• 締切済み

成猫のアピールポイントを教えてください!

こんにちは。 数日前に猫二匹を預かったのですが、飼い主とひと悶着ありまして、このまま里親を探すことになりそうです。うちに置いてあげられればよかったのですが、残念ながらそうもいかず。 ただ、二匹ともすでに7ヶ月。完全な成猫ではありませんが、子猫というのも微妙な時期で、今から里親さんが見つかるか不安です。 子猫のうちはやはりビジュアル的に可愛らしいこともあり、まだ見つかりやすいのですが……。 そこで、成猫になってからお迎えした方はいらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、ここがよかった! というポイントを教えてください! 個人的には、 ・これから性格が変化するとは考えづらい ・ある程度自己管理ができる(排泄、毛づくろいなど) ・体力があるので、急病なども比較的対処しやすい などです。 生まれた時から飼い猫の二匹なので、人見知りもせず、他の猫に怯えもしません。じゃれるにしても加減がわかってて人を怪我させることはありませんし、いい飼い主さんを見つけてあげたいです。

みんなの回答

  • sunnygts
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.4

こんにちは。はじめまして。 うちの先代は3歳で引き取り、2匹目は9か月で保護しました。 9か月でもまだまだ半分子猫という感じで可愛いさかりでした。 質問者様のおっしゃる通り、だいだいの性格が分かっていることと、自分のことは自分でできるのは、大きなメリットと言えます。 今回、2匹で預かっていらっしゃるとのことですが、2匹一緒に飼うことでお留守番の時に一人ぼっちにさせなくてすみますし、慣れた遊び相手がいるのは飼い主さんも精神的に楽だと思います。 なにより、質問者様のおっしゃる、 >>生まれた時から飼い猫の二匹なので、人見知りもせず、他の猫に怯えもしません。じゃれるにしても加減がわかってて人を怪我させることはありません これは素晴らしいアピールポイントではないでしょうか。 一緒のおうちに迎えてもらえると良いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4021/9130)
回答No.3

おはようございます。 我が家は現在2匹飼っています。この2匹目を1歳3ヶ月で保護施設から引き取りました。が、いかんせん先住猫との相性最悪で家庭内で完全分離飼育中です。そのためのリフォーム費用もかなりかかりました。 当の保護猫は性格おっとり、甘えん坊さんだけどしつこくない。トイレマナー完璧。爪切りもおとなしく。と言うことなしのお坊ちゃまです。ただかわいい盛りの3ヶ月のころヘルニアの手術をしたことがネックになって長らく貰い手がつかなかったとのこと。ワクチン去勢マイクロカプセル装着済みでやってきました。 躾の行き届いた猫は初めての人でも飼いやすいのと、成猫はお子さんのいる家庭でもお子さんからの干渉で躾に失敗することが少ないのでそういう点でも安心かと思います。 我が家のような例があるので単独飼育のほうがいいかもしれませんが 先住猫が穏やかな性格ならお試しステイで問題なければおそらく心配ないでしょう。どうぞよいご縁に恵まれますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは 保護猫の活動をしている知人に聞きましたが、お年を召した方はある程度落ち着いた猫を希望されるそうです また、避妊手術済とかトイレしつけ済、 健康診断(?)済、一人でお留守番出来ます…みたいのはアピールポイントになるらしいです

cpnts
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございます。 確かに、子猫の台風みたいな勢いはお年寄りにはきついかもですね。 避妊手術済み、トイレは自分で行けるようになってから特にやらかしたことはないです。 健康、蚤・ダニ除け済み、ワクチン接種済みもアピールポイントに入れられそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (172/618)
回答No.1

初めて猫を飼う方には成猫のほうが圧倒的に簡単に育てられるのでいいですよね。

cpnts
質問者

お礼

確かに! 言われてみれば、生後一週間ほどで保護した子は何かと大変でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成猫を迎えるにあたって

    9月のなかば頃に7ヵ月の猫(メス避妊手術済)の里親になる事になりました。現在は保護主さん宅で6匹の猫と家の中で自由に暮らしています。私の家は2LDKのマンションです。7ヵ月というともう成猫ですし、子猫より慣れるのには時間がかかるのは承知しています。 里親探しのHPはたくさんありますが、里親になってからの奮闘記や、早く慣れてもらうにはなどのアドバイス(成猫)ののっているHP等あれば教えて下さい。 実際に成猫の里親になられた方の声(慣れるまでの期間やこれには困った等)が聞けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 先住子猫と新しい成猫

    我が家には子猫(6ヶ月・オス)がいます。 2週間前に新しく成猫(1歳半・メス)を迎えました。 先住猫の方は全然人見知りしない性格なので、遊びたくて寄って行くのですが、成猫は威嚇してしまいます。 最初はこんなもんだろうと思ってなるべく無視するようにしていたのですが、あまり状況が変わらず、2匹のことが気になって、自分がストレスを感じるようになってしまいました。 威嚇している声を聞くとイライラしてしまうようになり、成猫を嫌いになってしまいそうです。 ストレス性胃炎を発症し、実家の母親に相談したところ「その猫は返しなさい」と言われました。 しかし猫はモノではないので、もらってみてダメだったからと言って返すというのはどうかと思っています。 成猫は新しい環境ですし、自分よりうんと年下の子猫に構われて、家の中で一番ストレスを感じているのは成猫だということはわかります。 上手く一緒に生活したいのですが、どうしたらよいでしょうか。家はワンルームなので、別々の部屋に置くこともできません。 よい方法をご存知の方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成猫の2匹飼いの注意点

    はじめまして。 現在15歳になる猫(オス去勢済み)と暮らしています。 最近、知人の事情で、知人の飼っている成猫4匹のうち1匹を引き取る事になりました。 引き取る事になった猫は2歳のオス猫(去勢済み)です。 2匹飼うことは初めてで、何か注意点があれば教えていただきたいと思います。 新しくうちの子になる猫が、新しい環境に快適に慣れてもらうことも必要ですが、先住猫が高齢ですので心のケアなど、どうしたら良いのでしょう。 (とっても元気で、病気も無く暮らしています) 今飼っている猫は臆病で常に飼い主の私が一緒にいるので、ヤキモチやきかどうかわかりません あまり甘えてこない猫です 新しく迎える猫も、臆病で大人しいということなんですが、とても甘えん坊で抱っこしたり、かまったりが必須なようです。 無理強いせず、ゆっくり慣れさせていこうと思っていますが、成猫同士うまくやっていってくれるか心配です。 知人の都合で、相性が悪かったら返すということができません。 何か注意点などありましたら教えていただきたいと思います

    • 締切済み
  • 宇都宮南部でネコの避妊手術の安い病院

    の情報をいただきたいのです。 昨日、庭に子猫が迷い込みました。 真っ白で青い目の猫ちゃんで、ピンクのリボンをしています。 人懐っこく体を摺り寄せ、喉を鳴らしゴロッと横になります。 迷いネコなら、飼い主を探し出したいと思っています。 しかし、飼い猫だったのに捨てられた可能性もあり、 その場合は、避妊手術を済ませ、里親探しをしたいと思っています。 病院の情報をお願いします。 また、里親探しの良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 飼い主に置いていかれた成猫を引き取りました。

    友人から猫を引き取ってくれる人を探してると相談され、雄の成猫を引き取りました。話を聞くと飼い主が引っ越す際に友人の知人宅に猫を処分しておいてって置いていったそうです…。 先週の木曜に我が家に連れてきて、初日からご飯も食べ新しいトイレも失敗せずとてもいい子です。 最初にまず部屋に慣れてもらおうと思い、最低限のお世話だけして猫だけが部屋にいる状態を今は続けてます。部屋には慣れてきたのかいろいろ動き回るようにはなりました! しかし、私が部屋に入るとまだ低いうなり声を出したりしてるので部屋に長居したりはしてません…。ご飯あげる時に声をかけたり名前呼んだりはしてますが、まだ怖いんですかね…? もうしばらく部屋に一人にさせておいてもいいものでしょうか?私にも慣れてほしいので部屋に私もいればいいでしょうか? 臆病な性格と聞いたので慣れるまで結構時間かかるとは思うのですが…。 アドバイス等ありましたら教えて下さい! 猫については姉の猫を数ヶ月預かった事があるぐらいでそれ程知識はないです。

    • ベストアンサー
  • 子猫は成猫になっても私に懐いてくれる?

    昔から犬ばかり飼っていて、当たり前のように旦那に1番に懐いてました。 子猫を飼う事になって当たり前のように旦那に懐くと思ってたのですが、2ヶ月半生活してもう少しで6ヶ月歳になる雄猫はなぜか私に1番懐いてます。 成猫になったら懐く人が変わってしまったりするのでしょうか? 自分が一番というのは始めてで嬉しい半分、どうせ旦那に最終的に懐くんだろうな、と期待しないようにしてます。 猫を飼ってた皆さん、このまま子猫は私に懐くのでしょうか? コツなどありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 飼い主探しから里親探しへ切り替えるタイミングを教えてください。

    飼い主探しから里親探しへ切り替えるタイミングを教えてください。 昨日、生後3ヶ月くらいの子猫を保護しました。 首輪など、明らかな証拠はありませんが、毛並みもよく人に慣れているので、どこかの飼い猫が逃げたか捨てられたと思われます。 とっても元気なので、人の手を離れてからあまり長くないと思い、まずは飼い主探しをしています。 近所の動物病院2件に張り紙をさせていただいていますが、しばらくして音沙汰がなければ、里親探しに切り替えるつもりでいます。 というのも、費用等の問題もありますが、何より住んでいるのがペット不可マンションで、特別許可をいただいて飼っている先住犬(5歳中型)がおり、これ以上犬猫を増やすのは難しいからです。 人懐こく、健康で、きれいな子なので、里親さんは見つかりやすいかなと考えていますが、どれくらいの期間で里親探しに切り替えたらいいのでしょうか。 目安程度に教えていただければ幸いです。 ちなみに、先住犬と猫の相性はよく、一緒に走り回って遊んでいます。犬も力を加減してくれているので、一緒にいて怪我をさせることはまずなさそうです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 一時預かりとは?

    被災猫ボランティア団体からの一時預かりが自分に可能かどうか考えています。 一人暮らしフルタイム勤務賃貸住宅居住なので、里親募集ではまずハネられますが、一時預かりならどうだろうかと思いまして。 本来それぞれのボランティア団体に直接問い合わせるべきでしょうが、どこも非常に忙しそうですし、今具体的にこの子をということでもないので、一般的な事前知識をあらかじめ持っておきたいと考えています。 (1)預かりの期間は預かり時に決まっているものでしょうか。 その期間が過ぎたら元のボランティア団体にまた引き取ってもらえるのでしょうか。 (2)預かりの期間は、本来の飼い主がいてその飼い主が引き取り出来る状況になるまでということでしょうか、新しい里親が見つかるまでということでしょうか。 (3)里親さん探しの義務を負うことになるのでしょうか。 (預かるとしたら成猫。仔猫なら里親探しの方が良いと思うから。でも雑種成猫の里親探しは簡単ではありませんよね。) (4)被災猫のレスキューならかかる費用や医療費はこちらの負担ですよね?  結膜炎や風邪やストルバイト程度ならともかく、預かり中に高額の医療費がかかるような病気や慢性腎不全などが発覚した場合はどうするのでしょう。  自分が飼っている猫ならどこまで治療するかは最終的に自分の判断になりますが、預かりの場合は? (5)先住猫がいます。もしどうしてもその子とあわなかった場合、返却(嫌な言葉ですみません)できますか? (5)万が一、預かった子を不注意で脱走させてしまったり、力及ばず病気などで亡くしてしまった場合などはどうするのでしょう? 色々なケースがあるかと思いますが、一般論や自分の経験や見聞きした範囲で結構ですのでご教示下さい。

    • ベストアンサー
  • 野良猫に罪悪感

    よく見かける野良猫が3匹(母猫、子猫、成猫オス)いました。フォースで子猫に水をかけた人間を見てから気になるようになり、冬本番になる前に子猫を助けてあげたかったので保護して里親を探し今は里親の元で生活してます。母猫は避妊の手術をして元に戻す予定でしたが、母猫の里親に名乗りをあげてくれた方がいたので、手術後里親のもとにいきました。二匹はとても素敵な里親さんに恵まれ幸せになったのですが、成猫のオスが一匹だけノラのまま残ってしまったのことに、罪悪感を感じてます。餌を与えてる人に話してみたところ、この猫はあちこちフラフラしているから大丈夫と言ってました。私が見かけるときも、一匹でいたり、他のネコといたり。。母猫と子猫は一緒にいることが多かったのですが、この猫はおじさんが餌を与えてるときだけ親子と一緒にいて、あとはたま~にしか一緒にいるところを見かけなかった気がします。とはいえ、やはりかわいそうなことをしたかなと気になってしまってます。私は残酷なことをしたのでしょうか? 私が飼ってあげたいのですが、住宅事情と病気の子がいて飼えません。

    • ベストアンサー
  • 夫が猫を虐待します・・・。

    私は野良猫が多い地域に住んでおり、 不幸な猫を増やさないよう、ひとりで避妊手術や里親募集をしてきました。 そのせいか地域の野良猫もだいぶ減ってきたように思います。 異常なほど神経質の夫は動物嫌いです。 衛生的に耐えられないそう。 しかし結婚当初、夫は協力的な態度を示してくれました。 当時は子猫を中心に保護をしていたからだと思います。 可愛い子猫を見て夫も生まれて初めて動物(猫)が好きになったと言い、 保護してきたたくさんの子猫たちを、里子に出さずうちで飼おうとさえ言ってくれたほどでした。 現在避妊・虚勢手術をしたばかりの成猫が2匹おり、我家で術後の経過を見ています。 トイレもすぐ覚え、里親募集する予定でしたが、 野良生活が長いせいか気性が激しく噛み癖もあります。 人間の食べ物が好きで、パンからお菓子まで、目を離した隙に食べ散らかします。 ゴミもあさります。 世話をする私にはだいぶ慣れ、喉を鳴らして擦り寄ってくるようにはなりましたが、 猫を飼った経験のない人でしたらこの状況に驚き、 最悪の場合は猫を虐待するかもしれないと不安です。 実は最近夫が猫を虐待します。 理由は上記にあげたこと以外に、猫の毛づくろい(抜け毛が嫌)や猫が遊んで走り回るのがうるさいなどと言い、 手術が終わってまだ抜糸も済んでいない猫を蹴ったりします。 私が不在の時は箱に入れて閉じ込めます。 猫が可愛そうでなりません。 この件ですっかり夫に対して不信感を持ってしまいました。 子猫のうちは可愛がるけど、成猫になったら飽きてしまう人なのでしょう。 話がそれてしまいました。 猫のためにもできるだけ早く里親を見つけてあげたいと思うのですが、 しつけが済んでいない段階で里親募集をする行為をどう思いますか? 最悪の場合は猫たちを連れ別居しようと思っています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー