渋柿を甘くしようとしたけど、口の中がヘンになった!普通の甘い柿にする方法はある?

このQ&Aのポイント
  • 知人からもらった渋柿を甘くするために、柿のヘタに焼酎をつけて10日置いた。皮をむいて食べた瞬間、口の中がギュッと縮こまり、変な感じがした。
  • 甘さは感じるけど、その状態では食べることができず、どうやったら普通の甘い柿になるのか悩んでいる。
  • 時間を置けばこの変な感じはなくなるのか、詳しい方がいれば教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

渋柿を甘くしようとしたのですが、ヘンなんです

こんにちは。 知人から渋柿をもらいました。 甘くする方法も聞いて、その通りにやりました。 (柿のヘタに35度以上の焼酎をつける⇒密封して10日置く) そして今日が10日目。 どきどきしながら皮をむいて食べました。 甘い!やった成功した! と思った瞬間口の中がヘンになりました。 なんというか、口全体がギュッと縮こまるような、今まで感じたことの無い状態。 思わず柿を吐き出して、口をゆすいでしまいました。 甘いんですけど、この変な感じが気になって食べるに食べられません。 どうやったら普通の甘い柿になるんでしょうか・・・ もっと時間を置けばこの変な感じもなくなるんでしょうか。 どなたか詳しい方がいましたら、ぜひとも教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eco_yan55
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

まだ渋が抜けきっていないのでしょう。 また密閉して3日~4日ほどおいてから食べてみてください。 置き場所はあまり涼しくないところがいいと思います。 美味しくなるといいですね。

komekome1554
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! そうなんですか、まだ抜けきってなかったんですね。 てっきり甘いから渋は抜けきっているのかと・・・。 すぐさま密閉して、ちょっと暖かいところに置いてみました。

その他の回答 (1)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6683)
回答No.2

> なんというか、口全体がギュッと縮こまるような、今まで感じたことの無い状態。 > 思わず柿を吐き出して、口をゆすいでしまいました。 失礼ですが、今までに「渋いまま」の柿を食べた経験がありますか? 「口全体がギュッと縮こまる」、この表現が、たぶん、渋いという表現かち思います。 甘い味の中に、遠くで渋が残っていたのかな? 渋が全部抜けずに、少し残っていたのかもてれません。 柿の渋を抜くことを「さわす」といいます。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%99&lr=lang_ja 長野県の私の家では、親が、昭和50年頃まで「塩の湯」でさわしていました。 普通の塩を.桶かバケツの人肌の湯にいれて、塩湯で渋柿が隠れるくらいにして、人肌温度を冷めないようにコタツの中に一晩置いて、さわしていました。(塩の量、つまり、塩の濃度は、親が亡くなったため不明) 翌朝には、生暖かい柿が食べられました。 さわし柿 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%99&lr=lang_ja#pq=%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%99&hl=ja&sugexp=ppwl&gs_is=1&cp=4&gs_id=1a&xhr=t&q=%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%97%E6%9F%BF&pf=p&sclient=psy-ab&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=hp&pbx=1&oq=%E3%81%95%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%8B&aq=0r&aqi=g-r2g-rJ2&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=840fff63e50285b4&biw=916&bih=625 家を建て替えてから,コタツが無くなったので、ビニールの袋に渋柿と「リンゴ」とを一緒に入れて、さわしていました。 リンゴから出る、ガス?気体?(名前が不明)のため、数日~1週間ほどかかって渋が抜けるようです。 塩湯だと一晩で渋が確実に抜けましたが、リンゴの場合は時々渋が抜けずに残っていました。 また、地域の人の中には、塩の湯でさわす場合、人肌の温度を保つために、ビニール袋に入れて風呂の湯に一晩浸しておく人もいました。

komekome1554
質問者

お礼

ああ、あのギュッ!な感じが渋なんですね。 甘いからまさかな・・とは思ってましたが・・・。 ちょっと涼しいところにおいたのがいけなかったのか。 渋を抜く方法って色々あるんですね。 今回焼酎は知人から頂いたのですが、普段飲まない私は入手するのが難しいなと思ってました。 リンゴならあとで食べられるからいいですね。

関連するQ&A

  • 渋柿

    渋柿の渋抜きに挑戦しています。  先週の日曜日に焼酎を柿のへたの部分にスプレーしましたが、 今朝食べたら、まだかなり渋い様です。少しは渋抜きが出来ているようですが、5日くらいでは無理でか。ビニールで口は押さえました。密閉まではいかないと思いますが。。  また、焼酎は25度では駄目ですか。ウイスキーとか書いているページもありましたが、どんなもんでしょうか。  少し外れますが、木の実がなるのは、鳥とかに食べられるのが子孫繁栄のため有利だからと聞いたことがあります。カラスも食べない渋柿って何なんでしょうか。  たくさんすみません。

  • 皮をむいてしまった渋柿を甘くする方法

    農産物直売所で買った柿のうちの一つが、渋柿でした。 気づかずに、皮をむいて、四つに切って、ヘタを取ってしまいました。 四分の一を口に入れて、渋柿だと気づきました。 こんな状態の渋柿でも、甘くする事が出来ますか? 例えばジャムにしたり、ケーキにしたり出来ますか? 捨ててしまうのは悔しいので…。(もうあそこでは買わないっ!)

  • 渋柿のこと

     今年初めて、渋柿の焼酎漬け、渋抜きに挑戦しています。 25度につけてほぼ2週間ですが、多くの柿が「ゆるゆる」になってしまいました。皮をむくと形を保てないくらいです。 渋は大体抜けていますが、完全には抜けず失敗作です。  まだ硬さが残っている柿もありますが、こちらは渋が抜けきっていません。食べるのがちと辛いです。  失敗の原因がわかる方がいましたら教えてください。  また焼酎による渋抜きでは、柿は「ゆるゆる」になるものなのでしょうか?比較的長期の保存が可能だった記憶があるのですが?  よろしくお願いします。

  • 硬くて甘い柿が食べたいのに・・・。

    それぞれ好みがあるようですが、 私は、硬い柿が好きなのです。 ぶよぶよしたのが嫌いです。 ちなみに干し柿は好きです。(変?) 子供の頃は、硬くて色が濃くて、甘い柿を食べていた記憶があるのですが、 最近の売られている柿って、 みんな軟らかめではないですか? しょうちゅうに漬けたものとかで、 食べごろを待つと、軟らかくなっちゃう。 (これは元々渋柿なのでしょうか?そうだとしたら、最近スーパーなどで売られてるものって、渋柿ばかりのような気がします) 硬くて甘い柿とは、どの品種で、どこで手に入りますか? お願いします。

  • 柿の焼酎づけって、皮をむいてからドボンと入れればいいんでしょうか?どれぐらいつけておけばいいのでしょう。 また、サイトで柿のアルコールによる渋抜き法というのがありましたが、ヘタをくっつきあわせてつめこむってかいてあったんですが、 どうしてヘタ同士をくっつけねばならないのでしょう。 また、これは皮をむく前にやるんだと思うのですが、アルコールで渋をぬいたあとは、市販で売ってる柿のように、普通に皮をむいてたべられるのでしょうか?

  • 渋抜きした柿について

    くだらない質問をしてしまうようでごめんなさい。 どうしても気になってしまって・・・。 柿を近所からおすそ分けでいただきました。 元々渋柿で、焼酎につけて渋抜きをしたということですが、 0歳9か月の乳児や授乳中の母親(私)が食べてもアルコールの影響はないでしょうか? 義母が、渋抜きの焼酎は柿のへたの所に少しつけるくらいだから、大丈夫だと思うと言っていました。 今まで渋抜きの仕方を知りませんでした。 話を聞く限り、実の部分に浸み込むことはない気がするのですが、念のため。

  • 今頃落ちた柿のみで干し柿を作れますか?

    8月に入り庭の渋柿の実も大分大きくなってきました。ところがここ二三日でいくつかのかなり大きな実が落ちてきました。この落ちた実の皮をむいてうまく干せば干し柿になるでしょうか。

  • ふとした疑問、渋柿の渋み成分の影響有無は?

    今年も干し柿にした以外はビニール袋に焼酎と一緒に入れ甘い味覚で美味しく生食しています。 ところが忙しさに少し収穫後の放置期間があり、柿が柔らかくなり始めていたために、袋を開封しましたところ、例年通り美味しいのですが食後に微妙な渋みシビレ感覚が口や舌に残ります。 個人的には、一日に約2個を食する程度であり問題ないと思いますが・・・ ご存知の方の情報&アドバイスを頂戴いたしたくお願い申し上げます。 (1)どんな成分で、身体に無害・有害なのでしょうか? (2)もう一度、ビニール袋で焼酎を入れて数日の熟成をした方が良いでしょうか? <約50個あり、その中でもかなり柔らかい物は、このまま食べるかor廃棄します>

  • 柿の収穫について

    冬柿を植えてます。まだ熟してないのに木でやわらかくなってしまいます。ためしに緑色の柿を取ってみるが次の日にはもうやわらかくなって食べれません。熟れてないためか渋柿でもないのに、口に渋が残ります。このままでは、全部木でやわらかくなりそうです。何か良い方法教えてください。

  • 熟しすぎた柿をどうにかして食べたいのです。教えてください。

    渋柿をもらったので、リンゴを入れておくと甘くなる聞き10日ほど袋に入れておきました。 昨夜そろそろいいだろうとあけてびっくり!もうとろとろの状態です。 今日中にどうにかしなくちゃ!おやつに・・・・ジャムに・・・何がいいでしょう。 スーパーの袋に1つ分ほどのこの柿・・・ 誰か良いアイデアと解りやすいレシピを教えてください。

専門家に質問してみよう