• ベストアンサー

帽子の芸能人

最近テレビを見て感じることがあります。今もそうです。NHKに間寛平が出ていましたが、室内に入っても帽子をかぶったままです。以前、女性は許されるが、男性は室内では帽子を脱ぐのが古来からのマナーだ、と聞いたことがあります。今日の、「笑っていいとも」に出演していた京本政樹もいつ見ても帽子を、、、。テレビだけでなく、食堂、レストランにおいても、帽子をかぶったまま食事している光景を見ることが多くなりました。 そんな人を見ると人格まで疑ってしまいます。 質問というよりグチみたいになってしまいましたが、みなさまのお考えは?

  • boday
  • お礼率90% (207/230)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsst5nnm
  • ベストアンサー率9% (7/74)
回答No.3

帽子を取らないのは中世の騎士道から出ているはずで、帽子の中に武器を持っていない事を証明する行為だった筈です。それがその後レストランやパーティーの席で脱帽する習慣になったのでしょう。帽子とコートを預かる行為がそれを物語っています。 帽子をかぶった芸能人が欧米でそのままの格好で食事などを摂る時の事を思うと軽蔑のまなざしが集中するでしょう。 NHKまで脱帽させない風潮が新しいファッションだとしたら、それはそれで日本の風格のレベルが海外で落ちるだけのことです。どうせ落ちまくっているの日本の風格!その象徴と私は考えています。 それならそれで日本のファッションだ!と皆が脱帽しなければ良いのでしょう。 TPPだの、国際化だのと騒いでいる姿が滑稽で仕様がありません。

その他の回答 (2)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

あれはトータルコーディネイトと言いまして、頭のてっぺんから足のつま先までが 一つのファションになっています。 ですから帽子を取ってしまうと全体のファッションバランスが崩れて間の抜けたものになります。 ですから今日の京本正樹のファッションで帽子を取ったらまとまらなくなってしまいます。 ですから帽子を取らなくて正解なのです。 と爺はかように思いますが・・・・・・

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにファッションの1部なのでしょが、公の場では自己の主張が認められないこともあるとおもうのですが。

回答No.1

彼らは芸能人。 あなたは一般人。 それは愚痴ではなく、嫉妬ですよ。 あなたも輝ける芸能人になれば気持ちも解るようになるんじゃないかな。

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。 芸能人に嫉妬などまるでありません。 芸能人、一般人と区別する以前の、人としての資質の問題だと思うのです。

関連するQ&A

  • 帽子を被っている芸能人

    テレビで室内にも関わらず帽子を被っている芸能人(子役含む)がいますが、マナー違反にはならないのでしょうか? スタイリストにコーディネートされているから仕方ないのでしょうか?

  • 室内での帽子の着用

    室内での帽子の着用は、女性の場合はマナー違反ではなく、男性の場合はマナー違反だと聞きました。 それは本当ですか? もし本当ならば、その違いは何なのでしょうか? また皆さんは室内(例えばコンビニやスーパー、レストラン等)での帽子の着用についてどう思われますか? 教えて下さい。

  • 室内での帽子は×?

    室内での帽子は男性の場合のみマナー違反だという事をここで調べているうちに分かりました。 私は19の男なのでこのマナーに遵守しなくてはならないと思います。 持っている帽子は黒のニットや中折れハットです。 実際「室内のライン」ってどのへんなんでしょうか? レストランなどの飲食店で脱帽するのは分かるのですが、 電車やデパート、ゲーセンなども室内で脱がないとマナー違反にあたるのでしょうか? 実際かぶっている男の人は見た事がありますが、マナー違反ならやりたくないなと思うので、見てくださった方どうかご意見をください。

  • 食事の時に帽子って?

    先日ホテルに宿泊するチャンスがあり、エクゼクティブフロアのハッピーアワーで目にした光景です。 日本人家族の息子(25~26)が帽子をかぶったまま飲食をしているのです。帽子はキャップスタイル。 ホテルのスタッフも注意するで無かったのですが、とても違和感を感じました。と同時に何かこちらの方が恥ずかしくなって、そそくさと席を立ちました。 翌日も、日本人のカップルで男性が帽子をかぶったまま、同じような場面を観ました。 さて皆さんに質問です。ゴルフ場などは帽子をかぶったままレストランで食事は、マナー違反になりますが、今はこういったことは、緩くなってしまったのでしょうか? この場合は、男性の帽子についての質問です。

  • 食事中も帽子を脱がない人達

    このごろレストラン等に行くと“食事中も帽子を脱がない人”を良く見かけます。 本来なら帽子は家の中に入ったら脱ぐものだし、まして食事中にもかぶったままというのは物凄く違和感を感じさせ、見ていて不快です。 テレビのグルメ番組ではタレントやお笑い芸人が帽子を被ったまま「美味しい~」と食事していたりしますから誤解する人も多いとは思うのですが。 病気や放射線治療など特別な理由があるならともかく平気な顔で被ったまま食事をしている彼らの顔を見るときっとこの人達は帽子に関するマナーなんて物自体知らないのだろうなとは思うのです。 親から教えられるマナー教育が世界でも最低ランクのこの日本では何でもアリで「他人に迷惑かけてないんだから別に良いジャン!」と言われそうですが、、、 食事中の帽子、、はたして皆さんはどうお考えになりますか?

  • ゴルフマナー

    今日のテレビ東京で、芸能人ゴルフ団体戦を放送し、個人戦ではキングコングの梶原雄太が優勝したようです。スコアも立派なものですばらしいことですが、表彰式で彼は帽子をかぶったままで賞を受けていました。他にも上島りゅうへいも帽子を、、、、。 ゴルフ場内、特にレストランでは帽子をとることは、入り口に帽子掛けがあることからも誰でもわかることだと思うのですが、彼はそんなマナーも知らないようです。 しかし、それ以上に不思議なのは、そんな姿を見て、他の参加者、特に彼より年配の人が注意をしなかったことです。 質問というより私のグチみたいなものになってしまいましたが、皆さんの考えは?

  • 室内で帽子はマナー違反?

    「室内では帽子を取りなさい」これは一般的なマナーとして教わりましたが、 どこからどこまでが“帽子を被ったままでも良い”場所なのか具体的な線引きが欲しいです。 本屋やスーパー、電車程度なら被ったままでも良いように思いますが、病院や歯科診療所などならどうなのでしょう?(特別な事情により取る事ができない方もおられるので・・・ また、帽子の種類によっても多少差が出てくると思うのですがどうなのでしょう?(ニット帽や野球帽、ハンチングなど 同様に、コートやジャンパーなどの上着の場合はどうなのでしょう? 以下に質問の要点をまとめます。 ・帽子(及び上着)を着用したままでも構わないTPO、そうでないTPOの線引き。(具体的な例があると幸いです。 ・帽子(及び上着)の種類により差はあるのか 主にこの2点です。宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 帽子着用で屋内食事をするのはマナー違反?(屋内)

    レストランや飯処で帽子を被ったまま飲食をするのはマナー違反でしょうか? 食事だけの場所ならNGだけど酒だけを出すBARとかはOK?では両方出す店は? 国ごとに様々でしょうか?私見・一般常識、両方の意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 先生はワガママ

    1994年の夏にテレビ朝日系列で放送されていた「先生はワガママ」というドラマについて教えてください。 名取裕子さん、京本政樹さん、高橋かおりさん、渋谷琴乃さん、矢部美穂さん、長瀬智也さん(TOKIO)、松岡昌宏さん(TOKIO)、原知宏さんなどが出演されていたドラマです。 生徒役の三人組の女の子のひとり、高橋かおりさんの役名はなんと言う名前でしたでしょうか? あと、ドラマのストーリーについても教えてください。 ご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いします。

  • 京本政樹さん、大岡越前では、出演決定の寸前迄に…?

    「俳優兼歌手である、京本政樹さんについて、ある自記伝的な本を、以前見た事あるが、その本に載ってた、ある逸話について、プロフィールの視点から質問したい」と、思います。 問題の逸話は…。 「ある年のある日、京本さんは、別の仕事していた所、所属事務所から、連絡が入った。 その主な内容は、「TBSテレビ系列で、毎週月曜日の午後8時から、放送してる、連続ドラマとしての時代劇番組、水戸黄門と大岡越前のシリーズで、プロデューサーしてる、逸見稔先生の事務所の担当者から、「逸見先生が、「京本さんに、時代劇番組で、レギュラー出演して欲しい」と、言ってるので、よろしければ、一度会って等で構いませんので、連絡して貰えますか?」と、連絡が入ってるので、京本さんさえ良ければ、逸見先生と会う為のアポ等、連絡は取りますが…?」的な内容、だった。 京本さんは、「朝日放送と松竹が、共同制作した、同じ連続ドラマとしての時代劇番組、「必殺仕事人」シリーズで、仕事人の組紐屋の竜役として、出演してた。 更には、 フジテレビ系列で、大川橋蔵さん(故人)主演による、 連続ドラマとしての時代劇番組、「銭形平次」 シリーズでは、俳優としての実質的な師匠、遠藤太津朗さん(故人)扮した、平次の良きライバル、三ノ輪の万七の一応の手下だが、平次側の手下も兼ねた、魚屋役として」等、レギュラーか準レギュラーとして、出演した時代劇番組は、当時結構あったそうなので、 時代劇関係の経験や知識も、結構あるそうである。 京本さんは、その連絡を聞き、所属事務所の担当者経由で、逸見さんと連絡を、取り合った所…。 「TBSテレビ系列で、毎週月曜日の午後8時から放送してる、連続ドラマとしての時代劇番組の内、大岡越前シリーズで制作する、次の新シリーズで、レギュラー出演を、打診する」内容で、連絡が入った。 京本さんは、打診を受けて、一応熟慮に熟慮して考えた上で、「出演快諾」を決めて、 事務所の担当者経由で、逸見さんの事務所側の担当者に、知らせたそうである。 所が、「撮影するのに、必要になる台本が、手元に届く前か、その撮影開始の比較的直前」に、逸見さんが急逝してしまったそうで、打診して快諾したレギュラー出演の予定が、中止になってしまった…」逸話に、なります。 逸見さんが、事務所の担当者経由で、京本さんへ、大岡越前シリーズの最新シリーズで、レギュラー出演を打診した、主な理由は…。 「京本さんは、遠藤太津朗さんが、俳優さんとしての師匠なので、連続ドラマの時代劇番組なら、レギュラーか準レギュラーで、出演した番組が数多いので、元々が自分がプロデューサーした番組で、何回も出演してる遠藤さんから、推薦があった から」だそうです。 そこで、プロフィールの視点から、質問したいのは…。 「京本さんが、所属事務所の担当者経由で、連絡を取り合ってだが、逸見さんからレギュラー出演の打診を受けたので、一度は快諾したが、その逸見さんの急逝から、中止になってしまった、大岡越前シリーズでのレギュラー出演。 平成何年辺りに、本放送した第何部が、問題のシリーズだったなのか? ただ、そのシリーズのレギュラー出演者として、新たに誰がレギュラー出演し始めたか等で動きあれば、参考迄に1人だけで、回答して欲しいが…?」に、 なります。