• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疲れた。)

親の援助で大学生活し、借金から逃れられずに鬱になった

このQ&Aのポイント
  • 親の援助で大学生活を送り、借金から逃れられない身分になってしまい、鬱になってしまいました。
  • 親のお金で大学生活し、部活や予備校代も援助してもらい、総額5000万円近くもらったのですが、弟は国立医学部に進学し費用がかからなかったため、将来の負担感が重くなりました。
  • 子供だったのでお金のことを考えずに生活していましたが、社会人になる年齢になって怖さを感じています。親が何でもいいと言ってくれる人だから、借金が大きくなってしまったことに落ち込んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問者様はそれに早いうちに気づけただけ、えらいです。 親御さんもそれだけ(気づかせないよう)頑張ってくださったのです。 お金にうるさい人ならもっとああしろこうしろとうるさかったでしょう。 その辺は愛情でしょうね。 もうひとつ言わせてもらうなら、日本の学生なんてみんなそんなものかもしれません。 まじめに勉強してる人ならもっと上へ行きたいと思うでしょうし。 私なんて30代半ばで独身なのですが、親を養えるくらいの収入を持ち合わせておりません。 今までかけてもらったお金だけ考えるならば、家1件リフォーム位しないと帳尻が合いませんが その辺は(お互い一人暮らしなので電話や行き来をまめにするくらいですが) 行動でカバーしている…つもりです…。 質問者様はどんな方向に進まれるかわかりませんが、 親御さんの愛情をしっかり受け止めて、自立するのが一番のお返しではないかと。 弟さんは弟さんです。質問者さんは仕事だろうが遊びだろうが、家庭だろうが 自分の行く先を極めてください。 回答になってなければすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#146847
noname#146847
回答No.2

親は、用意していたんですよ。気付けただけ、よかったじゃないですか。 社会人になって、我慢する、行動にでるところは出て、シャキッとリセットしたらいいじゃないですか。 これから収入を得て、貯めて、ディナーでもごちそうしたら、それだけで嬉しいと思います。 弟さんとも比べなくていいです。 まず、親に会わせても差し支えない、彼女を作りましょう。きっと嬉しいはずです。 モテたいですか?真面目に取り組もうとする男性を大半の女性は好きです。 過去のことは、まあ、気になるかもしれませんが、失敗は成功のもとです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143988
noname#143988
回答No.1

踏み倒してやりましょう。

noname#176298
質問者

お礼

やむてください(笑 子供だったし、お金の価値が分かってなかっただけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続に際し、生前に親に使わせた大金について

    平素よりお世話になっております。 非常にお恥ずかしい話なのですが、私は弟と2人兄弟。弟は学生の頃より、フラフラして短大も4年かかって卒業出来ず終い。挙句、慌てて別の短大に入り直し、なんとか卒業。親のコネで就職するも、案の定 勤労態度も褒められたものではなくリストラ。でも、出来ちゃった結婚をし、親の購入したマンションで家族4人で生活。 ここまではまだ私も目を瞑れたのですが、リストラ後 弟は何を思ったのが東京にある私立の某大歯学部に入りました。勿論、入学金も学費も離れて暮らすことになる弟の生活費も嫁や子供の生活費も全て母が出しています。 それでも、まだここまでは何とか私も我慢出来たのですが、2年前 妻子と離れて暮らすのが寂しいし、子供の教育によくないとのことで関西にある私立の歯学部に入り直し、現在に致ります。(関西と言えど、妻子が暮らす地域から通うのは難しいとのことで、弟は大学の近所にマンションを借りているようです。当然その家賃も、入り直したこの大学の入学金・学費等も全て母が出しています。) 私は数年前までは企業で正社員として働いていたのですが、酷い潰瘍性大腸炎になってしまったことと祖母と父が同時に要介護の状態に陥ってしまい、母がパニックになっているのを見ないふりは出来ず、会社を辞め、実家に戻ってきて、家事の9割を担っています。ただ、今の私は株や投資信託の配当金のみで生活しているため、自宅にお金は入れていません。(社会人の間の一人暮らししている際の家賃等は当然、私自身が支払ってきています。) 母には所有しているいくつかの大きな不動産物件があるのですが、そろそろ相続のことを考えようと母と雑談をしていたところ、母は持っている不動産はきっちり兄弟で2等分するつもりのようで「私のお金なんだから私がどう使おうが口出しするな」とのことでした。 それはその通りだとは思うのですが、母が弟に対して使ってきたお金は軽く数千万になります。これは相続の際、何か考慮はされないものなのでしょうか?(ちなみに母は私の前では弟の学費や生活費は自分は払っていないというスタンスをとります。…が、冷静に考えれば人生のほぼ全てをプータローやニートとして生きてきた弟が奨学金もなしで私立の歯学部の入学金や学費を払える道理がありませんし、入学金等が必要な時期に母がいくつもの保険などを解約していたのを知っております。) もし、考慮されるのであれば、今 私がしておくべきことなどはありますでしょうか?(母は元々、金銭の管理がずさんなので、弟の学費等を払っている通帳も野放し状態で引き出しに放り込んでいます。) 愚痴のようになってしまいましたが、愚痴を言っていても仕方がないですし、こんな母親でも、もう一人で歩けない祖母と父の介護を押し付けるわけにはいきませんので、私は私で出来る対応をしていきたいと思っております。 読み苦しい文章で大変申し訳ありませんが、これからの相続に際し、どうか何かお知恵を貸して頂けないでしょうか?何卒よろしくお願いいたします。

  • 歯学部の国家試験

    来年歯学部の国家試験を受ける大学5年生です。 国家試験を受けるためには大学の卒業試験に受からないといけないのですが、今の私では到底受かりそうにありません。 そこで親に家庭教師をつけたらどうだ?と言われたのですが、歯学部の国家試験用の家庭教師などというのはいるのでしょうか? 予備校の先生をひっぱってくるにもツテがないし困っています。 何か良い方法があれば教えてください<(_ _)>

  • 親から借金して家を購入する際の贈与税について。

    弟が親からお金を借りて家を建てる予定です。きちんと借用書を作り、毎月銀行に振り込むかたちで返済して行きます。親は「老後の生活費として蓄えた物だから、まとまったお金を持っている必要がないし、弟一家が家賃を払っているのがもったいない、家賃分を返済してくれれば良い」と言っています。子供から金利を取るなんてヤダとも言いますが、贈与とみなされないか心配です。私が最寄のいくつかの市の税務署に電話で聞いたところ、答えはまちまちで、「調査は必ず入るから金融機関から借り入れするか、もしくは金融機関並みの金利を付けるのがベター」や「めったに調査はない。振り込んだ記録は残るし、調査が入っても親御さんの生活費に使われていると分るでしょう」と両極端な答えも。弟は2~3%の金利を払う余裕はないと言っています。親からの借り入れでお家を建てられた方や、贈与税などにお詳しい方等からのアドバイスをお待ちしています。よろしくお願い致します。

  • 株に狂った70歳の母の対処方法はない? 老後の査定は?

     うちの母親は、55歳くらいのときに 10万儲けた時から 株に狂いだし  気がつけば、推定2500万くらいの老後の蓄えをほぼ使い込んでしまいました。  気がついた時には、手遅れで●三証券営業マンの口車に乗せられ、大損をしていました。  この状況にもかかわらず ”私は普通の人とは違うので これぐらいではあせらない”、”総資産いくらではじめたのか判らない”、”いくら勝っているのか?負けているのかわからない”、などといいます。  また、証券会社の人間に株ことは相談するにもかかわらず 子供にはお金のことは一切相談しません    結局 お金は 500万くらいになっています。なんとか 270万くらいは家賃に必要だからといって取り上げることに成功したのですが、  株狂いは直りません。  一度、このようになってしまうと 金額の多いい少ないは関係なく、全部お金がなくなるまで 自分のしたことがわからないと思います。  私自身、結婚式のお金に200万とかもらっていますが 結局、うちの親の老後の面倒をすべて見るはめになるだろうと今から親の老後の査定をしようかと考えています。  うちの親は月16万の年金があります。 しかし、子供としていくらぐらいの 金額を積み立ておくべきでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 教師か勤務歯科医か

    今1浪目の予備校生男です。 観覧いただきありがとうございます。 本題なのですが、いま将来について悩んでいます。 高校教師になるか歯科医になるかです。 親は共働きのサラリーマンです。なのでお金に余裕があるということはありません。 その二つに絞ったのは 1:人と顔を合わせる仕事がしたい。 2:人に感謝される仕事がしたい 3:なにかを教えたい 4:(金銭面になるのですが)手に職があるので生活できないことはないと思う。 主な理由はこの通りです。 今までは 歯科医になりたいと思っていました。 が、最近予備校の生物の授業でわからなかったことがわかる喜び、生き生きしてる先生の姿をみて 教師っていいな~と思ってきたのです。 親にはあまり心配をかけたくはありません。 教師も歯科医も大変な仕事であることはわかっているつもりです。 そして4に挙げたとおりお金の面も考えなくてはいけません・・・・ 正直な話お金に苦労したくないといのはあります。。 (歯医者はもうからないなど・・・) 歯科医はおそらく開業はできません どうか助言していただけないでしょうか?? 今 志望してる大学は 九州大学歯学部 九州大学 理学部生物 筑波大学 理学部です 質問してないで勉強しろといわれるかもしれないですが将来のことなのでなしでおねがいします。。。 よろしくお願いします!!!

  • 実の親、弟の事に悩んで苦しいです。

    実の親、弟の事に悩んで苦しいです。 私は、主人に嫁ぎながら、今現在、私の親と同居しております。 そして実の弟は40代も近いのに、未だに独立できません。 弟は私からみてもイイ子でした。 自分が子供を育ててみてわかるのですが、子供の頃は育てやすいイイ子でした。 私には厳しいのに明らかに、そのちがいを私は子供ながらに感じ育ちました。 コンプレスかもしれませんが・・・ 私も年頃になり今も変わらない本当に優しい主人と巡り会い、結婚しました。 結婚して20年たちます。 三人の子供に恵まれました。 弟は高校を卒業し大手会社に勤めていたのに会社に行かなくなり、 何年後か退職と言う事件が・・・ 親は親で事業をたたもうと考えていたらしく家には入れようとしませんでした。 弟は住む所がなくどこにも行くことが出来ない弟を心配した主人は、 「次の職が見つかるまでは」と、弟を住まわせて くれました。すぐには職につかず、やっとついたかと思えば弟は生活をかえりみず 職を転々としました。そのころも一切我が家の生活には入れてくれません。 二年くらいたった頃でしょうか。 それでも職が安定してくれればと思っていた頃、 借金の催促の電話が家の自宅に鳴り出し、私達が立て替え何とか生活いていました。 そのうち、親も自己破産をし我が家に・・・ 主人の会社も傾きかけているときに私の親が、とうとう事業に失敗しました。 やさしい主人は同居しようと言ってくれまいた。 時間が流れ、我が家には生活費を入れてはくれませんが、弟も結婚すると言い出て行きました。 落ち着いた生活が送れるかと安心していけるかと思えば、一年後には、弟の離婚・・・ やはり原因は職を転々としたあげくの借金でした。 親戚にの人たちに迷惑かけ、親が工面しました。 でも、少しずつ払っていく約束も払ってないらしく・・・ 親戚からも苦情の電話・・・ほとほと疲れました。 そんな時、今、弟は新しい職が見つかったと、親を通して主人に身元保証人にと・・・ 主人と私には直接話もなく。 60歳以上の人は保証人になれないらしく、親は私の主人になってほしいと・・・ 現在一人暮らしを弟はして折りますが、今現在無職で家賃を滞納しているらしく、 我が家の留守番電話に明日法的手続きを開始する電話が・・・ 弟は生活お金がなくなると、今までは親に言葉巧みに嘘をつきお金を引き出し、 生きてきました。 親は自分の子供に「死んでもいいと思ってるんだ」と 泣きながら言う始末・・・ 実の親から聞きたくありませんでした。実の親が我が子に・・・ 悲しくて、情けなくて仕方ありません。 私は親は親なんだから、40近い男でも弟を何とか・・・ 年齢に関係なく、大人になれないんだから・・・ 親は弟と一緒に住んで、一人前にしなければと、思うのですが・・・ 一人前とはいいませんが、人様に迷惑かけない人に・・・ 親の様には、子育てしたくない。 成りたくない。 もうイヤなのに自分の親に言えないでいます。 やさしい主人、子供達に申し訳ないです。

  • 最近は別居でも親に生活費を渡している人多いですか

    別居の親に生活費を入れている人は独身者でも既婚者でもどちらも知人にいます。 なお、一人暮らしをしている人の3分の1は別居の親に生活費を入れているという統計があります。 相場は6万円程度とかいっていました。 一人暮らしでも親に生活費を入れるって、親が年金もらえないなんて親の老後の計画が全くできていないのでそんなの必要ないと思いますが。

  • 結婚しない女性の将来について

    私は22歳女性で社会人1年目です。来年度には2年目に入ります。 去年に元彼と別れてから、もう結婚はしないだろうと考えています。 元々一人でいるのが好きで、どこに行くにも一人でいくので、元彼と一緒にいるのが辛く、旅行も苦痛でした。(元彼はひどい人ではありませんでした。) 男性嫌いになってるふしもあります。 そんな私でも、ご縁があれば結婚してもいいかなと思っていますが、今の生活を過ごしているときっと現れないと思います。 親には私はきっと結婚しないであろうということは伝えてあります。 前置きとして、父は54歳で60歳になったら退職し、私と母のお金で生活するつもりでいます。母は48歳で働ける限り働くつもりでいます。弟は大学2年生の20歳です。母方の祖母は75歳です。 未来の話ですが、母方の祖母が亡くなったら祖母の家を建て替えてそこに私と母、将来結婚するであろう弟家族が二世帯住宅で家を建てようという話になっています。(弟が外にでる可能性は高いのでどうなるのかはまだわかりませんが.....。)その際、ローンを一部私も負担するという話になっています。今のところは母と私のお金で家を建てる話になっています。 果たして私は、このままその話に乗るべきかどうかで悩んでいます。まだまだ先の話ではありますが、結婚しないからといってずっと親と同じ家にいるのもどうなのかなと思い始めました。 一人暮らしにするべきなのか、それとも家を母と一緒に建てて住むのか、どちらのがいいでしょうか?そして、一人暮らしをするならば何歳くらいから家を出たほうがいいのかもお答え頂きたいです。   補足(私は去年から老後のために、老後と医療の一生涯の保険に入りました。銀行に3年間は毎月8万自動的にお金を貯金しています。だいたい手取りで20万貰っていてボーナスも1年に二回あります。)

  • 弟との争い

    現在70歳過ぎの両親と40代の弟と同居しています。弟と共にこの年まで独身で、私はてんかん発作の持病があり、派遣などで収入を得ていますが、家にはお金を入れていません。年齢や不況などであまり収入がないのと、将来一人での老後のためです。最近、弟と口論となりその原因は、私が家事も手伝わず生活費を入れていないことに、失業した弟が腹を立てていることです。両親からは病気の原因は親の責任と感じており、生活費の事は心配するなと言ってくれていますが、弟は家の光熱費を払っており失業に伴ってその負担を盾に私へその負担を言ってきました。しかし、法事など家の主な手伝いや、祖母が入院中の世話など、子供の頃から私が主に負担してきており、弟はそれらの手伝いをほとんどしてきていません。何かと言えばお金の事ばかり言う弟との同居が毎日苦痛です。弟も収入が絶たれ今後も同居するしかないようです。このままだと親の介護が必要となったときに、どちらが主導権を持つかで揉めることは間違いありません。何か良い解決方法はありませんか。

  • もうすぐ弟が家を出ます。このままでは暮らしていけま

    もうすぐ弟が家を出ます。このままでは暮らしていけません。 先月、弟が一人暮らしをする為にもうすぐ家を出ると言ってきました。 僕は親と弟と一緒に暮らしていましたが、今の不況で親は給料が安定せずに弟が働いて家にお金を入れてくれていたので今の生活が維持できる状態でした。 しかし僕自身は、30歳で職歴が無く、バイトもしていないので、 もし弟が家を出てしまったら、現在の生活が出来なくなってしまいます。 弟は、「悪いけど一人暮らしするから援助はできない、そろそろ親のためにも出て行ってくれよ?」 と言われました。 親も納得してるし、このままどうすれば良いか分かりません。 家族で話し合ったときも、弟はかなり意地悪で、 「人の金で食っていってる奴に文句言われる筋合いなどない」「不満があるなら社会に出てから言えよ」 「親は助けるけど、お前にはなんの感謝もないから死にそうになろうがどうなろうが知らないからな」「情けない奴、もう大人なんだから自分で稼げよ」とかなり冷徹で横柄な態度です。 確かに、僕自身、現実から目を背けてパソコンやゲーム三昧していた事に関しては責任の一端があると思います。 ただ、僕と弟は同じ血が通った兄弟であるのて互いが困ったときに助け合う義務はあると感じています。 この場合、区の市役所などに相談すれば、法的な強制力で、援助してもらう事は可能でしょうか? また、仮に親が死に、生活に困窮した時、法制度を利用して弟に援助を求めることは可能でしょうか? 最後に、もし無理なら、僕はどうやって暮らせばいいんでしょうか?