• ベストアンサー

結婚を迫る親

私は21歳の女です。 付き合っている彼とは8ヶ月、そのうち半年くらいが同棲期間です。 (家の事情により、私の実家で暮らしています。  彼が生活費を家に入れて、私がやりくりするという感じです) 最近、私の母親(我が家は父がいません)と 彼のお母様(お父様は特に何も言いません)が 「お前らはどうなってる。早くハッキリしろ」と言うようになりました。 普段あまり会っていないくせに、結託していてスゴイです。 両家の心配はごもっとも・・・なのですが、 私は21歳、彼も22歳でまだ付き合って一年もたっていないのに (同棲しておいてなんだ、と思われるかもしれませんが) 息子・娘が失敗するかも等は考えないのかな、と思いました。 変に同棲が長く続いてしまって、 ダラダラ結婚もしないで・・・というならわかりますが、 まだ半年、しかも母はその間私達を見てきているのに それでも急かすので、ちょっとビックリしています。 親ってそういうものなのでしょうか?

noname#19737
noname#19737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azumy
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.6

親御さんのほうからすると、「もう半年以上もつきあってうまくいってるんだから、これ以上延ばしても一緒でしょ」というところじゃないでしょうか。お母様がたはうまくいっている質問者さんたちを近くで見ているからこそ、もう大丈夫、と感じているのだと思います。 自分や周囲の経験からすると、うまくいくかどうかはだいたい半年見れば見当がつきます。そこまでで分からないことは、それ以上付き合っても結局分かりません。結婚するなりなんなり、状況が変化しないと見えてこないものもあります。 質問者さんはお若くて、まだまだ、という思いがあるのも分かりますし、親御さんの「もう十分でしょ」というお気持ちも分かります。あわてて結婚を決める必要はないと思いますが、親御さんがたもそれなりに考えておっしゃってるのだと思いますよ。

noname#19737
質問者

お礼

なるほど・・・参考になりました。 人と人って、半年もあれば分かってしまうものなんですね。 私自身、年齢はまだ若いですが彼となら結婚してもいいと思っています。 彼も同じであると、先日お互い確認し合ったのですが それよりなにより、親は心配するものなのだ・・・と思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • azumy
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.11

No.6です。直接の回答ではなく恐縮ですが、前の回答に補足させていただきたいので、再度書き込ませていただきました。 >>自分や周囲の経験からすると、うまくいくかどうかはだいたい半年見れば見当がつきます。 のくだりですが、もちろん、たった半年ですべて人と人の間のことが分かってしまうわけではありません。あくまで、相性や、だいたいの性格や人となりといったことです。 お見合いや合コンなどで出会っても、もともと続かない人は数ヶ月でお別れすることが多いです。一方、半年くらい順調におつきあいが続けば、先のことを考えてみようかな?という気持ちになることが多いようです。あくまで私の周囲の人たちを見ていての話ですが。 そういう意味で、半年続いていれば、互いの努力や心持ち次第で続けていけるめどになる、という程度のことととってくだされば幸いです。

noname#19737
質問者

お礼

再度の投稿ありがとうございました。 半年というのはそういうわけだったのですね。 確かに、人の本質なんてものは、その時々、 色々なことが起きてみないとわかりませんよね(^^; ありがとうございました。 (彼とは近々籍を入れることになりました。ありがとうございます)

noname#19823
noname#19823
回答No.10

良識ある親ならそうです。 またそのような大事な言う父親は威厳のある方だと思います。 そんな良識ある父親を持っているのに女性の家に転がり込む息子が育ったのか不思議です。 交際8ヶ月同棲6ヶ月・・・。 最初が肝心です。 >それでも急かすので、ちょっとビックリしています。 普通は女性の親が、心配する行動です。 娘を持つ親の方が心配しないのか?ちょっとビックリです。 二人で家を借りて生活しているなら立派です。

noname#19737
質問者

お礼

母は、別な意味で心配していました。 No.4様のお礼で書かせていただいた内容ですが、 それが解消されたので、急にやる気になったのかもしれません。 ありがとうございました。

  • atelierpd
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.9

親ってそういうものだと思います。 実は私も付き合って3年、同棲して2年半の彼がいます。 私の場合は、彼のアパートに転がり込む形で同棲を始めました。 私の両親も、同棲を始めてすぐの頃から結婚の話をよくしてきたため、始めは「面倒だなぁ・・・」と思い、適当に対応していました。 しかし、親の世代からすると、「同棲=結婚」に結びついているようです。 (これは親からはっきり言われましたが。) だから、あなたのお母様も、相手のお母様も、同棲をしているのだから、結婚を考えて同棲しているものだと思っているのかもしれません。 しかも、あなたの実家で同棲されているとのことですし、益々結婚の話をされても仕方ないかもしれません。 私の場合、25歳という年齢になったこともあり、両親と彼と私で、今後について話し合いました。 その結果、来年結婚することを目指して話を進めることとなりました。 やはり、親と自分達とでは、少なからず考え方に食い違いがあります。 あなたのお母様・相手のご両親も含めて、話し合いをされてはいかがですか? 娘・息子が今後どうなっていくのかということが、親にとって一番気がかりな問題でもありますし、親を安心させるためにも一度考えてみてはいかがでしょうか?

noname#19737
質問者

お礼

親の世代はもちろん「結婚=同棲」でしょうね(^^; 私も彼も、そういう考えです。 それは同棲(というか同居)する際に、 母に対してはきちんと話してあることなのですが・・・。 同棲して、どうしてもうまくいかない場合を除いて(相手に借金癖があるとか) 彼とは、最初から結婚するつもりでした。 両家では何度か顔合わせのようなものをしていますが 具体的な話し合いはまだでしたね・・・。 彼と話し合ってから、どうするか決めたいと思います。 ありがとうございました。 最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます。 お幸せに。

回答No.8

そういうものです(^_^;) やはり、世間体だと思いますよ。それは、お母さんにとってではなく、littlelilyが悪く言われないためにだと思いますが。 親の目の届かないとこならともかく、親と一緒に住んでいてというのは…。 かと言って、言われるがままに結婚は失敗のもとです。(身近にそんな人を見たので) このままでは、ご近所からlittlelilyさんもお母さんもあまり良いようには言われないと思いますし…。 なので、家を出てお二人で暮らされてはいかがですか?

noname#19737
質問者

お礼

当初は、家を出て二人で暮らす予定でした。 何故こうなったかはNo.4様の回答に書かせて頂きましたので、 もしお時間がありましたら一度目を通してください。 やはり、世間体ですか・・・。 私達は私達で、いついつ結婚が・・・という話になっています。 その話を自分達の親にまだしていなかったので こういうことになったのかもしれませんね; ありがとうございました。

noname#19953
noname#19953
回答No.7

No.5です。すいません、冒頭から誤字がありました。 ご両親の意見は… ↓ ご両家の意見は… です、失礼いたしました。

noname#19953
noname#19953
回答No.5

ご両親の意見はもっともですよ。 あなた方がしているのは『同棲』ではなく『同居』です。 2人で暮らしているのではなく、母親と共同生活をしているんです。 生活費を入れているといっても世帯主は母親です。 なので、2人の関係に母親が口出ししてきてとうぜんじゃないですか。 独立して同棲しているなら、その自由恋愛を見守ることができますが 自分の家に出入りして一緒に生活している母親の気持を考えてあげてください。 将来、婿となる男性なら、それなりの気持で接する事ができますよ。 娘の大切な人として、その男性を大切にできるし誠実に対応できます。 けれど、いつ娘と別れるかわからないような男性に、どんな気持で接したらいいんですか? 最終的に娘を傷つけて去ってゆくかもしれない男性に、私なら誠実な顔はできません。 ただの同居人と割り切るわけにもいかず、お母さんは毎日不安定な思いで 暮らしてらっしゃると思いますよ。 >息子・娘が失敗するかも等は考えないのかな、と思いました。 「このバカ娘が!」って言いたいですね。 そんな中途半端な気持で親と『同居』しているんですか? だったら独立して『同棲』なさい! 今の生活が彼の収入で支えられているのだとしたら それは彼に甘え過ぎです。 彼の収入がなくても母親が一人で暮らせるのなら独立なさい。 もしくは彼を家から出してあげなさい。 ハタから見たら、あなたがた2人はいつまでも親に甘えた子供です。 親に頼らず大人の恋愛をはじめてくださいよ。

noname#19737
質問者

お礼

事情が普通の家庭と少し違うのでうまく説明できないのですが、 母は世帯主ではありません。 ただ、3人の共同生活というのは当たっていると思います。 何故こういう形をとったのかはNo.4様のお礼に書かせて頂きましたので もし、お時間がありましたら読んでください。 結婚しないと思っているわけではなく、 彼が正社員になるあと1・2ヶ月後には、 詳しい取り決めをしていくよ!と私の母には話していたのに 何故今(あともう少しで)言い出したのかちょっとわからなくて質問させて頂きました。 ありがとうございました。

  • mercez
  • ベストアンサー率6% (2/29)
回答No.4

考え方が子供っぽいですね。まず、結婚もせず実家で同棲するというのは非常識です。結婚と同等の生活をしておいて結婚しないのはなぜなのですか。 ご両親は娘の知合いをお金をもらいつつ家に居候させているわけで、民宿を経営してるようなものですね。その知合いは特に責任がないので、ケンカして嫌いになったので別れました、気が変わって出ていきました、そしてまた違う男がやってきて居候、「あなたが居候するのは3人目なのよ」というノリですね。 そうでないなら、しっかりと婚姻関係を結んで戸籍を入れるべきです、とご両親はお考えのことと思います。戸籍を入れているのといないのでは大きく違うのですよ。 辛口でした。ご両親はあなたの幸せになる姿を待ち望んでいるのだと思います。半年間特に問題なくお付き合いできたのですし、あなたの彼を早く義理の息子としたいのではないですか?一歩踏み出して新しい人生を送ってみてはどうですか。お幸せに。

noname#19737
質問者

お礼

>結婚と同等の生活をしておいて結婚しないのはなぜなのですか。 事情があると書きましたが、全部書くと長くなるので 少しだけ説明させてください。 事情があって、我が家は母と父が別々に暮らしていて (婚姻関係はあります) 私が同じ間違いをすると、昔から決め込んでいました。 そこで、本当は家を出て二人で暮らす予定だったのを 母も一緒に生活してみたい、というのでそうしました。 向こうのお母様はその辺りの事情を知らないです。 いつまでもこうしている・・・というのは、 私も彼も、また母も大変でしょうから(共同生活ですし) 彼の仕事の関係で落ち着いてきたので、近々引っ越す予定です。 もちろん、これがダメならまた次・・・という考えはありません。 辛口な意見も、大変参考になりました。 ありがとうございます。

noname#74881
noname#74881
回答No.3

親とはそんなものではないでしょうか。 おそらく、同棲でもしていなければ、どこにでもいるカップルさんだと思うので、親だってせかさないでしょう。 でも、同棲、しかもご実家でということになれば、まあ、結婚していると見られても不思議ではないですよね。お母様も、ご近所さんなどから、「あら、娘さん、ご結婚なさったの。おめでとう」なんて言われているんじゃないですか。 お相手のご両親にしても、人様の家にお世話になっておいて、籍も入れずに中途半端というのは、良い気はしないのではないでしょうか。 逆に言えば、お近くで見ていたお母さんがせかしているということは、お母様のお眼鏡にかなった良い婿殿ということでしょう。

noname#19737
質問者

お礼

>逆に言えば、お近くで見ていたお母さんがせかしているということは、 >お母様のお眼鏡にかなった良い婿殿ということでしょう。 なるほど・・・少し安心しました。 こんな風に言われるようになったのは、つい最近ですが 同棲前から、急かされてはいました(^^; なんというか、あせってるのかな?と思ったのです。 ありがとうございました。

回答No.2

親ってそういうものです。人によって多少の違いはあるもののそういうものだと思います。 ・子供の成長は嬉しいもの。結婚もその一つ。早く孫が ・世間体もあるから、きちっと籍をいれて欲しい。 ・籍を入れて責任感を持って欲しい。 ・多少の不安ぐらいより、本人同士がよければ結婚して欲しい。 ちなみに私の妹は、彼氏と家族ぐるみで付き合ってました。 ふとしたことがきっかけで、別れ話し・・・。 それを聞いた彼氏の母親は息子に「結婚しなさい。」と言ったらしい。 何が原因の別れ話しかは聞いていませんが、別れるどころか妹たちはめでたく来月結婚です。 「結婚が失敗するかも知れないのは、どんなカップルにも可能性はある。失敗してもいいから結婚して欲しい。」といったところじゃないでしょうか?

noname#19737
質問者

お礼

妹さんの例をあげていただき、ありがとうございます。 私達は喧嘩はしますが、別れ話になるほど大きなものはいまだありません。 親からしたら、中途半端な状態よりも 早くしてくれーという感じなのでしょうか・・・。 ありがとうございました。

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.1

ここには明記されてないので良く分かりませんが、世間体があるのではないでしょうか。 近所付き合いも難しいのですよ。

noname#19737
質問者

お礼

ありがとうございます。 世間体は、ありますよね・・・。 そのことに関しては何も話してきませんが、 きっと、少なからずあるのだと思います。

関連するQ&A

  • 両家の顔合わせについて

    両家の顔合わせについて 先日、付き合いはじめた彼からプロポーズされ、年内に籍をいれることが きまりました。 そこで、彼から私の両親へ、私から彼の親への挨拶は済んでおり、 両家の顔合わせとなるのですが、 1.現在遠距離恋愛です 2.彼のお父様は他界されてます 3.彼のお母様は足が悪く、家からでることができません 本来ですと、彼と彼のお母様が私の実家の方へこられるかと思いますが、 彼のお母様は足が悪く、家からでることができません。また近場ならともかく、 新幹線でも3時間はかかるほどの距離ですので、実質お母様がくることは 不可能だと思っております。 このような場合、私の両親に事情を話し、彼の実家へ行くというのは 変なのでしょうか? また、結納をやるということになりましたら、通常彼のお父様が当日話を 進めていただけるかと思いますが、お父様は他界されております。 そのような場合は、誰が進行していくのでしょうか・・・。 仲人はおりません。 みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚の挨拶(親)について

    彼が私の家に1人で「娘さんと結婚させてください」と挨拶に来る その後に私が彼の家に1人で挨拶に行きました。 その後なのですが・・・ 彼のお母様は→○○家の人間になるんだから、私の両親が彼の家に挨拶に来るべき。 私の母は→嫁にもらうのだから、彼のご両親が私の実家に挨拶に来るべき。 と、・・・両家の考えが判れてしまいました。 この場合どちらが正しい(常識的)ですか? もしくは、私の場合はこうだったと言うのを教えてください。 結納(顔合わせ)のような物はその後だそうです。。。 困りました。

  • 彼のお母様に結婚を反対されています・・・

    彼とは同棲して2年半になります。価値観も合うし、喧嘩も多いけれど楽しく過ごしてきました。 はじめから結婚を前提に同棲したので、1年前、そろそろ両親にご挨拶、という話になりましたが、彼のお母様は古風な方で同棲すること事態が許せない、ということで会って話をすることもできません。私のほうから手紙を書いたり、メールでお会いして話をしたいなどとアピールはしています。勿論彼は以前から実家に帰って説得をしていますが、話は全く前進しません。むしろ結婚するなら勘当するなんて話が出たりしているみたいです。彼のお父様は最後は二人の問題だから、といってお母様のことを説得することすらあきらめているようです。というより、疲れきってる感じです。お母様の気持ちは「息子を取られる」と思って反対している、と言っていますが。。そして、ついには勝手に結婚などと考えるなら、今まで育てるのにかかった金額全額返済しろといわれ、毎月かなりの額を返済することになりました。説得に1年費やしても無理だったので、このまま認めてもらうことは諦めて結婚しようとチャペルの予約まで入れたのに(お父様はしても良いと言っていますし。)やはり彼としては家族全員に認めてもらえるまで説得したいと言い出しました。ちなみに彼は30歳、私は26歳です。彼は色々な意味でまだ余裕があると思っているようです。私としては年齢的な問題ではなく、事情が事情だけにあと何年も時間をかけて解決できることなのか、全く先が読めません。一体どうしたらよいのでしょうか。現時点では結婚は延期して、限界まで説得してみようと言うことになりましたが、具体的にどうしたら彼のお母様は結婚を認める、と言うより子離れしてくれるのでしょうか・・世の子離れできないお母様方をはじめ、同じような経験のある方、是非説得の方法教えてください。

  • 結婚式について

    私には付き合って3年の彼氏が居ます。結婚前提でお付き合いしており最近になって結婚の話が出ることが多くなりました。田舎からお互い上京して東京で同棲しています。同棲期間はまだ短く半年です。私の父親(父子家庭のため)からは許可をもらっており彼氏との顔合わせも済んでいます。ですが私は彼の両親には会っていません。なぜならお母様が同棲を猛反対しているから今は会いに来ない方がいいと彼に言われからです。なのでそのまま同棲をスタートしました。 本題に戻りますが…その同棲を猛反対していたお母様の件で相談させていただきたいと思い質問させていただきました。 お母様は彼の話によるととても頑固な方のようで自分の気に入らないことは認めないタイプだそうです。 私の気に入らないところを聞いてみたところ… △両親が離婚している △離婚したのは借金があるからではないのか △もし借金があれば彼が背負うことになるかもしれないのが心配 △車の仕事が気に入らない(私と母は共に車関係の仕事をしています。主に運転メインです) △私が大学を出ていない △私がフリーターである (彼には結婚したら専業主婦で構わないと言われました) △とにかく私のすべてが気に入らない こんな感じです… 会ったことがないとはいえ彼の話だけでここまで言われるのには少し堪えました(・_・、) ですが結婚式をやるからにはやはり両家共に両親にも、義両親にも出てもらいたいです。彼のお父様は反対はしていません。彼のことをとても信頼してくれています。 彼のお母様抜きで結婚式をやるのはアリなのでしょうか? 彼はもう説得を諦めきってます。 頑固すぎて説得は無理だと… でも将来的には孫は見せてあげたいですしこのまま彼の両親と疎遠になるのは彼にとっても今後生まれるであろう子供にもよくないと思っています。なにより私はショックで仕方ありません。 何かいいアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • 結婚してないパートナーの親の介護を拒むのは非道?

    現在同棲して3年になる彼がいます。 最初の一年目に彼の両親が作った借金のために、保証人になっていた彼も自己破産し、どうなるかと思いましたが、幸い私の仕事も健康も順調な時期で乗り越えることができました。 しかし、昨年私が体調を崩し1日おきに通院しなくてはならず、職場を辞めました。今は専業主婦のようなもので、治療費以外の生活費は彼が頑張って働いてくれて順調に治療も続けられました。 ところが先日、彼のお母様が亡くなりました。お父様は思うように動けず、透析も受けているのですが、痴呆が始まっており、ひとりでは 薬の服用も忘れがちだそうで、彼は遠方に住むお父様をわが家で預かりたいと言い出しました。 現在、お父様は年金ももらっていないので、生活保護を受けていますので、一旦同居したら生活保護も打ち切られるなどの問題もありますが、一番の問題は私自身が「彼のお父様なんだからお世話させてもらいます」という気になれないことです。 彼はお母様の連れ子で、お父様には幼児期に虐待を受けたと聞いているのも理由のひとつですが、結婚ではなくパートナーとして子供もあきらめて二人で一緒に暮らしていこうというヴィジョンを描いていたので、正直戸惑っています。 でも当たり前のように、やれるだけのことをしようという彼の優しさも理解できます。 ただ、いくら外に働きに出ていなくても、会ったこともない彼の父親が同居して、病院の送り迎えや病気のための特別食など不安です。 彼に不安をこぼすと「お金がない親を持って自分もお金を持っていなかったら、この方法しかない。役場や病院に相談できることはした」と言うので、自分が人間として非道なのではないかと答えを出しかねています。 私の母親に相談したところ、この1年は生活費を出してくれてたかもしれないけど、最初の頃はあなたが生活を支えてたんだから、結婚もしてないのにそこまでしなくていいから実家に戻って来なさいと言ってくれていますが、思い切れません。 彼との生活は精神的に安定できるものなのですが、介護は途中で投げ出せないということも踏まえて決断しなくてはならないと思います。 こういった問題を経験した方いらっしゃいますか?

  • 結婚式での両家の母親の服装について(長文です)

    挙式まであと1ヶ月ですが、両家の母親の衣装について 悩んでいます。 今のところ、私の母は黒留袖、彼のお母様はドレスを購入することになっています。 私の母は、娘の結婚式のときは黒留袖を着ようと決めていて、用意もしていたそうです。 彼のお母様は、和装は着慣れていないし、洋装だって立派な礼装だから、と言っています。 式場の担当者に聞いたところ、やはり両家で和装・洋装どちらかに合わせたほうがいいと言われました。 私は彼のお母様にもできれば留袖を着てほしいと思いますが、疲れてしまうから嫌だと言われ、それ以上説得できません。 招待客は親族だけで、披露宴はそんなに堅苦しいものにするつもりはありません。せっかくの結婚式で疲れさせてしまっては悪いし、彼のお母様の意見も尊重したいとは思うのですが・・・。 両家の母親が、和装・洋装での結婚式・披露宴に出席された経験のある方はいらっしゃいますか? また、もし彼のお母様を説得するとしたら、どのように説得したらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 彼のお母様と仲良くしなさいといわれています。

    来年春の結婚を予定しています。 当初5月頭に両家に挨拶の予定でしたが、彼のおじいさまがなくなり、急遽中止となりました。 そのときに、彼のお父様から「結婚を焦っている」と言われました。 よくよく聞いてみると、年齢的なことや時期的なことではなく、彼のお母様と私の関係が出来上がっていないのに結婚話を進めるなんて。。。とのことでした。 さらにその後、準備は半年あればできるしおじいさまのことでいろいろあるから挨拶は10月以降にして欲しいと言われました。 私と彼は交際5年で24歳です。 就職し、1年たった今年の1月に初めてお互いの家に挨拶をしました。 みんなでお食事をし、楽しい感じで終わりました。 ・・・それから4ヶ月、私が彼の実家に一度も行かなかったことがいけなかったようです。 とは言われましても、私も働いていて時間も好きにとれるわけではないですし、結婚が決まったわけでもありませんし、そんなに頻繁に訪ねていくのもどうかと思うのです。 また、当のお母様は「無理に仲良くなんてしなくていい。仲が悪くならない程度に関係を築けばよい」と乗り気ではないようです。 お父様は「会って仲良くしなさい」、お母様は「わざわざ会わなくていい」私はどうしたらいいのかわかりません。 自分の親に相談すると、「今はあちらが定めた挨拶の時期を待っている状態。結婚が決まっていないのにそういうとこだけ進めないで欲しい。まずはあちらの息子さんにも挨拶に来ていただいてからにして欲しい。勝手ではないか」と言われました。 彼は、無理に会う必要はないといいますが、いざ進める段階になって、また「全然関係ができていないではないか」ととがめられるのも嫌ですし。。。 最近はこのことで喧嘩ばかりです。 母親には、苦労しそうだから結婚はやめたらどうかとまで言われています。 どうすべきでしょうか。

  • 結婚の障害・・・相手のお父様

    私29歳女性、現在お付き合いしている男性はもうすぐ32歳です。 普段より彼からは、将来的には結婚したいと言われており、年齢的なことから考えても、そう遠い先の話ではないと思っています。 彼自身には何の不満もありませんが、問題はそのお父様です。 昔から問題のある方らしく、半分アルコール中毒状態・浮気グセあり・お金に無頓着で計画性なし・・・ 7年前、全ての子供が成人したのをきっかけに、お母さまは離婚してお家を出て行かれました。 家にお金を入れない・外に彼女はいる・毎晩酒びたりで家にはほぼ帰ってこない・・・これに30年近く耐えたは、尊敬に値します。 今、そのお父様は肝臓がんに侵され(B型肝炎+お酒の飲みすぎだそうです)、余命半年と言われてから3年ほどたち、なんだかんだで元気です でもときどき発熱したりで、入院したりは定期的にしていて、50代後半にもなって貯金が全くないため、息子である彼が、医療費全額負担しています。 もちろん、保険にも何も入っているはずもありません。 入院費は一銭もないのに、女性と遊ぶお金・お酒を飲むお金はあるようです(肝臓がんなのに、ですよ・・・あきれます)。 口癖は「俺は石原裕次郎のような人生の男なんだ!」 とにかくこのような状態で、この先お父様がいよいよ悪くなり、誰が何百万もの医療費を支払っていくのか・・・(彼でしょう)、誰が介護をしていくのでしょう・・・(まさか私?)。 余命半年と言われて3年、言い方は非常に悪いですが、まだまだ先は長そうです・・・(死にそうもない) このお父様を背負っての彼との結婚は、なんとしても避けたいです。 いったいどんな解決策があるのか、ほとほと頭を痛めています。 何か少しでもアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 結婚を反対されて

    わたし達は結婚話がお互いの間で出てから、家の意向や考えを出し合い結局仲人や式、披露宴などの形式的な事をしないと決定しました。 ただ彼のご両親は披露宴派だということで、親戚だけで食事会だけはするということで納得してもらえるよう彼から話してくれるということでした。 ちなみに我が家は形式的なことは無しが希望でした。 その件は決着しているものと思い、先日彼のご両親へ挨拶に伺ったのですが、お父様は結婚の挨拶など聞いてないと激怒し、しかも形式的なことを全部行わないなら結婚は認めないと言うのです。 唖然としてしまいました。 この件は彼が何につけても父親と話すのが嫌だったということがたんを発していたようで、お母様以外には伝わっていなかったようです。 これでお父様を責めるのはあまりに申し訳ないとは思うのですが(最初は自分だけが蚊帳の外でヘソを曲げたのだと思っていた)、でもいくらお話しても自分の対面のために披露宴や仲人が必要だと言わんばかり(言っていたけど)でまったく話になりません。 お母様は食事会や式だけ身内だけでといった折衷案をお父様へ口きいて下さったのですが、そんなのは話にならないとまったく譲ってくださりません。 結局、和解できず今は不動産や必要品などの買い物を勝手にしてしまっています。 わたしの方の親は賛成していますが、その件で両家の顔合わせも出来ておらず、反対されたまま勝手に入籍なのでは?と不安です。 時間を置かないと解決できないというのが彼の考えらしく、その日から一度も連絡をとっていないとの事で、わたしやわたしの家の我儘で彼が実家と距離を置かねばならなくなったことがとても心苦しく感じます。 みなさまにアドバイス、ご感想などいただければ参考にいたしたいのですが・・・

  • 結婚時の親の顔合わせが必要かどうか考えております

    質問のジャンルを間違えておりましたので再投稿させて頂きます。 現在私の方は婚約中の相手でいております。 私は28歳SEで彼女の方は29歳派遣社員をしております。 今回の問題として彼女の家柄に問題があるのですが、両家の顔合わせが必要なのかどうか 判断しなくてはならない時期がやってきており、まだ結論は出ておりませんので 皆様のお考えをお聞かせ頂けたらと思います。 以下、それぞれの状況です。 ■私と彼女の現状 ・彼女と以下の理由により5月から同棲しております。  私と彼女の母との宗教観の違い、彼女の母はDV夫からの逃げ場でないのに  彼女は私の家という逃げ場があるのが許せない等、特に彼女の父に対する不満を  彼女の母は難癖をつけて私と彼女の結婚の文句にしようとしている。  彼女の父も結婚の話で家を出ることに対して揉めて、毎日のように罵声を浴びせられる。  それにより彼女が精神的に疲弊して、彼女は両親に土下座して  「どうか家を出させて下さい」とお願いをして同棲開始。  私は同棲前に彼女が毎日辛そうな顔をしていたので  「しんどかったらいつでもうちに逃げて来たら良いんだよ」  と言っておりましたが、突然の同棲開始に少しびっくりしました。  彼女自身、父親とは同棲開始してから、母親とは1ヶ月程度前から全く連絡をとっていないようです。 ■彼女の家の問題 (家庭の問題) ・父親が家族に肉体的DVや精神的DV、また家にお金を殆どいれない経済的DVを行っている  彼女が20歳のときに何もしていないのにいきなり首を絞められ息が止まり  救急車に運ばれたことがあったり、彼女の母親を階段から突き落として骨折したり・・・etc →子供ができてたらちょっとしたことでお仕置きレベルでないDVを行う可能性が大 ・彼女の父親が恐らく2つの家庭を持っている(盆、正月関係なく木曜の仕事終わり~日曜の朝まで必ず20年くらい前からいない。) ・彼女の母親(彼女の妹も)が創価学会の熱心な信者で宗教に入らない旨を伝えて了承をして頂いたのに、宗教の慣習等を結婚を条件に強要しようとしてきた。(この件に関しては完全に彼女の母を論破して二度と宗教の話を私の前でできないようにさせて頂きましたが、私も私の両親も創価学会が大嫌いです) →子供ができたら勝手に創価学会に入れられてる可能性がある、性格的にしかねない。 ・彼女の父が家に生活できるだけのお金を入れないことから彼女の母親は彼女が  結婚後もお金を家に入れることを当たり前だと思っている。  (彼女の手取りの6割程度を家に納めていたようですが、今月からは住んでいない家に  お金を入れるなと彼女に実家への送金をやめさせており、彼女の母親にも結婚後に  自分達の将来があるため彼女の家庭にお金を入れることができない旨を伝えております。)  →彼女に実家への送金をやめさせたのは彼女自身が○万円は結婚資金に持っていますと   いったお金を全部、実家に注ぎ込んで一文無しになり、結婚資金は元々、   私が9に対して彼女が1を出す形の予定でしたが、私が10を出すことになりそうで、   結婚をするこということはそれなりの準備がいるということを彼女自身に理解して頂くためです。 ・彼女の家庭としては両家顔合わせは母親はしたい、父親はしたくない?(彼女といろいろ話合いでもめてそもそも結婚の話自体をしたくない様子らしい)  →彼女が同棲後、1度実家に荷物をとりに帰ったとき父親は彼女のことを完全無視だったようです。 ■私の両親 ・彼女の家庭のことを話したら、あまりにも家庭のレベルが違う(非常識という意味でも生活水準という意味でも)ことから結婚には反対ですが、私も1人前の大人なので私が結婚を決めたのなら止めはしないとのこと。 ・彼女の両親が非常識なことから私自身は結婚後、彼女の両親には近づかないように  関わりを持たないようにした方が良いと意見して頂いた。  また、両親も親戚付き合いするつもりもない。  →私も実際彼女の両親を見て、結婚後は冠婚葬祭以外は全く関わりを持つ気はありません。 ・両親と意見としては相手の両親が非常識な相手だからこそ後々何か言われたらめんどくさいので  一応筋を通して両家顔合わせは行っておくべきだ。  →この件が関わりを持たないというのに矛盾している気がしています。 ■私の考え、現状、今までの行動 ・最初は非常識な両親と言うのは話に聞いていたのですが会ってみないとわからないなと思い  実際会ってみましたが、聞いていた異常の非常識さで正直この人達とは関わりたくないと思いました。 ・彼女からの逆プロポーズを頂き、条件として「冠婚葬祭以外とは彼女の両親と私を関わらせないこと」を提示し、彼女も了承 ・結婚の挨拶へは数回行っておりましたが、関わりを持たせないことを提示して以来  彼女の両親と私には接点がありません。 ・私と彼女の両親を関わりを持たないために距離をあけて、彼女自身も両親との距離をあけて  彼女自身両親と離縁に近い形にもっていこうとするつもりあったため両家顔合わせは考えていなかった。→ないだろうと思っていた。(うちの両親の性格から私の予想では両家顔合わせはしないと言う予想でした)  彼女自身が身1つで私の家庭に入る形になるようにしようと考えて、今まで動いてきました。 ■質問事項 今の彼女と結婚する限り、彼女との両親とは何かしら繋がりはできてしまいますが 結婚後、冠婚葬祭以外に関わりを持たない彼女の両親と両家顔合わせをすべきなのでしょうか? 今後、本来人間は物事に筋を通すべきですが、今後会わない人間に筋を通す必要があるのか? 両家顔合わせがありましたら、私の両親と彼女の両親の性格から何かしら問題が発生するだろうと思っております。(両家でもめて結婚の破談等) ※参考まで 会社のいろいろな年齢層の方に詳細をお話しして意見を聞きましたが、皆様「両家顔合わせはしない方が良い」でした。 その場の流れもあっての全員一致でしょうが・・・

専門家に質問してみよう