• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:営業職のメンタル維持について)

営業職のメンタル維持について

このQ&Aのポイント
  • 営業職のメンタル維持について考えてみましょう。お客さんとの人間関係が築けたと思っても、契約後にクーリングオフされたりすることがあります。契約に時間を取られるだけでなく、人間不信になり落ち込むこともあります。営業職に向いているかどうか悩んでいるなら、気持ちをすぐ切り替える方法を見つけましょう。
  • 営業職にはメンタルの維持が重要です。契約後のクーリングオフや時間の無駄に悩むこともありますが、落ち込みが激しい場合は向いていないのかもしれません。しかし、仕事を続けたいという意欲がある場合は、気持ちを切り替える方法を見つけることが大切です。
  • 営業職ではメンタルの維持が重要です。お客さんとの人間関係を築いたりクーリングオフされることもありますが、そのような経験から人間不信になり落ち込むこともあるでしょう。自分に向いているのかどうか悩んでいる場合、気持ちをすぐ切り替える方法を見つけましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大変ですね。でも2年続いてるだけで凄いですよ!! 前向きなのも評価できます。 僕が思うことを書きますね。 1.音楽 僕は音楽でテンションを上げます。 気持ちは大事ですからね。 2.仲間 給料だけではモチベになりませんね。全員が味方ってわけじゃないですけど、きつい事 やればやるほど仲間と共感意識が高まるものですよ。 1人で戦わないこと!! 3.サボる あくまで頑張ってる前提で、ですけど時にはサボってみる。 急にラクになれたりしますよ。 あとクレームはチャンスなんです。 「自分にしか出来ないもんだ」と思って前向きにやるといいです。 頑張って下さい!!

nomupi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 褒めていただいて嬉しいです。 音楽は、会社に行く車の中で聴くのですが、行きたくないときは お気に入りの曲を大音量で聴きながら行きます。 これは合ってたんですね!! 仲間、これが全国40ある拠点の中で、1人でやってるのが 私の拠点だけなんです・・・。 前は2人だったので、嫌なこととか話してスッキリだったのですが 今は近くに言う方がいなくて、ストレスがたまるのもあると思います。 他の拠点に仲のいい人もいるので、どうしてものときは頼りたいと思います。 少し気分が楽になりました! 3年、4年を目標に頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務職と営業職

    これまで事務職の仕事を5回ほど転職しています。転職の理由は主に人間関係です。どの職場でも共通して思うことはお給料が少なくやりがいを感じることがなく、窮屈だということです。毎日、同じメンバーで同じ単純作業で、人事評価は社内の人間関係によって行われる・・。しかも、いったん人間関係がこじれると退職するしかない。もちろん、自分自身の人間性もかかわっていると思うのですが。営業さんはそういったうっとうしいことが少ないような気がするのですが、「隣の芝生は・・」でしょうか。これまで、一度も営業という仕事に就いたことがないのでいいイメージしかありません。やはり、営業という職種は大変ですか?

  • クーリングオフの流れについて

    先日サロンで脱毛の契約をしたのですが、改めてネットで知らべると異常に金額が高いことが分かりクーリングオフをしました。 契約書に書かれている通り、8日以内にサロンの本社とクレジット会社にハガキを送りました。 到着して3日経ちましたが、何の連絡もありません。 ハガキを送った時点で、クーリングオフ成立なのでしょうか? それともサロンに問い合わせをしてみるべきですか? しつこく引き止められるので、できればハガキを出した時点で成立しているとありがたいのですが・・・

  • 新聞の勧誘とクーリングオフ

    さる新聞社から、購読の勧誘をされて必要ないと思ったのですが、断りきれず3ヶ月間の契約の申し込みという形でしてしまいました。しかし、やはりクーリングオフしようと思い、申し込みの次の日にクーリングオフをしたのですが、「ご契約の案内」というはがきが送られてきました(内容はクーリングオフの期間も終了し、表記の契約は有効となった…と書かれています)。ご丁寧に「クーリングオフ期間経過のお知らせ」とも記載されています。この場合、私は契約しなくてはならないのでしょうか。 また、ちょっと気になるのですが、私が記入した購読料が送付されてきたはがきと異なっているのですが、この場合私の送付した通知書は無効になるのでしょうか。 長くなってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 電話でのクーリングオフ

    一昨日契約を結んだ音楽配信サービスをクーリングオフしようと思い、書面の前に販売店にその旨を伝えると、「この電話でキャンセルできます」と言われました。 契約書には、クーリングオフ可能だと書いてあり、過去に1度クーリングオフの経験があるので、今回も「書面で」行うつもりだったのですが。。。 「言った言わない」というトラブルもイヤだし、本当にキャンセルされているか心配なので、ハガキはハガキで出したほうがいいですよね? また、クレジット契約だったので信販会社にも同じハガキを出さないといけないのでしょうか?

  • ユルめの新規営業職は存在する?

    個人新規の営業というと、給料は高いが数字と上からのプレッシャーがもの凄いところ が多いと聞きます。(当方33歳営業職未経験)   私は給料はそんなに要りません。そして色々やりたいことが   あり、薄給と引き換えにプライベートの時間を確保したい   人間なのですが、しかし適性や志向は新規営業に向いています。 そこで、 給料は安いが、そのかわりにそこまでの重圧もなく、拘束時間もさほど長くない個人新規 の営業職というものは存在しますか?(否ルート営業) あるとしたら、それは具体的には何でしょうか? また、求人広告や面接でそれを見分けて選別することは可能でしょうか?

  • クーリングオフでのクレジットカード会社への連絡

    先日エステの契約をクーリングオフしたい旨を、 エステの会社とクレジットカード会社に葉書にて 通知しました。 しかしクレジットカード会社に送った私の住所が カード会社に登録していたものと異なっていたようで、 無効とされてしまいました。 再度通知書をカード会社に送ろうにも クーリングオフ期間をすぎてしまっており、 どうしたら良いか分かりません。 エステの会社には送れているはずなのですが、 これではクーリングオフの適応はされないでしょうか。。 また、エステの会社からクーリングオフができているかの連絡も 一切なく、ちゃんとできているか不安です。。 普通クーリングオフの通知書を送ったら 向こうから何か連絡はあるのでしょうか。 解答のほどよろしくお願いします。。

  • 個人営業か法人営業か迷っています。

    個人営業か法人営業か迷っています。 今、料理教室の現場スタッフとして働いてます。 主に個人営業がメインの仕事です。 本社で法人営業と広報をを募集していて、 広報を希望して面接を受けたのですが、前職の法人営業 の経験があったため、本社で採用するなら法人営業で!と 合格を頂きました。 実は今契約社員で働いていて、6月までの営業成績次第で正社員に なれるかもしれないという大事な時期です。 もし法人営業に異動することになったら、現場でがんばって 正社員になったとしても、法人営業ではまた契約社員からの スタートだといわれています。ただ、仕事内容には惹かれていて決めきれずにいます。 現場で約2年、頑張ってやっとの正社員をすてていくこと! 法人営業に行って契約社員から昇進できるまでまた時間がかかる不安! 本社にいけることに対しての希望!やりがい! 迷っています。 今は25歳です。選択ができる年齢だと思うので悩みます。

  • かんぽ生命 「クーリングオフのあと」について

    かんぽ生命の保険を解除(クーリングオフ適用期間中です)することになりました。 GWでもあり仕事の都合もあるので、契約した郵便局に書面にてクーリングオフを通知するつもりです。 この場合、この後にもしなくてはいけない事務手続はありますか。 クーリングオフの通達だけでは駄目なのでしょうか? もしあらためて局に出向かなくてはいけない場合、通知を出す(今回の場合は契約をした郵便局)でなくてはいけないのでしょうか。 できれば職場近くの局で済ませたいのですが・・。 (契約は仕事が休みだったので自宅近くの局でしたため) 経験のある方、またその点に詳しい方の回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 通勤に疲れて、近くの営業所への勤務

    こんばんは。東京の商社に勤めている社会人4年目の24歳です♀ 社員数は全体で2,000人、本社の事務を担当しています。(本社の社員数は80人くらいです) 最近通勤で疲れています。 通勤時間は1時間半とそこまで遠くはないのですが、近くにも営業所があるので営業所勤務を希望しています。 電車で5分、車で15分の距離です。 希望を出せば営業所勤務も可能だそうです。 しかし、本社と営業所は仕事内容も変わり、雰囲気も全く違うそうです。 本社は割と若い女性が多いのですが、営業所は年配の方が多く少人数と聞きました。 今、人間関係にはとても恵まれていると思っています。 皆さん本当にいい人ばかりで、誰一人と嫌な人がいません。 先輩もとても優しいです。 仕事は大変ですが、慣れてきたこともあって辞めるつもりはありません。 ただ、本社の女性の入れ替わりが激しい職場なので、4年目にして古株になってしまい、仕事量が増える一方です。 残業も増えました。 今は仕事も落ち着いたので定時であがっているのですが、忙しい時は夜の10時、11時まで仕事をしています。 ひどい時は一ヶ月に40時間残業していたこともあります。 家に帰って寝るだけという生活が嫌で仕方ありませんでした。 勤務先が近かったらどんなにいいだろうと思うばかりです。 しかし、勤務先が近くなったらなったで、今度は人間関係で悩んだり、仕事内容で悩んだりと何かと悩みはつきものだと思います。 自分にとってどうしたら一番いいのか、正直分かりません。 ただ一つ言えることは、結婚後も仕事は続けるつもりです。 付き合って4年になる彼がいるのですが、2・3年後は結婚する予定でいます。 結婚後も考えると、やはり近い職場に越したことはないのかなと思います。 営業所に行ってみて、やっぱり本社にいればよかったと思っても後戻りはができないので、慎重になっています。 営業所勤務への希望が通るチャンスも今回限りです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 絶対したくなかった営業職

    営業職 ・大手企業に対しての営業職 ・外回りはあまりなく、事務所内で見積書作成や電話での金額交渉が主 ・これといった厳しいノルマは特にない ・定時で退社でき、完全週休2日。有給も取りやすい ・人間関係も特に悪くない ・給料・ボーナスもそれなりにある ・営業なのに残業代も全て出る ・スーツのズボンを着るだけ作業着を着ての営業 私の一番の親友の勤める会社です。 上の内容を見てどう思いました??? 彼(親友)はこの会社を辞めたいと言っています。親友は27歳で前職も営業でした。前職の営業がノルマノルマの営業だった上に人間関係も最悪だったこともあり、営業だけは絶対したくないと決めて最近転職してこの企業に入社しました。当初、生産管理職で面接し、入社したつもりが、入社後、「君は営業の方が向いてそう」との理由で営業部に所属させられたとの事です。たしかに彼は丁寧ですし、話も上手くまとめて話す事もでき、営業に向いてそうな性格です。 ですが、肝心の本人が「営業」という仕事に対してトラウマがあるようで、自分の名刺の「営業部」という欄を見るだけで嫌悪感が走り、たまに行く客先への訪問も嫌との事で、吐き気がする程にイヤな思い出が浮かぶと言っています。今回の仕事での営業職は世間一般のイメージされている厳しい営業とは違う。というのは本人もわかっているとの事なのですが、とにかく自分が絶対にしないと誓った「営業」という仕事にまた就いてしまった。という嫌悪感がすごいようで、「なんだかんだで客先に顔を出して物を売り利益計算する」という事に前職でのイメージがオーバーラップされトラウマになって嫌気がさしているのです。さらに彼は、仕事は食べていくために割り切ってしてるだけであって、仕事に楽しみやモチベーションを高く持って行うタイプではありません。私に「なんで俺が営業に行かされるんだよ・・」とグチってきます。 私は営業の経験がなく、このような気持ちはわかりません。 どなたかアドバイスをもらえたらと思い投稿しました。 きっと本人にしかわからない過去のトラウマがそうさせているようです。