• ベストアンサー

金融機関に置いてある所得税納付書の書き方

銀行か郵便局で所得税を支払おうと思うのですが、その時なにか用意するものはありますか? 未納の複数年分を支払う予定なのですが、印鑑とお金だけで良いですかね? 納付書に書き込むのに、申告書の控えとか持って行って参考にしたりとかするのでしょうか? ちなみに申告書Bです。 経験のある方ご指導願います。

noname#251892
noname#251892

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>印鑑とお金だけで良いですかね… 納付書に判子は必要ありません。 まあ、その場で預金から引き出して払うのなら必要ですけど。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/nozei-shomei/pdf/24100038-1.pdf >申告書の控えとか持って行って… 納付金額を間違えないようにメモしていくだけで良いです。 銀行が申告書の控えを見せろというのは、当座預金を開設するときとか、融資を受けるときなどの場合に限られます。

noname#251892
質問者

お礼

あ、印鑑もいらないのですかw 簡単そうで安心しました。 回答有り難う御座います。

その他の回答 (1)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>未納の複数年分を支払う予定なのですが、印鑑とお金だけで良いですかね? 納付書に印鑑は不要 記載例 ↓ http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/nozei-shomei/pdf/24100038-1.pdf 申告所得税だから確定申告書の 整理番号を記入します。 >銀行か郵便局で所得税を支払おうと思うのですが 税務署の開庁時間は 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までだから 3時に閉まる銀行より 署に「申告書」と「お金」を持って行けば 支払いは可能です。 ↓ http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/04.htm

noname#251892
質問者

お礼

申告書はダウンロードしたので整理番号が付いていないのですが良いのですよね? 回答、有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 所得税の納付

    先日確定申告を郵送で送付しました。 確定申告の結果、所得税の納付が必要になりました。 納付方法は「納付書等が送られてくるわけではないので近くの金融機関か税務署で」とのことでしたので、銀行に行ってきました。 初めての納付だったので、窓口の方に聞いたのですが、納付書の書き方は銀行では分からないので税務署で聞いて下さいとのこと。 なぜ銀行の方が書き方を知らないのか腑に落ちません。 手書きでの所得税納付は今までに無かったので・・・と言われたのですが、納付書が送られてくる訳ではないのに皆さんはどうやって支払っているのでしょうか? とりあえずなんとなく記入して受付をして頂いたのですが、不安です・・・

  • 所得税の納付について

    確定申告をしました。 期限が過ぎているので急いで納税したいのですが、 納付書に記入して郵便局か銀行に行けばよいのでしょうか? 現金支払いしかできないのでしょうか?結構な額なので 現金を持ち歩きたくないのですが、、、

  • 申告所得税納付の税務署は何処?

    申告所得税納付の税務署は何処? 本日、少し早いですが確定申告の作成補助と仮収受というのに行ってきました。 夫の給与の申告なんですが、納付すべき金額がありその場で納められるのかと思ってましたが、銀行や郵便局で納付する伝票を渡されました。それはいくつか自分で記入すべき箇所があり、わからなさそうだったのでその場で係員の方に聞いて、名前、住所、納付金額を記入し、その足で銀行へ向かいました。 しかし、銀行で、税務署名が無記入でしたので記入して下さいと言われたのですが、それは自分の住所の管轄の税務署でいいのでしょうか?国税庁のHPから作成した確定申告書は住所を入力したら自動的にその管轄税務署らしき名前で「○○税務署長」と頭に出てきたのですがそちらでいいのですよね? お恥ずかしながら少し前に引越してきたばかりで、土地勘が全くなく管轄の税務署がわからなかったので。

  • 所得税の納付について

    株式で譲渡益が出たため確定申告して、納付額があるのですが、 (1)申告しても納付書などは来ないのですよね? (2)納付期限は、振替納税以外だと3月15日ですか? (3)お近くの金融機関又は税務署に用意してある納付書で自分で払うようですが、コンビニ払いは出来ますか?(市民税は出来る市区町村もありますが) (4)確定申告したため市民税の申告は不要ですが、市民税は納付書を送ってくるんですよね?

  • 源泉所得税の支払いの納付用紙について

    法人で源泉所得税を税務署に支払いたいのですが、納付用紙が届きません。ネット上から用紙をダウンロードすることは可能なのでしょうか? そもそも以前まで納付書はあらかじめ届いていたのですが、去年会社を引っ越しししました。その際に税務署には「異動届」を出しており、決算前には確定申告の書類などが新住所へ届きました。 しかし、今回は源泉所得税の納付書については届いておりません。 税務署に電話をしたところ、「納付書は納付しているはずです。あらためてほしい場合は、返信用切手を入れて郵送していただければ送ります」と言われました。 そもそも送られてくるはずの納付書がこない(前の古い住所に送ってしまったと考えられる)のに、再度新しい住所に送ってもらえないのは腑に落ちないのですが。。 ちなみに引っ越し時に郵便物の転送届は出していたので、先月までは別の郵便物などはきちんと転送されてきていました。今月でその期限が切れたので、転送されなかったんだと思います。

  • 所得税納税に必要な納付書って

    今年初めて所得税の申告納税をするのですが、国税庁のWEBページをみると、「納付書」なるものが必要なようです。 1)納付書は、国税に発行してもらうものなのでしょうか? それとも、定型フォームがあって、それに納税額を自分で記入して納税するものなのでしょうか? 2)納税は、市中銀行経由でも行えるのでしょうか?  

  • 源泉所得税の納付額が間違っていた

    12月支払分1月10日納付の源泉所得税(外注分)の納付額を間違って納付してしまいました。 外注は個人経営の方なので、間違った金額で源泉徴収票を渡してしまい、その外注の確定申告を担当している税理士さんに正しい金額で申告をしますと言われました。 こちらの処理はどうしたら良いのでしょうか? 所得税も支払いしてませんので支払わないとダメですよね? どうか、教えて下さい。

  • 所得税納付について

    平成17年12月より、現在の職場で働いております。 正社員では無く、給与?報酬? (以下報酬と言う言葉を使わさせて戴きます)の支払いは、 会社からの指示で、私から毎月個人名で請求書を提出しております。 働き始めは、長期的に働くつもりは無く、 お手伝い的な感じであった為、報酬の支払い方法等は 特に気にしていなかったのですが、 現在もなおお世話になっている状況です。 そろそろ、所得税納付の時期がきましたが、 こういう場合、どのように所得税を納付すれば良いのかよくわからず、 現在インターネット等で調査しているのですが、 あまり事例がなく、困っている状況です。 私の現在の状況です。 ・報酬は時給×労働時間で請求しております。 ・基本的に会社に常駐です。  (9:00~18:00が基本で、残業ありです) ・タイムカードは打刻しておりません。  請求書に添付する形で、労働時間を記載した勤務報告書を  提出しております。 ・個人事業主?の申請、手続き等は行っておりません。  (必要があるか否かもわかっておりません) ・源泉徴収は、多分もらえないと思います。  (確認した訳ではありません) ・所得を証明できる書類は、  請求書の控え・通帳の写ししかありません。 質問です。 1.このような状況の場合、所得税を収めるには、   どのような手続きをとれば良いのでしょうか? 2.所得税の申請とは他に、確定申告も必要なのでしょうか? 3.今後の為に教えて下さい。   このような状況で働き続ける場合、   何かやらなくてはいけない手続き等があるのでしょうか?   (個人事業主の申請?)   また、不備等は無いのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • 配当等の所得税納付

    いつもお世話になっております。 8月に会社の決算申告終了。9月に配当金を支払いました。 9月15日付で支払いしまして、10月10日に税務署へ10万以上の支払調書と支払調書合計表を電子申告しました。 所得税の納付書の書き方の確認をしたいです。 支払確定日23.9.15 支払年月日23.9.15 納付書の支払うべき金額50万=合計表の課税分(配当金額)50万 納付書の税額欄=合計表の源泉徴収税額10万 納付書の納付目的23.9月 10万は10/10までに納付だったのしょうか? いまから納付で間に合いますか?延滞税はまだつかないとは思いますが・・・

  • 給与源泉所得税の納付の際に

    ご存じの方教えて下さい。 最近社労士さんに 「源泉所得税を納付する際に、社員とバイトと分けて納付書を用意して納付してください」 と言われました。 何か意味があるのでしょうか? よろしくお願いします。