• 締切済み

あつかましい? 

amakotaの回答

  • amakota
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11

うちもそんな感じです。私の両親がお酒大好きでビール専用の冷蔵庫があります。私たちが実家に行く時はビール沢山あっても次の日には空っぽにしちゃいます。 うちでは節約で安い焼酎を飲みますがやっぱりビールは美味しくてつい飲みすぎてしまいます。 毎回調子に乗ってたらさすがに父に怒られましたけどね(笑)

yggdrasil4th
質問者

お礼

amakotaさんは時々ご実家に行かれるのでしょうか^^? 私もたまにならご馳走するのは楽しいから大歓迎なんですケドね…^^; お父様には何て怒られたのでしょうか? 

関連するQ&A

  • こんな晩御飯でいいですか?

    中年の男性です。 目標体重を64.5キロに設定していますが、なかなか達成できません。 今年の3月に66.0キロまで落としましたが、それから減らずに66キロから67.5キロの間を行ったり来たりしています。 ええ加減、目標を達成したいです。 最近はイライラしています。 体重が、73キロ台まで増えたため、ダイエットをやり始め一度66キロくらいまで落としましたが、その後リバウンドしてまた70キロを超えたため、再度挑戦して、現在に到ります。 いまのところリバウンドはしてません。 私の方法は、レコーディングダイエットです。 これをやり始めてからダイエットに成功しました。 しかし、なかなか64.5キロまで落とせない原因を自分なりに考えました。 結論は、朝と昼はそれぞれ500~600キロカロリーに抑えているのですが、肝心の晩御飯がなかなか減らせないことにあると思います。 600~800キロカロリーは摂っています。 一日のうちで晩御飯を最も少なくしないといけないのに、やっていることは反対です。 晩御飯を、500キロカロリー以下に抑えるようにしないとダメなのではないかと思っています。 晩は、納豆と味噌汁だけとか、あるいはサラダだけとか。 さすがに外食する場合は、500キロカロリー以下に抑えるのは難しいかなと思いますが。 晩御飯のメニューとして ・納豆、味噌汁だけ ・サラダだけ ・バナナだけ ・お惣菜を2品、味噌汁だけ 上記のようなメニューでは良くないでしょうか。 また、缶ビールが飲みたいときは缶ビール1缶だけ追加してもいいかなと。少しは楽しみがないと続かないような気がするので。 宜しくお願いします。

  • 晩御飯を食べたいと言われたが、費用は出してくれない

    姉は家族と一緒に晩御飯を食べたいと言います。 一緒に住み出して半年は姉の晩御飯を用意していました。そのときは、母は晩御飯を抜いていました。 姉は晩ご飯のおかずに不満を何度も言うし、後片付けはしないし、作りたくないと母は言います。 それで姉の晩御飯を用意しなくなりました。 姉は水道光熱費・子ども2人の食費代は払っていません。 これからも払うつもりはないようです。 でも、姉は最近晩御飯を食べたいと言います。 母はあんたに食べさせていた時は晩御飯を抜いてたんだよ私は。今はお茶漬けとか簡単な安いものを食べて子どもたちに食べさせてんだ。と姉に言いましたが、姉はそれは当然じゃないかというような顔をしたそうです。 正直なところ、姉のご飯代のお金はありません。自分でなんとか食べてもらいたいです。 私と母の稼ぎで、姉の子どもたちは御飯を食べています。 どうしたらいいでしょうか? 私はパソコンを壊したので、給料を貯めてパソコンを買おうと思っています。それをちょっと我慢して私から姉のために晩ご飯代金を出そうか迷っています。 出しても姉は当たり前のことしたとしか思わないのは確実だし、本気で感謝もされないので嫌です。 でも、子ども(中学生)のことを思うと姉の晩御飯代を出した方が賢明か迷っています。

  • 遠慮しないで?!(お礼・ポイントは必ず致します)

    4年付き合っている彼がいます。結婚を前提にしています。 私、彼ともに社会人で20代後半(同い年です)。私は一人暮らし、彼は実家暮らしです。 彼の家族とは仲は良好で、外食を一緒にしたり、お家でゴハンをご馳走になったりしています。 彼のお母さんの口癖は「遠慮しなくていいのよ」なんですが、これが多岐に渡って様々なシーンで使われるので、上手くかわす方法はないものか?ということを質問させてください。 【リビングにて】 (1)紅茶を入れていただいた時 「お砂糖は?」「紅茶はストレートが好きなので、結構です~」「あらあら、遠慮しないで!紅茶には砂糖入れるでしょ??」「いつも入れないんです」「いいのよ、遠慮しないで!(シュガーポットを渡される)」「。。。いらないんです~」「遠慮しないで!」 →「いらね~っつてんだから、無理強いすんな!」と彼が一喝。 (2)夕ごはんをご馳走になっている時 「今日の煮物、おいしくできなかったわね~」「そうですか?とても美味しいですよ」「無理して食べないでいいよ~。おいしくないんだから」「(本当においしい)無理してないですよ。自分じゃ上手く作れないので、今日たくさんいただいてきます」「気なんかを使わないでいいから~!」「。。。」 →「食うっつってんだから、食わしてやれよ!旨くねぇんなら食卓に出すな!」と彼が一喝。 「おかわりは?」「お腹いっぱいなので結構です。十分いただいてます!」「遠慮なんていいから、どんどん食べてなさい」「(これ以上は絶対入らない!!)いえいえ、お腹いっぱいです(^^;)」「遠慮深いわね~」「。。。いあ~、そんなこともないんですけど」 【玄関にて】 「今度、●●(彼氏)がいないときでも仕事帰りに遊びに来ていいからね!」「(彼の家の方が会社から遠いので、ちょっと平日はキツイ)ありがとうございます。仕事が落ち着いたら、寄らせていただきますね」「忙しいときほど、一人暮らしは大変でしょ?遠慮しないでいいからいらっしゃいよ」「そうですね。寄らせていただくときは連絡しますね」「いいのよ、いきなり来て!遠慮しないの!」「はい。。。」 【スーパーにて】 「トイレットペーパーあるの?」「あ、ありますよ。この前買いました。」「いくらあっても困るもんじゃないから、買ってあげるわ」「部屋狭いので、買い置きしないんですよ~」「いいのよ~、このくらいのこと遠慮しないでも」「いや、本当に置くところがないんです。部屋5畳でユニットバスですから」「いいから、いいから、もう最近の人に珍しいほど、遠慮するんだから!甘えていいのよ」「いや~。。。」 →置くところが本当にないので、彼の車に隠して置いてもらってます。 こんな感じのことを、なぜか毎回やってます(^^;)紅茶のやり取りは、もう数十回はやってるような。。。 どうしたらいいんでしょうか。 ご好意とはわかっているのですが、まともにやりとりするのもこの先、数十年続くかと思うと大変だなぁと。。 甘えていいのよ、と言われても、どれもこれも限界のあることで、お母さんを納得させるような行動は取れません。 どなたかお知恵を拝借させてください。

  • 手土産について。

    私も彼も実家暮らしです。 彼氏と付き合って初めて旅行に行く際に 彼が「旅行に行く前に父に挨拶しておきたい」と言うので、会ってもらうことになりました。 その時は、彼はものすごく緊張し ていて、 「スーツで行ったほうがいいかな? 手土産持って行ったほうがいいかな?」等言ってました。 スーツは大袈裟だけど、手土産はあった方がいいかもなぁ~と思いましたが、何も言いませんでした。 彼は普段の私服で手土産なしで来ました。 そのあと彼は自分の両親にもあってほしいということで、私もご挨拶に伺ったのですが私は手土産を持って行きました。 それから付き合って2年経ちますが、数え切れないほど彼の実家にお邪魔させてもらっていています。 彼の家にお邪魔することが前もって分かっていれば、手土産を持って行ってました。 デートの後半に彼が家に来る?と行ったり、予定外の時は持って行ってませんが… 彼のご両親も「気を遣わないで!今度は手ぶらで来て!いつもありがとねぇ」と言ってくれるのですが… 人様の家に手ぶらで行くのは気がひける為、そう言われた後も変わらず持って行ってます。 (私は家族に「手土産持って行ったんでしょうね?」と聞かれますし…) でも、ほとんど毎回持っていくのは やりすぎなのでしょうか? お家にお邪魔すると、夜ご飯をご馳走になりますし もちろん後片付けも、お皿洗いもさせてもらってますが、気持ちということで…。 彼が、私の家にお昼ご飯と夜ご飯を食べにきてもらう頻度は、5回ほどですが1回手土産を持ってきてくれました。 付き合って2年になって、今更持っていかなくなるのも変ですし、 やっぱり人様の家にお邪魔するんだから持って行きなさいと家族に言われるので 今後も持って行っても迷惑にならないでしょうか?

  • 手みあげはどするもんですか?

    客が持参した菓子折りはどうされますか? 結婚後親族や友人のところへ行くのに、菓子折りや果物等手みあげを持っていくと 恐縮して気を使って、持って帰らせる人いませんか? それっていうのは、私の考えとしては、かなり無礼な行為だと思うのですがちがうのでしょうか? 悪意がないのがわかっているので、それ以上の思いはありませんが・・・・ 困るのは叔母です。お仏壇にお供えした果物(すいか)などを遠慮の塊で持って帰りなさいねと 子供に食べさせるように、持ち帰らせるのですが、何とも失礼なのではと思いながらも それ以上逆らえないので、持って帰りました。わざわざ別の紙袋にまで入れてくれているし。 だけど後日母からは「スイカを持って帰ったの?」と言われ 父からは「親戚の家に行くときは手ぶらでいくな。」とさんざん説教されました。 これはどうしたらいいってことですか?おいでと電話が叔母からかかってくるけど、どういって断ればいいでしょうか?叔母さんってそもそも(母の妹)こんなものですか? 嫌われているってことですか?

  • 最近、飲酒運転はなくなったのでしょうか?

    数年前、あれほど社会問題になった飲酒運転ですが、最近、飲酒運転のニュースをみかけることが少なくなりました。最近、記憶に残っているのは、どこかの地方自治体で飲酒運転で解雇された人が裁判を起こし、厳しすぎると解雇を取り下げる判決が出るときだけです。 先日、聞いたのですが、飲酒運転はお酒を飲んだ後が問題になるそうです。前日22時にビールを500ML3缶飲んで、翌日8時に出勤してしうと本人にまったくの自覚が無くとも、酒気帯びになるようです。もちろん、体質や体調によっては、もっと少量で酒気帯びになるそうです。厚生労働省によれば、適正飲酒はせいぜいビール1缶で、休肝日をなるべく多く取るということなので、きちんと守っている人は大丈夫なんじゃないかと思いますが、ビール3缶飲んで翌日に運転している人はいくらでもいるんじゃないでしょうかね。まあ、お酒を飲まない人には全く関係のない話ですが。 そこで、思ったのですが、飲酒運転はなくなったのでしょうか? それとも、なくなっていないけど、やっている側のごまかし方(交通安全週間のときだけやらないとか、飲酒してひき逃げを増えたとか)が上手くなっただけでしょうか?

  • うたた寝をやめたい

    体力がないのか、すぐに寝てしまいます。 仕事が暇な時、最近は会社でも眠くて眠くて…。 帰ってからもひたすら眠い。。。 すぐにうたた寝ばかりしてしまって、その後は必ず自己嫌悪… 何か対策ないでしょうか? プロフィール: 30歳のOL 事務仕事・ほとんど残業なし 実家で母と妹との3人暮らし 普段の生活: (平日) 朝5時起床 風呂洗い・朝食の用意・母が作ってくれたお弁当に使ったフライパン等の洗い物・布団畳み 朝食 通勤(片道1時間半~2時間) →30分は電車で爆睡 仕事 通勤(片道1時間半~2時間) 週1~2回ジム(3カ月ほど前に通い始めました) 帰宅 晩御飯 食事の後片付け・布団敷き 休憩・テレビ鑑賞 →ここで大抵うたた寝 お風呂 就寝(12時過ぎ) (休日) 朝6~7時起床 →目覚ましをかけていなくても大体朝早く目が覚めます… 朝食の用意・布団畳み 朝食 休日のうち1日→ 家の掃除・風呂&台所&洗面所洗い・アイロン・庭の草むしり 休憩・テレビ鑑賞 →ここで大抵うたた寝 晩御飯 食事の後片付け・布団敷き 休憩・テレビ鑑賞 →ここでまた大抵うたた寝(最近土曜日は明け方3~4時頃まで…) お風呂 就寝 休日のうちもう1日→ 外出 帰宅 晩御飯 食事の後片付け・布団敷き 休憩・テレビ鑑賞 →ここで大抵うたた寝 お風呂 就寝 よろしくお願いします。

  • 悪臭、騒音、人格障害の父親から母を救いたいのですが

    父71才のことで相談です。 父の性格、自分勝手な行動が原因で母も私も体調を崩し、このままでは私も働けなくなってしまう気がします。 この父を排除、もしくは 治療(が必要なのであれば)することは出来るのでしょうか。 状況説明をすると長くなってしまうのでポイントだけ書きますが どういうことをするか、と言いますと・・・ 1.悪臭 仕事がなくなってからビール缶を集めてきては自分の部屋に溜め込み、袋詰めをして業者にもっていくことをしています。 人がゴミ置き場に捨てているものなので、残ったビールの汁が廊下や玄関に垂れて発酵(?)して臭い。父の部屋を空けていたりすると、そのビール臭と加齢臭が混ざった匂いが部屋中に匂って気持ち悪くなります ただし本人は全く匂いを感じませんので後片付けをしません 2.騒音 明け方、缶を集めに行き 朝4時ごろに袋いっぱいの缶を玄関のドアや、土間などにボンボン当てるので、すごい音で眠りから覚める日々です。 しかし自分は人を中途半端な時間に叩き起こしておいて、昼間から酒を飲んで、夕方までうつらうつらを繰りかえし、夕餉の支度を始める17時前からまた騒音と匂いを撒き散らしてまとめた缶を業者に持って行き、戻ってきた19時から酒を飲んでまた寝てます。  そして私たちが寝ようとする24時前には、また置きだして台所をガチャガチャやります。ゴキブリみたいです。 3.人に対する配慮ができない いつもドアを開けっ放しでトイレをします。食事中に小用を足す音が聞こえてくるので 「ドアを閉めてやって」と頼んでも「そんなことぐらいでメシがまずくなるか!」と怒鳴り返します。 4.自己中で被害妄想で横暴で大声で怒鳴りまくる 収入がないので 家族に、風呂に毎日入るな、電気をつけるな、水を使うな、あれやこれやとうるさく怒鳴って歩きます。(金は自分が握っています) しかし自分は日に何度も「ため洗い」で洗濯機を回すし、水道の蛇口はそこら中出しっぱなし、せっかく暖房や冷房を入れていても玄関をふらっと出て行って開けっ放し、、、 とにかく、なにもかも 「やりっぱなし」で人に後始末をさせているくせに、自分が一番ちゃんとしていて、みんなの指導をしているぐらいに勘違いしています。 5.まともなコミュニケーションが取れない とにかく構ってほしいのでしょうが、その方法がナンクセで無視しているとこちらが怒り出すまで嫌がらせをします。私は仕事に行くからまだいいのですが、母には四六時中ナンクセを付けているようで、ストレスで母が出かけると今度は母の携帯に何度も何度も電話をします(なので私が自宅からの電話を着拒にしてあげましたがそれに対しても怒っています) 繰り返しになりますが、無視していても付きまとうし、無視し続けたら私の部屋のふすまを蹴破られたこともありますので、その時ばかりは私もキレて本当にブッ殺してやろうか、と怒鳴り返しましたが、母は私が2人がケンカをするのもストレスなので止めます。 母に言いたい放題暴言を吐いた後は何分もしないうちに なにもなかったかのように「あれはどうした、これはどうした」聞き、 母がイラついて答えると「そんな親の敵に口きくみたいな言い方するな!」と怒鳴ります。 お前がそーさせてんじゃねえか!と思いますが、全く自分に落ち度はないと信じきっているようです。 * * * こんな感じで母はいつも怒りをガマンしていて「いつ怒鳴られるか、いつ自分が爆発するかドキドキする」と言っていたのですが、実は検査したら心臓の血管が細くなってしまっていて今度バイパス手術を受けなくてはならなくなりました。 でも手術が成功して退院しても、先生の言うような「ストレスを避けた穏やかな生活」が送れるとは思いません。こんな父ですから当然のごとくウチは子供のときから貧乏で、市営住宅暮らしです。私も若いときから母を連れて家を出たくて、ムリを重ねて仕事を頑張ってきたのですが、元々身体が弱くムリがたたっては仕事を中断することになり、最近では自己免疫不全による様々な症状を発症し、薬で抑えながら派遣で働いています。 なにか良い方法あれば教えてください。

  • 缶詰の内側に使用されている物って?

    こんにちは、お世話になります。さっそくですが質問させてください。 缶詰の内側には錫(スズ)が使われているので、あけた後で残ったものは他の容器に移すべきとよく耳にします(私の母もそういっております)。 今回調べたところそれは空気に触れた際に酸化するために起こるということだそうですが、さらに調べていくと、今はコストを抑えるために缶飲料だと錫を使わないティンフリースチール(TFS)が主流になっていることがわかりました。 ですが、食べ物の缶について詳しく書いてあるサイトが見つかりません。 そのような少量の錫で人体に大変な悪影響を及ぼすことはないと承知していますが、今回の場合は飼い猫(3ヶ月)の猫缶で、子猫なので少し心配なのです。 食べ物の缶やペットの缶についてもTFSが主流になっているのでしょうか? また、ブリキ(錫)とTFSの見分け方(マーク等)がありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 後輩にご馳走する時どうします?(男女ともにお願いします)

    私は女性ですが、男女の意見を伺わせてください。 後輩に晩ご飯とかおごろうと思ったとき、どうしますか? お給料日の後とかボーナスが出たときなど、 普段よりちょっといいもの(例えば焼肉とかおすしとか)を後輩と食べに行こうとした時、 私としては最初から全額ではないにしろある程度おごってあげようと思っていますが、 最初から「今日はおごってあげるから好きなモノをいっぱい食べて!」って言ってしまうと、 遠慮してしまって、あるいは「おごりだからってこんなに食べちゃって、常識の無い人だって思われたらどうしよう」みたいに思ってしまって、満足に食べてくれなかったり・・・ あるいは、食べる前、食べてる時は何も言わず、 支払いの時に「おごるから」って話をしてしまうと 食べてる時は後輩は割り勘だと思って自分も支払わなくてはいけないからと思い、 注文も遠慮してしまいがちになってしまうし・・・ (例えば焼肉だったら上カルビを食べたいし食べさせてあげたいけど、割り勘だったら躊躇しちゃう、見たいな感じ。 こちらが「いいじゃん、上カルビ行っちゃおうよ!」って言うと、ちょっと困った様子になってしまうし、「お金ないからいいです」って言っちゃうし。 お金を気にして遠慮しちゃう感じが落ち着かなくて申し訳なく感じてしまいます。) 自分がまだ若くてご馳走してもらう時も、上手く対応された事がなくて、困ってしまった覚えがあるので、過去の経験からは参考に出来なくて・・・ 私は先輩から後輩へのおごりは巡り巡っていくものだし、 お給料は間違いなくこちらの方が多いのだから、こんな機会にでも美味しいものを食べて欲しいしと思っているのですが、 どうしたら気兼ねなく、喜んでご馳走してあげられる雰囲気を作ってあげられるのでしょうか。 言うタイミングや上手い言葉があれば教えてください。