ですごめんなさい)

    育児休業を取ると認可保育園への通園、あるいは通園していても育休期間中のみの自宅育児は 認められないのでしょうか。 自治体によっては可能なところもあるという話も聞いたのですが、 そのような自治体の情報や似たようなご経験や話を聞かれたことがある方、 また、皆様のご意見、アドバイスを頂ければと思います。 私はメーカーで営業職をしている者で、11月に娘が産まれ、現在は妻が育児休業を取っています。 妻は仕事の関係で来月(4月)中には職場復帰しなければなりません。 両親とも地方におり、近くに親戚もいないことから、誰かが育児をしないとならない必然性と、 私が育児をしてみたいという思いもあり、 会社に育児休業を取得したいことを話し、取得できる環境作りを進めていました。 (勤務先には過去に男性での取得者が数人おられるのですが、 研究職や事務職の方ばかりで営業職では初めての取得希望者でした。 また、仕事の関係で取得できるのは7月以降でした。) 事前に得ていた情報では0歳児の認可保育園への入園は非常に狭き門とのことだったのですが ダメもとで認可保育園への入園申込みをしたところ、内定を頂けました。 同じ頃、会社の方でも育休を取得できそうな状況にもなりました。 (取得期間は7月から4ヶ月間になりました) 妻が仕事に復帰してから私が育休を取るまでの間は保育が必要です。 また、私の職場復帰後も保育が必要ですので、 保育園の方に私が育休を取得している間だけ自宅での育児をしたいとお願いしたのですが、 役所と相談の結果、退園対象になるとのことでした。 それならば、 (0歳児の保育が午後4時半までのため、妻が迎えに行くことはかなり難しく、 私の会社の時短制度でも4時半に私が迎えに行くことは通勤時間の関係で難しいことから) 私が育休を取得しての送迎をしたいとお願いしたのですが、それも退園対象とのことでした。 妻と私の育休期間が連続しているか重なっていれば、問題なかったのですが、 3ヶ月近くの空白期間があり、保育を頼まざるを得ません。 一度退園すれば、次にいつ入園できるかわかりませんし、一度退園した人は 入園しにくいという話も聞きます。 育休を取るなら、退園して無認可保育園も含めて再度申し込みし直すしか 手がないのでしょうか。 男性の育児参加を促進すると、このような事例も出てくると思うのですが、 国が音頭を取っても、現場の役所は役所なんでしょうか・・・ 長文でかつ、読みにくい内容になり申し訳ないのですが、 どんなことでも構いませんのでご意見や体験談、アドバイスをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう