• 締切済み

親が心配な彼、結婚は全てを捨ててから。について

付き合って半年の彼氏がいます。 私は30歳、彼は38歳、二人とも実家暮らしです。 付き合う前に『一年以内に求婚してくれないならそれで終わり』 と私から条件を出して付き合いました。 付き合いが進むにつれて、この人と結婚したいと思うようになり 私は彼と結婚したい意思表示はしてきました。 彼もそれはわかっていたと思います。 彼からも、子供を産んでくれるなら欲しい。と言ってくれました。 将来はこの辺りに住むのはどうだろう??と二人で楽しく話もしました。 先週、夜景のキレイなちょっと高めのレストランへ彼とご飯に行きました。 いつもとは違うスーツ姿で、これはプロポーズだ!と確信しました。 (彼が時期は秋ぐらい。と言ってましたし  そのレストラン辺りにデートの行こうと提案すると、  理由も教えてくれす『まだ駄目』と言われたからです。) しかし、結局何もなく、私は彼の考えている事が理解できなくなり 不安になりました。イライラしました。 彼とのタイミングの違いに、この人と一緒にいても大丈夫なのか? 結婚をほのめかす様な事は聞くけど、実際に何も前進していない。 大丈夫なのか?と悩みました。 今の彼の状況は ・お父様が3か月前にガンで他界 ・お母様は病気もなく元気、ガンバリ屋さん。 ・実家には彼、姉、彼のお母様の3人で暮らしてます。 ・彼の会社から実家は車で30分ほど。 ・彼姉は40歳、独身、実家住まい ・彼妹は30歳、既婚者、子供二人、関東在住 私の状況 ・一人っ子 ・父母ともに元気 彼のお父様が闘病されていたときは、結婚の話は前に進めないのは納得していましたが 現在の状況で、彼が何を迷っているのか理解できませんでした。 私は別れるかもしれない、、、と思いつつ彼に今の不安な気持ちを伝えました。 彼曰く。。 『何もかも捨てて一緒になる勇気が出なかった。 この前もプロポーズしようと思ってたけど言えなかった。 捨てるというか、家の主となる男が、年老いた母を残して、 お世話になった近所の人々に恩返しも出来ず、 そんな田舎の家を出て母を一人に出来るって、相当いい加減な人間だと思う。』 と言われました。 これを聞いて、私は彼の気持ちがよく分かりませんでした。 私が冷たい人間なんでしょうか? 親が心配な気持ちも分かるけど、いつまで心配する気なんでしょう? 親は年をとって、今よりも体が不自由になっていきます。 彼は結婚後に親との同居を望んでいる? 私は結婚して幸せな姿を見せることも親孝行の一つだと思うんです。 ただ結婚したくないだけなのでしょうか? 結婚の事で揉めなければ、彼はとっても素敵な人です。 実際、結婚の事でしか揉めていません。 私が焦りすぎているのでしょうか? それとも、彼にとって私は結婚に値する女性ではなかったのでしょうか? 私も結婚はした事はありませんけど、今までに何度かお付き合いをする男性から 求婚されたことがありました。 その時は婚約の段階で、結婚後の私の仕事について、お互いが譲れず駄目になりました。 今思えば、先の事をあまり深く考えすぎ、行動が出来なくなってしまってたと思います。 一緒になりたいと思う気持ちがあれば、問題に直面した時に二人で考えればいい。 先の事を考えすぎて一歩が踏み出せなくなるなら、その先の事が起きてから対処したらいい。 と私は思っているんですが、私が軽く考えすぎなのでしょうか? 彼は私が愛想を尽かしたと思っているようです。 『今までありがとう。 何言われても仕方ないけど、最高に好き。』と言われました。 なぜ、彼がここまで悩むのかが、分かりません。 とってもモヤモヤしてしまっています。 何方か教えてください。お願いします。

noname#158336
noname#158336

みんなの回答

noname#188869
noname#188869
回答No.13

何も知らない私が、ご質問だけを読んで感じた事ですので、見当違いでしたら一笑に付して下さい。 もしかしたら、彼のお父様の闘病中の質問者様の対応に、彼が結婚相手として???となってしまったのでしょうか… それに、 >何もかも捨てて一緒になる勇気が出なかった。 とは、どこから来た発想でしょうか? 質問者様が「そのように考えないと結婚してはいけない」と、過去に彼に言ったのか、もしくは、彼が質問者様との交際をご家族に反対されているかのどちらかでしょうかね。 それと、 >一緒になりたいと思う気持ちがあれば、問題に直面した時に二人で考えればいい。 先の事を考えすぎて一歩が踏み出せなくなるなら、その先の事が起きてから対処したらいい。 は、その通りだと思います。 でも、彼にとっては、お父様の闘病中がまさしく“問題に直面した時”であったと思うのですが、その時に質問者様は彼と一緒に“二人で考えて”いらっしゃいましたか? 彼に対して、ご自分の結婚に対する考え方や希望をまず投げかけて、後は彼が判断し受け入れてくれればそれで良いし、反論があればその時に話し合おうとするのは、最も効率的なやり方だと思います。 ですが、実は弱くて守ってもらいたいと考えている男性たちにとっては、脅迫と同じに聞こえて来るセリフのオンパレードだと思います。 彼を信じ、頼り、甘え、支える姿勢を見せる事が、愛される女性として必須だと思います。 質問者様が考える“正解”や“真実”があったとしても、それを早急に相手に押し付けてはいけません。 彼を愛し、結婚したいと考えていらっしゃるならば、まず質問者様が、彼と彼が大切にしている物・事・人を一緒に大切にして下さい。 そうすれば、彼も質問者様が大切にしている物・事・人を大切にしてくれますよ。 ゴールがご結婚ならばなお良いかもしれませんが、そうでなくても、彼と末永くお幸せになられる事をお祈りします。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 少し彼と話したのですが、彼曰く 「好きすぎて、望んでいる事を全て叶えてあげたくなる。 でも叶えられなくて、苦しい気持ちを自分だけで処理していた。」 と言われました。 おそらくですが、、彼は一人で私の希望を叶えようとしていたようです。 二人で住む場所の話をした時、 私 「アソコに住みたいね~でも、実際はお互いの会社と家の距離とか考えると、ココぐらいしか無理だよね。」 彼 「え、でも○○ちゃん、ココから会社通うのしんどくない?」 私 「だって、他の場所だったら、二人ともがもっとしんどくなっちゃうよ?ココがベストだよ!」 (ココの場所は彼の実家から彼の会社までの距離と同じです。) と軽く言った事などを、彼女の希望を全て叶えてあげないと!!っとなっていたようです。 私としては、彼にとって負担だから、他の案などを彼に提案した事などは、 彼にとっては<自分のわがまま>だから、私の希望を叶える事がベスト。と勝手に?なっているみたいです。 なぜ、彼がそこまで考えてしまったのか、私の言動にも問題があるのかもしれません。 回答者様からの意見を参考に、ちゃんと彼の気持ちを聞き出そうかと思っています。 ありがとうございました。

  • answer_01
  • ベストアンサー率14% (96/660)
回答No.12

彼の背景で今躊躇する要因があるとしたら「ガンで他界」だけのような気がします。 他の回答者様とだいぶ違う回答になりますが 私は彼が「質問者様との結婚に踏み切ることができない何か」があるのですが それをそのまま言うことができず、曖昧にしているだけのような気がします。 >一緒になりたいと思う気持ちがあれば、問題に直面した時に二人で考えればいい。 >先の事を考えすぎて一歩が踏み出せなくなるなら、その先の事が起きてから対処したらいい。 それはそのとおりなのですが ふたりの間柄が揉め事を大きくする可能性も含んでいるわけです。 彼がマザコンなのか それとも質問者様との結婚に躊躇しているかはこの文面だけではわかりませんが 彼がプロポーズに踏み切れなかったのは事実で まずはそれを受け止めてから考えるのが良いと思います。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 頂いた意見を参考に、私なりに考えて彼と話をしてみようかと思います。 ありがとうございました

  • wisd
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.11

私は質問者さまの気持ちがとってもよく分かります。 他の方も回答されているように、子供は親の面倒を 見なくてはいけない派と、子供には迷惑掛けたくない派が いるような気がします。 結婚時、これはよくぶつかる問題で、お互いの 親が衝突するのはこの問題が大きいように思います。 私自身は祖母はたくさんの子供を生んで育てたのですが、 とにかく子供の足手まといになるのが何より嫌で、 祖父がなくなってからは、生涯亡くなるその時まで 1人暮らしで一切子供に見てもらうことはありませんでした。 その為か私も私の両親も同じ思いです。 ただ、何があってもほったらかしと言うわけではもちろんありませんが。 なので質問者さまが冷たいとは全く思いませんが、 子供は親の面倒を見るのが当たり前という状況で 育った人は、養子にきてくれないからという理由で 別れたり、結婚しずにずっと1人で親と一緒に暮らすという方や、 親が体を壊して面倒を見なくてはいけない理由で別れるなどという 方も多いようです。 彼は今はお父さまを亡くして3ヶ月でお母さまにも 世間体にも結婚とは言えない状況かもしれませんね。 古い考えの家なら1年間は結婚式なんてとんでもない!と 思うこともあるようです。 お付き合いする時に1年以内に・・・と言うのも 私は賛成できます。 1年経って結婚したいという気持ちにならなかったら ずっと付き合っていてもそういう気持ちにはならないと 思いますし。 結婚を前提に付き合う事は年齢的にも当然だと思います。 ですが、まだ半年ですよね。 1年といって付き合ったのならもう半年じっくりお付き合いされては いかがでしょう? 年齢でいったら彼の方が焦ってもおかしくはないですし、 不便ない実家暮らしとはいえ、40歳目の前に簡単には 別れたくはないはずだと思います。 反対に質問者さまは彼より8歳も年下なのだから もっとどん!と構えてもいいと思いますよ。 まだまだ全然若いのですから! 最高に好きと言っている彼なので信じてあげてください。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私の家族は子供には迷惑掛けたくない派です。 確実に。 子に迷惑をかける方が恥ずかしい。と思っています。 私は彼と自分が違う事を忘れていたようです。 彼の親と私の両親の考えが違う事も。 頂いた意見を参考に、もう一度、彼と話をしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.10

親は親、子は子と考えるタイプと家族は家族と考えるタイプがあると思います。 きっとこれは話し合って埋まるものではないと思います。 私は親は親タイプです。 家族タイプは、親は親タイプを冷たいと思うと思います。 親は親タイプは家族タイプを依存しすぎと感じます。 結婚するならこのタイプが同じでないと、結婚できたとしてもきっと家族のあり方でもめると思います。 友人でこのタイプが違うのに結婚した人がいますが、結婚直後からやはりもめています。 さすがにお父様が亡くなって3ヶ月というのは早すぎる気がしますが。 1年くらい時間をかけて心の整理をさせてあげてほしいです。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。  親は親、子は子と考えるタイプと家族は家族と考えるタイプがいる。 納得しました。 私の家族は個人主義で、親は親タイプだと思います。 一方、彼は家族タイプなのかもしれませんね。 彼から、家族に対する感情があまり伝わって来なかったので 自分と考え方が違うとは思っていませんでした。 母親と姉の文句しか覚えていません。。 彼からすると、私は冷たい人なのかもしれませんね。 頂いた意見を参考に、彼と話をしてみようかと思います。 ありがとうございました

回答No.9

28歳女性です。 今月三月から付き合っていた彼と結婚しました。相手は26歳です。 色々優しい意見がありましたが、思ったまま書かせて頂きます。 まず付き合う前にいきなり『一年以内に求婚してくれないならそれで終わり』というのがどうかと思います。 勿論いつまでもダラダラ付き合っているのは年齢的にも良くないと思いますが、まだ相手の事が何もわかっていない状態で『一年以内に~』と言われたら物凄く重い女じゃないですか? 付き合ってきて同棲をするにあたって『同棲という中途半端な期間は一年まで、それで決められなかったら別れよう』というのであれば分かりますが。 私たちが付き合う時は彼から『遊びではなく結婚を前提に付き合ってほしい』と言われました。でもこれは〇〇以内に結婚を前提にではなく、重くは感じませんでしたが、これが仮に『一年以内に結婚することを前提に』と言われたら正直重いです。 それに『知り合ったばかりで何もわからないのに、同棲していないなら会っている一年の中の〇日の間に彼の全てを見て結婚するかしないかを決めなきゃいけないの?』と焦ってしまいいい部分も悪い部分もないですよね。気持ちが焦るだけです。 付き合いが進むにつれて、この人と結婚したいと思うようになり私は彼と結婚したい意思表示はしてきました。 ⇒これも質問者さんが勝手に思っている事ですよね。 物凄く結婚に対して焦っているような気がします。 結婚ってお互いが自然に好きになって行って初めて成立するものなのに、質問者さんのペースに合わせられて彼氏さんがついてきているだけのような気がします。 これはプロポーズだ!と確信。しかし、結局何もなく、 ⇒これが何もかもを悟っているのではないでしょうか? だって本当にこの人と結婚したいと思ったらプロポーズの場になって辞めるってそうそうないですよ?? 逆に『今日言うつもりじゃなかったけど雰囲気に背中を押して貰って』とか『このタイミングだと思ったから』というのであれば分かりますが。 実際に私の旦那は本当はその日に言うつもりではなかったみたいですが、何故かサイゼでプロポーズしようとしてきました。あわてて止めましたが、、、 因みに ・父親が3か月前に他界 ・彼が長男 ・母親健在 彼のお父様が闘病されていたときは、結婚の話は前に進めないのは納得していましたが現在の状況で、彼が何を迷っているのか理解できませんでした。 ⇒この質問者さんの言葉の方が私には理解が出来ません。 実の親が亡くなって、三カ月で『さぁ結婚しよう』という気持ちになると思いますか?プロポーズしようという気になると思いますか? これが婚約していてこの日に入籍するというのが決まっていたり、式の日が決まっているというのであれば話は別ですが、婚約すらしていない人にプロポーズできるほど人の死って簡単なものではないですよ? 彼は勿論、母親や家族の心境を考えたら『今は私の事は良いから家族が落ち着くまでそばにいてあげて』とかいうのが普通だと思います。 そして彼が長男なのであれば、質問者さんが『家族と同居してもいいよ』というくらいの言葉を言ってあげなくてはいけないのでは? 私の旦那も1人っ子です。 結構複雑な環境にあり、両親バラバラに住んでいます。彼は気にしなくていいと言っていましたが、今住んでいる家を売却して、彼の父親もいつでも泊りに来れるようにと今よりも一部屋多い家を購入するつもりです。 長男って質問者さんが思っている以上に家族を背負っていますし、背負わなくてはならない存在です。それを分かってそういう事を言っているのでしょうか? 近所の人への恩返しはともかく、長く連れ添って来たご主人様を亡くして不安定になっている、更にこれから田舎で年老いていく母親を老いて出てくるというのは本当に全てを捨てる覚悟が必要です。 質問者さんが冷たい人間なんですというつもりはありませんが、理解が足りないと思いますし、何も観ずに結婚だけを急いでいる感じがします。 恐らくこのまま結婚しても結婚したことに満足はすると思いますが、一つを達成し、その後は彼の嫌な部分しか見えなくなるような気がします。 いつまで心配する気なんでしょう? という言葉は冷たすぎます。 親はいつになっても親、子供も結婚しても子供は子供です。 親は年をとって、今よりも体が不自由になっていきます。 だからこそ心配するのではないでしょうか。 彼は結婚後に親との同居を望んでいる? 私は結婚して幸せな姿を見せることも親孝行の一つだと思うんです。 ⇒確かにそうです。 では質問者さんから『結婚して〇〇さん(←彼)の実家の近くに住もうか?私の両親は健在だけど〇〇さんの方はお義母さんのみで私も心配だから』 と言ってあげたらいいと思います。 これでうんというかどうかは分かりませんが、彼の中のもやもやが一つ消えるのは確かだと思いますよ。 ただそれを望んでいる場合同居出来る覚悟が出来ていないとしてはいけない質問ですが。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 頂いた意見を参考に、私なりに考えて彼と話をしてみようかと思います。 ありがとうございました

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.8

せっかくのご縁なので、結婚に結びつけばいいですね。 質問者さまはともかく、お相手の彼は、あなたを逃すともう結婚できないような気がします(ーー;)。 私ももうすぐ田舎の中間子長男に嫁ぎます。(姉と妹に挟まれてます) 農家なのでというか、自営業で、私も始めから仕事を手伝うつもりで嫁ぐので、いきなり同居です。 姉と妹は独身ですが、実家を出て離れて暮らしているので、舅姑との4人です。 彼は、学生時代と就職した数年間、一人暮らしを経て実家に戻り、跡を継ぎました。 私達はお見合いで出会い、すぐに結婚を意識して付き合い始めました。 私は恋愛経験が乏しいので、結婚を前提にお付き合いするのは彼が初めてですが、彼のほうは人並みに恋愛経験があるので、今まで結婚を考えるような人はいなかったのか聞いてみたところ、「だから(いなかった)今があるんでしょ」と言われました。 やっぱりタイミングがいいのが良縁ということなんでしょうね。 お父様を亡くされて間もないとのことですから、気持ちが不安定なのは仕方ないのかなと思います。 男性のほうがそういう面は弱いですからね。 質問者さまはお仕事もされていて、仮に結婚後も続ける予定なのでしょうか? もし同居となると小姑がネックですが・・・同居とまでいかなくても、彼の実家に近い場所に住むなどで、彼の不安や長男としての面子を立てられないでしょうか? 父親を亡くして、実家に母と姉を残して家を出るというのは、きっと心苦しいのでしょう。 田舎は特にそうだと思います。 けれど質問者さまの仰る通り、長男だからこそ、家庭を持って、まぁちょっと大袈裟ですが、子孫を残してゆくということもひとつの責任だと思います。 なんとなくですが・・・質問者さまは、白黒はっきりした性格なのかなと感じます。 彼にはグレーゾーンがあるんだと思います。(やましいという意味じゃなく) 結婚は家族の問題を無視できません。 もう少し、彼に対する許容範囲を広げて、時間をかけて話をしたほうがいいと思います。 こんなことで終わってしまうのはもったいない気がします。 質問者さまと同年代で、彼の家族構成が似ているので回答させていただきました。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 回答者様の言うとおり、私はハッキリした性格です。 何か目標があれば、それに前進し、成果が得られないと不安になります。 頂いた意見を参考に、彼と話をしてみようかと思います。 ありがとうございました

  • ann-betta
  • ベストアンサー率24% (53/217)
回答No.7

彼はとても優しく誠実な男性だと思いますよ。 今は辛くても待ってあげるだけの価値がある男性だと思います。 つい最近になり、私も彼と似たような状況になりました。 父も母も健在ですが、我が家は離婚をしており、 私は一人っ子ですのでこれからは物理的に 母のことは面倒をみなくては、と感じていました。 そのことで、とても頭を悩ませ、 ある男性と付き合いをすごく躊躇しているくらいです。 彼とは3年前に仕事上の関係で知り合い、 それ以来、付かず離れず個人的な付き合いをしていますが、 やはり、私の脳裏には自分の親のことを二の次にして、 彼と幸せになったところで決して幸せになれるはずがない、 という疑念が付きまとっているので、私は彼に申し訳ない、 と思いつつも甘い言葉も言わず、友達の関係を続けてもらっています。 彼自身、本当に親が原因なのか? それとも、自分自身のことを男性としてみていないのか? という二つの疑問の間を行ったり来たりしているようで、ついに キレてしまい、この夏、大喧嘩になりました。 でも、そのときも私は『彼が大事』であると言うことは伝えましたが、 それだからと言って、これからは100%貴女に向かう、ということは告げずに、 『長く付き合って行くんだったら、適度な距離を保ち、お互いのことを見極めてから、 結論を出そう』と言いました。 相手には酷なことをしていると思いますが、 それでも彼も文句ひとつず言わず、傍に居続けてくれているので、 さすがに最近、申し訳ないと感じ、キチンとしたことを告げようと、 意を決しました。 しかし、その前にやはり不安だったので古くからの友人に相談してみると、 『バカバカしい、親なんて死んでいくんだから、今の自分の人生を大切にしないと、 アッと言う間に歳とっちゃうよ』と言われました。 彼女の話を良く聞いてみると彼女には80代になる介護が必要な両親がいるらしいのですが、 小さい時から、親が年を取りすぎている、ということで苛めに合い、 みじめな思いをしたので、その時のことが頭から離れず、 親には感謝の気持ちよりも、むしろ関わって欲しくない、という気持ちの方が強いと言っていました。 ですので、今さら『何をしてくれ』と言われても助けることもしたくないし、 そのことで、旦那と揉めるのも嫌だから一切かかわりを持ちたくない、と宣言した、 と言ってましたが、この言葉を聞いたときに、人間的に本当に器の狭い人間だな、 と感じてしまいました。 親がいたからこそ、自分がこの世に存在するわけであり、 存在していなかったら、今自分が大切に思っている人とも出会うこともなかったわけですよね? 私も一時期、彼と上手く行かなかった時期に両親さえいなければ、 と思ったこともありました。 しかし、他の親の元に生まれていたら彼と言う人間と同じ場所で同じ時期に出会うことは なかったと思いますし、彼が好きでいてくれる私も、彼らからの教えを受けて育った私の ことを好いてくれているわけですから、決して、無関係ではないなと感じました。 私の友人曰く、彼女は一人で成長したと様なモノだ、と言っていましたが、 でも、小さい時に病気がちだった彼女のことを面倒をみて育ててくれたのは、 ご両親以外でも誰でもありませんよね。 このように考えると、親のことが邪魔だと思ってしまっていた自分の方が傲慢だった、 と感じ、今では、彼は彼、親は親だと、しっかりと区別出来るだけの強さを持たなければ、 と感じている次第です。 質問者様のご両親は健在なのでまだ分らないかもしれませんが、 一人っ子こそ、親の面倒をみることがどんなに大変か、 あと何年かすれば理解できると思いますよ。 その時、今の彼のように自分の親を大切に出来る人であれば、 きっと、質問者様のご両親のことも自分の親の様に大切にして下さるはずです。 結婚するってことは『景色の良いレストランに行って』とか、 そんな甘い問題ではありません。 そう言う方との生活を望むのであれば、彼を諦めて既に両親が他界されている男性を 選ぶよりほかにないと思います。 キツイ発言になりましたが、彼のことを責める権利はどこにもないな、 と感じました。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 回答者様の意見を参考に、彼と話をしてみようかと思います。 ありがとうございました。

  • kui935
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.6

30歳女です。 彼はものすごく親想いな方なのですね。 すごく素敵な方だと思います。 一方、確実に結婚したいとお考えの質問者様。 私も女性ですから彼氏が結婚に踏み出さない姿を見て やきもきした時期がありました。 質問文から見て、彼が結婚に踏み出すには 「同居」前提の結婚しかないと思います。 なのに、質問者様は同居してくれそうな女性だと思われていないのではないですか? 一人っこだし、譲れない程の仕事をお持ちでしたら 質問者様が「同居も覚悟してる」なんて言わない限り 私が男性なら「付いてこい」なんて言い辛いです。 私の友人(31歳)で1年後に結婚するコがいるんですが、 そのコがすごく親思いで、その彼氏も親思いなんです。 友人の母は痴呆症で外出もできない状態ですが 彼氏は「3人で一緒に暮らそう」と言ってくれたそう。 でも、「自分の親も大切だから新居には自分の親の部屋も用意したい」と。 交際相手の事だけでなく、その人が大切にする人まで守るのが 結婚なんじゃないかなと思います。 私の主人の両親はまだ健康で主人の仕事の都合上同居はしていませんが 私はいつでも同居していいと思っています。 質問者様にはそういう結婚の覚悟があるんでしょうか? >私は結婚して幸せな姿を見せることも親孝行の一つだと思うんです。 それもそうだと思います。 でも、貴方も仕事を捨てて彼の親族に寄り添う事も彼孝行だとも言えますので そのような考えは貴方が苛立つ要因にもなるので 止めたほうがいいかもしれませんね。 >彼は結婚後に親との同居を望んでいる? まずはこれを確認した方がいいですよ。 それから、それについてよく会話してください。 貴方の事もすごく愛しておられる彼なので いい方に結果がでることを祈ってます。

noname#158336
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 回答者様の意見を参考に、彼と話をして確認してみようかと思います。 ありがとうございました。

noname#148093
noname#148093
回答No.5

本人ではないのでわかりませんが、 亡くなられてから3ヶ月まだ家族の心が整理できていないと思います。 まだ時間、1、2年はかかると思います。 まわりの人には弱音を吐いていないと思いますが、 心の中や身内には話しているかもしれません。 結婚に関しては、今を逃すと大変になってしまうかもしれません。 親が元気なうちはいいけれど何かあると、 本当に恋愛や結婚が遠のくからね。 たぶん、彼は、貴方との条件のこともあり、あなたをこれ以上束縛したくはない。 人生を共有した貴方の貴重な時間をこれ以上使うわけにはいかないと 思っているのかもしれません。あなたの幸せを願うあまりにね。 一部自分自身の事と照らし合わせています。 参考まで....

  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.4

癌での闘病後、父親を亡くして3カ月なら、 まだまだ気持ちは癒えていないと思います。 特に、唯一の男性として、残された彼は、責任感を感じていらっしゃるのでしょうね。 父親がいれば、結婚して幸せな姿を見せるのが親孝行とわりきって、 親が倒れたら、その時のことと、考えられるのでしょうが、 実際に、親が病気になって、闘病して、亡くなるまでを体験されたわけです。 当然、母親に同じことが起こったら・・・ということを、 否が応でも考えて、心配されているのだと思います。 たとえとして、適切かどうかわかりませんが、 大きな地震がくるので備えましょうと、色々準備していても、 実際に今回のような大地震がくると、 その後しばらくは、もっと備えないと不安だと、 水や乾電池が品切れ状態になりましたよね。 そういう不安な気持ちは、ある程度時間がたたないと、癒えないと思いますし、 質問者様も一人っ子、彼もご長男なら、将来避けて通れないことなので、 彼を安心させるためにも、話し相手になって差し上げたらどうでしょうか? 若くして父親を亡くした知り合い三人を見ていると、 1人(既婚者)は、半年で15キロ痩せて、元気が無かったです。 1人(既婚者)は、ご主人との温度差に(お葬式後、お母さんに何日くらい付き添ってあげるかでもめた)喧嘩になったそうです。 1人(中学生)は、長男として頑張って、お母さんのお手伝いなどしていましたが、 頑張りすぎてストレスがたまったらしく、一年後に急に髪を鮮やかなオレンジに染めて、お母さんを驚かせました。 私も両親ともに健在ですが、なかなか親を亡くすというのは、大変なことのようです。

noname#158336
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  大きな地震がくるので備えましょうと、色々準備していても、  実際に今回のような大地震がくると、  その後しばらくは、もっと備えないと不安だと、  水や乾電池が品切れ状態になりましたよね。 この例えで分かりました。 私は家族の死を(親類全員を含んで)まだ経験した事はありませんから 中々、分からなかったです。 というか、正直冷めた目で見ていたのかもしれません。  なんでそんなに水や乾電池を買い占めるの?って 回答者様の意見を参考に、彼と話をしてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚する前に確認するべきでしょうか?

    現在付き合っている彼から私との結婚を真剣に考えていると 話してくれているんのですが、彼のお母さんの事で迷っています。 お母様は鬱病にかかってもお10年近く経ち、今も薬を飲んでおり、 現在はお父様と一緒に生活しています。 もしこの先お母様が一人になったら、長男である彼が同居をしなくては いけないのではないか? 誰でも年老いて介護が必要になる事もあるのは解っているのですが、 結婚をする前から介護の心配ををすることになるのでは?と思い悩んでいます。 私が悩んでいることを話すべきでしょうか?  彼が鬱病のお母様の話をするのを少し迷っていたので、 こんな言い方をしてしまうと彼の負い目になってしまうのではないかと 悩んでいます。 お返事宜しくお願いします。

  • 結婚していいのかな

    彼からプロポーズを受け、お互いの両親に挨拶をしに行きました。 挨拶が終わってから、すごく気持ちが暗いんです。 原因は彼の家族に対する不安。 当たり前のことなんですが、彼氏は大事な大切な1人息子です。 彼のお祖母様やお母様は 「こんなに良い子はいない」 とベタ褒め…。 心底可愛くて大切みたいです。 お母様は彼から「結婚したい」と告げられたのがとてもショックだったらしく、 私の前でも始終「急に言われてショック」「ウツっぽくなった」と言われ続けました。 正直私もそんなことを言われてショックです。 両家顔合わせが控えているんですが、 その時に私の家族の前でも 「ショックで…」 など言われたら親も悲しむと思います。 それでも結婚の許しをいただきました。 けれどお母様の態度が悲しくて、我慢できず彼の前で大号泣してしまったんです。 (泣いたこと反省してます) 彼もお母様の発言時に色々と言ってくれていました。 けれど「(私)がそこまで傷付いていたことに気付かなかった」と謝ってくれ、 「母さんの態度が悪い!!!電話で言っておく」と怒ってもくれました。 「(私)のことは俺が絶対に守るから。何かあったら俺に言っていいんだか」 と慰めてもくれました。 けれどお母様が喜んでくれなかったことが、心に影を残しています。 彼と2人の新しい暮らしに不安は全くありません。 でも彼の家族(特にお母様)のことを考えると凄く憂鬱になり、涙も出てきます。 彼の仕事の都合上、入籍は4月か5月を予定しています。 けれどお母様がこんな状態なのに、結婚していいのか…わからなくなりました。 大好きな人と家庭を築きたい。 そう望んできたことは事実です。 でも結婚は親も関わってくるのも事実です。 私の両親はもちろん、お互いの職場(私は退職報告済み)も周知しています。結婚に向けて確実に歩き出しているので、中止は難しい状況なんですが…。 お母様の気持ちは、時間が経てばおさまるものでしょうか? お母様の気持ちをこのままで、結婚してもいいのでしょうか? 彼は「2人が仲良くしてればわかってもらえる」と言っていますが… 皆さんの経験談やアドバイス、また息子大好きなお姑さんを持った方のお話をお聞きしたいです。

  • 結婚の準備が思うように進みません

     2年のお付き合いの末、10月にプロポーズされました。(私20代半ば、彼30代半ば)  大好きな彼にプロポーズされてとても嬉しかったのですが、今その彼に少し困っているので、ご意見を聞かせていただきたいと思います。  プロポーズされて3ヶ月たった今、彼は自分の親や周りの人にも「結婚すること」を伝えられずにいます。  私の両親には彼を紹介したことがあり、彼を信頼しているし、結婚についても賛成しています。私は彼のお母様(お父様は亡くなりました)にお会いしたいと思うし、彼にもそのことを言いますが、彼は「母親に早く伝えようとは思っているんだけど・・・」と言いながら、伝えずに3ヶ月がたちました。また、「結婚のことを伝えればきっと喜んでくれるし、賛成してはくれると思うけど、今まで紹介したことがないし、恋愛を話す家庭環境でないので、なんだか言いにくい。いい人が付き合っているということを感づいてはいると思うけど。」と言います。(私の親や親戚には近日改めて紹介する予定で、そのことを彼は了解しています。)  式場等も数箇所見に行き、海外挙式をしたいと彼の希望もあるのですが、最近彼が「〇〇の事はとっても好きだし、一緒にいたら楽しいだろうなと考えているけど、準備が進むにつれ責任の重さに恐くなってきた。自分の両親が不仲で別居生活をしていたのもあるかも。」と弱腰なのです。  私は焦っている訳ではないのですが、準備を進めていきたいと考えています。ですが、「彼は本当に私と結婚をしたいの?」とか「こんな頼りない彼でこの先大丈夫なのかな?」と不安になったり、彼の煮え切らない態度に苛立ったりします。普段は仲の良い私達もその話になると、お互い思い通りにいかず、いや~な空気になります。  この彼に結婚を決断させるにはどうしたらよいでしょうか?それとも私がもう少し待つべきでしょうか?

  • 結婚を迫る親

    私は21歳の女です。 付き合っている彼とは8ヶ月、そのうち半年くらいが同棲期間です。 (家の事情により、私の実家で暮らしています。  彼が生活費を家に入れて、私がやりくりするという感じです) 最近、私の母親(我が家は父がいません)と 彼のお母様(お父様は特に何も言いません)が 「お前らはどうなってる。早くハッキリしろ」と言うようになりました。 普段あまり会っていないくせに、結託していてスゴイです。 両家の心配はごもっとも・・・なのですが、 私は21歳、彼も22歳でまだ付き合って一年もたっていないのに (同棲しておいてなんだ、と思われるかもしれませんが) 息子・娘が失敗するかも等は考えないのかな、と思いました。 変に同棲が長く続いてしまって、 ダラダラ結婚もしないで・・・というならわかりますが、 まだ半年、しかも母はその間私達を見てきているのに それでも急かすので、ちょっとビックリしています。 親ってそういうものなのでしょうか?

  • 国際結婚で遠方にいる親の事が心配です。

    初めて質問させていただきます。私は現在国際結婚をしてヨーロッパに住んでいる30台半ばの主婦です。今年に結婚をしたばかりでこちらに引越しをしてきましたが、離れて暮らしている両親の事が心配で日本に帰国することも考えています。母親が病気を患い一時は危ない状態になりましたが、なんとか一命を取り留め現在は病状も落ち着いていますが、この先ももしかするとこういう事が起こるのではないかと心配で毎日を過ごしています。結婚をするときに親と離れて暮らすことについてはある程度理解はしているつもりでしたが、こちらに来てしまった事、これから親が老いて寂しい思いをするかもしれない、そんな時に傍に居てあげることができないという事を考えると、結婚したことさえ後悔しています。私には姉妹が2人いますが、一人は実家に住んでいますが、結婚する予定にしており実家を離れることになると思います。またもう一人も実家を離れて仕事をしている為、この先のことを考えると不安です。国際結婚をされている方、もしくはしていた方、何かよいアドバイスがあれば是非お聞かせいただければ幸いです。

  • 親の介護と結婚について

    定期的に二人で会っている男性がいます。しばらくして結婚を前提におつきあいしたい気持ちを彼に伝えたところ、「結婚は大切なことなのでもう少し考えさせて。しばらくは今の生活を変えたくない」と言われました。さらに、具体的には教えてくれなかったけれど「家の事情もすぐに結婚を考えられない理由だ」とも言われました。彼は80歳近いお母様と二人暮らしの長男なので、介護のことなのかな、、、となんとなく思っていました。 その後結婚の話は出さず、私としては宙ぶらりんな状態で、友達以上恋人未満な関係が続いていたところ、彼のお母様が脚を骨折して入院。 そして数ヶ月後にはバリアフリー化のため家の改装工事をはじめたと話してくれました。改装にびっくりするくらいお金がかかるとも言っていました。こういう状況になったとき(介護のケアの程度にもよるかもしれませんが)、やはり自分の恋愛や結婚のことは二の次になってしまうものなのでしょうか?二人で会ったり食事したりというお誘いをどこまでしていいものやら戸惑います。少しずつでも二人の距離を縮められたらいいなと思っていた矢先のことなので、、、、、 40代の働き盛りの男性が、仕事と親の介護をこなしながら、恋愛や結婚のことをどこまで考えられるでしょうか? 実際に似たような状況を経験した方の体験談もお聞きしたいです。

  • 結婚を心配する親に、私はどう動けば良いでしょうか?

    こんにちは。 私23歳、彼26歳、付き合って1年半です。 私は1人暮らしで、彼は合い鍵を持っています。 お互い両親にも紹介しており、いづれは結婚を・・と思っています。 けれど、まだ付き合って1年半だし具体的なことを決めているわけではありません。 ゆくゆくはと思っている、ということは互いの両親に伝えてあるような状態です。 ただ、彼がどんなつもりで付き合っているのかということを母が時々聞いてきます。 あんたももう24歳になるんだし、彼ももっと、女の子の気持ちを考えてくれないと・・と。 でも、両親には紹介していますし彼の実家には去年・一昨年とお正月にお邪魔しています。 互いにいづれはと思っていることは伝わっています。 ただ、互いの口から相手の両親に向けてハッキリと「いづれはその意志があります」と言ったわけではないんです。 この状況は良くないのでしょうか。 また、彼は農家の長男で私が嫁いだら彼の両親と敷地内同居&仕事を手伝うことになります。 それを母は心配しているようなのですが、 「農家は嫁不足なんだから、せっかくこうやって将来を考えられる人ができたのなら早いとこ婚約するとか、そういう方法をとってもいいんじゃないの?」 と言います。 つまり、私を逃したくないという気持ちはもっとないのか?と言いたいみたいです。 心配しているが故そう言うのもわかるのですが、私から言わせてもらえば、「嫁不足だから良い人いたら早く決めてしまおう」なんて気持ちで結婚に踏み切られるのは嫌です。 私は物じゃないのにと言いたくなります・・・。 でも私も、将来や彼の態度に全く不安がないわけではありません。 友達も結婚している子が年々増えていって、20歳を越えてからは年2回のペースで結婚式に出席しています。 だからそういうのを見ていると、正直不安にはなります。 けれど、よくよく考えたらまだ焦る必要もないし、付き合って1年半しか経っていないし、「結婚」がしたいのではなく彼と一緒に居たいんだし・・・と思って焦る気持ちを抑えています。 あまり結婚のことを考えないようにしているのも事実です。 だから母はきっと、そういう私の気持ちを汲んで言ってくれたんだとも思います。 彼は去年・一昨年と実家に連れて行ってくれました。 親戚や周りの人にも紹介してもらっています。 去年の夏に一度私から「結婚はいつくらいって考えてるの?」と聞いたところ「ゆくゆくとは思っているけどまだ何も考えてない」と言われたので、それ以来私からそういった話題に触れることはしていません。 彼の方から「結婚したら~・・・」という話をしてくるときはあり、そのときは相づちを打ったりする程度です。 私がもっと、「その気がある!」というのを態度に出すべきなんでしょうか? でもあまりやる気マンマンなのも重いかなと思って、そういうときは聞き役になっています。 結婚するなら家を建てないといけない、親がそろそろ決めてくれと言ってくる、ということもこの前言われました。 かといって「どうするの?」と言うと「うーん」と言って話を進めようとはしませんでしたが。 でも、結婚の話をしてくるときは決まって少々お酒が入っています。 無口で照れ屋なので、お酒が入らないと言い出せないのかな?と思って今のところはあまり気にしていませんが・・・。 軽い人ではないので、酔った勢いで結婚を口にしているとは思っていません。 でも、お酒抜きのときにそういう話題にならないのは少しひっかかってはいます。 本当ならば、私の母が心配しているから、本当に結婚の意思があるのなら何か動いて欲しい、と彼へ言いたいところですが・・・ 付き合って10年経っているとか、私ももう年齢的にちょっと、という状態ならばそれも言い出しやすいですが、そう焦る年齢でもないし、付き合って1年半だと、言い出しても単に焦っているようにしか思われないように思います。 正直な私の気持ちとしては、そろそろ動いて結婚を1年後くらいに決めたいと思っています。 でもまだ年齢と付き合った期間を考えてその気持ちを抑えている状態です。 貯金をしたいという気持ちもありますし。 私は何か動いた方が良いのでしょうか? まだ動くには早いでしょうか? 支離滅裂な文章になってしまいましたが、アドバイス頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の親に結婚を反対されて困っています。

    彼、私ともに35歳。二人とも初婚です。 付き合って半年たったころの今年3月にプロポーズしてもらいました。そのあと、それぞれの両親に挨拶にいきました。私の親は快諾。 彼の親にも、挨拶には行き食事を共にしました。(彼の実家は遠く新幹線で2,3時間のところにあります。) その際、身上書も渡しました。 その後、身上書に不備(内容が足らない)など言われ再提出したものの、反対。 GWに、彼は実家に帰って結婚について認めてもらうように話をしたのですが、猛反対され帰ってきました。一度は別れるという話にもなったのですが、再度説得すると彼が言ってくれたので信じてなにも言わずにまっていました。 それから1カ月すぎたので、進行状況をきいたところ、相変わらずの反対とのこと。 反対理由については、つり合いがとれない。。。 付き合っていることも知らずいきなり結婚話をされて嫌だった。などです。 つり合いに関しては、彼の実家はちょっと裕福なサラリーマンって感じです。 私の実家もとくに問題のない家庭ですし、私自身の学歴など決して一流ではないですが一般的で問題ないです。 相談に関しては、彼自身、大学進学と同時に家を出ており、今まで実家に戻ることなく一人暮らしです。いままで付き合った女性も一人だけ実家に連れていったことがあるそうですが、結婚の話はでていなかったものの、母親には気に入らないと後でいわれたとのこと。 彼にどうしたいのかと聞くと、反対されてまで一緒になれない。とのこと。 子どもをつくって強行突破って方法は全く考えられない。 彼親を説得したうえで結婚話を進めたいと。。。 その説得をしているもまったくわかってもらえないと。 私の良さを分かってもらうように、説得をしているとのことですが、彼親からは見合いの催促があったりで、どう考えても説得するには難しいように思えます。 彼自身が、彼の親と縁を切ってまで結婚する覚悟がないと認めている時点で答えは決まっているんでしょうか? 確かに、いままで良い子で育ってきており、親にとくに反抗したことのない人間がいきなり親と縁を切るなんて考えられない気もします。 だけど、待っている私としては、嘘でもそのくらいの覚悟はあるといってほしいと思ってみたり。 反対理由が理不尽なだけに、彼の実家に私も一緒に行ってもすぐに好転はしない気がします。 もし、彼親を説得できる方法がありそうなら教えてください。 年齢的なこともあるので、正直結婚は焦ってないですが妊娠は焦っています。 彼は、反対され続けるなら、このまま一生結婚せず、こどもも作らず付き合っていく。か、別れるか。の2つしか今は考えていないようです。 私自身は、彼のことが大好きですし、この先どんなことがあっても一緒にいたいと思っています。 まとまりのない文章で申し訳ないですが、なにかアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 彼の親が私との結婚を反対。

    私には復縁した彼がいます。 その彼と私は四歳離れていて、彼が33私が29歳です。 一度別れた理由として、私の金銭的な面でのだらしなさや(当時は収入が本当に少なかった為たかが6000円前後の車の保険料も払えなかった事で、自営の彼の親に迷惑をかけてしまった)、私の母親の非常識な態度やその他(束縛等) 彼も私が嫌いで別れたわけではないがため、昨年に話をし、復縁に至りました。 そして、彼氏が昨日の夜にご両親に私との復縁をしたことを話したと、そして年齢的にも結婚が視野に入ってくる。 付き合いは何も言わないが、お前もなに遊んでるんだ!年齢を考えろ!と彼氏が親から言われたそうです。 彼氏のお父さんが来て、この話を聞いた瞬間空気が変わったと、そう話していました。(彼氏のお父様はこの件に関しては何も発する事はなく、時間が遅かったからもう帰りなさい(彼氏は地元から離れて暮らしてます)と言われたそうです。) 彼氏はこの時、「今すぐ結婚式をする訳じゃない!」と発したそうです。 あちらのお母様は私の事を気に入って下さってるらしく、以前も○○ちゃんは良い子なのよねぇ、でもあの親が!と話していたそうで、昨日も○○ちゃん(私の事です)は嫁に来てもらっても良い。義理の娘としては全然良い。でも、あの親(私の親)がもれなく付いてくるでしょう?と。 彼のお母様が買った家に、私の親を敷居を跨がせる事もさせたくない!私(彼のお母様)が死んだ時、○○ちゃんの親がこの家に来るのだけは嫌だ! 結婚資金だって、○○(彼氏)は出せるでしょ!?でもあちらは?と。 親族付き合いだってしなくてはいけない(彼の家が自営だから尚更気にしている) 結婚は反対だと、別れて約7年経つ今でも、その当時の事を話され口論には至らなかったらしいのですが、言い合いになったそうです。そして、以前の時よりさらに確信を突くことを言われたそうです。 何故こんなに反対してるのかと言うと、定収入のクセに子供を無計画で作り、ちゃんと生活をさせられない(学業に関しても含みます)、私の母は常識的に通じなく以前の付き合いの時に、相手の家に夜の八時頃まで話しまくっていて彼の親から「夕飯は作らなくて良いんですか?」と然り気無くもう帰ってと言われてるにも関わらず、「あ、大丈夫です、○○(私のことです)が作るので」と、発言したそうです。 相手の親からしたら有り得ない!とのこと。私もそう思います。。 将来、何かあった時に、嫁の息子(結婚した場合は彼氏)が苦労を掛けられるのは親として嫌だと、それなら独身で良いと。 この話を昨日話して、彼氏があんなに反対されるとは思わなかった。と。 このままいても(付き合っていても)大変だ。○○(私の事)覚悟が必要だぞ!と。 でも、彼も親の気持ちが分かるが為、どうしたら良いのか分からず、結婚する相手と恋愛は別なのかな。。。と何度も呟いていました。 別れを少なからず視野に入れてる部分もあるらしく、しかし私の事が嫌いではないので今すぐ別れる訳じゃないけど難しいのかな。と、悩んでいるらしく、少し考える時間が欲しいと。 別れたわけではないけれど、友達のような関係に戻らせて欲しいと。 今現在の私は、当時と違いパートではあるものの、以前出来なかった貯金をしています。 勿論、今すぐ結婚式を!と言うだけの貯金はなくて、コツコツと貯めています。 これは結婚資金云々よりも、以前のような迷惑をかけないための貯金です。 私は、長女ではあるのですが、長男28歳の弟が跡取り(その下にも弟たちはいます)がいるので、自分の親を彼氏宅に呼んで介護する!と言うことは先ず有り得ません。 そう言ったことも、彼氏には伝えてあったのですが、彼氏の言う事だとやはり親子なので色々と言われてしまうみたいです。 私は、こんなことをしてしまうのは非道なのかもしれませんが、自分の親は変えられません、産んでくれたことは感謝しています。しかし、結婚となった時は間違いなく彼氏の親を守り取るつもりです。 自分の親と縁を切っても良いと思ってます。 彼氏には私の方からお母様やお父様に話をさせて欲しいと伝えてあります。(これに関しては無言で唸ってました) 一緒に乗り越えてと伝えたら、何も話してもらえず、恐らく私に話してくれたよりももっとキツく言われたのだと分かるくらい、混乱してるみたいでした。 要領得ない相談内容で申し訳ありませんが、親から結婚を反対された方は、どの様に説得されましたか? 彼がどう行動にして話を決めるのかは分かりませんが、私は、別れることではなく、乗り越えられる策が必要です。 でも、どうすればあちらの親を納得してもらえるのか、知恵を頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 両親の離婚、その子供の結婚後の名字について

    両親の離婚、その子供の結婚後の名字について質問をさせて頂きます。 現在来年の春に籍を入れようと決めている彼がいます。 その彼の両親は約4年程前に離婚届けを出して離婚しています。 原因は父親の不倫で、しかもその愛人との間に子供がおり、 今の彼のお母様を捨て、その愛人と今は家庭を築いています。 その事が発覚するまで、消息不明として、お母様一人で今の彼を育ててこられました。 実際にお母様もその事実がわかるまで消息不明だと思っていたため、 現実を突きつけられたとき、それまで20年間以上信じて待っていた気持ちを裏切られ、 泣き崩れたと聞きます。 今もその心の傷は全く癒えていない状況です。 父親とは離婚届けにもサインをし、(経済的な理由かららしいのですが) 法律上は離婚したことになっていますが、名前は変えておらず、 今もお父様側の名前を使っていらっしゃいます。 そして、この度、私と彼氏が来年籍をいれるにあたり、 私は正直お父様側の名前を今後名乗って行く事に大きな違和感を感じています。 引き継いで行くのが正直嫌だとさえ思っています。 なので、お母様の結婚前の名字に籍を入れれないだろうかと思っていました。 その気持ちを彼にも伝え、彼も納得してくれて、お母様に私たちの意思を伝えた所、 お母様がとても悲しい顔をされたと聞きました。 感情的になり、泣いてしまったと… お母様は私と彼の結婚について好意的に考えてくださっています。 しかし、お母様の職場で慣れ親しんできた名前という事もあるし、 やはり、まだ離婚をしたという事を今も受け入れたくないというお気持ちがあるようです。 そして、お母様側のご両親には心配をかけさせまいとご両親には夫は未だに行方不明だと伝えているようです。 お母様は正直今のままの名前を私にも名乗ってもらいたいのだと思います。 私もお母様と仲良くもなれて、あまりこういう事でもめたくないのですが…。 ですが、これから私が一生名乗る名前ですので、本当に悩んでいます。 彼は私とお母様の元の名前で籍を入れるようにお母様と話していくと言ってくれています。 お母様は今の名前のままで、息子が結婚するにあたり、お母様の元の名前を名字にするのは 大変なことでしょうか?? お答えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。