• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:愛犬の出産阻止に協力お願いします。)

愛犬の出産阻止に協力お願いします

このQ&Aのポイント
  • 愛犬の出産を阻止しましょう。適切な飼育と避妊手術が必要です。
  • 素人の自家繁殖はリスクが高いです。小型犬の出産の勉強には書籍が有用です。
  • 家族で話し合い、適切な飼育方法を学びましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko_ha
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.1

書籍のご案内ができなくて申し訳ないのですがレスさせてください。 遺伝・育種の勉強を高校・大学で専攻していました。 多犬種扱うブリーダーで働いていたこともあります。 今回のケースで繁殖を奨励しない理由 ◆小型犬なので出産が難産になる傾向にあり母体も危険にさらされる可能性が高い。 ◆母体がトイプー×ペキニーズのMixであること。  ペキニーズは短頭種なので小型犬であることに加え更に難産の傾向が強まります。  (子供に短頭種の遺伝子がどの程度出るかは現時点ではわかりませんが。) ★Mix犬をあえて増やす意味は?  父親にどんな犬種を望んでいてどんな特徴をもった子供が欲しいのか?  素人がコントロールしきれるとは思えません。  遺伝の出方によっては可愛い見た目で愛される性格の子供が産まれるとは限りません。 ★子供の飼い主は何匹産まれてきても絶対確保できる?  養う算段ができないのに繁殖を行うのは無謀です。 ぱっと思いつくだけでもこれだけ上がります。 ◆については愛犬が大事だったら繁殖を躊躇するに足る理由です。 ★についてはspringcaさんが妹さんに質問してみて反対意見の自分を納得させられる回答を求めてみては如何でしょう。 トリマーさんは繁殖の専門家ではありませんので何の参考にもなりません。 意見を仰ぐなら、信頼の出来る獣医さんか、愛犬の出身犬舎(ブリーダー)です。 ペットショップで購入した場合、ペットショップに訊いても参考にはなりません。 素人が繁殖したものの里親になった場合も、繁殖した人の意見は参考になりません。 獣医さんに骨格的に出産可能かどうか訊くべきです。 (仮に獣医さんが「出産は可能だと思います」と言っても難産の可能性はゼロにはなりませんが) 出身犬舎(ブリーダー)に相談できても今回の場合MixのさらにMixを作ろうとしているのだからあまり参考になるとは思えませんが。(親犬の組合せ的な参考意見は聞けるかもしれませんがね) 妹さんの気持ちもわかるんですけどね。 子供を産ませたい気持ちはよくわかります。 愛犬の子供なら尚更可愛いですからね。 ただ、今回のケースはリスク高いですよね。 個体によってリスクは変わってきますから真剣に考えた方が良いです。 ・愛犬を健康に、少しでも長生きさせたいのか。 ・愛犬が命の危機にさらされる可能性が高くても子供が欲しいのか。  欲しい気持ちの原動源はなんなのか。 ・結果無事に産まれてきてもリスクの高い出産で体調を崩して  寿命が短くなる可能性だってあるわけです。 でも母体も全然無事に子供が産まれてくれる可能性もないわけじゃありません。 子供を産むことによって生き物としての本分を果たした、という考え方もできます。 6匹くらい産まれて飼い主さがしに困ることもあるかもしれないし、1匹しか産まれず自分の家で母犬とともに飼えるかもしれない。 ですので、上にあげたようなことをspringcaさん含め家族でもう一度話し合うことをオススメします。 妹さんが「犬好きだからブリーダーになりたい」っていうなら相応な勉強と下準備をしてからにすることを勧めてくださいね。 私は飼っているのがMix犬だったら繁殖はしませんね。 遺伝の問題で愛犬の特徴や愛らしさは愛犬だけの資質であって、親犬が同じ組合せでも愛犬と同等の資質の子供が産まれてくるわけではありません。 純血種は多少の差はあれど規格のサイズがありますし、性格の傾向もわかります。 それは選ぶときの基準になったり実際の飼いやすさにも繋がりますよね。 「こういうライフスタイルだからこういう犬が欲しい」に対し、 「こんな特徴があって貴方の条件に合うんじゃないかな?」って言えるのが純血種。 「どんなん出るかわかりません!でもMixって頭良いっていうよね」ってなっちゃうのがMix。 需要の問題というか。 子犬が貰われてったその後「思ってたのと違う」とか言われて不遇に扱われたら嫌ですもん。 犬や猫の里親探ししたことありますけどMixは大変でしたよ。 純血種に似た容姿の子から貰い手ついたなぁ。 個人的にはMixも好きだし可愛いんですけどね。 以下、参考までに経験談を。 実家の柴犬  柴の犬種特有の性格で躾に苦労しました。  体格は小柄ですが、いわゆる豆柴ほどではないくらい。  彼女は2歳くらいのときに飼い主である父の希望で柴×柴で繁殖しました。  雄犬は賞をとったことのある柴犬で種付けの御礼をお支払いしました。  2匹身籠もりましたが、出産時1匹目が難産だったせいか2匹目は死産でした。  生き残った子犬は無事成長。  種付けの前に決まっていた飼い主(父の友人)に貰われました。  子犬は純血なので2万円くらいで血統書が発行できました(子犬の飼い主さんが発行を希望し負担)。  金銭の発生はありませんでした(素人なので金銭が動くと違法です)。  子犬が貰われていってすぐ子猫を飼ったところ母親役をしてくれ以後仲良く暮らしました。  その後、避妊手術はしませんでしたが繁殖は行わず過ごし、17年で他界。  彼女は産まれた時からあまり丈夫ではなく9歳位のとき死にそうになるも持ち直し17年頑張りました。  貰われていった子犬は雄犬だったので母犬より大きな体格になり長生きしたそうです。 今現在飼っているパグ犬  パグ専門のブリーダーに子犬が欲しいと相談して、産まれるのを待って飼いました。  パグは小型犬であり短頭種です。  性格は穏やかで無駄吠えも少なく躾やすい犬種で、母犬はその中でも更に穏やかでした。  (根拠はわかりませんがブリーダーは「母犬の性格は子犬に影響する」と言っていました)  母体はパグの中でも小柄でブリーダーが「豆パグ」と愛称を付ける程の体格でした。  (豆パグという品種はありません)  出産は難産。  4匹お腹の中にいて、1匹目が逆子で詰まっている間に他の子が早期胎盤剥離になってしまい  1匹目以外は死産。  生き残った子供は、生後2ヶ月で私の元に来て、この夏の終わりに1歳を迎えました。  幼い頃から骨格がしっかりしていたため、「大きくなる」と病院では言われたけれど  「小柄な雄雌をかけたからこの子は豆パグになる」というブリーダーの預言通り  雄犬ですがパグの雄の平均より小柄です。  チャンピオン犬を沢山育てているブリーダーですが、パグとして会心の出来だそうです。  尻尾の巻きが弱い以外はスタンダードですね。  パグは犬種的に弱い品種ですが、個体としても弱いようで1歳迄に沢山病院にかかりました。  1歳を過ぎた辺りから身体がしっかりしてきて病院にあまり行かなくなってきました。  (月5~8回の診察・治療が月1回の定期検診になりました)  長生きしてもらうため、餌などはしっかり管理して与えています。  繁殖を考えているので去勢はしていませんがお嫁さんもパグを考えています。  (パグという犬種が持つスタイルや性格が好きだからです)  ブリーダーで雌犬を都合して貰って産んでもらうなら子供はウチで1~2匹お迎えの予定。  雌犬もウチで飼って繁殖するなら子供は1匹残して飼い主を捜す予定です。 近所の動物好きさんの愛犬  拾ってきたMix(母)がMix(子)を産み、そのMix(孫)がまたMixを産みました。  母(茶色)・子(ぶち模様)・孫(ぶち模様)とも少し長毛の洋犬っぽい見た目。  父親はどっちも野良犬だったのでどんな犬かすらわからないそうです。  母の性格はとても良く、優しい犬でした。  子も親に似て優しくて明るい良い子でした。  孫も親に似て性格の良い犬でした。  多犬種扱うブリーダーでの話  あまり良いブリーダーではなかったので遺伝的なことは考えず繁殖を行っていました。  さすがに近親交配は避けていたと思いますが…。  それぞれの犬種のスタンダードなスタイルとかも無視。  犬種や母体の性格も関係ありません。  繁殖用の犬が何百匹もいるので個体の管理なんて無理な話。  (今思えばどうやって血統書管理してたんだろう…)  難産で母体が危険なこともあったし  死産もあったし  奇形で産まれて数時間で死んでしまうこともあったし  規格外に小さくて育つかどうか怪しいこともありました。  飼育希望があってからの繁殖ではなく、工場のように子犬を生産してましたね。  親犬に一切躾が入っていないので売られていく子犬も躾はされていません。  子供が大柄な子になるのか小柄な子になるのか、それすらわからない状態。  酷い現状をどうにもできず辞めました。 長々書いてしまってすみません。 命のことだったのでつい。 愛犬ちゃんを大切にしてあげてくださいね(*´ω`*)

noname#153739
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結論を出すまで締め切らないつもりでいたらお礼が遅くなってしまい、すみません… 骨格の問題やペキニーズが難産傾向が強いらしい事を話し、何とか妹を説得できました! お金と時間の関係で、次のヒート後に手術を予約する予定です。 妹に・雑種の雑種を産ませてどうしたいのか?・命を賭けさせてする事か? を聞いたところ、『愛犬の毛質がプードルとペキの中間だから、父犬をトイプーにしたらペキニーズ系のブラッシングし易い毛質で物覚えの早い子犬が生まれると思っていた。数年後に一人暮らしするなら、そういうワンコと一緒が良い。戌の神社(?)が安産のお詣りで賑わってるから簡単に生むと思ってた。』と答えられました… 妹は趣味でプラティ(胎生メダカ)を繁殖させているので、拘っていたみたいです;; 考えが甘すぎますよね… 話し合いには母も居たんですが、『実の娘が産まないんだから期待したかった』と、若干重い言葉でした(。。) おかげさまで無事、繁殖を回避できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

書籍ではないのですが、 自家繁殖、素人繁殖がいかに危険か を、獣医師さんが書いたネット小説・・・ネットエッセィがありますので、URL を記載させていただきます。 このエッセイは、著者の獣医師さんが今まで経験した 自家繁殖 での患者・・・患犬さんの、ごくごく一部の記録です。 しかし、これを読まれれば、 ブリーダー以外の方の繁殖がいかに危険か が、わかるかと思いますよ。

参考URL:
http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=11090327
noname#153739
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、すみません… おかげさまで話し合いで無事に繁殖回避できました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の帝王切開で出産で育児放棄

    今日、ジャックラッセルテリアの来月に4才になる愛犬が帝王切開にて出産しました。 その際に、避妊手術もしました。 自宅に帰宅し、お産室に赤ちゃんと母犬を入れるように言われましたが、育児することなく一瞬で、1匹を噛み殺してしまいました。 慌てて母犬を離れさせ獣医に電話しましたが、育児放棄なので母犬と仔犬を離すように言われ、段ボールにヒーター毛布を入れて、ゲージに入れ母犬が触れないようにしました。その後、母犬は仔犬のことは気になるようゲージ前から離れず、手でカキカキする仕草をするので、仔犬のお尻を抱っこし匂わせてみましたが、甘噛するように噛もうとするので、辞めさしました。 このまま、母犬と仔犬は離したままの方がいいのでしょうか? ミルクと排便は、人口保育の通りしています。私に、母犬、仔犬の為にできることはありませんでしょうか? 後、人口保育の場合、絶対にすること等、教えて下されば助かります。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 至急お願いします。帝王切開と避妊手術同時の後。

    昨日、ジャックラッセルテリアの来月で4才になる愛犬が、帝王切開にて出産しました。 同時に、仔犬の父犬も飼ってる為に母犬の避妊手術もしました。 元気いっぱいの仔犬が3匹出産し当日、帰宅しお産箱に、母犬と仔犬入れてみましたが、 母犬が育児放棄し、仔犬の1匹を咬み亡くなってしまいました。 仔犬は、お産箱に入れゲージで囲い昨日から人口授乳しています。 仔犬は、ミルクも上手に飲み、元気いっぱいで、今日母犬を仰向けの状態で咬まない様に注意し母乳飲ませてみましたが、母犬も嫌がること、怒ることなく母乳を飲ませてくれました。ただ、母犬は母乳与えてる最中は、ずっと震えてしまいます。仔犬にも少し興味ありそうなので、母犬のお顔に仔犬のお尻匂わせてみたら、軽く舐めてみるけど尻尾丸めて離れます。いろいろ育児放棄の後のこと等、検索し調べていますが、母犬は仰向けでの無理な授乳はストレスになりますか? あと、お腹の痛みがあるのか、手術後の影響かお顔がしんどそうなのと、息が荒く、体の震えがとまりません。 獣医に電話で確認しましたが、お腹の痛みがあるのだろうとの事です。食欲あり、水も飲み排便もあります。けど、母犬が心配でたまりません。長くなりましたが、詳しい方ご回答お願いします。

    • 締切済み
  • 帝王切開で立ち合い出産はどう思いますか?

    こんにちは。 今現在妊娠7カ月(来週で8か月)の妊婦です。 出産する病院も決まり、主人とともに立ち合い出産を希望してます(主人も希望してます)。 まだ逆子かどうかは分かりませんが、私が産まれるときの話を母から聞いて、他の人はどうなんだろうと思い質問しました。 私は逆子でした。 逆子運動をしても治らなかったらしく、結局帝王切開に。 臍の緒が首に何重にも巻き付いていて、治しようがなかったのね、と担当医の先生に言われたそうです。 私の父ですが、父はイギリスの人です。 私は今20歳。 20年前というと、やっと立ち合い出産が普及してきた時期だったそうです。 帝王切開になり、当たり前のように立ち合い出産を希望していた父は、お医者さんに反対されたそうです。 でも、カメラを持って先生の反対を押し切り、強行突破。 手術直前に白衣に着替え、傍で見ていたそうです。 正直、思った以上に衝撃的だったそうで(当たり前)、でも私の産声を聞いた途端、お腹が開いているのを忘れ駆け寄ってきて、ふと母のお腹を見たら倒れそうになったそうです。 母は局所麻酔で意識はあったので、あの時の父を「お馬鹿さん」と言ってました。 その「お馬鹿さん」と呼ばれた父。 その時の衝撃をすっかり忘れた父。 私には2つずつ年の離れた妹が2人いるのですが、2人の出産も帝王切開で(私がそうだったので)、その時も立ち会ったそうです。 3回とも帝王切開の立ち合い出産をして衝撃を受け、しばらくしたら娘かわいさで衝撃を忘れ・・・というなんとも都合の良い父。 背が高くて(還暦迎えた今でも身長は196センチ)、怖い父でしたが、なかなかの子煩悩で、文句を言いつつちゃんと面倒を見てくれる父が好きです。 他にも、帝王切開で立ち合い出産された方はいらっしゃいますか? 帝王切開で立ち合いって結構抵抗のある方も多いと思いますが、どう思われますか?

  • 今日、愛犬が乳がんだと診断されました

    宜しくお願いします。 私の愛犬はマルチーズで14歳です。出産経験が無く避妊手術もしてません。昨日の夜、とても大きなしこりに気づきました。急に大きくなったみたいです。見た感じは子供の握りこぶしみたいな大きさです。 すごく元気だし食欲旺盛だし、抱こうとすると噛み付きます。なのでシコリの発見が遅れてしまいました。でも、今ものすごく悔やんでたまらないのが、数ヶ月前に抱こうとして胸の辺りを触った時にコリコリしたのがあったので親に言ったのですが、その後触っても確認できなかったのでそのままにしてしまいました。今日病院へ行ったら手術が二週間後しか空いてなくて・・・。悪化しないか心配です。そして老犬だし手術は辛くて痛くて元気無くなってしまったらどうしようと、もの凄く心配です。大丈夫でしょうか??早く手術して悪い所取ってしまって元気になってほしいですが・・・。病院探してすぐにでも手術してもらえる所探した方がいいんでしょうか???心配で眠れません。アドバイス宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 1.6kgのトイプードルの出産について

    今年の4月で4歳になる、ホワイトのトイプードル(メス♀)を飼っています。 体重が1.63Kgと非常に小柄です。 (この子のお母さんもお父さんも2kg弱と小柄だった模様) 私もいずれ結婚して親元を離れるということもあり、 可能であれば、愛犬の子供がほしいです。 (避妊手術などはまだ受けていません) 1.6kgの犬でも、妊娠・出産は可能なんでしょうか・・・? 体重が軽すぎるので、母体にリスクがあるようであれば諦めたいと思います。。。

    • ベストアンサー
  • 犬の毛のカットを説得したい

    暑くてハァハァ荒い息をしている愛犬の毛、短くカットしたいのですが、 母親が短くすることに同意してくれず困っています。 母が言うには「毛が短すぎないほうがかわいいから」だそうです。 でも、私としては愛犬が暑いほうがかわいそうだと思うんです。 私たちから見て可愛いかどうかなんてぬいぐるみじゃないんだから…と思います。 別に短く切ったって可愛いし、私は本人が涼しければそれでいいです。 母がいない時に勝手に連れて行くという手段もありますが、 いつも行っているトリミングの場所は遠いため私は車が運転できないので勝手に連れて行けません。 この前はトリマーさんの前で毛の長さのことで揉めてしまい、申し訳なくなりました…。 母以外の家族は私と同じ考えで、みんなで母を説得しようとしていますが聞いてくれません。 なんとか母を説得する方法はないでしょうか。 それとも私の考えが間違っていますでしょうか…。

    • ベストアンサー
  • 出産経験のある成犬の避妊手術について

    我が家には5歳のポメラニアン(2度の出産経験あり)が1匹います。 ペットショップが繁殖用に山で飼っていた犬だそうで、犬が3歳の時に、その山を手放すことになったため引き取り先を探していました。 たまたまそれを見つけた母が数日悩んだ結果、引き取ることにしました。以前飼っていた犬が亡くなってから1年経っていて、寂しく思っていたのかもしれません。引き取り先がなければ保健所行きだったそうですし… 3歳で我が家に来て、2年が経ちました。 ほえることもまったくなくて、とても気の優しい女の子なのですが、心配事が1つあります。 それは、避妊手術を受けさせなくていいのかということ。 出産経験は2度あるものの、我が家に来てからは家の外には散歩に出るだけ(めったに走らないのでドッグランにも行きません)で、雄雌に関わらず他の犬との接触がほとんどありませんので、妊娠もしていませんし、今後もさせるつもりはありません。 私は避妊手術をしたほうがいいかと思うのですが、母は「自然なまま生きるほうが良い」と言っています。婦人系の病気になるかもしれないからと避妊手術のメリットを教えたのですが、「手術しなくてもその病気にならない可能性だってあるでしょ」と返されます。 たしかに母の言うこともわかりますし、自分でも迷っているのは事実です。 わざわざ手術をしなくても、この子が病気になるとは限らない。 手術をすれば避けられる病気もあるが、手術をしても発症してしまう病気もある。 手術をしたからこそ発生する問題もある。 そもそもすでに5歳で、出産経験もあるのに、今更手術をして一般的に言われているメリットがそのままこの子にも当てはまるわけではないんじゃないか。 等、色々と考えてしまいます。 我が家に来た時からずっと避妊手術については考えていたのですが、未だに答えが出ません。 心の中では私も母と同様、「自然なまま生きて死を迎えるほうが良い、健康な体にメスを入れるのは可哀想だ」という感情的な思いを持っているのだと思います。 世間一般的には「避妊・虚勢手術は受けさせるのが飼い主として責任ある行為であり、犬のためにもなる」という頭ごなしの論調が主流のような雰囲気を感じます。 でもケースバイケースで全ての犬にとってそれが良いことだとは思えないし、犬のためという考えにも「犬が『それがいい』とでも言ったの?」と思ってしまいます。ちょっと捻くれた考えかなとは思いますが… 出産経験のある成犬に避妊手術を受けさせたことのある方やそのような犬を知っている方、手術後どうなったか教えていただけないでしょうか。 また専門知識のある方から見て、我が家のようなケースの子にとって、どうするのがベターなのでしょうか。 かかりつけの獣医さんに訊くのが一番手っ取り早いとは思うのですが、けっこうあっけらかんとした感じの獣医さんなので、ちょっと真剣に相談できるか不安で… 長くなってしまい申し訳ありません。 ご意見いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 逆子は帝王切開?

    友達の妹がもうすぐ出産予定です。 今のところむくみもまったくなく、順調だったのに、 逆子なので帝王切開になると言われたそうです。 出産予定の病院は、逆子の場合帝王切開なのだそうです。 そこでお聞きしたいのですが、今10ヶ月目で逆子だと、 もう直らないのでしょうか? (体操やお灸など、いろいろやってみたけど効果がなかったようです。) 手術の予定は10日後ぐらいの予定です。 逆子だと通常分娩は無理なのでしょうか? 大事をとると帝王切開になるのでしょうが、術後がとても辛そうで心配です。 あと、1人目が帝王切開だと、二人目からの分娩はどうなるのでしょうか?

  • チョコレート嚢胞摘出と出産は同時にできますか?

    先日、子宮ガン検診で卵巣がはれていると言われ、超音波・血液検査・MRIをして 卵巣に血液がたまっている(チョコレート嚢胞ですよね?)と言われました。 大きさは5センチで2,3ヵ月後に手術をと・・・ 重い生理痛などの自覚症状もなく、気軽に受けた検診でこんな結果になってしまい、 とてもショックで落ち込んでいるのと同時にそれならば2人目を作っておけばよかったと・・・ そう思ったのは、なぜかと言うと5年前に帝王切開(逆子のため)で出産した時に 手術中も術後もいろいろあって、とっても大変でしんどい思いをしたので もう二度とこんな思いはしたくないと思い、子供は1人でいいと諦めていたんです。 それなのに病気で開腹手術をするのであれば(帝王切開で出産したので癒着の問題もあるので 開腹と言われました)子供を我慢していたのが馬鹿みたいです。 そこでお聞きしたいのですが、5センチのチョコレート嚢胞を持って 妊娠できた場合(この5年間は避妊してきました)出産(一人目が帝王切開だったので次回も帝王切開だと思うので) の時に、一緒にチョコレート嚢胞を取ってもらうということは可能なんでしょうか? ネット等でいろいろ調べてチョコレート嚢胞は不妊の原因になると書いてあったので 正直妊娠できるかはわかりません。 でも、可能であれば諦めていた2人目をと考えています。 今回摘出手術のみの手術をしたら現在35歳ですし、開腹手術を3回も受けるのは嫌なので 絶対二人目は諦めなくてはいけないと思っています。 最近子供が兄弟がほしいと言い出したり、年齢的にもギリギリかなって言うのもあって とっても悩んでいます・・・ 混乱していて文章が読みづらいと思いますが、どなたか教えていただけると嬉しいです・・・

  • 出産里帰り、私の実家に夫も一緒?

    出産里帰り、私の実家に夫も一緒? あと数週間で出産予定。実家に近い事もあり、 出産予定日の一週間前に里帰りしようと予定しています。 私だけ実家に一カ月くらいお世話になろうかと思っていたのですが、 夫も一緒に寝泊まりしたいと言うのです。 赤ちゃんを毎日みたいし、夫の妹夫婦がそうしてきたから…と言うのです。 私としては、週末に来ればいいんじゃないかなぁと思います。 母に負担をかけるし、金銭的にも。もちろん生活費という名目で お礼はしようと思っています。 夫の妹は、普段から実家に経済的な援助を受けるのが当たり前と なっている様で、夫もそれが当たり前と思っているのかもしれません。 泊らないで!とは言いませんが、少し遠慮してもらいたいのです。 夫を上手く説得する方法はありますか?