• 締切済み

アクアリウム 入門セットで教えてください。

アクアリウム 入門セットで教えてください。 アクアリウムを始めようと思うのですけれども、 入門セットでおすすめがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.4

他の回答者さまが述べています通り、魚、水草のどちらを重きおくかで変わります。 また魚で変わるので、例えば最初は見た目又は癒しだけを重視して、 慣れてきたらいろいろ魚や水草の種類などにこだわると良いと思います。 本格的な商品などを探すなら、他の回答者の方のおすすめのhttp://www.shopping-charm.jp/ などは良いですね。 また東京ギフトショーで賞をとった賞品なんかはおしゃれですね。 http://item.rakuten.co.jp/smile-thanks/c/0000000452/ 他にもいろいろあると思いますよ。 質問ではどのような用途で使いたいなどがわからないため、 また追記で質問してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

何を飼育したいのか教えてくれないと、結局、無駄に高い機材を購入することになる可能性があります。 ・淡水魚 ・海水魚 ・汽水魚 淡水魚には、また、2種類に分かれます。 ・弱酸性の軟水を好む魚 ・弱アルカリ性の中硬水を好む魚 水槽機材は、飼育予定魚種に合わせて揃えるモノ。 淡水ネオンテトラと海水カクレヌマノミを混泳する人はいないと思いますが、、、 弱アルカリ性を好む魚と弱酸性を好む魚の混泳も出来ません。 弱アルカリ性を好む魚と弱酸性を好む魚を育てる飼育設備も違います。 同じ水質を好む魚でも、強い水流を好む魚と止水環境を好む魚同士の組み合わせもダメ。 だから、以下の3点を教えてください。 ・飼育したいと思っている魚や飼育数。 ・水槽の大きさ。幅cm×奥cm ・予算。 参考: http://allabout.co.jp/gm/gc/46106/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.2

アクアリウムは、魚中心でいくのか、水草中心でいくのかで、必要な器具が違ってきます。 また、飼いたい魚や水草によって水槽のサイズが違ってきます。 一般にホームセンターや熱帯魚屋の店頭で、入門セットとして売られているのは、小型~中型魚用の飼育に向くものが大半です。セット内容は、幅60cmX奥行30cmX高さ36cmの水槽に、20W級の蛍光灯2本の照明、水槽上部にセットするフィルター、ヒーターで構成されます。 こうしたセットは、小型~中型魚用の飼育では、バランスが良いセットだと思います。幅60cm未満の小型水槽よりは、水量があり急速に水質が悪化することは少ないですし、小型魚なら早々に過密になることもなく、上部式フィルターはメンテナンスしやすく、またこのフィルターの特長である空気を巻き込む性質は、魚にとって好ましいものです。 しかし、飼いたい魚が中型魚では、魚の数が制限されますし、中型魚でも、ディスカスやエンゼルフィッシュなど体長に対し体高が高い魚種では、高さ不足になります。 また飼いたい魚が大型魚の場合、稚魚のうちはいいですが、成長すると数ヶ月で手狭になってしまいます。 また、綺麗な水草中心で水槽を作りたければ、水槽とヒーター以外の器具が水草に合いません。水草の基本的な栄養は二酸化炭素と光により行う光合成です。水中に適度な二酸化炭素濃度を維持するには、空気を巻き込み二酸化炭素濃度を下げる上部式フィルターは向きませんし、照明も20W級の蛍光灯4本程度が必要で、水槽の上にフィルターを設置するのは難しいです。 いわゆる入門セットで、水草が全く育てられないわけではありませんが、No1の回答者さんが勧めたマツモなど、光量・二酸化炭素量をあまり必要としない種類以外では、育成は難しいです。 幅60cmX奥行30cmX高さ36cmの水槽でも、水量で50リットル以上となり、底砂と合わせれば60キロ近くになり、一旦設置してしまうと容易には交換できません。 どんな魚または水草を育てたいか決めてから、水槽等は購入したほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1111151700&itemId=54710 チャームさんのセットはどうでしょうか。 私は2年前にこのワンランク下のセットを買いましたが、 なんだかんだで買い足してしまったので、 はじめからこのセットを買えば間違いないでしょう。 そのセット以外に必要だと思うものは、 ・底砂(田砂か湧水砂、大磯砂あたりです。大磯は処理をしないと水質に影響を与えます)、 ・エアレーション(水心 SSPP―3Sがほぼ無音でおすすめ)、 ・流木(水質の安定に一役かいます)、 ・水草(生体が落ち着く上に水質が向上します。ライトが弱いのでマツモをおすすめ)、 ・ブラックホール(水質の改善、臭いの除去で最強の商品です)、 ・あると便利なトレイ類(掃除のときとかメンテのときにあると便利)、 ・上部濾過を改造したいならサブストラットプロを1キロ(他のセラミック系でも可)、 ・水質測定をしたいなら各メーカーの測定試薬、 ・安いバケツ。10リットルも入れば十分です。 ・後はもちろん、水槽を置く台。適当な家具の上に置くと必ず泣きをみます。 などなど、でしょうか。 エアレーションはイーエアがついていますが、あまり静かとはいえません。 水心は本当にえらい静かなので、イーエアは予備にとっておきましょう。 淡水、海水両方に対応できるセットなのでおすすめですよ。 金魚用とかで3000円くらいのセットは各店そろえていますが、 あれは金魚かメダカ、ベタやアカヒレくらいにしか使えません。 とても強い魚にしか対応できませんから、 だったらどんな魚でも対応できる、これくらいのセットを用意しましょう。 いったんそろえてしまうと、あとはエサ代と電気代、水道代くらいです。 また、チャームさんの生体輸送は信頼できますよ。 私は3回ほど空輸で購入していますが、安いし死んでることもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父にアクアリウムセットをプレゼントしたいです

    父がアクアリウムに興味があるようなので、誕生日プレゼントにアクアリウムセットを送りたいと考えています。 私も父もアクアリウムは初心者なので、アドバイスを下さい。 水槽の大きさはあまり大きくないものがいいので、60×60くらいのものを考えています。 中の生き物を除いて、揃えなければならないもの、またその予算を教えてください。

  • 入門セット

    入門セットっていくらくらいで売ってるんですか?

  • 入門セット

    横浜、川崎辺りの剣道防具店を探してます。 中学生1年生の入門セットで安い防具セットがあれば教えてください。

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット ギターを初めたいのですが 学生であまり予算がなく、 初心者なので入門セットの購入を 考えているのですが、 石橋楽器と下倉楽器では どちらの方がよいですかね? ちなみに、 入門セットはあまりよくない と聞いたのですが 初心者が1万円ちょっとの予算で 入門セットを買うのと ギター本体だけに お金をかけるのではどちらが いいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで 長々とすいませんっ

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット ギターを初めたいのですが 学生であまり予算がなく、 初心者なので入門セットの購入を 考えているのですが、 石橋楽器と下倉楽器では どちらの方がよいですかね? ちなみに、 入門セットはあまりよくない と聞いたのですが 初心者が1万円ちょっとの予算で 入門セットを買うのと ギター本体だけに お金をかけるのではどちらが いいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで 長々とすいませんっ

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット 初心者なので石橋楽器で エレキギター入門セットを 買いたいのですが ・アンプのセット ・アンプ+エフェクターのセット ・ヘッドフォンのセット ・アンプ+ヘッドフォンのセット 初心者にはどれがいいのか わからないので よかったらアドバイスお願いします

  • アクアリウムについて>゜)))彡おすすめのサイト

    おすすめのサイトを教えていただきたいのですが・・・ アクアリウムが大好きなのですが、手入れなど難しそうで自分でするには躊躇しています。。。せめて、ネットでアクアリウムを眺めたいのですがいろいろな方のいろいろなアクアリウムを見たいのです(〃 ̄ー ̄〃)アクアリウムがたくさん載っているサイト、これは見事だ!!と思うサイト・・・etcアクアリウムの作り方や手入れ方法などではなく鑑賞を主としたサイトを探しております。。。おすすめのサイトを教えてください!!!

  • おすすめのアクアリウムサイト>゜))))彡を教えてください!!

    おすすめのサイトを教えていただきたいのですが・・・ アクアリウムが大好きなのですが、手入れなど難しそうで自分でするには躊躇しています。。。せめて、ネットでアクアリウムを眺めたいのですがいろいろな方のいろいろなアクアリウムを見たいのです(〃 ̄ー ̄〃)アクアリウムがたくさん載っているサイト、これは見事だ!!と思うサイト・・・etcアクアリウムの作り方や手入れ方法などではなく鑑賞を主としたサイトを探しております。。。おすすめのサイトを教えてください!!!

  • エレキベース入門セットについて

    こんにちわ。 今度エレキベースを買おうと思うんですが、20000円くらいで買える「入門セット」ってあるじゃないですか。 入門セットについて見てみたら チューニングもままならないっていう人がいたり 初心者には十分っていう人がいう人がいました。 わたしは中学生なので一番重視が値段なんですが入門セットでも大丈夫でしょうか。 あとそれとわたしはロック調の曲をやりたいんですが、やっぱりジャズベースよりプレシジョンベースのほうが、いいのでしょうか。 そこらへんについてもお願いします。

  • 水槽でアクアリウム

    アクアリウムに興味があり、60センチ水槽か それより小さい水槽で初めようと思っています。 水草や石、流木などがある水槽が単純に好きなのもあり、基本的なアクアリウムで行きたいのですが、 余裕が出てきたら熱帯魚やエビにも手を出したく思います。 そこで質問なのですが、アクアリウムに影響が出ない、つまり、水を汚さない熱帯魚や、お勧めのエビなどを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 札幌市で普通に見かける可愛い雑草の名前と特徴を教えてください。
  • 札幌で見られる雑草の中でも特に可愛いものについて、名前と特徴を教えてください。
  • 札幌市に生える普通の雑草の中で、特に可愛いと人気のあるものを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう