• 締切済み

結婚反対を認めてもらえるのか

彼とは付き合った当初から結婚する意識も持って進めてきていました。 結婚の挨拶も両家に済ませ、あたたかく見守ってもらえていました。 私の両親も彼を好意的に思い、彼の両親も私を快く受け入れてくれていました。 ところが、結婚の話を両家ですすめていくにあたり、私の両親が相手に許されない態度を取られた、と一変して、結婚を白紙にしました。 私もいろいろと毎日考えました。 それでも私は彼と結婚してやっていきたいと考えます。 以前はあんなにも楽しかった毎日ですが、もうそんな日は戻らないのでしょうか。 彼だからこそ、きちんと認めてもらって結婚したいです。 いつかみともらえると信じて、まだ待つべきでしょうか。 入籍したあとからでも、認めてもらえる時期がくるように努力を続け、認めてもらえるのを待つべきでしょうか。

みんなの回答

  • koume2010
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.10

待つことであなたが納得できるならそれもあなたの人生ですけど・・・

  • peko_1982
  • ベストアンサー率23% (266/1142)
回答No.9

仕事を辞めるも辞めないも貴女が決めること。 けれど、悩んでいる貴女の心を軽くしようと彼と彼の両親は辞めてもいいんじゃないかと言っただけですよね。辞めていい、というか、辛かったら逃げてもいいんだよ、守るからってことですよね。逃げる場所があればまた頑張れる、そういうものだと思うんです。 辛いのに、頑張れ!頑張れ!夢だったんだろ!では、身近な人に弱音もはけない。 私の友人が今妊娠中でして、とても辛いつわりです。 けれど彼女は生活のために頑張って働いています。 肝心の旦那は、「頑張れ!」です。 彼女は一番守って欲しい人に守ってもらえずストレスをためています。 彼女だって仕事を辞めるつもりはないけれど、「辞めてもいいよ」と言ってもらえれば「できるところまで頑張るよ!」と言えるのに。 ということがあったので、苦しんでいる人がいるときには逃げ道を作ってあげられる人のほうが追い詰めなくて済むのだと思います。 だから彼と彼の両親の言葉は決して悪いものではなかったと私は思います。 貴女は辞めていいと言われてどう感じたのですか? もし貴女の両親のようにひどい態度だと感じたのなら、確かに結婚はやめたほうがいいのかも… その言葉に救われたのなら、両親を説得し続けたらどうでしょう?

noname#145578
noname#145578
回答No.8

彼・彼親の発言は貴女の親の前で言ったことですか?貴女が親に話したんですか? 仕事がつらい→辞めて結婚したら?は別におかしな発言じゃないです。 どんなに希望していた仕事でも、つらいということはあります。 彼の発言を貴女はどう思ったんですか? もし『ありがたい』と思ったんなら、親には仕事がつらいから~は言わずに『結婚して彼をサポートしたいから仕事は辞める。落ち着いたら(例えば出産したら)また働くつもり。』と話せば良かったです。 彼の発言が不快だったなら、発言そのものを親に話さなきゃ良かったです。 もし貴女の親の前での発言だったなら。 後で貴女がフォローすれば良かったんですけどね。 何か言いました? 『彼は私を心配してくれているだけ。無理やり辞めさせる気はない。どうしてもつらいなら自分がしっかり働くから、生活は心配しなくていいよって。』 とか何とか、うまく話せば良かったのに。 要は。 ・つらいと言ってる私を思いやっての発言 ・辞める辞めないは私に選択権があり、私の選択を尊重する と、あくまで貴女を一番に考えてるってことを理解してもらうように(←貴女の親に)しないと。 貴女の親は せっかくなった希望の仕事を貴女は辞めたくないのに辞めさせたがる。 しかも、辞めたくないのに『辞めない』と娘は言えないって思ってるんじゃない? でね、結局貴女は仕事を辞めたいの? 貴女の考え(気持ち)次第じゃないですかね? 無理やり入籍は…成人してるから自分たちだけで入籍は可能です。 でも変なしこりは残るし、最悪ずっと絶縁もあり得ます。 話すことない、会わないと言ってても、何度も訪問することに意味があります。 そして貴女はもう少ししっかりしましょう。 ここまで拗れた原因は貴女ですから。

noname#149268
noname#149268
回答No.7

あなたのご両親がそこまで怒るのって何って思ってみれば、そんなことですか? (そんなことって言うと怒るかもしれないけど、他人からみればそんなことです。) 仕事でつらいことがあってって、その姿をみて彼や彼のご両親は「優しく」言っただけでしょう? 確かにそれまでの経緯も知らず、そして女性の仕事をすることを軽視した態度だと、悪くとればそうなるでしょうね。 今までがんばってきたのだろう!少々のつらいことでメゲルな。あんたには結婚しても働いてもらわないと!って言われたらそれはそれで怒るでしょう? いちばん要のことを書かずに質問を書かれてもね・・・・ あなたのご両親のことないがしろにするようなことをされたのかしら?と思いましたよ。 あなたがつらいというから、つらいことしなくてもいいんだよって、そう言えるのも優しさですよね。 でもって、こうした事態に対して謝ってくれているのにそれを邪険に追い払ったということですか? 私が彼や彼の親の知り合いだったら、そんな娘やめておけ、って言いますよ。 あなたとあなたの親こそ、謝りに行くべきではないですか? たぶんあなたの親自身もどうしてこうなったのかよくわかっておらず、娘がないがしろにされたと思っているだけなのでは? 回答のお礼まで読んでみて、この件に関してはほぼあなたが悪いです。 仕事がつらいってのも、こうした経緯をみるとあなたが引き起こしたものじゃないのって気がしますね。 それにはああでこうで・・・・って、また後出しでいい訳をいいますか? かなりキツイことを書きました。 どうやらあなたの周りの人は、優しくあなたを甘やかす人ばかりのようなのでね。 でも、人生最大の分岐点である「結婚」という場面では、そうは言ってられないということです。 本気で結婚したいなら、そして仕事もしていきたいなら、自分自身で考えてこれにかかわった人に真摯に接していかないと・・・あなたのご両親に事情を話し、一緒に謝りに行ってもらうことです。 そうしないと決着することはないでしょうね。

回答No.6

>私が職場で辛いことがあった時、彼や彼の両親は辞めてしまって結婚すれば…という態度でした。 「仕事がつらければ辞めていい」という考え方は、うがった見方をすれば働く女性を軽視してますが、基本的にはあなたを心配する言葉であって、好意的な意見であると言えます。ですから、その発言が即、非人道的だとはいえません。 質問者さんが「この仕事は自分にとってとても大事で、辞めればいいという問題ではない」ことを、説明した上で、それでも理解してくれないのであれば、それは価値観の相違だと思います。 しかしながら、その程度の価値観の相違があなたにとって許容範囲であるならば、親御さんが反対するまでもないことだと思います。 なんというか、質問者さんの親御さんから見て、質問者さんがよーっぽど頼りないのではないですか? 「なに言われてもこの子なら自分の意見で決めて、生きていくことができるだろう」と思われていれば、親御さんも、この程度のことで目くじら立てたりしないと思います。 「娘の仕事に理解がないようでは、娘は自分の意思とは無関係に仕事をやめて、後で公開することになるかもしれない。」と思われているように思いました。 要するに、少々極端な言い方ですが「この子ははっきり自分の意見や考え方を主張したり、自分の意思で決めたりすることができない弱い子」と思われているのではないかと。 失礼ながら、文面からも、やや頼りない印象を受けます。 実際がどうかは、私には分からない部分ではありますが、とりあえず、「あなた自身がしっかいする」というのが、解決方法になるのではないでしょうか?

noname#155097
noname#155097
回答No.5

「私が職場で辛いことがあった時、彼や彼の両親は辞めてしまって結婚すれば…という態度でした。」 ということが許されざる価値観の相違。 というのが、そもそもよくわからないところです。 他に原因はありませんか。そのあたり親と本人の間に 齟齬があるように感じます。 まともな親なら、本人の幸せになることは何か。 職業選択や仕事を続けて行くこと、 結婚相手を決めること。最後に決めるのは本人だ ということを尊重するはずです。 あんな親とは親せき付き合いをしたくないと言う気持ちは わかるのですが、あまりに短絡的とも思えます。 ごり押しは最後の手段にするとしても、 もう少し、よくご両親と話し合ってみられてはいかがでしょうか。 白紙ならまた一から始めればよいだけです。 長らく「聞く耳も持たない」ということであれば、 最後に決断するのはご本人の腹一つでよろしいと思います。 それくらいの気迫を持ってあたられてみては。

回答No.4

なるほど・・。 きっと彼もご両親も良かれと思って提案してくださったことなんでしょうね。 それがうまく伝わらなかった。 でも、その事情を知らない人なら誰でもそんな感じのことを言うとおもいますよ? 辞めてもいいよって。 辞めるな、仕事を続けろ。という義理親や彼氏のほうがよっぽど問題ありのような気がしますが・・。 お互いの気持ちのズレではないですか? そこまで怒ることでもないと思います。 常識の範囲内のできごとです。 相手方も突然結婚が白紙になり、戸惑っているのではなでしょうか。 どちらかというと向こうがまともな気がしますよ。 話し合いで解決できるレベルの問題だと思います。 コミュニケーション不足ですね。 話さなければわからないことですから・・。 質問者様も、まわりの意見をくむのも大切だとおもいますが 最終的にはご自分の意思でお決めになっていいと思いますよ。 結婚は親のためにするものではないですからね。

回答No.3

No.2です。 諦めない方法うんぬんというより、そこまでご両親を怒らせてしまったそもそもの原因はなんだったのですか?

11055011
質問者

補足

私が職場で辛いことがあった時、彼や彼の両親は辞めてしまって結婚すれば…という態度でした。 私のしている仕事は幼いころからの夢がかなったものです。それまで、私の両親は私を育てあげることにとても応援してくれていました。 まだ働いて少ししかたっていない私に対しての発言が気にいらなかったようで、許されないらしいです。 今まで好意的に思っていたのが180度変わってしまう発言をした…うちとそちらとは考えかたが違いすぎる。 先は見えないということです。

回答No.2

親にはなんの権限もありませんからね。未成年でもありませんよね? そりゃ、親にも祝福され、みんなにおめでとうといわれ、そうやって結婚していくのが一番理想ではありますが 結婚て最終的にはお二人の問題だとおもいます。 そんなに、許されないことっていったい何だったんでしょう? もし、質問者様もその意見に納得できるくらいのひどいことでしたら、やはり謝罪すべきだと思います。 それで解決できれば一番です。 そのあたりがわかりませんのでなんともいえませんが、 せっかく、結婚しようと思える人に出会えたのだから 簡単に諦めてはいけないと思います。 板ばさみでおつらいでしょうが、がんばってください。 よろしければ、補足お願いします。

11055011
質問者

補足

諦めずにとは、ゴリ押し婚でも大丈夫でしょうか。 それとも、理解してくれるまで、何年かかっても待つのでしょうか。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

時間経過を待つ前に彼さんに、白紙成る程怒らせた理由を聞いて、彼が悪いなら謝らせるのがまずは行うことです

11055011
質問者

補足

何度も謝罪ということで、家まで来てもらったり、電話をしていますが、両親とも、話すことはない、と言って聞いてもくれません。

関連するQ&A

  • 私(男)の父が結婚に反対します

    私(東京在住)は今年、今まで4年間付き合っていた女性と今年結婚すべく、4月から同棲、両家挨拶、入籍、結婚式という順番でコトを 進めようと考えています。 彼女側の両親(東京在住)とはとても仲良しで、頻繁に会っていますが、 私の両親(山口県在住)は反対であるというニュアンスを私にだけ言ってきます。(ちなみに昨年末、私の実家に彼女と二人で戻って顔合わせはしました。) 両親と言っても、私の父親が「白紙にしろ」と言うのです。 家族だというのに父親の気持ちがよくわかりません。 もっと会う機会を頻繁に増やせばいいのでしょうか? わからなくなってきました。教えてください。

  • 反対されているのでしょうか?

    彼と同棲をして2年目になります。同棲を始める際に、お互いの親には挨拶をして承諾を得ています。2人の中では結婚(入籍)をしようということになり、彼が両親に入籍をするむねを伝えにいきました。しかし、まだ両家の顔合わせもなくそれはダメだということで、彼の両親と私達2人の4人での話し合いがもうけられました。その際に、両親から息子を大切に思っているのか。との問いかけがありました。私はそれに対して何も答えることができませんでした。 私は両親からよく思われていないのでしょうか?結婚を反対されているのでしょうか?

  • 結婚準備途中での親の反対

    私は、先日両家の挨拶をしました。 私達は、結婚するにあたって、両家の両親にお互い次の事を告げて、承諾を得ました。 ・私達は、夏に新婚旅行に行く予定。 ・7月か8月に結婚式をしたい。 ・4月に入籍をする予定・・・なので、結納は3月中にしたい。 ・入籍後は、準備が出来次第一緒に住み始める。 以上の事は、彼氏からプロポーズをされた日あたりに決めて、両親に以上のつもりでいるから、それに向けて行動を起こして良いか。っと承諾も得ていました。 ちなみに、お互いの両親とは、一緒に食事をしたり、ランチをしたりで・・・数回お会いしています。 両家とも、大歓迎っといった感じで、喜んで承諾してくれました。 なので、私達は、安心して結婚に向けて行動していました。 先日、私は彼氏の両親宅に挨拶に行きました。 その際、彼氏のおじいさんやおばさん方にもお会いして、亡くなられたお爺さんのお墓参りに行きました。 帰って、その事を両親に伝えたら、大激怒!!! 彼は、次男なのに、長男みたいな事をさせられて、苦労するわー!! なんで、入籍や結婚式も終わっていないのに、お墓参りまでさせるのか!!って感じです。 もし、私が相手の姓になったら、お姑さんにこきつかわれる!!!って怒っているのです。 そんな事は、入籍してみないと分からないし、私も気をつけて行きたいと思っています。 次は、「結婚式前に入籍するのは、許さん!」って言ってきたのです。 もし、先に入籍をしたら、結婚式の時に居る場所がナイって言ってきたのです。 私は、言っている意味が分かりませんでした。 先に入籍してしまうと、旦那さんのご両親がシャシャリ出て、あんたは良いように使われるハズ! 許さん! っと言うのです。 本当に、言っている意味が分かりません。 最初に、結婚式より先に入籍をすることも、了承得たハズですし。 一歩譲って、結婚したら嫁姑問題が懸念されるってのも、しっかり見極めて過ごしていこう!っと決めましたが・・・ 今更になって、入籍の日を絶対許さん! ってのは、困るのです。 私の考え方が間違っているのでしょうか。

  • 結婚の流れ

    一般的に結婚の流れは プロポーズ ↓ 彼女のご両親にあいさつ ↓ 彼氏のご両親にあいさつ ↓ 両家顔合わせ ↓ 入籍・結婚式 と言う流れであってますか?

  • 結婚反対、心が壊れそうです。

    いつもお世話になっております。 二人の間で結婚の話がでてから、もう1年半くらい経ちます。付き合って4年数ヶ月です。その間、周りの友達は皆、すんなりと結婚して行きます。私は彼のご両親の反対があり、なかなか話が進みません。 反対されている理由は簡単に言えば、育った環境とか家柄の違いだと思います。 私の両親は、彼が両親としっかり話し合いをされてからの結婚の方が良いという考えで、結婚自体に反対というわけではありません。 これまで、彼が一人で説得に行くときもありましたが、いつも平行線で話になりませんでした。また、母親は私と会おうともしませんでした。そういうこともあり、この結婚を認めてもらえないなら、両親とは縁を切るつもりで、夏に入籍するつもりであることを彼のご両親に連絡しました。そしたら、彼のご両親が入籍されたら最後だと慌てたのか、4人で会うことになりました。 その話し合いの場で、 ・私たちの付き合いが4年以上ということを知らなかった。 ・私について、何も彼から聞いてない。(どんな子なのか分からない) ・彼は結婚に向けて何の努力も親に示さない。 ・私たちのやっていることは順序がなってない。 ・入籍は結婚式の直前だ、と。入籍と結婚式がそんなにあくのはおかしい。 上記のような理由で結婚なんて考えられる段階じゃない、ということ、を言われました。だから今日からがスタートだと! 彼曰く、努力はしていたし、私のことや付き合いの長さ、経緯も話したといって、その場では言った言わないで揉めていました。 その後、彼氏のおうちにお邪魔し、その場で、順番がおかしいとのことだったので、夏の入籍を見送り、年明けくらいに入籍をしたいと思うこと。来春くらいに結婚式の予定、などを伝えました。そうしたら、彼の父親は「(面倒そそうに)もう分かったから。何度も言わなくていいから。その代わり、いろいろ口出しはさせてもらう」 と言いました。この発言で、結婚については認めたんだと、私たち二人ともそう解釈しました。その後は、彼の小さいころの話や、仕事の話など、結構和やかな雰囲気で話も出来たので、うれしく思ってました。 その後、来年の春ごろに式を挙げるつもりので、会場の下見をしました。 そしてそれを彼の母親に伝えたところ(今後、両家で顔合わせをする予定であることなどを含め今後の連絡をしました)、 そしたら、「挙式日程の話をしてくるなんて順番がおかしい。私たちは結婚を認めていない。そんなことより仕事を頑張りなさい。」との彼宛の返事がありました。 私には、結婚ということ事態を先延ばしにする作戦で、私たちの仲が壊れるのを狙っているとしか思えません。 順番、順番といわれますが、彼が話しに行こうとしても、今度の土日は用事があるから無理と、いつも1ヶ月以上先の日程を言われます。 私と彼は一緒に住んでいますが、もう一年くらい、同棲が続いていて、本当に不安です。また、彼も年明けすぐに入籍という期限を二人で決めたのに、今朝になって、「ちゃんとあなたの両親に1月入籍できるように言ってね。」と言ったら、「2月に伸ばしてもいいんじゃない?」的な発言をしてきました。 入籍もしないうちからの同棲は私も、私の両親も反対だったのです。けれど、両親を結婚を前提に一緒に暮らすと説得しました。 もう、気がおかしくなりそうです。入籍予定は夏→1月→2月とどんどん伸びるし、本当に不安な毎日で、悩んでいます。 結婚をあせっている・・・でもそうなるのも当然の年齢です。 折角、彼のご両親と少しわだかまりが解けたと喜んでいたのに、またスタートラインに戻された形です。こんな扱いを受けるなら、もうこの結婚を止めようかというくらい悩んでいます。彼は彼で仕事も忙しい中、毎日帰ってきたら、結婚のことを言われ嫌でしょう。けれど、どうやったら結婚の話がちゃんと進むのか、その方法すら、分かりません。こんなんじゃ、いつまでたっても結婚できません。毎日悩んで辛いです。 つたない文章で思ったことをならべ申し訳ありませんが、今後どうしたらよいのか具体的な方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 結婚できないと言われました

    今年入籍予定だったのですが、相手の職場の上司が彼に「今はまだ仕事のスキルもあまりないし、足元が不安定だから結婚はやめろ。今年いっぱいは少なくとも認めない」と言いだし、白紙になりかけています。職業が特殊なので言いたいことは分かりますが、いくら上司とはいえ職場の人間に結婚をさせない権利なんてあるんでしょうか?入籍は去年の10月から決まっていて両家の挨拶も済み私の職場の上司にも報告してしまっています。今になって認めないなど言われても正直言って困るんです。どなたか同じような経験された方いらっしゃいませんか?ご回答お待ちしております。

  • 結婚を反対されています…

    今、私の両親に結婚を反対されています…私も彼も20歳。できちゃった婚ですが交際時から結婚も考えていたしお互い子供好きなので大喜びでした。しかしお互いの両親に報告し、話しを進めていく中で両家の考えの食い違いが重なってしまいました。同居の話、結婚式の話など…彼の両親は私は嫁ぐ方なんだからこっちの言う事を聞いて当たり前。と言い、物事が少しでも私の両親の言う通りになると『向こうのいいなりでくやしい』など失礼な事をいってきたり…そんな事が重なり私の両親も激怒。親戚からも反対され毎日つらいです。結婚は諦めるべきでしょうか

  • 結婚にあたり・・挨拶状

    妹が結婚します。 先に入籍します。 一ヵ月後、式、披露宴などは行わず、両家 のみと親しい友人のみで食事会を開く予定でいます。 親戚の方々には、(報告)挨拶状を送る予定です。 ”両家のみと親しい友人のみで食事会”で親戚の 人は”呼べない”という意味も踏まえての挨拶文 の文例などございますでしょうか? 両親から送る形式になると思いますが、どのように 書いて(作って)いいのかわかりません。 入籍→結婚しました→食事会→親戚呼びません →すみません→・・・・今後もよろしくご指導・・ 、といった形の文例を知りたいです。 よろしくご教授おねがいします。

  • 両親に結婚を反対され、交際をやめさせられました

    私は今年で25歳、彼は27歳になります。 私たちは交際を始めてまだ9ヵ月ですが、当初からフィーリングが合ってお互いに結婚を意識していました。 ところが、約3ヵ月前から状況は一変しました。彼の両親と私の両親と6人で食事をしたときに、彼のお父さんが「籍だけ先に入れても」という話をして、私の父は結婚には順番がある(婚約→結納→結婚式(同日に婚姻届提出))、という考え方なので、これに大変腹を立てて(順番以外にも大学中退などの理由はありますが)、後日彼を呼んで突然交際を断りました。私もその日にどうしても結婚したいなら家を出て行けと言われ、罵倒されようがののしられようが必死に私との結婚を願い出た彼を援護してあげることもできず、目の前で信じられないことを言っている父に呆然としているだけでした。何も言えなかったことを本当に後悔しています。 その後、彼と話し合って、お互いが納得するまでは別れないことにしました。(両親は完全に別れたと思っています)でも彼は私の父がトラウマになっているようで、今は私との結婚はほぼ考えられない気持ちになっています。この出来事があって彼の両親も結婚には難色を示しているようなので、会う機会も少なくなりました。 周りには、彼がそれで諦めるようじゃどうかと思うとか、本当に結婚したいと思っているなら何かしら行動を起こしているはずだという声もあります。確かにあの日以来彼の態度は冷たくなりましたが、好きでいてくれているだけでもいいかと気にしないようにしています。 我が家では、昔から親の言うことは絶対でした。反対されるのが恐くて面倒で、反対されるとわかっていることは言わずに我慢するか諦めていました。今思えば、ただ私の意志が弱かっただけだと。両親に自分の気持ちを理解してもらうにはどうしたらよいでしょうか?そして、彼にもう一度3ヵ月前の気持ちに戻ってもらうにはどうしらよいでしょうか?

  • 両家の挨拶→同棲反対→別れの危機

    いつもお世話になっています。社会人3年目のものです。 自分の不甲斐無さのせいでとても困ったことになってしまい、 誰にも相談できないことを相談させていただきたく質問しています。 長文で申し訳ありません。 私には付き合ってもうすぐ3年目の同い年(24歳)の彼がいます。 2年を過ぎた頃から、結婚を意識し始め、彼のほうから同棲をしたい、と何度か申し出がありました。 しかし私の両親は厳しいほうで、同棲をしたいとなかなか言えずにいました。 その後、彼から正式ではないですが、結婚を前提に同棲をしようという話になり、結婚が前提ならばと思い、親に結婚をしたい旨を伝え、 「一緒に住んで結婚をします」というような内容の親への挨拶を済ませました。 その後、新居を契約し、両家の挨拶を済ませ、先に新居に住んで待っている彼を追うように、新居生活に少しずつ生活に慣れようとしているところです。 しかしここで、新たな問題が出てきました。 私の両親は、同棲をしてから、入籍をするということを聞いていないし同棲をするのは反対だと、伝えてきたのです。 確かに親への挨拶のときも「同棲→入籍」とは一言も言っていません、 が、私たちの中では、話の流れで納得してもらえたとばかり思っていたのです。 私の両親としては、何の約束もなしの同棲は、両家の挨拶も済ませているのにおかしい、同棲をするのなら入籍をしなさい、とのこと。 確かにその言い分は、納得できるものだと私も思います。 彼とも何度かこの件で話をしたのですが、彼としては同棲をしてお互いのタイミングが合ったときに結婚したいから、今はまだ約束はできない、と言います。 私自身も約束のない同棲に不安に思っていたので、そのことを伝えると「自分を信用していないのか」と怒られてしまい、今までも厳しい親のことで彼を我慢させていたこともあり、「もう一度付き合いを考え直したい」とまで言われてしまいました。 私は口下手で、今回のことも私がしっかり自分の意思を伝え切れなかったことが原因のひとつだと思っており、とても反省しています。 私は一緒に生きていきたい、と思えるほど彼が大好きだし、 今まで私を大事に育ててくれた両親も大事だし、どちらも納得してもらいたいと、不器用ながら思っています。 今、私がすべきことは何でしょうか? つたない文を長々と読んでいただき、ありがとうございました、ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう