一時預かりとは?被災猫ボランティア団体からの一時預かりについて

このQ&Aのポイント
  • 一時預かりとは、被災猫ボランティア団体から一時的に猫を預かることです。
  • 預かりの期間は一般的には預かり時に決まりますが、元のボランティア団体に引き取ってもらえる場合もあります。
  • 預かりの期間は、本来の飼い主がいる場合はその飼い主が引き取れるまで、新しい里親が見つかる場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

一時預かりとは?

被災猫ボランティア団体からの一時預かりが自分に可能かどうか考えています。 一人暮らしフルタイム勤務賃貸住宅居住なので、里親募集ではまずハネられますが、一時預かりならどうだろうかと思いまして。 本来それぞれのボランティア団体に直接問い合わせるべきでしょうが、どこも非常に忙しそうですし、今具体的にこの子をということでもないので、一般的な事前知識をあらかじめ持っておきたいと考えています。 (1)預かりの期間は預かり時に決まっているものでしょうか。 その期間が過ぎたら元のボランティア団体にまた引き取ってもらえるのでしょうか。 (2)預かりの期間は、本来の飼い主がいてその飼い主が引き取り出来る状況になるまでということでしょうか、新しい里親が見つかるまでということでしょうか。 (3)里親さん探しの義務を負うことになるのでしょうか。 (預かるとしたら成猫。仔猫なら里親探しの方が良いと思うから。でも雑種成猫の里親探しは簡単ではありませんよね。) (4)被災猫のレスキューならかかる費用や医療費はこちらの負担ですよね?  結膜炎や風邪やストルバイト程度ならともかく、預かり中に高額の医療費がかかるような病気や慢性腎不全などが発覚した場合はどうするのでしょう。  自分が飼っている猫ならどこまで治療するかは最終的に自分の判断になりますが、預かりの場合は? (5)先住猫がいます。もしどうしてもその子とあわなかった場合、返却(嫌な言葉ですみません)できますか? (5)万が一、預かった子を不注意で脱走させてしまったり、力及ばず病気などで亡くしてしまった場合などはどうするのでしょう? 色々なケースがあるかと思いますが、一般論や自分の経験や見聞きした範囲で結構ですのでご教示下さい。

noname#153902
noname#153902
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kolp
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.2

全て、団体や個人ボランティアによって違うと思います。 里親募集でも、預かり中にかかった医療費、去勢避妊費用などを、新しい里親さんに払ってもらうところ(こちらが大多数)、預かり中にかかったものは、シェルター内でのことだから、里親さんには払ってもらわないところ(これは、そのボランティアの方が、払ってると思われる。費用もボランティアということで。)両方ありますよね。 5、6番に関しても、良心的な普通のボランティア団体なら、悪意のないアクシデントならば対応してくれるはずですが、「良心的でない」「猜疑心の塊のような」ボランティアもいますよね。 大体、そういうところは、初めにメールでコンタクトをとった段階で、 ものすごい高圧的な態度をとったり、(猫の為だからという理由をつけて) いちいち、嫌味な言い方をして、プライベートの事細かな、例えば職業、年収、家族構成、家族トラブルとか、なぜ応募したのか、なぜこの子がいいのかとか、ありとあらゆることを聞いてきて、その上で、あっさりお断り、とか言ってきます。 アンケートに答えるだけ、体力の無駄遣いです。 こちらの善意を踏みにじられ、非常に不愉快な思いをします。(実際何度か経験済み) あちらの言い分としては、里親詐欺が多いから仕方ない、詐欺にあい、虐待され殺されたケースがあった、などと言って来ますが、だからといって、 アンケートにまじめに答えて、「やっぱり賃貸の人は信用できない」「フルタイムはちょっと」「独身ではちょっと」などと適当なことを言い断られると、虐待とは関係ないじゃないか! 断ることを前提として、アンケートをとってるのか!と思わざるをえません。 あまりにも上記のように断られることが多かったため、非常に不愉快な思い出ばかりですが、 今、たまたま応募した先がよいボランティアの方で、今は一時預かりを請け負ってます。(被災地域関連ではありませんが。) ただ、やはり、家猫とちがい、夜鳴きや運動会はすさまじいです。窓の外にむかってえんえん、深夜に夜鳴きされると、そんなに外に出たいのか、と、こちらも泣きたくなります。12時すぎから4時間ぶっつづけ、大声で泣かれると、近所迷惑、仕事に支障をきたします。最初のうちは地獄が待ってると思ったほうがいいです。 じきに必ずおさまる、とは言いますが、おさまる保証もないですし。 ただ、一般的には、これが「非常に大変な事態」でも、猫ボランティアの方は「これが普通、あたりまえ」だったりするので、こういったことでは返却はできないかもしれません。 ある程度の覚悟も必要ですし、医療費の心配よりも、こういったときに親身に相談にのってくれそうな所をお手伝いしたほうがいいわけなので、 やはり高圧的なところは避けたほうがいいと思います。 全てはご縁だと思います。色々応募して、質問して、納得のいく出会い(猫とも人とも)があればいいですね。

noname#153902
質問者

お礼

アンケートの経験談、共感してしまいました…。 いつ里とかの条件の羅列を見るたびに、そんなに完璧な条件が整っている家ならもう猫飼ってるでしょ、夫婦だって子供が出来ればアレルギーだのなんだの言い出す可能性あるし、介護が必要になるかもしれないし、可能性なんてきりがない。こっちは一人暮らしだけどその分覚悟をもってる、いざという時の為に貯金したりそもそも猫の為に働いてるのに! と思ってしまいます。 預かりなら少なくとも20年後の心配はしなくていいだろうということと、今年はどこも里親不足が深刻そうなので手を挙げてみようかと思った次第なのですが…。 先住猫は外出身ではないので、なるほどノラさんからの保護猫は私には難しいかもしれません。 そうですね、メールの対応で大体の人柄は分かりますよね。 (こちらが虐待するような人間かどうかも分かって欲しいです。) 忙しいさなかにボランティアさんに色々質問しては迷惑かと思いましたが、やはり安易に出来ることではないので、こちらも安心してお預かりできるような方をきちんと探そうと思います。 不愉快な思いをすることになるかもしれませんが、回答者様を見習って諦めずに、どこかに私が手助けさせて貰える猫さんがいるかもしれないので頑張ってみます。 色々と有り難うございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちわ。 それだけ質問事項が具体的に挙げられるのであれば 一時預かりについて本気で考えられている事と思います。 実際にボランティア団体に問い合わせする事をお勧めします。 実際に被災地に赴いている団体ではなくても 提携のようにつながりがある地域の団体もあると思われます。 ホームページなんかに記載されているかもしれません。 (推測ですが。。。) そのような機関に問い合わせされた方が ここで質問をしているよりも正確な回答が得られると思います。 それに地域、団体によって期間や条件等が異なるかもしれません。

noname#153902
質問者

お礼

ボランティアさんはどこも大変そうなのであまり基本的なことを質問しては迷惑になるかと思ったのですが、そうですね、きいてみなければ始まりませんよね。 ボランティアさんも猫さんの事情も様々だろうし。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 里親探しの支援や一時預かりを依頼できる団体

    自宅の敷地内に子猫が捨てられていました。我が家ではどうしても飼うことができないので、知り合いなどをあたって里親探しをしていますがなかなか見つかりません… 埼玉か群馬地域で里親探しの支援や、見つかるまでの一時預かりをしている団体はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 里親になってくれる人にお金を払わないといけない!?

    昨日、子猫を拾ったのですが家族から飼う事を大反対され、仕方なく里親探しのボランティア団体の活動に参加しました。 そこでは、それぞれが拾ってきた動物の里親をデパートなどの人の集まる場所で探すというもの。その、団体の代表者の方が私の拾った猫を自分の友人がほしがっているから、あげてと言われました。そして、貰っていただくんだから感謝の気持ちをお金で表してあげてといわれました。その場では飼い主が見つかった喜びのほうが大きくて「はい。」と言ってしまったのですが、考えれば考えるほど疑問を感じます。無理やり猫を押し付けているのではないのに、どうしてお金を払わなくてはならないのでしょうか?私もかつて、その様な団体から猫を引き取った事がありますが、その時は自分でその子を家族に迎えたいと思ったし、貰ったときには「ありがとうございます、必ずこの子を幸せにします」といったくらいです。 私はお金を払うべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 拾った猫を手放したい

    自家用車の横に倒れていた猫(雑種・オス・5歳くらい)を、車でひいたかと思い病院へ連れて行きました。 結局ひいてはおらず、栄養失調と熱射病という事でしたがゆきがかり上治療を受けさせました。 その後、獣医さんの紹介でノラ猫ボランティアの団体を紹介して頂き、猫に去勢手術を受けさせた上で里親探しをお願いすることになりました。 猫の飼い主が見つかるまでは自宅で預かるという事で、どうにか家族(妻)から猫の一時預かりの許可をもらったのですが1年以上猫の飼い主が見つかりません。 原因は猫が成猫で、見た目が可愛くなく、壁や家具におしっこをかける癖がある事だと思われます。 (性格はひとなつっこいです)  妻からは早く猫をどこかへやってほしいと毎日言われ困っております。 そうかと言って捨てる訳にもいかないし、保健所へ連れて行くのもなんとも目覚めの悪いものです。 この様な猫を引き受けてくれる所はあるでしょうか。よいアドバイスがあればお願いいたします。

    • 締切済み
  • 成猫を迎えるにあたって

    9月のなかば頃に7ヵ月の猫(メス避妊手術済)の里親になる事になりました。現在は保護主さん宅で6匹の猫と家の中で自由に暮らしています。私の家は2LDKのマンションです。7ヵ月というともう成猫ですし、子猫より慣れるのには時間がかかるのは承知しています。 里親探しのHPはたくさんありますが、里親になってからの奮闘記や、早く慣れてもらうにはなどのアドバイス(成猫)ののっているHP等あれば教えて下さい。 実際に成猫の里親になられた方の声(慣れるまでの期間やこれには困った等)が聞けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • ボランティアの人の考え方がわからない!!

    先日、“野良猫、捨て猫を救いたい!!”の質問で投稿させていただいた者です。その節はお世話になりました。今日、また一匹の仔猫が捨てられているのを保護しました。自分の家では先住猫がいる事情で引き取れないため、里親探しに出したくボランティア団体に連絡してところ、里親探しには協力するが、里親が決定するまでは猫は自分で面倒みなければならないとのことでした。それは仕方ないと思うのです。ボランティア団体といえども(お金や餌を寄付してもらってはいるのですが)、すべての猫を預かることはできないでしょう。しかし、その断る理由というのが、“自分にできないことを人に押し付けたらいけません”という理由で断られたのがちょっと傷つきました。猫ちゃんを保護しておきながら、自分のうちではどうしようもない人もいると思うんです。だからこそ、ボランティア団体に相談するのだと思うのですが、それって自分勝手な押し付けですか?もちろん、飼っていた猫を飼えなくなって預けたいとか言うならそう言われてもしかたないかもしれないけど。保護してもどうしていいかわからない人に、もっと力になってあげるべきではないのでしょうか。押し付けと言われたことがとても引っかかります。皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫を一時預かりしました

    一時預かりした野良猫について質問させて下さい。 <保護の経緯> 地域のボランティアさんが、のら猫の避妊去勢手術を進めていてます。その中で病気をしている子、人慣れしているので里親を募集できそうな子であるなどの理由で家で一時預かりをすることがあるそうです。 知人のボランティアさんから、その一時預かりをお願いされ、自宅にケージがあることもあり、お引受けしました。 <自宅での環境> 自宅に5匹の猫を飼ってますが、保護猫はケージに入れ、別部屋に隔離しています。 <保護猫の状況> 1歳をすぎたおす猫で、性格はおとなしいように思います。人慣れできる猫と判断されたこと、この子がいた場所が飲食店の近くであったこともあり、近所の人が猫よけに薬剤をまくなどして(薬剤の種類は不明とのこと)、猫に危害が生じる心配が出たことから、里親募集をする予定とのことです。 <ご質問> この保護猫ちゃんは去勢手術をした日に我が家に来ました。それから2日半が経過しました。 が、食事を一切しないのです。お水も飲みません。おしっこは、トイレを使って少しだけしました。 獣医さん、ボランティアさんの話だと、ストレスで食事ができないか、病気で食事できないか、のどちらかであるが、風邪をひいているものの、そこまでひどくないので、前者が理由ではないかとのことです。そのため、3日間同じ状況であれば、里親募集を断念して、元いた場所にリリースするとのことです。 猫の一時預かりは初めてなのですが、この「3日間」は正しいのでしょうか? 獣医さんやボランティアさんを疑う、ということではないのですが、もう少し様子をみてあげてもよいような気がするのです。 自宅に猫が5匹いることもあり、飼ってあげられないのに、無責任な質問をしているとも思うのですが。。。 「3日間」の趣旨は、それ以上食事をしないのは、猫にとっても危険であること、どうしても家猫になれない猫はいること、とのことです。 確かに、結局外に戻す結論になるなら、早い方がいいのかな?とも思います。外で生活する能力、みたいなものが衰えるような気もするので。。。 とにかく、何か口にしれくれないかと思い、猫の好きそうなから揚げ、ちくわを出しましたが、やはり食べてくれません。 それとも、我が家の状況に問題があるのでしょうか? 一時預かりしかできないにしろ、この猫が新しい里親様のところで幸せになってくれたら、と思います。 それとも里親のところに行くことが幸せ、という考えが誤りなのでしょうか? いいお知恵、経験談など教えていただけたら、と思い、投稿しました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬、猫の里親

     保健所で殺処分される犬、猫のニュースを見るたびに心が痛みます。 保護団体や、飼い主が見つかるまで預かる ボランティアの数もまだまだ少なく、世界的に見ても殺処分件数は、一番です。 悲しいことです。  かといって、だれでも預かれる状況でないのが現実です。  我が家も猫二匹いますが、そのうちの一匹は保護猫の里親になりました。  風邪を引いたり、下痢をしたり、また、予防接種や、去勢手術にお金がかかるため、もっと受け入れたい気持ちはありますが、経済が許しません。  せめて、病気になったときの医療費がもう少し安くなればと思います。 ペット保険に加入すればいいのですが、ボランティアの方達が保護している犬、猫を譲り受けた場合の医療費は国からの補助があればもっと、里親になってくれる人も増えるのではないか?とも思うのですが、、、、

    • ベストアンサー
  • 成猫のアピールポイントを教えてください!

    こんにちは。 数日前に猫二匹を預かったのですが、飼い主とひと悶着ありまして、このまま里親を探すことになりそうです。うちに置いてあげられればよかったのですが、残念ながらそうもいかず。 ただ、二匹ともすでに7ヶ月。完全な成猫ではありませんが、子猫というのも微妙な時期で、今から里親さんが見つかるか不安です。 子猫のうちはやはりビジュアル的に可愛らしいこともあり、まだ見つかりやすいのですが……。 そこで、成猫になってからお迎えした方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、ここがよかった! というポイントを教えてください! 個人的には、 ・これから性格が変化するとは考えづらい ・ある程度自己管理ができる(排泄、毛づくろいなど) ・体力があるので、急病なども比較的対処しやすい などです。 生まれた時から飼い猫の二匹なので、人見知りもせず、他の猫に怯えもしません。じゃれるにしても加減がわかってて人を怪我させることはありませんし、いい飼い主さんを見つけてあげたいです。

    • 締切済み
  • 現在10匹の猫を飼っています。

    現在10匹の猫を飼っています。 主人がボランティアで里親探しをしており、今年2月に癌で亡くなりました。 入院中もきっと気がかりだったのでしょうか、モバイルで一生懸命里親探しをしていましたが 途中で力尽きてしまいました。 今1人で面倒をみていますが、さすが限界を感じております。 自分も4年前に胃癌をしており健康ではありません。 再発をしたと思うと生きた心地がしません。 かといって残ってしまった猫達ももう成猫で老猫もいます。 貰い手などいないのではないかと思いますが、 どこかであずかってくれるところはないでしょうか。 ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いいたします。 全て室内飼いの避妊去勢ワクチン済みです。

    • 締切済み
  • 宇都宮南部でネコの避妊手術の安い病院

    の情報をいただきたいのです。 昨日、庭に子猫が迷い込みました。 真っ白で青い目の猫ちゃんで、ピンクのリボンをしています。 人懐っこく体を摺り寄せ、喉を鳴らしゴロッと横になります。 迷いネコなら、飼い主を探し出したいと思っています。 しかし、飼い猫だったのに捨てられた可能性もあり、 その場合は、避妊手術を済ませ、里親探しをしたいと思っています。 病院の情報をお願いします。 また、里親探しの良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう