• 締切済み

友達になりたい人に年賀状出したいけど。

いよいよ明日は楽しいボランティアです。 小さい子と遊べる(いや面倒を見るとも言えるかな?) ところで友達になりたい人がいるんですが(先月少しお話しました。)どう言えばいいんでしょうか? もちろん世間話したり、少しずつ会話増やしてから聞くつもりです。 しかし何を言えばいいのかと考えております。 もちろん自分の住所、電話、メールアドレスを教えますけどね。

みんなの回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

いやあ小さい子供に遊んでもらうのですよ。 年賀状はチャンスですよ、最大のチャンス日本のバレンタインデーですよ。 たださりげなくしてね、思いのたけは書いてはだめですよ。

noname#153138
質問者

お礼

うーん。 でも相手にどう言えばいいのか悩んでいるんですよ。 相手は二歳年下の女性です。 さりげなくって? うーん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達になりたい人何人か見つけたんだけど。

    先月の第4土曜日にボランティア活動しました。 (おもちゃ図書館でお子さんと一緒に楽しく遊んだりしましたよ。) そこで私は三回目で少しずつ慣れてきました。 お子さん達の名前も少しずつ覚えてきました。 さて私より年下の人の方(学生さんですね。)、30代前半の方いろんな人と見て真面目で子供思いで良い人達でめぐり合えて良かったなと思います。 さて前書きは置いといて・・・・本題へ。 私は子供が好きでお子さんが喜んでくれたら良いなと思ってボランティア参加しました。 もちろん友達作りたいと思っていました。    そこで二人の女性と少し気が合いそうだなと思っています。 友達になるにはどうしたら良いのかなと悩みました。 (もちろん今まで少しずつ会話しましたよ。) それで手作りの名刺作っているんですがはたして名刺渡して相手は喜ぶでしょうか? そしてそれ以外になにか良いアイディアありますか? 友達欲しいです。 年賀状枚数増やしたいです。(多くなると経費、手間かかるけどね^^;)

  • 女友達(好きな人)に年賀状・・・どう思いますか?

    少し遅いかもしれませんが、異性の友達に年賀状を出したいと思っています。(その中に気になっている人も入っています・・) その人たちとは部活がいっしょでたまにメールもしますし、部活内でもよく会話をします。 が、男からメールで「年賀状出すから住所教えて!」と女性に言うのは失礼でしょうか? 今まで男友達にしか送ったことないので、住所を聞いてもいいものかと、、、 (女性の方へ)彼氏でもない男からそのようなメールがきたらどう思いますか?

  • なかなか諦め切れない友達の無くした年賀状

    結構仲の良かった友達の年賀状を無くしてしまいました。 そこに、電話番号が書いてあります。 普通なら無くなったらもう諦めると思いますが、まだしつこく探そうとしてしまいます。 この友達とは仲違いしました。 その事で謝りたいのもあります。 携帯のメールアドレスも変わっています。 電話番号も分りません。 分かっているのは住所だけです。 もう、縁が無かったと思うべきでしょうか? 気持ちがスッキリしません。 良い解決法あれば教えて下さい。

  • 好きな人ができました。

    僕は中2の男子なのですが 最近好きな子ができました。 その子とはクラスも違っていて、ほとんど会話をしたこともないです(>_<;) 6年生のときは同じクラスだったのですが。話す機会も無いに等しいです; 告白とかそういうコトは考えてないのですが、せめてメールアドレスぐらいは聞きたいです。(携帯電話持ってるかどうかもわかりませんが;) やっぱり急に、あまり関わりの無い人からメールアドレス聞かれたりすると、ひいたりしちゃうでしょうか? 聞くとしたら友達とかじゃなくて自分で聞いたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仲の良い友達からメールが返ってきません。

    仲の良い友達からメールが返ってきません。 今日昼頃、その友達に 「明日暇かい?もし良ければ遊ぼう」 みたいな感じでメールを送ったんです。 けど全然返ってこないんです。 その友達はメールの返信は遅い方ですが ちゃんとその日のうちに返してくれます。 (たまに日を越すことがありますが) けど、今回は「遊べないか?」と聞いてるわけなので どんなに面倒でも、忙しかったとしても こっちは昼ごろにメールしてるわけなので 今日のうちにちゃんと返せるはずだと思うんです。 もしや嫌われてしまったのでしょうか… もしかしたらもう、自分とは遊びたくないのでしょうか。 凄く不安です。 もう、その明日になってしまいました。 相手はもう、 自分と遊びたくないのでしょうか? それとも嫌われてしまったのでしょうか? だとしたらメールとかリアルに関わらない方がいいのでしょうか? また、メールの返事が遅い人の心理ってどんな感じなんでしょうか。 なんか、落ち込みすぎて この子は常識ないのかなあ・・・なんて思ってしまいます。 (まあ、2年間一緒にいてたまに思ってしまうことなんですが) けど、こんな友達でも大切な友達なんで…不安や心配でいっぱいです。 <参考までに> 相手は ・メール面倒と言っています ・返事遅いんだよねえと自分で言ってます ・ちなみに自分が遊ぼうと誘うのは2年間一緒にいて初めてのことです ・良く落ち込んでると電話で励ましてくれたりしています。

  • 僕には好きな人がいます。

    僕には好きな人がいます。 席替えで隣でよく喋るんですけど、なかなか会話が続ききません。 会話がなくなると少し気まずくなります。 その子の友達が回りにいるとき少し態度が変わったりします。 たまに叩かれたりします。 メールも本当にたまにします。 全然メールが続きません…二通ぐらいで終ります。 最後にまた明日ね。とかバイバイって書いてあるのでそこでメールが続かなくなります。 女の子は男の子にどんな態度をとったりするんですか? ぜひ教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 男友達が欲しい○●○●

    今高1の♀ですが、男友達と呼べる人がいません。  男子と全く話せないということではないんですが、『友達』と呼べるまではいかないんです。 携帯のアドレス聞くのも恥ずかしいし、かといって聞かれるわけじゃないし。。。(;_;)恥ずかしがってばかりじゃだめだってことは分かってるんですけど…。 私のとても仲のいいA子は男子からよくメールが来てるんです。 アドレス聞かれてないのに、その男子が他の人から聞いたりして。 ‥それもどーかと思いますが、A子は喜んでいるので別に良いのですが。 凄いその子はモテて自分からメチャクチャ男子に毎日話しかけてるし(世間では男好きというようですが)いつも羨ましいと思っています。けど私はそんなプライドを捨てたことを出来るようなキャラじゃないんです。。 あと私は16年間生きてきて彼氏というものが出来た事が無いんです。こんな私はおくれていますか? 男友達も出来た事無いのに彼氏なんか出来ないですよね。。どうしたら私も男子からメールが来るようになるんでしょうか? なんかずうずうしいですけど、何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。長くなってすみません!!!m(_ _)m

  • 友達

    最近になって携帯電話を新しく買い、新携帯番号と新アドレスを私の身の回りの人に教える為、メールを一通一通送りました。 その中の一人に高校からの友達にも送りました。 誰とも気軽に接する顔が広い人です。 私は地元を離れて暮らしているため、数年その友達と連絡をとることがありませんでした。 地元に居る時、連絡をとっている時から、メールの返信には、理由は分かりませんが多少時間を置いて送り返してくる人でした。 そしてこの前、何年振りかに新アドレスをお知らせするために、最近の出来事など他愛のない話題を入れながらメールを送ると、約二日後に返信がきました。 その返信メールには、年賀状を送るから住所教えてよ!と書かれていたので、「私も年賀状書くから住所教えてね!」とまた返信すると共に住所も書いてメール送りました。 ですがその後、その子からのメールがありません。 12月24日以降の事なので、もし本当に年賀状送ってくれるなら元旦以降に届くと思います。(1月5日前後?) 年賀状を出してもおかしくない日にちの目安は、1月何日までなのでしょうか? もし1月5日頃年賀状が届いても、すぐ年賀状出せば問題ないでしょうか? あと、「年賀状書くから住所教えて!」というのは、もしかしたら社交辞令だったのかな?とも頭をよぎってきています。

  • 友達の好きな人。私の気になる人。

    大学に入って気になる人ができました!!同じクラスではないのですが、たまに同じになる授業があるので少しずつですが仲良くなりました。 ですが、私の友だち二人が私の気になる人が好きらしく私は言い出すことができません。それに友達はみんな仲がよくお昼を一緒に食べる仲です。 最近、気になる人のアドレスは友達のAと一緒にいる時に、交換しよと言われ私と友達はアドレスを知りました。その日に私は彼からメールがきて、何でもないことだったんですがメールをくれたことに驚きました。いろんな話をしてとてもうれしかったんですが、友達にはメールは来てないそうです。 友達Aは積極的ではありませんが、かわいい子です。 友達Bは彼と同じクラスでよくしゃべる関係です。 友達は大切だけど、もっと気になる人と仲良くなりたいです。 友達の気持ちを知りながら話しかけることに罪悪感を感じてしまい、あいさつ程度の交流になりがちです。(彼も自分から話しかける性格ではないので) このような経験にあった方はいらっしゃいませんか? アドバイスお願いします。

  • 離婚した友達への年賀状

    今年、友達が離婚しました。 離婚した先の住所は今年頂いた年賀状でわかるのですが(正式に離婚する前に実家に戻られたので)、今もそこに住んでいるとも限りません。 実家なのでとりあえず届けば良いかな、と思ったのですが、問題がもうひとつ。 お恥ずかしいことなのですが、私は彼女の今の姓を知りません。あまり良い別れとは言えないとは聞いていましたし、やはり前の姓で送るのは、かなり失礼ですよね? メールアドレスを知っているので(替わっていなければ)、訊こうと思えば訊けるのですが、今年は2月ごろにその離婚報告のメールを受け取ったくらいなので、彼女が今どうしているかとか全くわかりません。 メールで訊く場合(現住所と姓)、どう言う訊き方が良いでしょうか。 また、メールが繋がらない場合、もう直でご実家に送ることになりそうですが、そうなったら前の姓で送るしかないですよね? 私は22歳で彼女は25歳、私が20歳のときにアルバイト先で知り合い、妹のように可愛がってくれた人です。ここ1年半くらいは会うこともなく、連絡は年賀状と、その離婚報告くらいです。 よろしくお願い致します。

スキャナが待機中から進まない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のBrother DCP-J1200Nで、スキャナを開く際に「スキャナを待機中」と表示され、先に進めない状態になっています。エラーメッセージが表示されます。
  • お使いの環境はMacOS 12.6.7で、無線LANに接続されています。電話回線はひかり回線です。
  • 詳細なエラーメッセージや関連するソフト・アプリについては記載がありません。
回答を見る