• 締切済み

どういう人を「いい人」と言っていますか?

どうでもいい人などというのではなく、 具体例を出してプラスの回答を教えて下さい。 答えが複数の場合は複数回答して下さっても結構です。 よろしくお願いします。 因みに、いい人=優しい人 でしょうか?

みんなの回答

noname#153101
noname#153101
回答No.8

こんにちは。 ・誰にでも公平に接する 人をみて差別しない人。目上だから目下だからと態度を変えない。言葉遣いは変えても接し方は公平。目上に阿らない、目下に不当に厳しく当らないなど。 ・相手のために時に厳しくなれる 相手を甘やかすのではなく、嫌われてでも厳しく指摘できる人。 ・必要な人に必要なだけ手助けができる 例えばボランティアも需要と供給なので、そこを見極めて手助けできる人。やり過ぎると逆に迷惑になる。 ・寛大な人 他人の失敗なども許せる度量の大きさ。 毎度毎度許すと甘やかすことになり都合のいいひとになるから、そこを理解して数回まで。 「いい人=お人よし」というイメージが、みんなにいいように利用されてしまうような、都合のいい人とマイナスに受け取られるのだろうと思うのです。 ですから、私自身の中では(※)、いい人を一括りでごちゃ混ぜにしないためにも行動が良い・態度が良い・価値判断が良いといった人を指しています。 (※言葉は他人に伝わらないと意味がないので、普段は一般的な「いい人=お人よし等」で話をします。)

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.7

こんにちは。 おおらかなひと。 波風たてないひと。 協調性のある、まあまあ社交的なひと。

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

恋人の場合は優しい人をいい人とは言えないけど 優しい人や親切な人、思いやりのある人、自分中心ではなく相手の事を考える人がいい人だと思います。

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.5

お人よし。 あと、もしかしたら自分にとって都合のいい人をいい人と呼ぶのかもと思いました。 優しい人‥は、具体的にどう優しい人かを違う言葉で表現する気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yatsuo
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.4

八方美人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.3

私でーす。 好い人と言われますから。 ネコにも言われます。

noname#144819
質問者

補足

具体的にあなたのどういう長所が「いい人」に該当するのだと思われますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155019
noname#155019
回答No.2

一言でいうと心の良い人、です。 思いやりがあって正直な(誠実)な人を指します。

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 いつもにこやかで、気持ちが真っ直ぐな人を  「いい人」と言っています。

noname#144819
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答じゃない書き込みする人。

    例1 質問 この問題がわかりません教えてください。 回答 そんな質問の仕方は削除されますよ。 例2 質問 このきのこはたべれますか?? 回答 食べれますかではなく食べることができますか?ではないですか??日本語はちゃんとしましょう のように、質問に対して回答してなくて、しかも、わざわざ言うことじゃないようなことを回答でしている人を良く見かけます。彼らは何のためにですか?? たとえば、 質問する人  疑問を解く自分ため。 普通に回答する人 自分の知識や意見がやくにたってくれればという優しさ。人のため。 では、例のような回答をする人は?? マジで疑問です。もし分からない質問をしているならスルーしますよね。何でわざわざ書くのかね。分からなくて質問してて答えを待ってるのにああいう答えだとがっかりしちゃうとおもうんです。 分かる場合は回答と一緒にこんな質問の仕方はダメだよ。とか付け加えるとかなら分かりますけど。ああいう人って、1件1件質問をチャックしてるんですかね??ただのでしゃばりとしか思えません。理由が分かる方、ぜひ教えてください。

  • 印象が悪い人はどんな人でしょうか?

    他人から印象を悪くする人はどんな人でしょうか? 具体的な発言や行動を例に入れて回答して頂けると嬉しいです!

  • 女の人に質問です。やさしい人ってどんな人?

    やさしい人ってどうゆう人なんですか? 具体的な例を教えてください。(男の場合です)

  • この子は良い子だなーと思う人はどんな人?

    「この子は良い子だなー」と思う人はどんな人ですか? 具体的な行動や発言を例に入れて回答して頂けると嬉しいです!

  • プラスなんだろうか・・・

    親と意見が違ってしまい、親はプラスだよ!と言っていて、私はマイナスだよ!となってしまい、プラスなのかマイナスなのかわからないので質問します。 [親] -15÷-5=5   答え.5 [私] -15÷-5=-5  答え.-5 どっちが正しいのでしょうか? 親は「かけ算と同じように、マイナス同士だと答えはプラスになるんだよ!」 私は「かけ算の場合は確かに(マイナス同士の問題だと)プラスになるけど、割り算はそのままマイナスでしょ!」という考えです。 すごい簡単すぎる、基本の問題なのですが、回答よろしくお願いします。 ちなみに、2人の考えが正しいかどうかも教えてくれれば嬉しいです。考えが両方間違ってるかもしれないので(-_-;) あと、-15÷5 または、15÷-5の場合は、答えがどうなるのかも教えてください。 質問が多くてすいません。

  • 質問者に取り入る人・・・

    質問者の問い(特にメンタル的なものも関わってくるもの)に対して、質問者が受け入れない他の回答者の答え(回答がまじめな回答であった場合のみとします)に批判し、やたらと質問者に取り入る人をたまにみかけます。 質問者の受け入れられない回答であった場合、それに対して当事者である質問者自身がその答えを否定してしまうのはまだわかります。 ですがそれを他の回答者が、(中にはその回答者の例文まで挙げて)否定したり、いかにも『あの人は違うけど私はあなたの味方よ』的な回答をする人って『?』と思ってしまいます。 ましてや質問者と同じような経験をしているわけでもないのに、憶測だけで本当に経験者であった人間のまじめな答えを批判するのはおかしいのではないかと感じます。 中には、質問者がその答えを受け入れてたり、別に気にしてない場合であっても『この回答者はこんな酷いことをいって…』みたいな人までいます。 何か意図があるのでしょうか?

  • 「含みの有る言い方をする人の心理」とは?

    「含みの有る言い方」とは、どんな言い方なのでしょうか? 「含みの有る言い方をする人の心理」は何でしょうか? 「含みの有る言い方」の具体例と、 「含みの有る言い方をする人の心理」を具体的に定義して、 教えて頂きたい思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

  • 女々しい人ってどんな人のことを言うのですか?

    女々しい人ってどんな人のことを言うのですか? 具体例を上げてください 女性から見て女々しい人ってどうですか?

  • 複数IDを使って、繰り返し同種の質問をする人

    表題のような質問者を見かけます。どういう違反通知をすればいいのでしょう? 説明します。 あれ?なんか見たような質問だな?ということがあります。 同じ人が繰り返す場合もありますが、HMが別だったりすると、一応別人かなと始めは思うのですが、繰り返しあると、文体を比較すると、そっくりです。ひどい場合は一字一句同じコピーもありました。 しかも、どうやら4,5個HMを使ってるようです。 質問は似たり寄ったりの2番煎じ3番煎じです。 変質狂なのでしょうか? 精神的に問題を抱えている人なのでしょうか? 複数IDは違反ではないらしいのですが、これは悪用でしょう。 それとなく、警告をしてるのですが、XXXXXの人と質問が酷似してる旨。 相変わらず繰り返してます。 具体例を出すと違反かもしれませんが、私は回答履歴を開示してますので、わかると思います。本日も回答しました。 事務局への通報の仕方、ご教示ください。

  • 善意を装って、悪事を働く人達の心理や特徴は?

    善意を装って、悪事を働く人達の心理や特徴とは、何だと思いますか? また、行動もプラスしておきます。 そういった人達の心理や特徴、または行動を、具体的に定義して、 教えて頂きたいと思います。 それでは回答、よろしくお願いします。

BRAVIA kj-40w700cの音声設定について
このQ&Aのポイント
  • 質問1:BRAVIA kj-40w700cの音声設定でテレビスピーカーから音が出ない
  • 質問2:BRAVIA kj-40w700cの音声設定でスピーカーとヘッドホンを併用すると音声が出る
  • BRAVIA kj-40w700cの音声設定についての疑問点を解消したい
回答を見る