• ベストアンサー

貸金業などの許認可は必要ですか?

私が運営しているファンドから、チャンスのない方に経済的な援助(事業に失敗したら返してもらい、)を行っています。ただ、2~3年に1か月ほどです。 [補足] ・本ファンドは私自身も参加し、資金を拠出しています。 ・"援助"については、成功した時は返済免除、失敗した時は援助額を返して頂く。 [質問] 貸金業の登録は必要ですか?

noname#147353
noname#147353

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貸金業とは、 「金銭の貸付けまたは金銭の貸借の媒介で業として行うもの」をいいます。 登録を受ける必要があるものの例 消費者金融業者・手形割引業者・事業者金融業者(不動産担保金融業者等) 貸付けを行うカード会社や信販会社・貸付けを行う百貨店やスーパー 条件が付いているだけで、成功した場合のみ「投資」になりますが、必要 です。

noname#147353
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 元夫への貸金請求

    元夫の事業がうまくいかない時に父から援助をうけて 生活していました。 元夫に離婚前に名前・日付・金額(100万)を書いた 借用書を書いてもらいました。 貸金請求すれば返してもらえるのでしょうか。

  • 「ファンドから」と「銀行から」、何が違うの ?

    ソフトバンクは自らも出資する10兆円規模のソフトバンク・ビジョンファンドを利用して、大きな成長が見込める人工知能分野に今後投資をしていくというニュースを読んでいて疑問に思ったのですが、「銀行などから融資を受け資金調達をして事業拡大して行く」ことと「ファンドから資金調達をして事業拡大して行く」ことは何が違うのですか? ソフトバンクは以前から「ソフトバンクは借金が多すぎる」との批判があり、「今後借金を増やさずに人工知能革命に取り組むにはどうすればいいかと考え、その答えが10兆円規模のファンド SoftBank Vision Fund」だと語っています。 どちらも資金提供を受けたところに利子を銀行なりファンドなりに支払う訳ですよね? 銀行などからの借金とファンドからの借金では事業運営にとってどのような違いがあるのですか?

  • 401Kってファンドをかくことですよね

    401kの流れがいまいちよくわからないのですが 質問です。 (1)銀行や証券会社で401K仕様のファンドを買って どのように会社側に申請すれば 確定拠出年金扱いにになるのでしょうか? ※そもそも401kは、信託報酬が少なく、リスクが低いファンドを買うことですよね? (2)結局ファンドって現物株式と一緒で安い時に買って 高い時に売らないと儲からないわけですよね? 現状日経1万5千円付近でかなり高値として想定した場合 401k仕様ファンドを購入しても、これから下がったら儲けが少ないわけですよね? 日本の株式を扱ってるファンドしか想定していませんが・・・ (3)毎月1万円ずつ投資をしていく的な 保険のようなファンドもあるわけですか? 日経が高値の段階と想定して 購入してもファンド運用しているから 損にはならないというわけでしょうか? (4)結局ファンドは買ったことがないのですが 買うタイミングとすれば、ほしい時に買うというタイミングで 良いわけですか? ○株は相当様々な事項にめぐり合いながら 失敗して損切りしながら 覚えるものと思っていますが ファンドは信託報酬払うわけですから 失敗したくありません。 ファンドも失敗して、ある程度売買しないと 成功しませんか? 購入経験者の方是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 資金があるときには早く拠出したほうが有利?

    株価が低い現在、投資チャンスとみる方々も多いようですが、投資信託においては、タイミングをはかるより、資金があるときには早く拠出したほうが有利であるというデータがあると聞いたことがあります。 これは正しいのでしょうか? その論拠はネット上でありますか? たとえば、ほぼ右肩上がりの経済動向をもつアメリカなどに限定された話でしょうか。

  • 人生大逆転の黒い部分

    カテゴリが合ってるかわかりませんが回答お願いします。 大企業を設立した成功者の話に、事業に失敗して大きな借金が残って、そこから這い上がった話を本やTVでよく見かけます。 大抵のものがどん底の環境で何かひらめいて、そこから小さな事務所や店を出すのですが、莫大な借金かかえてるのにどうやって資金を調達してるのでしょう? 普通に考えれば、新たに事業おこせるお金があるなら少しでも今ある借金の返済に当てるだろうし、たとえ借金がなかったにしろ、事業起こす資金を0から全て借りるって一般人には無理ですよね?(無職という前提です) そしてそんな返す宛ても無い人に貸す人ってどんな人が考えられるか。 どん底から這い上がる話には全てその資金繰りの部分が省かれています。 身内に金持ちが居るという背景を隠してるか、悪い事してるとしか思えないんです。 できれば芸能人ではなく、企業やヒット商品で成功した人の資金調達方法が知りたいです。

  • 十億円融資します。事業に失敗したら明日は東京湾に浮

    貴方は起業家として資産家になるチャンスを与えられます。事業に失敗すれば、切腹もしくは東京湾に浮いて貰います。貴方は、見事成功できると期待します?

  • 貸金の回収について

    貸金の回収について、助言下さい。  2年前に、6ヶ月交際していた男性に「会社の運営資金として出資してくれ」と頼まれ、30万円を貸しました。  その後、彼が既婚者だと分かり、交際が続けられなくなりましたが、彼から「また会いたいから、しばらく待ってて」と言われました。(交際の申し出も彼からです)  交際が終わる直前に、彼と一緒にいる時に彼が警察に捕まり(道交法違反)、罰金代15万円を渡しましたが、「自分に責任があるのだから、先の30万円と一緒の扱いにさせてほしい」と手紙が来ました。  連絡を絶ったまま1年が経ち「もう関係を清算したいので、お金を返して欲しい」と話したところ、「分かった」と言われたのですが、そこから1年間音沙汰が無く、彼に対する不信感が拭えなくなり、会いに行き、45万円の借用書に押印してもらいました。  ところが、一括で支払う期日になっても15万円の入金しかなく、連絡も全くつかなくなってしまいました。  後日彼から手紙が来て、「借りたのは30万円だけで、15万円は罰金としてもらった金だから返さない。30万円の残りは来月払う。文句があるなら代理人を立てる」と書かれていました。実際に払った罰金は20万円だそうです。  この場合、借用書に45万円と書いてあっても無効になるのでしょうか?  私の落ち度を猛省していますが、一方で彼の不誠実な態度が悔しいです。

  • 融資金返済

    創業時に国金から無担保無保証で1000万円を資金借入して卸事業を始めました。約3年半なんとかかんとかでやってまいりましたが、商売がなかなか軌道に乗らず、ここ1年は個人資金投入で返済をしてきましたが、ここにきて個人資金も底が見え返済に窮々している状況です。事業廃止も視野に入れながら事業を継続しております。融資金返済の返済猶予、返済期間延長、・・・申し入れしようかと思っておりますが、何かよいお知恵を教えていただければありがたいです。

  • 個人事業主が生計を一にする家族から借りた事業資金を

    個人事業主が生計を一にする家族から借りた事業資金を返す時の振込手数料 個人事業主として建設業を営んでおりますが、事業資金を家族から借入ました。 そのお金を返済するにあたり、税理士から「後で痛くない腹を探られないように振込で返済の記録を残すのがいい」ということで振込で返済しましたが、これに振込手数料が発生しました。 この場合、この振込手数料は経費としてよろしいでしょうか。 家族にお金を渡しただけと考えると違うかもしれませんが事業用資金のやり取りなのでいいでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • お尋ねします。実兄が事業に失敗し、連帯保証人になっていたため600万円

    お尋ねします。実兄が事業に失敗し、連帯保証人になっていたため600万円あまりの借り入れ元金と、これまでの未払い分の利子約600万円(損害遅延金年利約14%)の支払いを求められています。裁判による債務確認を行われ分割ででも支払うよう判決も下りています。そんため分割で支払うよう保証会社から求められ少しは返しましたが滞りがちです。保証人になったとはいえ、多額の事業資金を個人が支払うのは厳しいものです。今後どのように対応いたらよいのか悩んでます。たとえば、元金を金利の安いところから借り入れて全額返済し、金利部分を免除してもらう方法などがあるのでしょうか?年収は現在一般的なレベルですが高金利の額を返済するほど余裕がありません。弁護士に相談した方がよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。