• ベストアンサー

お風呂のマナー

初めて質問します! 1 湯船を利用する家庭で 風呂場には風呂桶と手桶を両方あるのが常識ですか? 2 風呂桶で浴槽のお湯をくむことは非常識ですか? 3 手桶は洗い場床に置くことは非常識ですか? ※洗い湯がかかり汚れ、それを浴槽に入れることは汚いことですか 子供の頃から風呂桶だけの風呂人生でした 手桶は入浴施設や宿泊施設ぐらいでした 自分の周りの一般家庭では見たことがありません 習慣、育ちが違うと常識も違いますね 自分の常識に自信がなくなりました 一般常識をお教えください 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.7

#4です、お礼ありがとうございます。 奥様はおそらく それなりにモテる方なんじゃないかなと思いました。 一人切り捨てても次がすぐできるんでしょう。 それがわかっているから 関係性に執着しないのです。 奥様のお母様をみていて学んだこともあると思います。 そしてまた似たようなタイプの男性が 奥様に惹かれ、結婚という形を求めて収まり安心するんだけど 奥様にとってはさして確固たる関係性ではないため 窮屈と感じるとまた辞めたくなるのでしょう。 でも男性のいない人生は寂しい、と感じていそうなので また新たな男性と関係を築かれるんだと思います。 >失いかけて妻の愛しさを感じていますが手遅れでした 大きな勉強になりました 高い代償です。 奥様の中で 生活習慣などの違いの積み重ね 日々の「なんか居心地悪い」という違和感 そういったものが 積もっていってたのだと思います。 夫婦になり、その関係を継続したいと思う人同士なら 妥協点を見出すようにしますが 残念ながら奥様は それをするぐらいなら新しい人を探す というタイプのようです。 我慢する、とか 関係を大切にする、ということが お母様の影響もあるのでしょうが 意味を成さないことなのでしょう。 奥様の意志が固ければ 関係を続けたいと思っても叶わないでしょう。 奥様に隷属して関係が続けばそれはそれでいいのでしょうが 奥様がそれをよしとしない気もします。 お風呂の件は 非常識といわれるほどのことではないと思います。 習慣の違い、程度のことです。

ysvsys
質問者

お礼

LOTUS18さん 何度もありがとうございます 嫁は自分よりお付き合い経験数は多いと思います しかし、本当に愛されたことがあるのか 愛したことがあるのか疑問符が付きますね 父親を知らず 女系で育ち 半ば一人で育ったと自負していますから 父(男)の怖さ 父(男)の大きさ そして 父(男)の優しさを知らないのだと 思います 自分は嫁のいびきを聞くと 熟睡したなと安心し愛しさをも感じます そんな嫁に嫌われてしまうなんて 俺駄目じゃんと日々反省と起死回生を願っています しばらく嫁の出方を見ます 来週離婚調停の手続きに行きたいそうです 調停をすれば別居できると思い込んでいます 自分が思うに 調停をしても 夫婦でもう一度話し合いなさいと 戻されるだけだと思いますが。 また相談させていただきます その時はまた良いご指導宜しくお願いします。

その他の回答 (6)

回答No.6

「一般常識」というのはあるのかなあと思うようなご質問ですね。 家庭それぞれ、という感じがいたします。 小生も、シャワーのない時代に育った人間ですので、シャワーが付くまでは湯船からお湯をくんで体を流していました。 1. うちには洗面器(たぶん質問者さんが風呂桶と言ってらっしゃるもの。“金だらい”とも言っていました)しかありませんでした。 持ち手のついた小さな手桶は、祖父母の筋力が落ち始めた頃、購入されました。 洗面器でお湯を汲むのは年寄りにはキツいようで、水の入る容量が少なく、持ち手がついている手桶が必要になったようです。 2. うちでは洗面器を突っ込むのが普通でしたから、「非常識だ」というご意見を読んで、初めて、「ああそうか」と思いました。 世間での常識かどうか……。先の回答を見る限り、多くの人から「非常識だ」と責め立てられることはなさそうですが。 3. これも、「汚い」と言われて「ああそうか」と初めて気づきました。 でも、じゃあいったいどこに置くの?という疑問がわきました。まさか湯船の中にぷかぷか浮かせておくのでしょうか。それとも細い湯船のフチに、毎度バランスを気にしながらそおっと載せるのでしょうか。 と、うちでは上記のような感じでしたので、気にしない家庭は気にしないもの、それが常識かと言われても困るような気がします。 こう言っては何ですが、パートナーの方はずいぶんと気のきつい方のようですね。 そういうタイプの女性は「いったんダメと思ったらとことんダメ」という思向に陥って元に戻りにくい方が多いようですので、修復は難しいのかもしれません。 即離婚届ではなく、少し別居してみるとか、冷却期間をおいてみるようにしてみては。 それでも相手の気持ちが変わらなければ、ずるずる同居していてもお互いストレスが溜まるだけかもしれません。

ysvsys
質問者

お礼

pandaAppleさん ありがとございます そう、ビビリなのに気が強いですね 内弁慶! 獅子座なので猪突猛進 こうと思ったらこうってタイプ 本当に居るんですね(汗) 嫁は何を焦っているのか 精神的限界だそうです 携帯ゲームのメル友の名と 間違えて呼ばれたことがあります 男居るのかしら・・・ 帰宅時間も2時間くらい遅くなり 子供が欲しく風薬も飲まずタバコもやめていたのに タバコ吸い出してしまいました バレていないと思っているそうです 子供も略諦めているそうです 夏頃子宮入口辺オペしたので 妊娠しにくく流産の可能性もあるので 年齢もラストなのに断念モードです 自分は絶対母親にしてあげたかった もう少し頑張ればよかったと 後悔しています ありがとうございました。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.5

あらあら、パートナーのお話でしたか 今まで全然別の人生を送って来たんですから 些細な事でぶつかるのは当然ですよ。 ただし、相手が不愉快だ!とはっきり伝えて来るのであれば なおせば良い事でしょう? それで自分が死んでしまうような事なら別ですけど。 お互い様ですよ。 新しく家庭を作って行かないといけないし 子供とは離婚しようが親子ですが 配偶者は、お互いが努力しなければ他人です。 紙1枚に印鑑を押せば、スパっと縁が切れます。 一緒に夫婦で暮らしていくって お互いに不愉快に感じないレベルで折り合いをつけて行くってことじゃないでしょうか? 結婚までしたんなら、お互い引かれる所はあったんですし 環境や育ち方の些細な衝突で人生のパートナーを失ったり 相手にイヤな思いをさせつづけるのは拷問です。 いっそ、これも新しい仕事の仕方。 配置転換で部署が変わって今までの常識が通じなくなったとでも思って 一から始めなきゃ! 新婚夫婦が必ず当たる最初の壁ですから。 結婚生活が長くなった見からすれば、初々しい限りですよ。 頑張って下さいね~♪

ysvsys
質問者

お礼

5gatu2009さん 再度ありがとうございます 自分はお互い直していけばいいことだと思っています。 なぜ離婚・・・? しかし 嫁さんは苦痛・拷問状態だと言っています 1つ嫌になってしまうと雪だるま式に不満に感じ とことん納得させるのではなく 見放す感性のようです。 こんな考え方はしたくないですが 嫁両親は離婚(父の顔も知らない) 母に育てられ母は取っかえ引っ変え男を自宅に招き 男同士が鉢合せすることもあったそうです 子供(嫁)が男にお酒を注いだり 寝付く前に夜の営みがあったそうです 母の自分に合わなければ切る捨てる血は継いでしまったようです。 母、嫁双方仲が悪く 母に相談したら 私と性格が同じだから、白黒付けたい性格だから 時間の無駄 離婚しなさいよと衝撃なお言葉でした。 最近 頑張って寄りを戻そうとしていることが 無意味な行為にすら感じ 嫁のキツイ言葉でののしられ 自分が常識のない人間だと洗脳、錯覚にすら 感じる次第です。 この頑張りを次のパートナーに力を発揮したほうが 最善に感じることもあります 自分の方が帰宅が早いです 夕飯もしっかり作ります 掃除洗濯ゴミ出しもけっこうしますが 愛情とは受け取ってくれません (愛情を感じたことがないとまで言われ) 喜んでくれる人に尽くしたいじゃないですか! 178cm100kg白髪 次のパートナー探しは自信ないですがね(笑)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

1、 うちは風呂桶しかなかったので 旦那さんと付き合ったときに 一人暮らしのアパートに風呂桶と それより一回り小さい手桶の役割の風呂桶が あることに驚きました。 そして風呂桶を浴槽に入れることは 彼にとっては「不潔」な 印象であることにも驚きました。 その他のことも、拘るところとそうでないところがあり、 それは生活してみないとわからないことでした。 旦那さんは旦那さんで 私が卵焼きフライパンについて かなりな拘りを持つのが 理解しがたいようです。 そういう「なんかわからんけど気になる」拘りが 人によって色々あるんだと思っています。 2、 私の実家では「アリ」 旦那さんの実家では「ナシ」です。 友人の家には風呂桶自体ありませんでした。 (湯ぶねはつかるだけのもの、流すのはシャワーでした) 3、 旦那さんに倣い手桶的な風呂桶を使うようになってから それを洗い場床に置くことは 「多分問題ないけど、気持ち的にイヤ」 になりました。 衛生的にはそんな問題はないと思います。 でも一緒に暮らしている人が「イヤ」と感じるなら その人が我慢するか そう思わない人が譲歩して気をつけてあげるか、 かなと思います。 お風呂での常識も人によって違うと思いますが タオルを湯ぶねにつけないとか 使った物はもとの場所にとか 使った後もきれいに、とか 他人の身体をじろじろ見ないとか ぐらいじゃないかな?と思います。 それ以外は個人の考え方によってまちまちなので 「常識」って絶対的なものはあってないような なくてあるような、という感じではないでしょうか。

ysvsys
質問者

お礼

LOTUS18さん ありがとうございます。 人間関係って難しいですね マメな人=細かい・うるさい エコ=エゴ 考え方・言い方・聞き方 バランスが大切ですね 自分はバツ1へ(マメで周りに合わせる派) 妻はバツ2へ(世界を敵にしても自分の意見は通す派) この先2人の進む道が正しいのか心配ですが 成る様にしか成らない勢いです 失いかけて妻の愛しさを感じていますが 手遅れでした 大きな勉強になりました 高い代償です。 ありがとうございました。 この場をお借りし うちは平気と思っている人 パートナーをもう一度見つめ大切にしましょうね。

回答No.3

 自分の認識だと「風呂桶」は「湯船」と同じものを意味します。「手桶」はお墓参りなどで水を入れていく感じのもの。風呂場で身体を流すのに使うのは浅い丸型取っ手なしの容器で、呼び方は「洗面器」です。湯船から直接汲みますし普通に床に置きます。

ysvsys
質問者

お礼

tiltilmitilさん ありがとうございます 自分もそれが普通だと思っていました。 しかし こだわりの強さを感じられなく不快な思いをさせてしまったのは 事実なので反省です。 この様な積み重ねが 1年で人間関係破たんです 離婚は回避したいのですが・・・ ありがとございます。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

こんにちは うちは洗面器1種類しかなくて普通に生活してますが・・・・。 区別して生活する方には許せないかもしれないですね。 まあ、気にするかしないかの違いですし 非常識とは言い難いのでは? 私は区別しないので気にもしませんが そういうお宅もある。と認識しておく程度で構わないのでは? 私は、まだそういう所に行った事がないので?です。 当地は温泉が多いですが、 最後のかかり湯のところには手桶がありますが 他は洗面器状ので浴槽からくみ出して使ってますし それでかかり湯をしても何と言う事もないです。 常識・非常識の問題は 自分の常識は、他人の非常識と思っていた方が気が楽です。 お弁当屋さんの路地を挟んだ後ろに倉庫と駐車場が面しているのですが うちの駐車場で弁当を食べ(それまでは許せない事も無い) あまつさえ、そこに座ったままの状態でゴミを置いて行かれます。 5人で丸く座ってたな!と分かるぐらい。 私からしたら、他人の敷地に入って弁当を食うなんて信じられないですが 最後に片づけるどころかゴミをそのまま残してその場を立ち去るなんて 親の顔が見たいを通り越して 物質は消える事はないんだぞ、お前らの代わりに誰かが片付けとるんじゃ! と非常識と思うのを通り越して殴ってやりたくなります。 でも、きっとその人達は自分の車がキレイなら 走行中でも窓からゴミを捨てるような常識なんでしょう。 とりあえず、人に迷惑をかけない程度の常識をわきまえていれば良いと思う事にしています。 もし、よそのお宅の常識と違って不愉快な思いをさせたなら ゴメンナサイね。次回からは気をつけるから!と明るくいって 本当に気をつければ良いんじゃないかなーと思います。 間違いは誰にでもあるし、 そこを直しても許さない!程のことでもないでしょう? 良い経験だったのでは?!

ysvsys
質問者

お礼

5gatu2009さん ありがとうございます。 他の家庭ではなく、我が家です パートナーとの生活感の差の一例です。 結婚してからの温度差があり お互いが自分の常識=正しい=そちらが正しなさい 言い合いで落とし所がないので質問させてもらいました。 既にパートナーは離婚のみしか考えていませんが 自分は理解して和解してもらいたいのと 離婚してしまっても お互いが次の出会いで同じミスをしない為に 質問させてもらいました。 どちらにしても、パートナーを説得できない非力に 情けなさでいっぱいです。 ご意見ありがとうございました。 PS ゴミの件ですが日本人のモラルの低下に失望ですね 右に習え国民なので 周りがゴミを置いていくとつられてしまう様ですね 自分も車から火の付いたタバコを投げ捨てた人に 落とし物ですよと 車内に投げ入れたい気持ちが多々有ります。 ゴミの方もタバコの方も 自分がされる側の身にならないと 理解できないのでしょうね 現代は注意をした方が嫌な思いをする時代ですが 自分の目標は雷オヤジになりたいです。 (クレーマーじないですよ) キャパオーバーなものは その会社や行政・警察に相談しています。 些細な注意ができないと 非常識が常識になり ユルイ地域になり 軽犯罪が増え 周りが無関心だと 重犯罪が増えると感じています 人は悪い方には染まりやすいです 他所の子を叱る(怒る×) 地域を目配りする 昔のJapan 絆になってもらいたいですね 長くなってしまい申し訳ないです また良いアドバイスを頂けたらと思います ありがとうございました。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

子供の頃はシャワーがなく、湯船のお湯をかけ湯や洗いに使用した年代の者です。 それでも思いだす限り湯くみ用の桶と洗い桶は分けていました。 今現在も使い分けしています。 洗い桶には石けんカスなどがついて、それを湯船につける事には抵抗があります。 今はシャワーがありますのでかけ湯する事も少ないのですが、手つきの小さな手桶を置いてます。 それを床に置くことは、やはりしませんね。 一般常識がどうかという事はわかりませんが、我が家では使い分けしています。

ysvsys
質問者

お礼

rose-roomさん 即答ありがとうございました。 自分は男四人兄弟で 風呂桶でバシャバシャと豪快な家庭でした。 パートナーに指摘されてかも 不習慣なのでなおらずお怒りを買ってしまいました。 自分の認識を改めていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風呂の湯船が!!

    今住んでいるアパートに越してきて約1年になります。 夏の間は、シャワーばかりでしたので気づかなかったのですが、寒くなってきて湯船につかりたくなり、湯を入れたところ、なんか「黒い」です。お湯は黒さを感じませんでしたので、「湯船か?」と思い、一旦お湯を抜き洗いなおしてお湯を入れなおしました。でもやっぱりどことなく「黒い」んです。(だいぶ薄くなった気がしますが。) 次の日、お湯を入れると、黒さが最初入れたときの濃さになってました・・・。今は、出来るだけ浴槽を良く洗ってから入ってます。(それでも黒いですが・・・。) そこで、 (1)これはカビなんでしょうか?カビだとしたら、黒いカビって体に悪そう(イメージ的に)ですが体に影響はないのでしょうか? (2)また、この黒さはどこから来るのでしょうか?(一応、浴槽および洗い場は洗いました。) (3)何か対処法はありますでしょうか? 大体の、風呂場の感じを書きます。(何か他に書いたほうがいいことなどありましたらご指摘ください。) 風呂場は、サニタリーになっていて風呂場・トイレ・洗濯機があります。障害者仕様になっていますので、車椅子での出入りが出来るように、普通の人から見たら無駄に広いです。床には転倒防止のマットが敷いてあり(100円均一にあるような安いやつ。)、洗い場にもマット(これは普通のお店で買った洗い場専用のやつです)が敷いてあります。 浴槽は、プラスチックのような感じで、浴槽の中に金属の手すりがついています。(お湯を入れれば常に手すりは湯の中に隠れます) こんな感じです。質問ずくめでしかも分かりづらいかと思いますが、どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • お風呂の入り方

    些細なお話ですが家のお風呂の入り方についてです。 温泉や健康ランドへ行くと風呂と洗い場があって入浴者はシャワーなどで身体を洗ってから風呂につかりますが、ウチではずーっと前から身体を洗うためにシャワーは使わず、お湯を桶で浴槽からすくって身体を洗っていました。 これって変でしょうか?子供の頃からの習慣なのでなぜこうなったのかは知らないんですが、おそらく節約だかの意識が介在してこのようなスタイルになっているかと想像するのですが。 一般家庭では風呂に入る時でもシャワーを使って身体を洗っているものですか? 外面と言うか、ウチの親たちは外泊する時などは要領よくシャワーで身体洗い、浴槽で入浴とするという、家とは違うやり方でやりすごしていてこれはこれでけち臭くて嫌なのですが。 彼女を家に連れて行った時、親が「お風呂入って泊まって行きなさいよ」と言った時そんな事を想像して一人であわててしまいました。

  • 風呂に追い焚きが無い・・・

    我が家の風呂には追い焚き機能がありません。 カランからお湯を出して溜めるのみです。 なので、一日前の冷えた残り湯に、さし湯をして いるのですが、冬は水が冷たすぎて一向に温まらず 入浴タイムがつらいです。 (さし湯しつつ、洗い場で体を洗い、洗い終わっても まだ湯が冷たい) そこで、追い焚きの無い浴槽にもあとからポン付け できるような追い焚きマシンみたいなのが ありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • お風呂での楽しみはなんですか?

    沢山の質問の中からこの質問を閲覧いただきましてありがとうございます。 入浴剤やボディソープなど色々とお風呂で過ごす楽しみ方はありますが、他にお風呂での楽しい過ごし方ってありますか? 皆さん独自の楽しみ方でも構いませんし、お風呂でできるダイエット的なストレッチでもOKです(^_^)v ※仮設住宅のお風呂場なので床も浴槽も足を伸ばせる広さはありませんので狭い場所でもできるモノをお願いします。(浴槽約1畳・洗い場約1畳の広さです。トイレ風呂別です) 皆さんの知恵をください。よろしくお願いします。

  • お風呂で大泣きします。

    6ヶ月の息子がここ4日続けて、お風呂で大泣きします。 お風呂場に入る時にすでにヒクヒクしています。 お湯の中に入れると大泣きです。 私にしがみついて、まわりを見ることもなく、顔を私の体にこすりつけるようにして泣いています。 私の体から離せば絶叫です。 もしかしてお湯が怖いのかと思って、ピッタリ密着して入っているのですが、それでもダメです。 で、なぜか体を洗うために洗い場に出るとおさまります… 洗い終えて再びお湯に入ると、また大泣きして暴れます。 これではとてもお湯に浸かってられる状態ではないです。 なぜ急に泣くようになったのでしょうか? 正直これが続くのかと思うとお風呂も憂鬱です。 私の入れ方が悪いのでしょうか…? 何かいい解決方法はないでしょうか?

  • お風呂っのお湯って不潔なんでしょうか

    例えば、家族の誰かが、湯船に入る前に身体を洗わないで入ったりすると、そのお湯は不潔だなあ、入りたくないなあって感じたりしますか? 家族みんなで同じお湯につかるのも不潔という話も見かけます。 そういう風に感じる方は、銭湯とか温泉なんて不特定多数の人間が入るお湯は、かなり不潔なものと感じているのでしょうか? 私は、かけ湯してざっと汚れを落とし、湯船につかって温まって、その後身体を洗うという方法で入浴しています。子どもの頃寒いお風呂場だったので、ずっとそのようにしていました、今更習慣は変えられないのでそのままです。 自分がそうなので、家族であれば、別にお湯が汚れているとかあまり考えた事はなかったのですが、こちらでアンケートなど拝見していますと、気にする方がとても多いような気がするので、もしかして私って少数派なのかなあ…なんて思っています。 やはり皆さん気になりますか?

  • お風呂のお湯は毎日入れ替えなきゃダメですか?

    2人家族です。 追い炊き機能の付いていない、昔ながらのお風呂です。 私も父も身体を洗ってからお湯に浸かるので、2日めでも お湯はピカピカ綺麗なままです。 2日目はお湯を2/3位減らして熱湯を入れて調度良い 温度にしています。 残り湯を洗濯にまわす。。など節約の方法があるみたいですが、 我が家は昔ながらの一軒家で、洗濯機置き場は外にあり、 お風呂場と離れすぎていて無理です。 なので2日目でも浴槽に湯垢も付いていないし、お湯も綺麗 なので、3日くらい替えなくても大丈夫かな~と思って いるんですが…。 一般常識的にはどうですか? よろしくお願いします!

  • お風呂で湯船につかると次の日まで寒い。

    お風呂の悩みです。湯船につかると、出たあと15分ぐらいはあったかいのですが、すぐ冷めてブルブルするぐらい寒くなります。(そんな感じになります) その後2~3日熱が出る前の様に体の芯から寒くブルブルというような感じで寒いです。ですので、1年中基本シャワーです。冬は、入る前にシャワーを出して風呂場を温かくし少し熱めのお湯で上から下まで洗えばそれなりに温まり、あまり湯冷めを感じません。熱めのお湯はお肌に良くないのですがお風呂に入ると何せその調子なのであきらめています。不思議なのは、温泉は大丈夫なんです。私もたまには湯船につかりたいので何か思い当たる方がいらっしゃたら教えてほしいです。熱くし過ぎるとすぐのぼせるので、頭を冷やす風呂枕も持っています。体もしつこいぐらい温まらないので湯船に入るときは30分以上浸かっています。入浴剤も使います。

  • どのようにしてますか

    私は一人暮らしです。 追い炊き機能の付いたお風呂ですが二日目のお風呂はどの程度汚れているのでしょうか。 二日目のお風呂に入っていると言う人も汚れてるから入らないと言う人もいます。 衛生的には二日目のお湯はどうなのでしょうか。 お風呂のお湯は毎日取り換えますか、それとも一日おきとかですか。 お風呂は毎日入っておりますが湯船のお湯の取り替え方は人それぞれのようですね。 私のお風呂の入り方は洗い場でシャワーを浴びて簡単に体を洗ってから湯船に ゆっくり入ります。 湯船から上がってからまた洗い残したところなどを洗いまた湯船に入ります。 それから湯船から上がりシャワーを全身にかけてから(上がり湯として) お風呂場からでます。

  • 夢診断お願い致します -お風呂が壊れる夢-

    夕べ見た夢です。 浴槽の半分ほど入っていたお湯がどんどん少なくなっていき、 不思議に思っていたところ、お湯がすべてなくなった時に 浴槽の底に大きなひびが現れ、 「わー、何これー」と、びっくりしている。という夢を見ました。 自分が入浴していたかどうかはあまり記憶にありません。 (夢の中で入浴しているという意識が希薄) 浴槽の底が抜けている訳ではありませんが、 かなり大きなひびで、大きく隙間が出来ていたのを記憶しています。 色々と調べましたが「入浴」としか出ておらず 浴槽についての記述自体、見られません。 何かの警告かと、とても気になっています。 どなたかお詳しい方、夢判断をお願い致します。

専門家に質問してみよう