• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族なのに。)

家族なのに。実娘が離婚し、子供3人を連れて帰って来ました。

このQ&Aのポイント
  • 実娘が離婚し、子供3人を連れて帰って来ました。孫が嘘・悪戯・物取等ヤンチャし放題となり、問題が生じています。
  • 娘との関係は険悪で、話し合っても解決の糸口が見えない状況です。
  • 孫の行動や考え方が幼稚で困っており、躾をする必要があると感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

保健所のスクールカウンセラーにご相談になってみてはどうでしょう。子育てについて、丁寧に相談に乗ってくれるので、私は親としてよく利用していましたが、質問者さんは祖父母としてご相談になるといいでしょう。あるいは、お孫さんが関わっている児童相談所に相談なさってもいいと思います。お孫さんをよく知っている人が、ご家庭に合う方法を模索する手助けをしてくれるでしょう。 なんであれ、手をあげたからといって、思春期の子がすぐに反省の態度を表すとは思えません。手をあげるなとは言いませんが、そういうことは、何かの小さなきっかけになるか、何年も経ってからその意味に気づくかといったものに近く、即効性はないというのが一般的ではないかと思います。 仲良く過ごせるようになる可能性はいくらでもあると思いますよ。

ph0122
質問者

お礼

とても親切なご回答有難うございます。 >保健所のスクールカウンセラーにご相談になってみてはどうでしょう。 保健所にもそういった場所があるのですね。 一度利用してみようかと思います。 >お孫さんが関わっている児童相談所に相談なさってもいいと思います。 月一で通っているのですが、 親子別室でカウンセリングが始まるようです。 この夏に一度、家庭訪問されたのですが、 娘は、聞かれたくないのか? 来客があることだけは知らせてきましたが どこの誰なのかも解らず 門前払状態で、同室には入れませんでした。 それと、娘も孫(長男)も内弁慶で 特に孫は、自分の考え等を上手く主張出来るタイプではありません。 カウンセラーの前では ネコを被っている?のかもしれません。 普段より口も利かない状態なので どんな風にカウンセリングが行われているのか全く分かりません。 通い始めて半年程になりますが、 何も変わっていないように思われます。 そんなに早く結果が表れるものではないのかもしれませんが。。。 個人情報等で内容は教えてくれないのかもしれませんが、 こちらにも訪ねてみようと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#196134
noname#196134
回答No.9

離婚の原因はなんでしょうか? これが分からないと何とも言えないと思います。 お孫さんがワガママ・・・・ 子供でも普通に社会生活するとそんなにわがままにはならないと思います。 ワガママになる原因って必ずあると思います。 それが離婚原因に依る場合が多いと思います。 スパっとはねつけず、お子さんの話を聞くことから初めてはいかがですか? 質問者さん世代のおじいちゃん、おばあちゃんが一般常識で測れないのが今の子育てだと思います。 私は押さえつけすぎかと思います。 彼らは愛情を求めているのかな? と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

はじめまして。 若輩ながら意見させて頂きます。 娘さんのお子さんなのですから、娘さんが本来叱るべきところは 叱るものだと思います。ですが相談者さんが怒ることが気に入らない というのであれば、娘さんは御実家のルールをも無視されているように 見受けられます。相談者さんが御実家の主なのですからルールが我が家 にもあるんだ!と強く娘さん、お孫さんに言ってはどうでしょうか? その家庭、その家庭ルールは違えど、どこの家庭にもルールはあります。 そのルールを守れずにいるのでしたら、一緒にいても仲良くは無理だと思います。 躾はもちろん出来ないとは言い切れませんが、それにはやはり娘さんと話し合い をし、このままでは結果世間に出た時に困るのは孫である子供たちだということを わからせることが重要ではないかと思いました。 ルールというのは根本的なものでもありますが、そこから教えてあげてはどうでしょうか? そして、次にやっていいこと、いけないことを教えていく過程になるのではないかと 思いました。年齢的にも悪いとわかっていてやっているところもあるかと思いますが いいことはいい!悪いことは悪い!と教えてあげるのも躾です。 その分、いいことをした時には思いっきり褒めてあげてください。 怒り口調になってしまうのもわかりますが、お孫さんが悪いわけではありません。 その都度、怒らず放置していた娘さんの責任です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

>追い出す。 >離婚前から、自律神経の病気もあり。。。 >私が、孫に対してヒステリックになってしまうことも原因のひとつ >これで解決に繋がるのでしょうか? 解決につながります。自律神経を患ってるのはお母様ですか?質問者さま? お母様が近所に住み自力で働き、苦労し子供を養ってる背中を見れば改心に繋がると思いますがいかがでしょうか。 母が忙しくすぐに帰れない時間等、少しの間子供を預かるなどの協力で充分です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142171
noname#142171
回答No.5

娘さんが躾けをする気がないのですから、子供達が変わることはありません。 長男の子は、そのような環境の中で育てられたので勘違いして今まで生きてきたのでしょう。  娘さんは住む所があれば、それでいいと思っている見たいですね。 娘さん自体まだ子供。 子供が子供を生んで、一人で育てる力もなく、実家に帰って来てまで親に迷惑をかける。注意すると逃げる。離婚した原因が手に取るようにわかります。 私の中で、すぐ解決策は出ましたが、あなたは出せなったのですね。解決策は2つです。 (1)・・・家から出てもらう(親のありがたみが分かります) (2)・・・あなたが死ぬまで我慢する(あなたが娘の躾けに失敗したから) 今の状態を打破したいのなら、(1)ですね。娘さんが改心する確立が高いでしょう。 (2)のままなら、ここに相談したした意味がありませんね。 ところで娘さん何歳ですか?多分40歳ぐらいですよね。40にもなって離婚して親に寄生するとは、とんでもない人ですね。離婚した後は、親に頼る事前提だったなんて、信じれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

娘さんに出て行ってもらったらどうですか? 子供の躾は、母親の仕事ですよ。 貴女たちに感謝の気持ちも持てない娘なら 出て行ってもらいましょう。 孫を、向こうの親が甘やかした、、、とおっしゃってますが、 貴女だって 娘を甘やかしてるじゃないですか!! 昔から「鉄は熱いうちに打て!!」といいます。 躾は3歳までで だいたい決まってしまいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

追い出せよ。 あなたが一番、娘を甘やかしてるんじゃないか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141538
noname#141538
回答No.2

あなたが躾をする事はありません。 娘には「話し合う気が無い状態で、協力する気はありませんから」という理由をつけて、娘に自立させる事が先決です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

追い出す。 厚かましいにも程がある。 住まわせてもらってるという立場にある事、母親が自覚してないなら躾ようにも無理です。 躾は祖父母ではなく母親の務めですから、母親にそのつもりがないなら出ていってもらえばいいです。 その家々ルールがありますので、逸脱するなら出て行けです。 何をしようが、「衣食住に困らん」環境に甘えてるんでしょうね。

ph0122
質問者

補足

早々に、ご回答頂き有難うございます。 >躾は祖父母ではなく母親の務めですから 勿論そうだと思います。 私の見えないところでは子供に注意しているようです。 長男は、訳あって自相(児童相談所)に通っています。 恐らくそこで、みんなが怒るのではなく、 誰かフォローに回るよう指導されたのではないかと思います。 >追い出す。 離婚前から、自律神経の病気もあり。。。 私が、孫に対してヒステリックになってしまうことも原因のひとつ これで解決に繋がるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3歳の娘を叩いてしまう

    今年の1月ごろから手をあげるようになりました。 3歳の娘が反抗的で言うことを聞きません。 たとえば、外を歩くときに手をつながない。 物を投げる。 おもちゃを片付けない。 お風呂に入りたがらない。 寝たくない。 とにかくなんに対しても反抗します。 口で言っても聞かないので、思わず手が出ます。 ほとんど毎日のように頭をぶったり顔を引っ叩いたりしてしまいます。 もちろん何度もしつこく叩いたりはしていません。 しつけの為に一発。 最近は気に入らないと私を叩きます。 これは私のやってることの真似だと思ってます。 後悔しています。 利かん坊の子供を叩かないでも子供を諭す良い方法ってありますか。

  • 何もしない×イチ娘の事で鬱に

    私の娘は昨年離婚し子供4人抱えて帰って来ました。 元々住んでいた家には下の子供達が残り、私達は子育ても終えたので、他県の夫の実家に帰り子供達とは離れて住んでいました。 とは言っても、月の半分ずつのペースで、掃除や洗濯の為に夫の実家と子供たちの所を行ったり来たりしていました。 それが、上の娘が離婚して帰って来たのを機に完全に子供達の所へ住む事となりました。 初めは、離婚した娘が不憫なのと、外で働く為、孫の面倒で家事は極力私が手伝っておりましたが、 全くと言っていいほど娘は家の事を何もしません。 自分でしなさいと言っても、帰ってきたら仕事がきついからといい、自分の好きな事をしながらゴロゴロと。 何も手伝わずにいようと思いながらも孫の事を思うとついついやってしまいます。 娘はみんな30代後半。一人は嫁にも行かず。 私のしつけが悪かったのでしょうけど、どうしたら娘たちはちゃんと家事をしますでしょうか?

  • 子供が言うことを聞かないときどうしますか?

    こんにちは。 現在付き合っている男性がいて、彼には6歳と4歳の女の子供がいます。 いけないことをして注意をするとき、口調は強くないですが、笑わずにしっかり言うようにしています。でも1度では聞いてくれなかったり、反抗されたり時にはにらまれたり、その場合2度目、3度目の注意の仕方に悩んでいます。しつけとは言え、私は手を出すということはしたくないです。私自身、1度で親の言うことを聞いてきたというのもありますが、親に手を出されたことがないので抵抗があります。 色々なしつけの仕方や考えがあると思いますが、参考にさせていただきたいのでよろしくお願い致します。

  • 出産後、義理家族が苦手になってしまいました。

    10ヶ月になる娘がいます。 産前、産後と入院が重なり、人より少々ですが苦労してやっと産まれた子供です。 私は39歳、結婚6年目に急に子供が欲しくなり、両家とも初孫です。 本当でしたら孫を可愛がってくれることを喜ばなければならないのに、 義理家族に「孫に会いたい」と言われるとイライラしてきて、眠れなくなるほど憂鬱な気分になってしまします。元々、孫だの子供だのと言われることが大嫌いでした。 結婚当初は私と主人で、“子供をつくらない主義”とさりげなく伝えていたのですが、孫ができたことで、特に義理家族がフィーバー気味で、気持ち悪くなってしまうのです。 実家は私の考えがわかっているのか、そんなに騒いでいません。いたって冷静です。 どちらも東京都内在住で、私たちも都内です。ただ、どちらの家にも車で1時間はかかります。 妊娠前から、特に義母とは一定の距離を保ち、どちらかといえば私は嫌いでした。 主人と、義妹に対する態度と、私に対する態度が違うことがあり、その度、寂しい思いをしていました。 メールアドレスなど聞かれたこともなかったのに、孫ができたからでしょうか、急に聞いてきました。 それとなくごまかして未だに教えてはいません。 手のひらを返したような態度が、嫌でたまりません。 今までは、子供もいなかったので、特に私に連絡を取る必要もないと思っていたのだと思います。 今現在、娘は可愛いさかりです。 だから余計に見せたくなくて。意地悪とわかっているんですが、、 こういった感情は、人によっては子供が大きくなるにつれて、なくなると何かにありましたが、ご経験された方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。 ちなみに、義妹はまだ結婚もしていないし、縁遠い感じなんです。そちらで孫でもできれば、気分的に楽なのですが。。 主人は、最近、私があまり好んでいないことを察してきたと思います。 主人とはとてもうまくいっているのですが、いつ義理家族と会う、会わないの話になると私が不機嫌になってしまって険悪なムードが漂います。その問題さえなければ今本当に幸せなのになあ、、と思ってしまいます。 乱分ですみません。 精神的に参ってます。辛口ご遠慮願います。

  • 現在妊娠中、不安でいっぱいです

    バツ1で結婚しました。夫は初婚です。前夫との子供を2人連れてきました。2人とも女の子で小5と小2です。現在、妊娠中です。 連れ子のことは本当にかわいがってくれます。2人ともとてもなついてます。ただ、子供たちがちょっと反抗すると夫はこうやって俺だけどんどん仲間はずれになっていくんだよなとか、どうせ、俺の言う事は聞いてもらえないとか言います。こういう言葉を聞いたり、娘たちが反抗したりするたびに、私は夫にも子供にも気を使い、どうしていいかわからなくなります。覚悟をして再婚したはずなのに、情けないです。 昨日、私が熱を出しました。妊娠中という事もあり、動けず、晩御飯の支度もできませんでした。夫は子供たちをつれて近所に買い物に行き、お惣菜を買ってきて、子供たちに食べさせてくれました。 子供たちが晩御飯の後に食べたゼリーが床に落ちていたらしく、それが夫の足のうらにべたっとついたらしく、きれい好きの主人はそこから機嫌が悪くなり、声に出して「なんだこれは~!!」と怒鳴りながら、床を拭いていました。 ベットの上で、それを聞いていた私は私が熱さえ出さなければ夫は怒ることはなかったのにと、なんだか悲しくなってきて、涙がでました。 夫との間に子供ができれば、問題はもっと増えるであろうと予想されるのに、こんな私で、生まれてくる子供も含め子育てはちゃんとできるのだろうかと、本当に自信がなくなってきました。 どなたかアドバイスください。

  • 別れた旦那の家族との付き合い方

    二年前に離婚しましたが、月に一度旦那と子供をあわせています。 旦那は実家暮らしなので、よく義父母や義姉などから娘にオモチャを買ってくれたり、 正月にはお年玉、誕生日には旦那とは別に義父母からのプレゼントをもらいました。 元々義父母と私の関係は良好だったのですが、離婚を機に当然のことですが気まずくなってしまい、離婚後は一度も会ったり、電話をしたりはしていません。 頂いたもののお礼はいつも旦那を介してするだけだったのですが、やはり直接電話をしなければ失礼ですよね? ですが、離婚を切り出したのが私なだけに、電話をしても不愉快にさせるだけなのではないかとも思ってしまいます。 他にも孫がいるのに、娘のことをきにかけてくれ、可愛がってくれる義父母・義姉にはとても感謝しているので、なるべく良好な関係を築いていきたいと思っています。 同じような経験をなされた方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • 反抗期?の娘を夫が受け入れられないようです

    反抗期?の娘を夫が受け入れられないようです 小2の娘がいます。夫と私は30代後半、3人家族です。今年に入ってから、娘が反抗的な態度をとるようになりました。 といっても、よく話を聞いたり、たしなめたりすればすぐ反省して、まだ可愛いものなのですが、夫が娘を可愛がらなくなって困っています。 最初は2ヶ月ほど前、夫が「娘の態度が気に入らない」と、娘を無視し出しました。娘が謝っても完全無視です。挨拶も返さない夫に、三日目に私がキレました。それに対して夫は、「もう○○(娘の名前)とは口をきかない」と言いました。私が「はぁ?あなた親でしょ?親は子供に対して責任があるんだよ。それを簡単に放棄するなんて親のすることじゃないよ」「普段、虐待のニュース見て許せないとか言ってるけど、そういう親と大差ないじゃん」などと説得。そのときは、夫と娘は仲直りしました。 しかし昨日、また同じようなことになりました。きっかけは実にくだらないことで、娘が見ていたTV番組に夫がケチをつけ、それに対して娘が「どうしてそういうこと言うの?嫌なら見なきゃいいじゃない」と言ったことに、夫がヘソをまげた。というわけです。 私が説得し、娘は、自分の言い方が悪かったとあやまったのですが、夫は「謝るのが遅い」と言って許しませんでした。一度は反省した娘も、「ごめんなさいしたのに!」と、またケンカに。私が夫に、「ごめんなさいしたんだから、大人気ないことやめてよ」と言ったのですが無視されました。 夜、娘が寝た後、夫に「○○のことはママに任せた」と言われ、再び大喧嘩に。「反抗期は成長の証拠。自我が芽生えているということ。自我のない子がいいの?」「何でも親の言うとおりにする子供なんて気味悪いでしょう。そういう子になってほしいの?」「謝ったのに許さないとか、そういうことすると、子供に信頼されなくなるよ」などなど、睡眠時間を削って何時間も大喧嘩。一応、夫は、「もうそういう年頃なんだな」と、納得したようでした。 しかし今朝、娘が夫に「おはよう」と言ったのに返事がない。と娘が文句をいい、夫は「言ったよ!」とキレました。夫の声が小さくて、娘には聞こえなかったんです。また、険悪な雰囲気のまま、娘は登校して行きました。 娘が可哀想だし、私も大人気ない夫にうんざりです。今後もいちいち仲裁に入らなければいけないのかと思うと本当に嫌になります。私は精神科の既往があり、現在は安定しているということで治療を中断しているのですが、このままではまたぶりかえしそう…… どうか、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 母の孫への執着が異常になってきました

    遠方にいる母が、孫に執着するあまり取る行動がおかしくなっています。 子どもが小さいうちは孫にたくさん会わせておくのも親孝行になるな、と思い会いたいという度にノーとは言わずに積極的に孫と祖父母の時間をつくっていたのですが。子どもも10代になり、お友達とたくさん遊びたいお年頃。それでも、テレビ電話や実際会うことを懇願し続けるのですが、娘も小さい頃のままではないですし、そろそろ孫離れしてほしいです、教育上。孫宛に届いたプレゼントに同封されていた手紙がストーカーチックだったので、さすがに私も驚きショックでカウンセリングに相談しました。プレゼントを送ったのに、ありがとうも言わせないってしつけ上良くないと言われたのですが、これも直接ではなく曾祖母から電話で言われました。私もカウンセリングに行くほど悩んでいます。 体調を私が崩したことよりも執拗に孫に会いたがる、しつけのことまで指摘される、母が心療内科に行くレベルではないかと思うのですが、これって孫依存でしょうか。

  • 両親がいなくて育った方(死別以外で)教えてください。真剣です

    決して好奇心ではありません。 私の知人の老夫婦が孫(小学生)を育てています。その理由は老夫婦の娘が離婚、 最初は娘が引き取ったものの、結果として捨てて出ていったんだそうです。 娘の旦那さんだった人は再婚して、もう子供もいらっしゃるそうです。 その子(孫)と歳は離れていますが仲良くなり、たまにどこかに連れていったりします。 子供は敏感なので、中途半端な付き合いだけはしてはいけないと気をつけています。 ただ、その子の反抗期が始まり、老夫婦が手を焼いているようなのです。 その子は自分が不幸だというのだそうです。 そして老夫婦もまた、その子に両親がいないことをハンデとして話すみたいです。 話を聞いていると、反抗期は別として、被害者意識が多いような気がするのです。 そこで題名が失礼で申し訳ないのですが、両親がいなくて育った方は、自分の環境を どう思い育ったのかと言う事を聞きたいと思い、書きこみをしました。 相談され、その子の為になりたいと思っていますが、両親のいる私が言えることって 限られているのではないかと思っています。でも私の生きてきた中で出会った 両親のいない人に自分は不幸だというような事をいう人はいなかったので、 本音はどうなのかを聞きたいと思ったのです。その子は老夫婦に何不自由なく 衣食住を与えてもらい、そのような事を言っているし、また、その老夫婦も 孫にハンデと話しています。もちろん、不幸かどうかはその環境にもよると 思いますが、率直なご意見を聞きたいのです。よろしくお願いします。

  • 家族の事でなやまされまています。

    よろしくm(._.)mお願いします。 主人は結婚まえから、お金に細かい人で 今もそれに悩まされています。 性格も細かく 体格も細かく、すべてに細かい人です。 今年は、色んな税金で苦しいから(定年で前年度の所得で計算される。) と家のローンも、含めて生活費7万円にしてくれといいます。 それでは、親の入院費もいるし厳しいというと 今月は7万5千円くれました。 数年前は10万円くれていましたが、 ご飯はいいから2万円すくなくして、といい8万円になりました。 その後定年退職でまた7万円にして欲しいと下げられたわけです。   今の生活は、 主人のくれる7万5千円とわたしのパート収入と離婚して同居している娘の収入で私、娘、孫の生活をささえています。 娘の結婚の費用も私の父(祖父)がだしました。 花嫁支度も何もしてやっていません。 孫も抱いてやったことがありません。 小さい時、孫が主人の部屋へいっても、鍵をかけて無視していました。 お年玉も入学祝もなにもやりません。 今は中学生になった孫の友達が来て、大きな声で孫の名前をよんだところ「うるさい帰れ!」と怒鳴ったことが数回ありました。 そんな人とは別れたいと話をすると。 123で全員が家を出るならいいといいます。 それと、お互いが干渉せず、好きに生きていけばいいともいいます。 他にも頭の痛い問題があります。 娘もよく働きますが(昼も夜も仕事) 子供より彼氏で、ほとんど家にいません。 考えると暗い気持ちになります。 孫は母親が居ないのは、慣れている、おばあちゃんが居てくれたら、いいと言いますが、親に甘えられないので哀れです。 皆さんが私の立場だったら、どうされますか。 解決は難しいですが、皆さんの考えを聞かせてください。