• 締切済み

離婚の手順

離婚届けを持ったままの状態で、現在まだ夫と同居中の者です。 色々と手続きを済ましてから、実家に引っ越しする予定でおります。 離婚の手順で皆様にアドバイス頂ければと思っております。 ・当方、中学、小学生の 母です。 ・自宅と実家は同じ町内。 ・協議離婚。 親権は私(母)、 旧姓には戻らず 戸籍は、新しい戸籍を作成し、子供も入籍手続きをするつもりです。 離婚届けを提出し、その足で全て手続き等済ませたいと思うのですが 離婚届け提出 ↓ 住民票?移転の手続き ↓ 国民健康保険の手続きをし(出来れば実家の父の扶養に入りたい) ↓ 子供手当ての変更 子供扶養手当ての手続き ↓ 自宅に帰ってから 夫に社会保険喪失証明を請求してもらう って感じで良いんでしょうか? 喪失証明が手元に来るまで時間が掛かると思うのですが… その期間に病院に掛かった場合は 健康保険の申請をしているので、 手元には、保険証が無い状態と言うことになりますから 実費で支払い 後日、お金が戻ってくるのでしょうか? 後、何か抜けている手続き、順序が違う場合等、アドバイス頂ければと思っております。 長文、乱文に目を通して頂き有り難うございます。何卒よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#191166
noname#191166
回答No.3

NO1です 差し出がましいようですが… 養育費も面会もお子さんの権利です 養育費はお子さんのためのものです それと面会は養育費とセットのように思われがちですが、別です 夫婦は別れても、お子さんにとって父親には代わりはないです 色々ご事情はあるでしょうし、質問内容とは若干違うのでこれ以上はやめますが…

kainomi21
質問者

お礼

いえいえ(^_-) 親身に答えてくださり ありがとうございます!

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.2

健康保険の変更に関して、仰る通り新しい保険証が届くまでは実費です。 窓口で支払った医療費が戻ってくる時期ですが、私の場合(大阪)1ヶ月半ほど掛かったと思います。 新しい健康保険に加入するのは、ご主人が勤め先へ資格消失を申し出した日ではなく、役所が離婚届けを受理した日付になります。 お父さんの勤務先の社会保険にあなた方家族を扶養申請するとのことですが、生計を一になさるのならば申請は可能です。 税法上の扶養も可能となりますが、子供手当てを受給する場合、お父さんの収入によって支給されない可能性もありますので、詳しくは役所で確認して下さい。

kainomi21
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイス下さり有り難うございます。 実費で支払った分、お金が戻ってくるのは、1ヶ月半も掛かるのですね。。。 参考になりました。 貴重な時間を頂き本当に有り難うございました!

noname#191166
noname#191166
回答No.1

離婚経験者です 養育費やお子さんとの面会については決めましたか? 出来れば離婚届けを出す前に、公正証書を作成されると良いです 公証役場で作成(金額は内容によります)出来ます

kainomi21
質問者

お礼

アドバイス下さり有り難うございます! 養育費、面会等の約束はしておりません。。 公正証書も作成するつもりは無かったので、、 (例え、公正証書を作成しても、何とか回避する方法を取る人なので、、) 貴重な時間を頂き本当に有り難うございました!

関連するQ&A

  • 健康保険証について

    離婚前で他県の実家に引っ越しました。住所変済みで別居3ヶ月です。 夫に会社から資格喪失証明書をもらって送って欲しいとお願いしたのに無視をされています。 今住んでいるところは本籍地ではないのでこちらの市役所で離婚届を提出する場合戸籍謄本が必要ですよね?それを揃えて離婚届を出してそのまま国民健康保険に加入することは出来ないですか?資格喪失証明書がなくても離婚したことが扶養から抜けて社会保険からも抜けた一番の証明になると思うのですが…。 そのような実例はないのでしょうか?

  • 扶養から外れ国民健康保険にするには

    去年から夫とは別居し、住民票を実家に移し住んでいます。 今は仕事を始めましたが130万を超えないようにと保険料、年金の扶養の事を考えてながら仕事していますが、実際、交通費も入れて考えるとあまり働く事も出来ず、かといって仕送りがあるわけでもないですし、無意味な別居なので離婚する決意が出来ました。 離婚に関しては夫も離婚届を記入してくれているので問題ないのですが、社会保険?から国民健康保険に変わるには今夫の会社で入ってる健康保険の「資格喪失証明書」が必要になり、 夫がまず扶養をはずす手続きを、会社を通して健康保険にする必要があるとこちらで伺いました。 その場合、離婚届を提出する前に夫に連絡し、証明書を送ってもらい私の手元に届いたら離婚届と一緒に市役所に持って行き国民健康保険の加入手続きをしたほうがいいですか? それから、夫の会社の健康保険証は昔ながらの家族共同の三つ折りタイプなので今保険証は私が持っています。証明書を会社で発行してもらうには夫に保険証を返さなくてはいけませんか?

  • 離婚に伴う手続きについて、ご助言ください。

    よろしくお願いします。 子供の中学校入学を機に、夫との離婚および県外への転居を決意しました。 4月の入学時には籍を整えておきたい思いから、3月末を目処に手続きのシュミレーションを していますが、諸事情を絡めるとどう手をつけていいのかわからなくなってきました。 相手にあまり転居先を知らせたくないので、(DV被害届など提出するほどの理由ではない) 3月末に離婚届提出後、すぐに転出届けや新戸籍を作ろうと漠然と考えていました。 離婚してからの方が相手に知られる確立が少しでも少ないので。でも いろんなサイトを見ているうち、一度に思うように手続きできるのか不安になってきたのです。 私は旧姓には戻らず婚姻時の姓を名乗る予定で、子供も私の戸籍にと考えています。 婚姻時の姓継続は離婚届提出時に出来るようですが、子供を私の戸籍に入れるのには 別途、裁判所での手続き等が必要なのでしょうか?そうなれば管轄はどこになるのでしょうか? といいますのは… 離婚届の後、すぐに転出届け(即日転入届も予定)を出し、実際引越しも済ませますので また転出前の役所での手続きが必要にならぬよう、なるべく一緒に済ませておきたいのです。 ちなみに、まだ夫婦ともに本籍・住民票の住所は現在住んでいる家になっており 今の所、本籍を異動する予定はございません。 夫の社会保険の扶養から抜け、国民健康保険に入る手続きについてもなのですが、 離婚届提出後、4月初旬に夫へ保険証を送り、脱退の手続きをお願いしようと思いますが それも日数がかかるのでしょうか? また、脱退の証明がなければ国民健康保険の手続きはできないようですが その証明をもらう際、私の新住所宛に送ってもらうのではなく(先述:新居を知らせたくない) 会社から直接、もしくは夫から役所等へ送ってもらい手続きする、などという方法は とれないでしょうか? なるべく手際よく手続きするためのアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

  • 離婚成立前に夫が行方不明

    離婚するにあたり、夫に離婚届の署名・捺印はしてもらったのですがその後 連絡がとれなくなりました。「あとは好きにしてくれ」とだけ残していきました (養育費や慰謝料の話し合いもできておりませんが、金銭的な問題での離婚なので 支払いの見込みはありません) 結婚後は、私の両親所有の実家に戸籍を移して夫と共に同居していました。 小さい乳児がいますので私はこのまま暫く実家に住むことになりそうです。 夫と連絡が取れない状態なので 離婚届を提出したとしても、夫の戸籍や住民票が他に移せません・・ このまま夫の住民票が同一住所に存在すると児童扶養手当やこども手当て受給ができないと 知り、どうしていいのかわからなくなりました。 また、夫宛の金融会社、税金・健康保険の督促が山のように届いています。 夫が世帯主で加入していた健康保険の滞納が1年分以上あるので、離婚後も 私が支払わないと、新たに健康保険には加入できないのでしょうか? 家にお金を入れない状態が続いていたので、現在は私の両親に日々の食事も甘えています。。 一刻も早く子供と共に生活を立て直したいので、どなたかお知恵をお貸しください

  • 離婚後の保険とかの手続きについて。

    離婚後の保険とかの手続きについて。 30歳・女・子供なしです。 今までは公務員の夫の扶養内で保険も使えていました。 年内に離婚届けを提出します。 離婚後のこれから払っていく国民健康保険や年金など。。。 自分で払っていく内容や手続きに行く場所など、何もわからないので 詳しく教えてください。 離婚届け後、まず何をした方がいい手続きの順番など詳しく教えていただけると幸いです。 ■離婚届→転居届→転入届→印鑑証明変更?→免許証変更?→??? 手順とかよく分かりません。離婚経験のある方教えてくれませんか。 宜しくお願いします。

  • 資格喪失証明書と離婚届について

    今夫とは別居中で離婚することになったのですが、手順としては離婚届をだしてから資格喪失証明書の発行ですか?資格喪失証明書は夫に頼のまないといけないのですが、夫が会社に発行を頼んで当日に資格喪失証明書がもらえるものですか?そうなると2月入ってすぐにじゃないと1月分の国民健康保険料を払わなくてはいけないので今頼むと損をしてしまいますよね? それから離婚届についてですが、離婚届を時間外(土曜日)で市役所に提出して受理されるとして、どのくらいで戸籍や住民票に反映されますか?届けを出した後住民票を発行してすぐにでも免許証など名字変更したいのですが…。

  • 離婚後の保険証について

    先日離婚しました。 親権は私(母)で3歳の子供がいます。子供は元夫の会社の健康保険の扶養に入ったままです。 その扶養からはずし、私が勤めている会社の健康保険に入れる予定です。 私の会社からは書類をもらったのですが、分からないことがでてきました。 現在、子供の姓(戸籍)を私と同じ姓にする手続きをしています。 ですので今は戸籍が別々です。 子供の健康保険の届けは戸籍が同じになってからでいいのでしょうか?

  • 離婚時の各種届出について

    こんにちは。 離婚を考えています。 離婚時には、いろいろな手続きをしなければいけないのだと感じているのですが、何の手続きを行えばよいかよくわかりません。。なので、よろしければ教えていただけないでしょうか? 離婚は協議離婚で、私は親の戸籍に戻るつもりです。子供はいません。軽自動車を一台所有しています。夫と一緒に生命保険(全労○)に入っています。夫は高校教師(公務員)です。 DVが原因で別れるため、夫とはまともに話し合いができない状態にあります。その余波で精神的に不安定になり、実家・友人などとの交流ができない状態におちいっています。 行う手続きは、  ・離婚届(戸籍謄本・離婚届不受理届引下書)  ・住所変更  ・国民健康保険への加入手続き(実父の保険証・印鑑・夫の保険からの脱退書)  ・国民年金への加入手続き(年金手帳・離婚届提出日)  ・全労災の契約変更届(手続きは不明) の外になにかありますでしようか? また離婚の際に必要な手続きについて補足・情報などありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします(^-^)/

  • 離婚届明日提出したいが、戸籍謄本が間に合わない

    児童扶養手当が申請月の翌月から支給されるということで、明日30日に離婚届提出し、 来月からの扶養手当申請手続きをする予定でおりましたが、離婚届提出に あたって、戸籍謄本が必要であると分かりました。 本籍は遠いところにあるのですが、この戸籍謄本がないと、離婚届は 受理して頂けませんよね? 何とか来月から児童扶養手当を受け取りたいのですが・・・ 何か良い方法ありませんでしょうか・・?

  • 離婚の手順はこれでいいのでしょうか?

    今月離婚届けをやっと出せるようになり、手続きの手順の確認をしているのですが下記のようにすればいいのでしょうか?もし違いがあればご指摘下さい。 私の詳細は・・ 現在K市に住民票・本籍を置いている。離婚後は私の実家があるO市に移る(今は別居状態です)。子供は1歳の子一人。 私が行う作業としては・・・ (1)O市の市役所で離婚届を提出。 (2)K市の市役所で転出届け(証明書?)を貰う。 (3)それを持ってO市の市役所で住民票・本籍を新しく作る(私と子供の分のみ) (4)O市の市役所で児童手当の振り込み先変更手続き・母子医療の申請。 (5)O市の保育園の中途入園の申し込み。(入れない場合が多いので申請のみ先にしておく) (6)新しい住民票を持って警察署で免許書の書き換え。 (7)国民保険・年金の手続き。 子供の戸籍の移動に関しての手続き(家庭裁判所にて)は一通り全部終わってからの方がいいよ。という意見も友人からあったのでそのようにしようと思っています。 これだけ今考えた中でやることが出てきたのですが、何か抜けている部分などありますでしょうか? 細かく書いてしまってわかりにくいかと思いますが分かる方・子持ちでの離婚経験あるかたご回答お願いいたします。