• ベストアンサー

家族の事でなやまされまています。

よろしくm(._.)mお願いします。 主人は結婚まえから、お金に細かい人で 今もそれに悩まされています。 性格も細かく 体格も細かく、すべてに細かい人です。 今年は、色んな税金で苦しいから(定年で前年度の所得で計算される。) と家のローンも、含めて生活費7万円にしてくれといいます。 それでは、親の入院費もいるし厳しいというと 今月は7万5千円くれました。 数年前は10万円くれていましたが、 ご飯はいいから2万円すくなくして、といい8万円になりました。 その後定年退職でまた7万円にして欲しいと下げられたわけです。   今の生活は、 主人のくれる7万5千円とわたしのパート収入と離婚して同居している娘の収入で私、娘、孫の生活をささえています。 娘の結婚の費用も私の父(祖父)がだしました。 花嫁支度も何もしてやっていません。 孫も抱いてやったことがありません。 小さい時、孫が主人の部屋へいっても、鍵をかけて無視していました。 お年玉も入学祝もなにもやりません。 今は中学生になった孫の友達が来て、大きな声で孫の名前をよんだところ「うるさい帰れ!」と怒鳴ったことが数回ありました。 そんな人とは別れたいと話をすると。 123で全員が家を出るならいいといいます。 それと、お互いが干渉せず、好きに生きていけばいいともいいます。 他にも頭の痛い問題があります。 娘もよく働きますが(昼も夜も仕事) 子供より彼氏で、ほとんど家にいません。 考えると暗い気持ちになります。 孫は母親が居ないのは、慣れている、おばあちゃんが居てくれたら、いいと言いますが、親に甘えられないので哀れです。 皆さんが私の立場だったら、どうされますか。 解決は難しいですが、皆さんの考えを聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33713
noname#33713
回答No.4

この状態に少しでも早く終止符を打ちたいと思っていらっしゃるのですね。 あなたのお気持ちはよく分ります。 このままご主人と暮らしていても、何の楽しみもないし、歳をとるにつれて、ますますご主人は頑固にもなられるでしょうし、これから介護と言う問題も起こってくるかもしれません。ご自分の体力にも限界があると感じられているのですね。 年金は下記のURLに書かれている通り、平成20年4月以降の離婚については、半分もらえる確率がうんと高くなります。 >その父親の収入で母子家庭の手当ても貰えないので働くしかないといっています。 あなたのご主人の、収入があるからと言うことですか? どちらにしても、娘さんとお孫さんは、娘さんの自立のために所帯を別にしていただく方が言いようにも思いますが・・・。

参考URL:
http://rikonbunkatsu.nomaki.jp/
tyekka-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 離婚に向けて、無理なら離れて暮らすことにむけて 頑張ります。 これからは、他に迷惑かけない程度自分の事を第一に考え 孫は娘にまかせ、少しづつ手を引いていきます。 元気になれそうです。<(_ _*)>

tyekka-
質問者

補足

回答有難うございました。 おしゃる通りです。 介護なんか、出来ないと思います。 私も自分にかかる費用は、自分で働いています。 たとえ体力があっても、その体力を使いたくないと思います。 商売していた頃も、散々こき使われ、お金は、全部握り 自分は、レジのお金でパチンコに行き、 その頃、中絶しましたが、4日目には、「これ以上休まされない。」といわれ店(ドライブイン)にでました。 冷たいひとです。 でも、自分で選んだんですから、仕方ないですね。 >その父親の収入で母子家庭の手当ても貰えないので働くしかないといっています  はい、私の主人で娘の父親の収入です。 >娘さんとお孫さんは、娘さんの自立のために所帯を別にしていただく方が言いようにも思いますが・・・。  経済面その他の事情で同居しかないので・・・  でも所帯は別で、経済的には、家族だれの援助もうけていません。  そして、私と孫と3人の生活を支えています。  子供に対しての愛情は有るけど・・  男のように働き(働くのは、苦にならないみたいです。)  それ以外の時間は、自由を満喫ってカンジです。 年金は何があっても、絶対くれません。 でも参考URLみてみます。     <(_ _*)> アリガトォ ございました。      

その他の回答 (3)

noname#109548
noname#109548
回答No.3

ご主人の収入はいくらですか?給料明細を見ていますか? 今どき、7万5千円で生活しろ・・・なんて、めちゃくちゃだと思います。余ったお金で、女遊びでもしているのでは?そのあたりは、把握しておられますか? ご主人の資産状況を調べて、離婚する際にきちんと財産分与してもらった方がいいと思います。 長期戦になるとは思いますが、人生をかけた大仕事と思ってがんばる。 娘さんに関しては、何も言えません。 孫を連れて出て行け、と言いたいところですね。 とはいえ、育児放棄で男狂いでは、どうにもならないので、お孫さんの面倒はおばあさんがみるしかないんでしょうか??? あと10年もすれば、お孫さんも巣立ってくれるとは思いますが・・・。

tyekka-
質問者

お礼

回答有難うございました。 離婚できる事を、信じていきます。 それまで、好きなことなどしたり 友達と会ったりして、がんばります。 元気を有難うございました。

tyekka-
質問者

補足

アドバイス有難うございました。 >主人の収入は、転職を繰り返しているので、2年前が税込みで470万ぐらいでした。他の年は、分かりません。 >資産は余り無いと思います。 何にも要らないから、別れたいです。 >娘に関しては、まだ若いので仕方ないとは思いますが・・。 好きになると、周りが見えなく成るみたいで、節度もって交際して と言っても、煩がられるだけです。 >別れる時のごたごたが大変です、二度大変な思いさせられました。 >今は、好きな人は居ないと思いますが? 必ず今後有ると思うので、不安です。 安全な相手を選んでくれれば良いんですけど。 >孫の面倒は、時間的にも私が見ることになります。 結局私がいるから、面倒みなくなるんですよね、 私が仕事の時はやってるので。 >身体を壊さず、変な男を好きにならないようにしてくれれば良し。 とするしかないですよね・・・。

noname#33713
noname#33713
回答No.2

ご質問者はおいくつでいらっしゃるのでしょうか? 同じ空気を吸うのも嫌なほどですか? これからのそう長くはない残された人生、ここらで開放して欲しい!と言う気持ちはよく分ります。 ご主人の年金がたくさんあるのなら平成20年以後に離婚します。半分あなたがもらえるようになります。 お孫さんの面倒を看るなら、それに対して料金を頂きます。 娘さんは、生活費をを出してあげていると言う想いがあるので、態度が大きくなるのではありませんか? それでは、経済的に成り立ちませんか? それならお金のためと割り切って、なるべく係わり合いにならずに一緒に暮らします。 この場合、財産がたくさんあるなら、ご主人の健康管理はせずご主人より長生きしてくださいね。 ご主人に目を向けるだけでなく、あなただけの楽しみを持ちましょう。

tyekka-
質問者

お礼

回答読ませていただきました。 出来れば離婚しますが。 それまでは、割り切ってドライにいきます。 好きなことを有る程度は、楽しんでいきます。 少し元気になれました。 本当に<(_ _*)> アリガトォ ございました。

tyekka-
質問者

補足

アドバイス有難うございました。 年は50台半ばです。 同じ空気を吸う事は、有りません。 部屋も違うし数日気配しか感じない事もあります。 年金半分の件は、貰おうと思ったら絶対無理です。 半端じゃないケチです。 娘の事は、まだ若いし恋人は持つなと言うほうが無理なので 節度ある交際  安全な相手を選ぶ(事件が多いので) 子供第一に考えるを守ってくれたら、何も言うことはありません。 娘は確かに生活費を出していると言う気持ちはあると思います。 何があっても仕事は真面目なので、そこは、偉いなと思います。 父親の助けがゼロ その父親の収入で母子家庭の手当ても貰えないので働くしかないといっています。

noname#30364
noname#30364
回答No.1

お辛い状況ですね・・・。 心中お察しいたします。 私は結婚もしたことのない身ですので、質問者様がどうされたら良いのか皆目検討もつきませんが、どうしても読み飛ばすことができなかったので・・・。 旦那様はあまり協力的な方ではないとお見受けしました。 自分以外の人間に興味がないんでしょうね。 娘さんも今は家族より外に興味を持って家庭を省みていないようですね。 これではお孫さんも可哀想ですよね。 こんな状況ですので、質問者様も割り切って生活できればいいのでしょうが、そんな簡単にもいかないでしょうね。 家に縛られる必要は全くないと思います。 質問者様ご自身が他に打ち込めるものを見つけられればいいなぁと思います。 少ないお金でのやりくりも心が落ち込んでしまいますよね。 「自分は一体何のためにいろいろ頑張っているのだろう」とお思いになっていらっしゃるかも知れません。 お一人で考えていてもいい方向にいくとは思えませんので、近くにいる友人でもご親戚にでも今の状況をお話されてみては如何でしょうか? 少しは気が晴れるかも知れません。 いいアドバイスが出来ずすみません。 応援していますので、前を向いて頑張ってください(^^)

tyekka-
質問者

お礼

有難うございました。 今の環境の中で、出来るだけ 親しい人に打ち明け相談したり 自分が楽しいなと思える事をして頑張ります。              <(_ _*)>

tyekka-
質問者

補足

アドバイス有難うございました。 主人の性格をあの文章でよく見抜かれたな~とおもいます。 孫ももう大きくなりましたから、いいのですが 幼い頃私のお腹から生まれたと思っていたようです。 娘も頼る人も無く、自分が働くしかないといっています。 孫の事も大切に思ってくれる 本当にいい人と巡り会ってくれれば良いと思います。 友達も事情を知ってる人もいます。 年を取ると別れにくくなる、早くした方がいいといいます。 ただ私の肩を持たない、私を知らない人の考え、を聞いて見たいので ここに投稿させていただきました。

関連するQ&A

  • 旦那さんの家族と・・・

    こんばんは。私の主人は43歳で船員です。自分たちの家の前に親・主人の妹(39~40歳)彼女の娘(16歳)息子(14~15歳)が住んでいる家があります。離婚者同士で(子供無し)主人が家を空けるときが多い為、いつも親のところへ行ってます。(仕事をやめたので・・・)結婚してからはほとんど親のところで生活しているので、いろいろと助けてもらってるんですが、それは本当に助けてもらって、ありがたいんですが。お母さんに対して迷惑ではないのかと思うようになりました。いくら嫁でも自分の時間・ゆっくりしたいときも出来ないんじゃないのかと・・・「お母さんご迷惑じゃないの?」と聞けば「いいよー」と答えてくれます。スポーツクラブ・犬の散歩も一緒です。旦那さんは「お前の考えすぎじゃないのか?」といいます。妹さんも・姪っ子も・甥っ子も・お父さんも多分気を使ってるのではないのでしょうか?結婚して4ヶ月目に入ります。私はみんなが大好き。どうしたら本当の家族なれるのでしょうか?

  • 家族の死をどう乗り越えたら?

    2歳と生後6ヶ月の娘2人の母親です。 私33歳 三年前に、母親を末期癌で亡くしました。娘が産まれる半年前に 天国にいきました。 育児に追われる毎日の中、夜になると辛くなります。 抱かせてあげたかったなー 育児の相談したかったなー 子育てをする中で、さらに 親への感謝の気持が大きくなる中 親孝行できたのかな?なんて 思います。 まわりのママ友達が、産後実家に帰るーなんて話しを聞くと、羨ましく 思えたり、店で孫、おばあちゃん 娘さんと3人で買い物してる姿を目にすると、羨ましく思えたり。羨ましい気持ちを通りすぎ、悲しくなる事もあります。 旦那の親とは、あまり仲良くない為 やはり、お母さんがいたらなー きっと、凄く孫を可愛がってくれたんだろーなと想像できます。 私は今の旦那と結婚するつもりだったので、末期癌と知って、旦那と話し、結婚式を早めて結婚式だけは 母親に見せてあげれました。 結婚式の10日後に天国にいきました。 今日6月11日、命日です。今日で 4年目に入ります。中々、今だに 受け入れれてないのか? 孫を抱かせてあげたかったなどと 叶わない事ばかりを思ってしまいます。 家族の死を経験した方、大切な人を亡くした方、どう乗り越えてきたか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 出産後、義理家族が苦手になってしまいました。

    10ヶ月になる娘がいます。 産前、産後と入院が重なり、人より少々ですが苦労してやっと産まれた子供です。 私は39歳、結婚6年目に急に子供が欲しくなり、両家とも初孫です。 本当でしたら孫を可愛がってくれることを喜ばなければならないのに、 義理家族に「孫に会いたい」と言われるとイライラしてきて、眠れなくなるほど憂鬱な気分になってしまします。元々、孫だの子供だのと言われることが大嫌いでした。 結婚当初は私と主人で、“子供をつくらない主義”とさりげなく伝えていたのですが、孫ができたことで、特に義理家族がフィーバー気味で、気持ち悪くなってしまうのです。 実家は私の考えがわかっているのか、そんなに騒いでいません。いたって冷静です。 どちらも東京都内在住で、私たちも都内です。ただ、どちらの家にも車で1時間はかかります。 妊娠前から、特に義母とは一定の距離を保ち、どちらかといえば私は嫌いでした。 主人と、義妹に対する態度と、私に対する態度が違うことがあり、その度、寂しい思いをしていました。 メールアドレスなど聞かれたこともなかったのに、孫ができたからでしょうか、急に聞いてきました。 それとなくごまかして未だに教えてはいません。 手のひらを返したような態度が、嫌でたまりません。 今までは、子供もいなかったので、特に私に連絡を取る必要もないと思っていたのだと思います。 今現在、娘は可愛いさかりです。 だから余計に見せたくなくて。意地悪とわかっているんですが、、 こういった感情は、人によっては子供が大きくなるにつれて、なくなると何かにありましたが、ご経験された方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。 ちなみに、義妹はまだ結婚もしていないし、縁遠い感じなんです。そちらで孫でもできれば、気分的に楽なのですが。。 主人は、最近、私があまり好んでいないことを察してきたと思います。 主人とはとてもうまくいっているのですが、いつ義理家族と会う、会わないの話になると私が不機嫌になってしまって険悪なムードが漂います。その問題さえなければ今本当に幸せなのになあ、、と思ってしまいます。 乱分ですみません。 精神的に参ってます。辛口ご遠慮願います。

  • 夫の実家の事で悩んでいます。

    結婚して3年になります。夫の実家の事で悩んでいます。 夫の実家は私達が結婚して半年後に義母が他界し、今は義父だけです。 義母が生きている結婚する頃からそうなのですが、夫の実家は「うちにはお金がないから」と結婚する時から 今まで何一つしてもらった事がありません。 結婚も私達夫婦2人の貯金と私の両親に援助してもらってしましたが、その事を知っていても知らん顔。私の両親にお礼の言葉すらありませんでした。 それでも私は義母が病気で入院している病院にできるだけ行って、お手伝いさせて頂いたり、また亡くなった後は料理などした事のない義父の為に、おかずを作って渡したりしていましたが「ありがとう」の一言もなければ何もありません。 そして去年、娘が生まれたのですが孫にあたる娘にさえ何一つしてくれません。産まれた時はさすがに病院に見には来ましたけど、お宮参り・お食い初め・初節句と声をかけても全く何もなし。 口を開けば「金がない」何の気持ちのかけらも感じられません。 お金がないと言いながら、義父はここ数年で家の電化製品全てを買い換えるは、お風呂はリフォームするはどこがお金がないのでしょうか。 先日、娘を見にやってきた際主人が「またおもちゃでも買ってやって」と義父に言いましたら「まだ早い」と言われました。 何が早いのでしょうか。孫に何一つしてくれない義父に私は怒り心頭でもう関わりたくありません。 主人がいくら言っても「わからない」などと言っては言い逃れします。 私達には何1つしてくれず、何か言えば「お金がない」「わからない」と言うわりには自分の親・兄弟の法事や何回忌の時には「いくら包め」と金額を指定してきます。 義父は昔、働いていない時期があって(私と知り合う前の話ですが) その数年間、主人や亡くなった義母の働いたお金で生活していたそうです。 そして酒グセも悪く、昔は飲酒運転を何度もし、車も何台も潰しては乗り換える。そんなどうしようもない人だったそうで、そんな父に主人もいい加減見放したのか、主人ですら「もう関わりたくない。関わらなくていい」と言います。 自分に何もしてもらえないのは、我慢できても孫にあたる娘に何もしてくれないのは我慢できません。 別にお金が欲しいとかそういう事ではなくて、気の利いた言葉1つもなければ、気持ちがまったく感じられない事が我慢なりません。 今後、夫の実家とは極力関わらないつもりです。夫ともそうしようと話しているのですがこれでいいのでしょうか。 それとも何か私が間違っているのでしょうか。 会う度に「お金がない」だとか言われてうんざりしているので本当に会いたくないです。 私の大切な旦那さまがそんな義父を「あんな親でごめん」と謝られるのがとても切ないです。 大好きな大切な旦那さまとその宝物である娘とこれからも仲良く頑張っていけばいいのでしょうか。 長々とすみませんでした。

  • 義母の事なんですが・・・

    義両親の家に時々顔見せに行くんですが いつも「主人の事好きだった?女友達」や「近所の家の親が自分の娘を主人と結婚させたかった」などなど・・・ "昔の女がらみの話"を義母が主人によく振ってきます。 私は普通にへぇ~って聞いてはいますが、何でわざわざ女の人の話を私の前で話すのか理解できませんし、 正直なところ何となくですがわざと言ってる感じでもあります。 ずっと気になってたんですがどう思いますか??

  • 親のお金を当てにする娘夫婦はどうすれば?

    私の母を母親のように慕っているAさんの娘さんのことです。 結婚当初、姑さんがお仕事を持たれていることもあり、様々な援助があったようで、贅沢に暮らしていらっしゃったようですが、40歳になった今、御主人が事業に失敗、仕事がなく、家のローン(当初から少し無理な計画でした。)があり、姑さんもこれ以上援助はできないとおっしゃったそうで、今までのような生活は出来なくなったようです。 貯金もないそうです。 それでも、外車に乗り、家はを売りたくない、子供に習い事をさせたいということで、Aさんにお金の無心をされたようです。Aさんは苦労された方で、今は、老後のためのお金は多少あるようでが、娘のような贅沢はされていません。 「私のことはどうなってもいいの?」と責める娘さんを助けてあげたいが・・・。と言う相談を私の母にされたようです。 私の弟も、仕事を探してあげるつもりで、娘さんの御主人に会ったようですが、 「何の実力もないのに、高収入を望み、努力する気はないようなので、話にならない。」とあきれていました。 Aさんにはお世話になっているので、年老いた私の母はそのストレスで、体調を崩しました。 Aさんの気持ちは分っても、お金を出すことは、娘さんのためにならないと分っています。 いい歳をして、「自分たちの収入に見合った生活をする。」ことが出来ない人は、どういう考えを持っているのでしょうか? どうして、もう、定年を過ぎた親のお金を取り上げる事を平気でできるのでしょうか? Aさんが、今、お金を出さず静観すれば、一時的に生活を切り詰め、自分たちの足で歩くことができるようになるのでしょうか?

  • 苦しいです   (家族が離婚を許さない)

    こんにちは。 30代の専業主婦です。 主人と上手く行っていません。 他の女性と遊ぶし、家庭を顧みなしし・・・ 主人が他の女性と遊び帰宅しない理由は、 「仕事もストレスなのに、家庭はもっとストレス」らしく、 それは私のせいなのでしょう。 でも、私もいっぱいいっぱい、これ以上自分の性格を直したり、 主人に優しくできそうも無く、お互いがいっぱいいっぱいなのです。 注意しても変化がなく、私も生活態度や性格が悪いと思い、 一時期は、主人に優しく接すれば良いと思い、 優しく接したのですが、気をよくした主人はもっと外で遊ぶようになりました。 (「あ、俺って間違っていないんだな。」と思ってしまったのだと思います。) お互いの不満は募り・・・ そんな中、先日私は、主人に1回だけ蹴られました。  些細な意見の違いのあと、私が「うるさいなぁ」と言ってしまい、 蹴られました。 (主人は、蹴った行為について「(お前の)自業自得」と言っています。) きっとこれ以上一緒に居たら、いがみ合うだけで いつどんな事になるかわかりません。 私は実家の両親に、 以前より主人の素行も伝えてあるので、 蹴られた後、 「もう離婚したいし、このままここに居たらおかしくなっちゃう」と 子供と実家に帰ることを懇願しました。 しかし、 私は元々恋愛結婚で、 (今時、理解しがたいと思いますが)親が恋愛自体を許さなかった事、 それなのに、先に子供が出来て結婚した経緯があり、 親に 「あ~んなに反対したのに、   あなた、自分が「この人じゃないと」って言い張って、   親の反対もよそに付き合って、結婚したじゃない。   今更・・・ 離婚?(怒)(何言ってんの!ふざけるんじゃない!)」 といった返答でした。 この際、もうここの家にいるのは恐ろしいのです。 「実家に頼らず、自活でも何でも出て行きたい。」そう思い、 また親に 「こんな生活幸せじゃない。子供にも悪いし、やっぱり離婚はしたい」といったところ、 「冗談じゃない。自分が悪いんでしょ。  反省しなさい。離婚なんて絶対に許さない。」との事でした。 この際、親なんて気にしないで離婚していいものか? きちんと双方の両親や兄弟に話をつけるべきか? わからなくなってきました。 主人は「出て行け」といっています。(我が家は社宅なので主人が出て行くことはありえません) 主人に「出て行け」といわれ、実家に「離婚(含別居)はダメ」といわれ、 (主人が、私の家賃等出すわけがなく、  いま自活するには貯金も収入もないですが、  いずれ働く事予定で、とにかくいま家を出たい。) 双方の意見を聞いていたら、宙ぶらりんになってしまっています。 私は、「離婚して出て行きたい」のです。 主人の両親にはまだ話をしていませんが、 家庭の問題にはそ知らぬ顔です。 実家の両親には、結婚も反対され、この結婚は失敗に終わりそう。 それで今度は、娘である私がまた勝手に「離婚する」など言うから、 両親は離婚も反対。 親に反対されたまま離婚して、何かあったらまた非常に責められますよね。 だから皆が納得して離婚したほうが良い。 でも皆の納得を待っていたら・・・またいつ蹴られるか、殴られるか? わかりません。 蹴られないためには、ひたすら主人の(身勝手な遊び)行為を 黙認して、ニコニコ可愛い妻を演じるしかないの??!! そうだとすると非常に苦しいです。 非常に長文になってしまいましたが・・・ 私の職の有無に関わらず、 離婚は、周りの理解を得てすべき物ですか? それとも、 それど頃ではなく、妻と夫がお互いに「離婚する」と決めて、 周りの意見なんて伺わない物でしょうか? どういうものなのでしょうか? ご意見お願い致します。

  • 家族間の連鎖を止めるには?

    先日、妹と妹の娘と三人で出掛けました。 大型ショッピングセンターでランチを食べた後、しばらくウィンドーショッピングをしている時の出来事です。 妹がメガネ屋の店内で、姪に「買ってよ、買ってー」と強請っていました。 最近手元が見えにくくなったので、老眼鏡が欲しいとのこと。 根負けしそうな姪が助けを求めてきたので妹を制しました。 私「家計費から捻出しなさい」 妹「だってないんだもん」 私「遣り繰りしなさい」 妹「母の日はケーキだけだったからこれは母の日のプレゼント!」 私「代わりに私が出すから月々返済して」 妹「じゃあもういい!」 後日姪から聞いたところ、就職してから無心されない月は無いと言います。 近々従兄が結婚するので家から出す祝儀の負担を頼まれ、10万円を手渡した次の日に3万円のメガネを買えと言われたとのこと。 姪「どうして母さんだけ甘えん坊なの?」 私「皆が甘やかしたのが原因だと思う、ごめんね」 私が思いますに    親に生活能力がない→子が親を支える→孫は甘える→孫の子が親を支える 私達の両親はどちらも恵まれた環境で育ちました。 だからかどうか分りませんが、どちらも生活能力が育たないまま大人になりました。 結婚後も両方の親から多大な援助を受け、親の死後は子である私や兄を頼りにしました。 一方二人の妹は両親の見栄からか不相応な援助を受けていました。 両親の死後、彼女らは息子や娘をアテに生きています。 この妙な連鎖を止めるにはどうすれば良いと思いますか? 実際私もその中にいます。 自分が親で苦労したので子には苦労を掛けたくないと思い援助を惜しみません。 私が子供達への援助を止め、姪や甥が親に援助を止めれば良いのでしょうか? 止めるとしたらどのタイミングでしょうか? 長文をお読み頂きありがとうございました。

  • 「お前なんか家族じゃない」と罵倒する義父母と、今後どう付き合ったら良い

    「お前なんか家族じゃない」と罵倒する義父母と、今後どう付き合ったら良いでしょうか。 40歳女性、結婚10年で子どもはいませんが、主人とは同じ趣味を持っており、非常に円満です。 一ヶ月ほど前、主人が両親から呼び出しを受け、「○○(私のこと)は何を考えているかわからず、家族と思えない。もう会いたくない」と言われました。 (そのほか、聞くに堪えない悪口をいろいろ言っていたようです) 今私たち夫婦は、義父の土地に主人が建てた家に住んでいるのですが、「その家から出て行って欲しい」とも言われました。 義父母は、孫がいないことはもちろん、私が仕事を持っていること、単身赴任の主人についていかないこと、老老介護の実父母の手伝いばかりしていること、など、なにもかもが気に入らないようです。 主人が転勤になっても仕事をやめないのは、主人のたっての希望です。 子どもは、できないし、不妊治療をするほどの執着はないので、そのまま現在に至っています。 主人と義父母は、結婚前から別のところに住んでおり、お正月以外はほとんど会わないという生活のようでした。 結婚後、最初のうちは母の日とか誕生日に行くようにしていましたが、会うたびに「孫はまだか」と言われ、それだけなら良いのですが、「性生活はあるのか」とか「××神社が子宝に恵まれるようだから行くように」とか(翌日「行ったか?」と電話まであった)、あげくの果てに「あんたたち仮面夫婦なんじゃないの!?」とまで言われ、だんだん足が遠のいてしまいました。 今ではお正月と義父の誕生日に会うくらいですが、主人としてはそれで十分、と考えていたようです。 (仕送りは少なからずしています) 主人の妹(私より1歳年上)が独身で、義父母と同居はしていないけれど、何かと世話を焼いてくれていたので、そこに甘えていた部分もありました。 今回、急に義父母がぶち切れたのは、義妹の結婚が決まり、「今後は私が面倒を見ると思わないでね」と言ったことが引き金となったようです。 嫁が疎遠でも、実の娘がいつまでも一緒にいてくれる…と思っていたのが急にいなくなり、パニック状態なのだと思います。 (早く結婚しろしろと言っていたのにね) 私としては、仲良しとは思っていませんでしたが普通におつきあいしているつもりでいたし、ここまで全否定形で罵倒されたことは生まれて初めてなので、非常にショックでした。 でも、冷静になって考えると、私がしてきたことは「嫁」としては失格だと思うようになりました。 不思議なのは、実の息子である主人に対しても、非常に怒っていることです。 多分、全面的に私をかばうのが気に入らないのでしょうが… 主人が呼び出されたあと、謝りに行こうにも「絶対に会いたくない」と言っていると言うし、せめて手紙でもと思いましたが「逆効果だと思う」と主人が言うので、結局なにもしていません。 主人も義妹も、「もう両親とも頭がおかしくなっているとしか思えない」と言っています。 私としては、このまま疎遠になっても一向に構いません。 今いる家も、これまで住まわせてもらったことはありがたいですが、好んで住んでいたわけではないので、引っ越しはむしろ歓迎です。 (家のローンは、主人が払い続けることになるのが癪ですが…) でも秋に妹の結婚式があり、少なくともそこで顔を合わすことになるのですが、どう対応したらよいと思いますか? それとも結婚式に出るのも、やめたほうがいいでしょうか?

  • 私の考えは可笑しいですか?

    私が可笑しいでしょうか? 私は26才の娘がおり、X1で子供(孫)は元旦那が引き取り 娘と子供(孫)は近くに住んでおり行き来はしてる見たいです。 娘は半同棲の彼氏がいて子供(孫)とも一緒に食事をしたり 私も交えて娘、子供(孫)と食事を何度かします。 殆ど私が娘の所に行きます。娘も2回程子供、彼氏を連れて私の家に 来た事が有ります。その時は外で食事をして私の家に寄り、休憩をして 帰ります。夕ご飯を食べて帰って欲しいと心では思いますけど主人に気兼ねして 言えずじまいです。主人とは再婚です。私の結婚を機に娘も結婚をして結局離婚をして 子供の近くに一人で住んでます。私は主人にも気兼ねをしてるけど彼氏にも気兼ねを しています。娘と子供(孫)だけなら夕ご飯も食べて貰い泊まる事も出来たと思います。 彼氏と結婚するか、或いは別れるかも知れません。ただ彼氏のままで夕ご飯を食べて 貰うのは主人に気兼ねをして良い物か分かりません。 結婚前提では無くても色んな家庭が有り、親同士が公認の中のお付き合いをしてお互いの家に ご飯を食べたりしてる家庭も有ると思います。 ただ付き合ってる中で食事を出すのが普通ですか。私の考えが間違ってますか。