• 締切済み

貸金の回収について

貸金の回収について、助言下さい。  2年前に、6ヶ月交際していた男性に「会社の運営資金として出資してくれ」と頼まれ、30万円を貸しました。  その後、彼が既婚者だと分かり、交際が続けられなくなりましたが、彼から「また会いたいから、しばらく待ってて」と言われました。(交際の申し出も彼からです)  交際が終わる直前に、彼と一緒にいる時に彼が警察に捕まり(道交法違反)、罰金代15万円を渡しましたが、「自分に責任があるのだから、先の30万円と一緒の扱いにさせてほしい」と手紙が来ました。  連絡を絶ったまま1年が経ち「もう関係を清算したいので、お金を返して欲しい」と話したところ、「分かった」と言われたのですが、そこから1年間音沙汰が無く、彼に対する不信感が拭えなくなり、会いに行き、45万円の借用書に押印してもらいました。  ところが、一括で支払う期日になっても15万円の入金しかなく、連絡も全くつかなくなってしまいました。  後日彼から手紙が来て、「借りたのは30万円だけで、15万円は罰金としてもらった金だから返さない。30万円の残りは来月払う。文句があるなら代理人を立てる」と書かれていました。実際に払った罰金は20万円だそうです。  この場合、借用書に45万円と書いてあっても無効になるのでしょうか?  私の落ち度を猛省していますが、一方で彼の不誠実な態度が悔しいです。

みんなの回答

  • a_tomo
  • ベストアンサー率47% (123/257)
回答No.4

 借用書がちゃんと書かれていれば有効です。彼が一旦は債務と認めていたことを書面で証明できれば良いのです。書いちゃった後で何を言おうが無駄です。出るところに出れば効力はありますよ。(それで借金を取り返せるかは又別ですが,,,,)ですが、別の面で微妙だと思います。 >彼が既婚者だと分かり  この辺の状況が良く判らないので、何とも言い難いですが、貴方は彼の奥さんに訴えられる可能性があると思います。借金返済して欲しさに訴訟沙汰にでもすれば、奥さんに知れることになるかも知れません。状況次第では慰謝料請求と言うことも有りです。債務の帳消しを狙うなら、奥さんと組んで逆に訴え返す手も有りです。その辺を慎重に考慮した方が良いと思います。相手が開き直ればそう言う手もあることは認識してください。  素性も知れない既婚者と付き合ったり、お金を貸しちゃったりした貴方にも落ち度はあります。30万円の債務を認めているのですから、合計30万円を受け取った時点で残りの15万円は授業料と割り切った方が良いと思いますけど。

helenxxxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 共通の知人とのトラブルで鬱状態の時に相談に乗ってもらい、気を許してしまいました。 この件で本当の鬱病になってしまい、自分への呵責が已みません。 彼の主張する残金が回収できるかも怪しいですが、諦めるか請求し続けるか、冷静に考えたいと思います。

helenxxxx
質問者

補足

彼は既婚であることを隠して、私に交際を申し込みました。 共通の知人から既婚であることを聞き、彼を追求したところ発覚しました。 知らなかったとは言え、奥様には大変申し訳なく思っています。 ご指摘のように訴えられる可能性も承知しています。 美人局のように悪質なことをする奥様だとは思いたくないですが…。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

微妙なニュアンスがあるので、詳しくは専門家に聞いたほうが良いだろう。 法テラス http://www.houterasu.or.jp/ >「会社の運営資金として出資してくれ」 まずは、これが微妙。出資ならば借金とは違うので、貸したお金と同列に扱えない。後から借用書を作ってもその借用書自体が無効となるかもしれない。 >彼と一緒にいる時に彼が警察に捕まり(道交法違反)、 >罰金代15万円を渡しましたが これも微妙。 この時に「貸した」という意思表示が無ければ、贈与とみなされることもある。交際中に払ってあげた旅行代や携帯代などは贈与とみなされることが多く、この場合も貸したとしていないと贈与とみなされかねない。 ただし、後日ではあるものの、男性側からも借りたという言葉も出ているので、どういう判断になるのかは難しそう。 やはり詳細を伝えて専門家に相談した方がよい。

helenxxxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 訴訟しなくても双方納得できればいいのですが、やむを得ない場合には専門家に相談しようと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

>債務者が一方的に「連絡しないでくれ」 こんな要求に従う義務はありません あなたは権利を行使出来る立場 相手は義務を遂行しなければならい立場なのであなたのそのようなことを要求できません 無視して請求すればいいです 個人の借金は10年で時効になるので気をつけてください

helenxxxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 代理人からの連絡はありませんので、本人に改めて請求文書を送ろうと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

返す気がない者が書いた借用証なんてちり紙ほどの値打ちもありません 運営資金を この話が出たときに手を切るべきでした 相手が返すと言っている限り裁判には出来ません 相手が返済しないと言えば取り立てる方法はあります 裁判で認めてもらう しかし相手は返済しません(その気がないから) 裁判所に申請して差し押さえ執行をします 資産、給料などの差し押さえがが出来ます 差し押さえで債権と取り立てに要した費用を取り戻すことが出来ます 裁判費用や時間のことを考えればあまり得策とは思えません

helenxxxx
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 重ねて質問になってしまうのですが、債務者が一方的に「連絡しないでくれ」と通知した場合、債権者は従わなければならないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 貸金の回収について

    貸金の回収について 現在、知人(勤務先の常連客)に11万ほど貸しています。 先月、知人が借用書(恐らく正式な文面とは言えないと思いますが)を持って貸して欲しいと訪ねてきました。それなりに信用していたので「今回限り」と言うことで、常連客で断りにくいと言うのもありまずは5万円貸しました。借用書には原則月末までに返済、返済が遅れた場合は警察等への通報に異議は無いなど書かれています。 ですが、知人の家庭事情で伸ばしたいと言うことでこちらも返済期限は6月中旬に延期しました。その間、「どうしても足りない」「交通費を貸して欲しい」と言われ、こちらも渋っていましたが「パスポート(仕事上で必要なもの)を預けるから」と頼み込まれ計6万円追加で貸しました。 家庭事情が一段落して支払えると申し出てきたのですが、またも「今回限り」という申し出で交通費を要求されました。不信感はありましたが数千円で返済されるのなら…という思いもあり5千円貸しました。 後日、勤務後に支払う、事前に連絡すると先日言われていたのですが連絡も無く待ち合わせ場所にも来ませんでした。自分が一度勤務先に戻ってみると知人から電話は来たものも待ち合わせには触れていなかったそうです。連絡先は聞いていますが立場上、電話はしづらく今日は店には行けないような事を言っていたので今回は見送りました。 友人に話を聞くと同様に2人が貸しているようで(同様に期限過ぎても返済されていない)、借りている人間の態度ではなく信用も出来ない状況になってきてしまったので今後の対応をどうするか話していましたが「今後一切貸さない」「法的手段も視野に」程度の内容で、法的知識も豊富ではない為どうすれば良いのか困っています。今までは事情を考慮して請求はしませんでしたが今後は事情を考慮せずに請求するつもりです。また、どのように対処すれば適切なのかアドバイスをお願いします。 余談ですが、別の友人からは「客の立場を利用した恐喝ではないか?」と指摘されています。個人間のやり取りではありますがこちらにも落ち度はあるので処分を受けるのを覚悟の上で店長にも念の為、話そうかと思っています(自分は社員ではありません)。

  • 貸し金の回収と保証人について

    私は友人から投資の話しを持ちかけられて200万投資してしまいました。 その時の条件が、元本は何があっても保障する。 とのことでした。 なので、資産運用依頼書ではなく借用書で書類を取り交わしております。 担保も株権をつけるという話しだったのですが、入金が済んだ後に相手が出してきた担保は未公開 株でした。 ところが、相手は説明どうりの運用をしたのではなく自分の生活費に使い込んでいました。 警察に行っても、作る書類が違うので立件はできませんでした。 それから相手と話し合い、毎月2万円づつ返済する。 連絡なしに2回連続で滞納した場合には一括返済する旨を盛り込んだ借用書を新しく作り(借用書 が複数枚あった為)ましたが、さっそく2回連続して連絡なしに滞納になったので相手の自宅まで行っ て相手の親に事情を説明しました。 すると相手の親は、”本人が返済できなかった時には私に電話しなさい、小額になるけど支払う”とい う事になりその日は親から2万返済してもらって帰りました。 ちなみに、この時の相手の親との会話は録音しております。 ”小額でも支払う”と言った相手の親の言葉はハッキリと聞き取れます。 ところが、先日親に電話すると”なんで私に言ってるのか?私には関係ない”と言い出したのです。 民法上、口約束であっても録音してあるなら法的効力が発生すると聞いた事があるのですが、 私が録音した、相手の親との会話を元に裁判などで保証人にする方法はないでしょうか? 口約束だけでは、やはり法的効果は望めないのでしょうか・・・? 相手の親には持ち家があるので、もし保証人とみなせるのなら一気に貸し金が回収できるので助か ります。 本人とは、現在電話も繋がらない状態になっています。 貸し金回収がムリな場合はせめて相手に自己破産させたいのですが、何か方法はないでしょうか? 長文で読み難い文章になって申し訳ございませんが、法律に詳しい方のご教授をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 弁護士に依頼しますか?元貸金業の人に依頼しますか?

    友達に、1000万円ほど貸金をしています。貸金回収を、弁護士に依頼しようか、元金融業をしていた65歳の年輩の人に依頼しようか、悩んでいます。友達としばらく一緒に会社を運営していましたが、友達は、会社の口座からちびちびとお金を引き出していました。 借用書はあるのですが、もう3年前に交わしたものなので、あれからだと内容が変わっています。 私としては、毎月、少しずつでも返済してもらいたいので、あたらしい借用書に署名捺印をしてもらいたいのです。 弁護士に依頼すると、着手金3万円 報酬20%です。元金融業の人に依頼すると、2万円で交渉をしてくれます。 1、弁護士は、内容証明を送り、返事が来たらあたらしい借用書もしくは公正証書に署名捺印をしてもらうための交渉を行い、返事がなければ訴訟にする。 2、元金融業の人は、「会社の口座からちびちびと下ろした金銭は、横領には当たらない」が、刑事告訴をしますよ、と伝えた方が、相手から返事が来る可能性がある、相手から返事がなければ、弁護士に相談に行きましょう。と言っています。 どちらに依頼しようか、ほんと 悩んでいます。弁護士名で内容証明を送達した方が、いいのか? とも思いますが、報酬が高いし、、、皆さまなら どうしますか?弁護士に依頼しますか?元貸金業の年輩の人に依頼しますか?(元貸金業の人は、訴訟の経験も数多くあります。) 皆さまのご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

  • 貸金返済請求訴訟について

    1. H11.3~H12.11の間に、女の友人に2196千円を貸し渡し、そのうち60千円のみ返済、未返済額   が2136千円となっていた。 2. そのため、H13.6.12付けで「毎月千円ずつ返済する」旨、記載した借用証書を徴取し、銀行振込み のためのカードも送付した。 3. その後、一切返済がなされないので、 (1)H23.5.17付けで内容証明郵便を発付した。 (2)しかし、全く音信もないので、平成23.10.27付けで支払督促をした。 4. そうしたところ、H23.11.14付けで異議申し立てがあり、通常訴訟に移行することにな  った。  異議申し立ての内容を見ると、  ・  ホテルに連れて行かれ、借用証書に押印するよう脅かされ、その場から逃れるために   押印をした。  ・ 金額などはストーカーがあったためで全て認めない。  という全く事実に反するものであった。 (1)借用証書は郵送されてきたものであり、その封筒も保管している。 (2)また、貸付けた金額を日付ごとにメモしたものを保管している。 (3) ストーカー行為は全くしていない。そもそも、ストーカー規制法に該当する行為 は     一切してない。 (4) 逆に、貸金返済請求とは直接関係がないことであるが、当時、その友人の母親から職場の人事  当局に対し、ストーカーをしているなどと根拠のない嫌がらせの電話を執拗にされ、そのことが原   因で、左遷されるてしまうなど、精神的打撃を蒙ったという経緯がある。 5.  しかし、今回起こそうとしている訴訟の目的は、貸金の返済請求であり、今更ドロドロしたやり取り をすることは望んでいない。   ・ 概要は以上のとおりですが、初めての経験であり、素人なりに色々調べながら訴訟の準備を進めていますが、次のことが心配でたまりません。  1. 例えば、相手側が弁護士を代理人として依頼してきた場合、専門的知識を生かし、どのように迫  ってくることが考えられるか。   2. それに対し、こちらはどのような心構え、姿勢をもって対抗していけばいいものか。 3. こちら側も、専門知識がないので、弁護士に依頼したほうが得策か。 4. 訴訟となった場合、一般的に、このようなケースにおいては、どちらが有利になると思われるか。 どうか一般論でも結構(もちろん専門的でも結構ですが)ですので、ご教示してくださるようよろしくお願いいたします。

  • 貸金返済請求訴訟について

    1.H11.3~H12.11の間に、2182千円貸し渡し、そのうち60千円返却、残額が返却になっていませんでした。 2.そのため、H13.6.12付けで「毎月千円ずつ返済する」旨の借用証書徴取しました。 3.その後、一切返却がないので、 (1)H23.5.17付けで内容証明郵便を発付しました。 (2)しかし、全く返事もないので、平成23.10.27付けで支払督促をしました。 4.そうしたところ、H23.11.14付けで異議申し立てがあり、通常訴訟に移行しました。 その内容が、 ・ホテルに連れて行かれ、そこから逃れるために借用証書に押印をした。 ・金額などはストーカーがあったので認めません。 というものでした。 (1)借用証書は郵送されてきたものであり、その封筒も保管しています。 (2)また、貸付けた金額を日付ごとにメモしたものを保管ています。 (3)ストーカー行為は全くしていません。そもそも、ストーカー規制法をみても該当することはありません。 5.逆に、被告の母親から、当時、職場人事当局に執拗な嫌がらせの電話をされ、原告はそのことが原因で、左遷されてしまいました。 6.しかし、今回は、あくまで貸金の事実を借用証書や、当時の日記などから立証し、返済を求めようとしているものであり、ドロドロしたものにはしたくないと考えています。 以上のような状況では、一般的に、裁判はどのように進められていくものでしょうか、また、弁護士等、専門家に依頼したほうが良いものでしょうか。 どうかご教示等くださるようよろしくお願いいたします。 ※ 申し訳ありません、もう一点あります。  借用証書の内容を精査したところ、貸付金額の合計が1万4千円ほど間違って多くなっていました。  そのような場合、訂正が可能なものでしょうか、それとも証拠としては却下などされるものでしょう  か。  併せて、ご指導お願い申し上げます。

  • 相続放棄した弟が姉を訴えました。貸金請求で借用書は偽者です。

    相続放棄した弟(原告)が故人(母親)に貸したお金を返せと 姉(被告)を訴えています。現在裁判中です。   被告→相続承認 原告→相続放棄 内容は、原告が「故人に平成4年~5年に1500万円を貸したので 相続承認した被告に払え」と「貸金の返済は故人名義の家賃 から返済してもらっていた」ので権利保全を訴えています。 原告が出してきた証拠は、「故人を騙し作成した借用書」と 8通の「被告口座へ振込んだ振込票」 貸金の半分以上は手渡しと主張しており領収書もない。 借用書作成時平成6年に現金の受け渡しはありません。 返済方法は「家屋売却時」それ以外の返済方法は記載なし。 故人は原告の家賃受け取りを承諾していない。 家賃を勝手に受取っていた事実を知ったのは相続後。 1回目の署名は騙して署名させている。 2回目の署名押印は平成12年に更新と称して原告が 勝手に故人の署名押印をした。 更新部分に原告が勝手に署名したことは認めた。 押印は故人の意思だと主張していますが全くの嘘。 (質問1:借用書に故人の意思で署名、押印していない証明は どのようにすればよいでしょうか? また、更新部分の嘘が証明できたとして時効は成立しないの でしょうか?) 被告は故人が借りてない証明と、被告宛へ振込まれた現金の行方を 説明したいのですが、被告は引出しておらず、 故人に渡した事実もないので困っています。 被告の通帳は原告が勝手に使用していました。理由には 心当たりがあります。法廷では持っていないと嘘をついて いました。 (質問2:被告口座へ振込まれた現金の行方を証明する方法。 請求が棄却されたら、原告が今まで不当に受取った家賃は どのように処理されるのでしょうか?)

  • 貸付金の回収方法について

    こんにちは!私は最近まで付き合っていた彼女にお金を貸していました。何かある度に数万円、引越し費用や、携帯代等です。お金にだらしがない子で、よく、滞納や、借金をしてたので、付き合ってからは滞納をやめさせ、借金を減らさせる為、結構注意してたのですが、結果として私が貸す事になっていました。途中、念のために借用書を書いてもらいました。書いてもらったのは実際に貸した金額(200万弱)の1/2にも満たないです。最初はキャバクラでバイトして返してくれてたのですが、今度は、また他のところで借金をする始末で、あきれ果てて彼女の友達に相談したところ、あの子はそういう子で、幾ら対応してあげても変わらない。自分自身で落ちるとこまで落ちないと分からない、いつまでも私が優しすぎだと言われました。さすがに私もあきらめて、関係を清算し、お金も返してもらうよう話しをしたところ、彼女も納得してお金を返してくれることで決着しましたが、翌日から連絡もとれず仕方なく、彼女の勤め先に行きました。それに対し、彼女は弁護士に話しをもっていき、そして弁護士からきた内容は、借用書は脅迫によって書かされたもので実際には債務はないというものであり、会社に行くのは営業妨害だとありました。あまりのやり方に愕然んとしましたが、仕方ないので、私も弁護士に相談しましたが、借用書があっても、銀行口座等での動きや、それに合致した書類を全部押さえてないと、先方が、そんな事がないと言ったら立証が難しく、回収できたとしても、裁判になれば時間と、弁護士代だけがかかって結局費用倒れになると言われました。私のためには馬鹿な女に引っかかったと思って早く忘れたほうがいいというアドバイスでした。何か解決方法はないですか?あまりの悔しさに夜も眠れず、病院で睡眠薬をもらってますが、それでも眠れない日々が続いています。法的解決は無理なのでしょうか?

  • 元夫に貸したお金の回収について

    元夫に現在400万ほどのお金を貸しています。 でも回収できる目処が立たなくて困っています。 長文になりますが、どうか相談に乗ってください。 法律的に詳しい方の意見も頂けるとありがたいです。 最初の夫と離婚し、3人の子を成人させた後に知り合った人と再婚しました。 自分のお店を持ちたい、というその人の夢をかなえるべく、全く預貯金を持っていなかった彼の代わりに資金面を私が工面してなんとかお店を持つ事ができました。 開業してから分かった事ですが、彼には多くの負債があり、クレジットカード等ブラックリスト者である事、その原因が殆どギャンブルでの浪費という事がわかりました。 その後もここにもあそこにもと次々出てくる借り入れを清算すべく奔走し、何とか私の預貯金をはたく事でしのいできました。 そんな折、彼の親御さんが亡くなって思わぬ遺産が入ってきました。 不本意ながらもそのお金で殆どのマイナスを帳消しにする事ができました。 が・・・ 積もり積もった私の不信感は拭えず、大事な親御さんからのお金をまたギャンブルにつぎ込んで使い果たしてしまった事で夫婦間は冷え切ってしまいました。 そんな亀裂からの不満か、女遊びをするようになり、決定的な現場を私の子供が見てしまうという最悪の修羅場になってしまい・・・ 彼とは離婚しました。 しかし開業して1年しか経たない店への未練もあって、ビジネスパートナーとしてお店は二人で続ける事にしました。 絶対に賭け事はしないという約束で、再始動することになりました。 お店の運営、経理経営は彼に任せておりましたが、1~2か月に1度はやりくりが回らないと私に借金をするようになりました。 どうしてうまく経営できないのか、私が代わると言っても口上手く言いくるめられてズルズル1年が過ぎた時には私が出したお金が300万を超えていました。 お店の状態は決して赤字ではなく、1年を通してみれば少しはプラスであるはずでした。 なのになんだかんだと足りない理由を連ね、今日は20万、今月は70万、今度は30万と、援助する羽目に。 その都度借用書を書いてもらってはいましたが、私にしたら重いはずの借用書ですが、彼にとっては書けばお金を出してくれる便利な紙切れだったのかもしれません。 ひと月ほど前、しおしおと私に言った事が・・ 「先月分の業者への支払い払い込み全てできてない」 どういう事?と問いただしたところ、2か月分ほどの店の売上全てギャンブルに使ってしまったというのです。 あまりのありえなさに我が耳を疑い、怒りも湧いてこないまま途方に暮れました。 驚きすぎ呆れすぎ、しおしおと反省してる風の彼にその場で強く言えませんでした。 請求書や督促状の束をよくよく見ると、明日にも迫った支払い、それも滞納して明日払わなかったらお店の電気が止まる、水が出なくなるという状態に、とりあえず立て替えて何とかするしかありませんでした。 しかし、一生懸命頑張ってきた何カ月もの売り上げが、ほとんどギャンブルに消えたという事実に、日に日に腹立ちは募りました。 もちろんそんな事を今になって言うのはおかしく、もっともっと早期にしっかり対処すべきでしたが・・ せっかく二人で作り上げた夢を壊す勇気がなくてズルズルここまで来てしまいました。 積もった貸金は400万ほどです。 実印の押印した借用書は正副で互いに持っています。 しかし彼にとってその借用書の重みは紙より軽いかもしれません。 公証人役場に行って、借用書を公正証書化、返済の取り決めをしようと思っています。 彼は明日のお金もないようで、昨日もレジから数万円を持ちだしてケンカになりました。 これ以上一緒にいると共倒れするのは必至なので、お店から出て行ってもらい、他で再就職してその給料から分割で返済してもらおうと思っています。 その話は合意済みで、1か月の猶予期間後に実行する予定です。 こんな状況ですが、彼に踏み倒される事なく全額返済してもらうにはどのような対処をすればいいのでしょうか。 また、無一文もしくはマイナスと言える現状ですが、『ない袖は振れない』と逃げられないためにはどうしたらいいのでしょうか。 彼には母親と兄弟がいますが、過去の金銭問題で縁を切られて絶縁状態です。 ただ、元いた会社では役職にあり、今からでもある程度の地位での復帰は可能なようです。 どうぞよろしくご指導のほどお願いいたします。

  • 非情な彼が・・

    29才のOLです。前回の質問の彼(31バツ1会社員)に、音信不通なので手紙を送りました。貸金10万円とブランド品を返してという内容です。 短期間の付き合いでしたが、両親にも紹介されたりして信用してお金も貸してしまいました。「今度返すね」とメールで約束してもらっていました。 そうしたら、すぐに弁護士から代理人になったと連絡があり、交際期間のお金は贈与になるのが通常の考えと言われ、つっぱねられました。 まさか弁護士から連絡があるとはびっくりしました。彼の知り合いの本物の弁護士です。 悔しいですが泣き寝入りするしかないのでしょうか?悲しすぎと悔しさで精神的におかしくなりそうです。

  • 未成年者同士の貸金について

    質問があります。よろしくお願い致します。 去年の高校3年生のときに彼氏に八万円貸しました。(同級生同士です。) 必ず返すと言われた言葉を信じてしまい、借用書無しで貸してしまいました。 その彼とは別れた為、お金を返してほしいとメールをしたところ、今すぐには返せない。毎月少しずつ振り込むとメールが返って来ました。 月末に振り込むという約束だったのですが、振り込みが確認されなかったので連絡しましたが 返事が来ません。 何度も催促のメールをしているのですが、返事が来る気配が無く、このまましらを切られそうな気がして不安です。 本人がだめなら親に直接言いに行こうと考えているのですが、関係ないと言われたらどうしたらよいでしょうか? また、未成年者同士のお金の貸しでも返してもうことはできますか? 貸した証拠になるかはわかりませんが、返すからという内容のメール、通帳から下ろした明細書があります。 法律などぜんぜんわからず、質問させていただきました。 回答のほど、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう