忘れられないお話

このQ&Aのポイント
  • 忘れられないお話。国語の教科書や新聞などで読んだお話の中で、作者やタイトルを忘れてしまっている場合もあります。そんなお話があれば教えてください。
  • 忘れられないお話。中学の頃に図書室で読んだSF短編と新聞のショートショートが忘れられなくて、ずっと思い出します。
  • 忘れられないお話。SF短編はコソ泥が美術館や博物館の作品を盗み出すために依頼を受ける話で、新聞のショートショートは子育て中の主婦が夫の留守番をしている間に家が火事になる話です。
回答を見る
  • ベストアンサー

忘れられないお話

変な質問で恐縮なのですが、 「忘れられないお話」ってありますか? 国語の教科書や新聞なんかで読んで、 ずっと覚えている・・ 作者やタイトルを忘れてしまっている場合もあったり。 もしそういうお話があったら、教えてください。 わたしは 中学のとき図書室で読んだSF短編集の中の一編と、 新聞のサンデー版で読んだショートショートが忘れられなくて よく思い出します。 SFの短編は あるコソ泥の家にひとりの紳士が訪ねて来て 「美術館や博物館の作品を盗み出して欲しい」と頼む話で、 コソ泥が「警備が厳重だから」と断ると、 指輪をひとつ渡されて「これをはめれば簡単に盗みだせる」と・・ 新聞で読んだのは 子育て中の平凡な子持ちの主婦が、 日曜日に夫から「たまには息抜きしておいで。 子供と留守番してるから。」と言われ、 一日街をひとりで歩いて、 夕方帰ってきたら自宅は火に包まれていた・・という話でした。 どちらも作者を覚えていません。 カテゴリーが違うかもしれませんが、 取りあえずこちらに投稿します。

noname#159050
noname#159050

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.5

「忘れられないお話」・・・。 「(ーヘー)え~と...。 (忘れとるなあ・・・f(^_^;) >SF短編集の中の一編 ↑ これ、一遍あります。 ある日突然、主人公の「足元」に「小さなブラックホール」みたいな穴が出現して、主人公が、 「おーい!」 と叫んでも、何も反響して来ない。 手に持ったコーラの空き缶を放り込んでみても、空き缶が消えて行って、それっきり・・・。 でも、 「これは便利な、底無しのゴミ捨て場になる!」 と解った途端、日本は元より、世界中から、ありとあらゆるゴミが集められ、最終的には「核廃棄物」や「危険な病原菌」まで捨てられます。 そのうちに、「謎のブラック・ホール」は消えてしまう。 主人公は、この「ブラック・ホール」の持ち主として、その使用料を徴収した為に億万長者に成り、悠々自適の生活を送れる身分になります。 そんな、ある日。 主人公の目の前に、例の「ブラック・ホール」が出現する。 今度は、「頭の上」から。 主人公が「ブラック・ホール」を見上げると、穴の中から、 「おーい!」 と、聞いたコトが有る様な声が聞こえて来て、やがて、コーラの空き缶が1個、コトンと落ちて来る。 (あらら・・・、大変・・・∑( ̄Д ̄;) と思ったところで、小説は、「終わり」。 「タイトル」も「作者」も、解りません・・・。

noname#159050
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 書いていただいたお話、 わたしもどこかで読んだことがあります! (細かい部分は覚えていませんが、 大まかな筋は同じです) でも作者とか思い出せない・・。 結構有名な人が書いた作品かもしれませんね。 わたしは国語の教科書に載っていた話とか、 覚えているのがあります。 「卵」という題名の話とか、 「にいちゃんとエス」という犬とお兄ちゃんの話とか。 「にいちゃんがエスにおいもの天ぷらをあげて・・」とか何とかいう 話でした。笑 小学校の時の国語の教科書に載っていました。

その他の回答 (5)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

1つだけ挙げるとすれば、 サキ(SAKI)の「開いた窓」(THE OPEN WINDOW)。 あらすじは紹介しません。 NO.5 さんのお話は、星新一の「おーいでてこーい」ではないでしょうか。   

noname#159050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいたお話はあとで調べてみます。 (ネットに載ってるのかな) >NO.5 さんのお話は、星新一の「おーいでてこーい」ではないでしょうか。 確かに星新一っぽいです。 所謂ショートショートっていうやつですね。 質問に書いた話(主婦が外出して、帰宅したら家が燃えていた)は 黒井千次さんだったような気がしてしかたないんですよね。   

noname#159050
質問者

補足

「THE OPEN WINDOW」、探して読んでみました。 何となくO・ヘンリーみたいな感じですね。 他にも何作か載ってたので、 暇なときに読みたいと思います。 ありがとうございました。

  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.4

中学校の科学の先生が話していた、 「象に足を踏まれるよりハイヒールのお姉さんに踏まれた方が痛い」 という例え話が今でも忘れられません。 その先生は説明の仕方が上手くて上記の例えの他にも色々面白い話をして下さって、苦手だった科学も楽しく授業受けられました。(でんじろう先生みたいな先生でした) そういう先生ばかりだったら、勉強も楽しいんだろうなとつくづく思いました。

noname#159050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 授業中に先生がしてくれた話で覚えているのも結構ありますよね。 わたしは高校の時、古文の先生が 「昔のひとは自分の好きなひとが夢に出てくると “あのひとはわたしの事が好きだから、 夢の中でわざわざ会いに来てくれたんだ”と 都合のいいように考えていたんだよ」と話してくれたのを よく覚えています。

noname#159050
質問者

補足

お礼が最後に回答してくださった方からになっていますが、 順次させていただきます。 遅くなるかもしれませんが、ご了承ください。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

「一杯のかけそば」かな。 いつのことだったか忘れたけど、 連れが職場で「いい話だから読んでからまたほかの人に回してね」といわれ もらったというコピーを、どうせ、不幸の手紙のようなリンクメールだろうと だまされた気持ちでよみました、やがてうちの職場からもまわってきました。 その物語の近くに住んでいたこともあり、そんなのないだろうと思いながら、 ものすごく共感を覚えた記憶があります。

noname#159050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「一杯のかけそば」、一時期ブームになったんですよね。 わたしはちゃんと読んだことがなかったので、 回答をいただいてから、 検索して読んでみました。 映画化もされていたとは。 実話か、創作かよくわからなかったのですが、 そういう話が実際にあっても、 おかしくはないだろうなという気はします。 お礼が遅くなり、 大変申し訳ありませんでした。 回答してくださって、ありがとうございました。

noname#143419
noname#143419
回答No.2

すいません‥調べましたら『兵隊三日捕虜三年』でした‥。

noname#159050
質問者

お礼

わざわざ、ご親切にありがとうございます。 なのにお礼が遅れて本当に申し訳なかったです。 ありがとうございました。

noname#143419
noname#143419
回答No.1

私が読んだ著書の中で 忘れられないのは確か‥『兵隊3日捕虜10年』‥?だったかな。数字の所を忘れましたけど、確かこんな感じのタイトルです。 中国で終戦を迎えて(兵隊歴は3日)シベリアに捕虜として送られ、後に日本へ帰って来るのですが‥兵隊として生きてた期間は三日、捕虜として生きた期間は10年でしたか‥。 フィクションではないです。 あまりにも 酷くて忘れられない‥。 『不毛地帯』にもシベリア抑留の捕虜の生々しい生活が書かれていますね。 大変なものです‥。

noname#159050
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 戦時中は今からでは想像も出来ないほど、 悲惨な出来事が沢山あったんでしょうね。 映画「ひまわり」なんか思い出しました。 教えていただいた本は機会があったら 手に取ってみようと思います。 丁寧な回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本のタイトルと著者

    本年になってから新聞の書評欄か紹介に載っていたと思うのですが、(もしかしたら載っていた新聞は地方紙(山梨)かもしれません。)一人の作者が1つの題材について全く違う作風で短編を構成して1冊になっている本を探しています。あまりに漠然としているのですが、ご存知の方心当たりのある方、お教え下さい。作者は外国人(確かフランス人だったような)でした。

  • ライカ犬の短編??

    こんにちは。 ロシアでライカ犬を乗せたまま帰ってくることがなかったロケットの話を、 確か少女漫画家さんが短編で描いていたと思うのですが タイトルも作者も思い出せません。 これかも、というのがあったら教えてください。 以前新聞か雑誌のコミック評で見た覚えもあるので、わりと有名なのかなとは思うのですが…

  • 18年~20年前のSFシリーズ(児童書)の本知りませんか?

    小学生当時、お気に入りだった現代SF全集をさがしています。 すべて、日本の作者で、短編が納められています。 確か5冊くらいのシリーズです。 印象的な話は”子供がどんどん、行方不明になり犬にかえられてしまう”といった内容です。 ぜひ、もう一度見てみたいのです。どんな些細な事でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 中学の教科書で読んだ仮面の話

    中学校の国語の教科書に載っていた話なんです。 舞台設定が、人々がみんな笑顔の仮面をつけているんです。笑っていればもめごとは起こらないからって。人前で仮面をはずすことは許されないんです。だけど主人公の男の子はそこに疑問を感じていて、ある日人気のないところで女の子が仮面をはずすのを見かけます。そのこは泣いていました。男の子はそのこが忘れられなくて、そのこを追ってどこかに行ってしまうんです。 なんかすごく印象的な話でした。題名と作者さんと、短編のようだったので本の名前を教えていただきたいんです。

  • 推理?小説の作者名がわかりません。

    推理小説短篇集(一篇ごとに作者が違う)を読んだのですが。その中に気に入った作品がありました。 内容は、女性私服警備員が店員に万引きをしたように見せられて告発すると、実は万引きしていない証拠があり、はめられてしまい、それを自力で解決するという話です。 図書館で借りた本だったのですが、現在その本が図書館になく、作者名がわかりません。どなたかご存知の方、教えてください。

  • この漫画の作者知りたいです

    かなり前に見た漫画なのですが、色んな作者の短編集が載った雑誌だと思うんですけどそこで見た漫画の作者が知りたいです。 絵がきれいですごく上手だったので惹かれたのを覚えてます。 その作者が書いた短編の漫画はSFっぽい感じの世界でストーリーは何かの事故か原因で感情が無くなった女性がバーで恋人を待ってて、恋人の男性は女性を治すためのお金を稼ぐため麻薬をコンドームに入れて胃かどっかに隠して運びだそうとしたけれど体の中でコンドームが破れて意識不明で病院に運ばれてるけど助からず亡くなるんですけど、男性が亡くなった瞬間に恋人の女性が涙を流すと涙と一緒にガラスの破片みたいのが流れて女性に感情が戻るって話です。 大体こんなストーリーだと思いますけどちょっと違ってるかもしれません。 分かる方いましたら宜しくお願いします。

  • 『あらゆる「同情」の中の至純なものである』の意味

     日本語を勉強中の中国人です。寺田寅彦の「柿の種」を読んでおります。下記のサイトでもご覧になれます。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/1684_11274.html  上記のサイトから一篇抜粋させていただきます。  「夜ふけの汽車で、一人の紳士が夕刊を見ていた。  その夕刊の紙面に、犬のあくびをしている写真が、懸賞写真の第一等として掲げてあった。  その紳士は微笑しながらその写真をながめていたが、やがて、一つ大きなあくびをした。  ちょうど向かい合わせに乗っていた男もやはり同じ新聞を見ていたが、犬の写真のあるページへ来ると、口のまわりに微笑が浮かんで、そうして、……一つ大きなあくびをした。  やがて、二人は顔を見合わせて、互いに思わぬ微笑を交換した。  そうして、ほとんど同時に二人が大きく長くのびやかなあくびをした。  あらゆる「同情」の中の至純なものである。」  私はこの短編の一番最後の『あらゆる「同情」の中の至純なものである』という文がわからないので、作者はこの短編で何を表現したいのか、よく理解できませんでした。主旨が凝縮された一文なので、ぜひその意味を知りたいと思います。教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な文がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 国語の教科書に載っていたこの小説知りませんか?

    中学か高校(おそらく高校だと思われる)教科書に載っていた短編小説なのですが、タイトルが思い出せず困っています。 話の内容は主人公のホテルで働いている女の人が20歳の誕生日を迎える日の話なのですが、ルームサービスを持っていった部屋の老紳士と話をして老紳士が主人公を祝いたいという事で魔法をかける・・・みたいな話だったと思います。 あいまいで申し訳ないのですがおそらく著者は村上春樹だったと思います。 もしかしたら違うかもしれません。 もしわかる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただけないでしょうか?

  • これらの漫画のタイトル、わかりませんか?

    いつも本当に大変お世話になっています。 以前読んだ漫画がもう一回読みたいのですが、タイトルがわかりません。 1…ホラー系でした。自分の顔が大きな風船になって空を飛んでるんです。それも一人の人ではなくて住民全部の顔…って感じだったと思います。気味悪がってその風船を割ったら、その風船の顔をした人も死んでしまうという話でした。 2…ホラー系です。ある一部分くらいしか覚えていないのですが、手首に赤い糸ができるんです。切っても切れない糸だった気がします。 3…多分…少年サンデーやマガジン…それ系だったと思います。女の子二人がいて親友みたいな感じでした。ある日その一人の子がいじめられます。もう一人の子は助けようとするんですが、お弁当に虫を入れられたりと脅されます。そして結局、いじめられていた女の子が電車(?)に飛び込んで自殺してしまう…という話だったような気がします。 上の3つのうち、1つでも心当たりのある方は教えてくれたら嬉しいです。 短編だった気がするので、収録されている単行本の名前と作者名も教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いします

  • SF的な出来事

    最近ふと思います。毎日学校行って勉強して遊んでバイトして・・・平凡な毎日です。個人的にSF系の話が好きで映画やアニメ、小説のようなある日突然宇宙人発見!!とかタイムマシーンが完成した!!とかSF的な出来事がある日突然発生してほしいと思ってます!SF系の冒険ができるなら速攻したいものです。 皆さんはこの先SF系でどんな出来事が起こる・起こってほしいですか??