• 締切済み

名前の読みがわかりません。

漢字で「慎知」って書いてどう読むのですか?

noname#5028
noname#5028

みんなの回答

回答No.4

固有名詞ばかりは、考えてわかるものじゃないですからね~。 特に人名は、親の思い入れがあるので、一筋縄ではいきません。 当人に聞くしかないでしょう。

  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.3

辞書をひけば わかりますが  「慎」は シン というほかに 「人名」としては  ちか のり みつ よし まこと と 5通り 読めます  「知」は 「人名」としては  あき かず さと ち ちか つぐ とし とも のり はる と 10通り 読めます  それからいうと 組み合わせは 50通り あります  本人に 聞いた方が いいですよ

noname#8626
noname#8626
回答No.2

「ちかとも」はどうでしょう? 名前を逆にした、「知慎」(ともちか)という名前の方がいらっしゃいましたので。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

人名ですよね。読み方はいろいろだと思いますので、その 方にお伺いするのが宜しいかと。 強いて読むなら「しんじ」でしょうか。

noname#5028
質問者

お礼

回答ありがとうございます。これですっきりしました。ほかにありうる読みかたってないですかね。

関連するQ&A

  • この名前は女性ですか?男性ですか?

    韓国人とメールをはじめたのですが、男性か女性かを聞いていません。漢字でどう書くか聞いたのですが。。。 「炫 知」ヒョンチ この名前は、どちらでしょうか?

  • 有名人と同じ読みの名前

    例えば 羽賀さんでしたら生まれてくる息子の名前を「健二」 宮崎さんなら生まれてくる息子の名前を「勉」(つとむ)」 田代さんなら生まれてくる息子の名前を「真佐志」 などの有名人と読みは同じだけど漢字違いにすれば問題ないでしょうか? どうせその有名人たちはこの先もう忘れさられる存在になるでしょうしあまり影響はないとおもうんで。 あ、姓名判断とか不要ですw あと決してふざけてません。

  • 似ている漢字について質問です。

    似ている漢字について質問です。 慎と虔どちらも似ているつつしむという意味があるようなのですが、教えていただきたいのは2つの漢字の違いについてです。 わかるようでニュアンスの違いがわらかないので教えて下さい。

  • 名前⇒韓国読み

    どなたか、漢字の名前を韓国語で読んだら どうなるか教えてください(><) ▽奈緒美(なおみ) です、お願いします

  • 名前の読み方って漢字の読みと違っていいのはなぜ?

    タイトルどおりです。 名前の読み方は漢字の読みと違っていいのはどうしてですか?

  • 名前読みの漢字

    愛の漢字の読みに「そ」・「そ○」・「○そ」・「○そ○」がある名前辞典を見たことはありますか?

  • 名前の読みについて・・・「由果」

    由果と書いて「ゆいか」と読ませたいと思うのですが、皆様はどう思われますでしょうか? 問題なし! 変だ! 漢字から連想しにくい! などご意見がありましたら、ぜひお寄せ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • “郎” や “慎”の『へん』と『つくり』

    タイトルの通り、“郎” や “慎”の『へん』と『つくり』を 教えて下さい。 “郎”は、こざとへん? (こざとへんは左側だったような・・・。) “慎”は、りっしんべん? 遠い昔の記憶の為自信がありません。 漢字から“つくり”や“へん”等を調べる方法もありましたら あわせてご教授下さい。

  • 名付け 普通の名前をダサイと言われました

    小学生の子供が2人の母親です。 最近、子供の名前で、変わった名前や読めない名前(あて字)をたくさん見かけますが、 我が家の子供達は、どこにでもあるような名前で、読み間違いもまずないであろう名前です。 上の男の子には「慎」という漢字が入っています。下の女の子には「優」という漢字が入っています。 20歳で長男を出産しましたが、名付けの由来は当時の私と主人で相談し、 人生の中の人との繋がりで最も大切であると感じた「慎む」「優しさ」を忘れず生きて欲しいと願いを込めました。 しかし、今までに2人の友人からこの名について、不評の言葉がありました。 友人Aは名前を言うとすかさず、 「はっ?!何でそんな名前なの?ダサくない?!」と言いました。 しかも未だに、会うたびに「意味ワカラン」「古くっさー」などと言われます。 Aのお子さんは2人。女の子は外人みたいな名前、男の子はメルヘンな女の子みたいな名前です。 漢字はありますが、あて字なので読めません。(例:朱絵梨と書いてシェリー。みたいな感じです) しかし、Aは、読み間違いされることに優越感を感じるのか「○○って書いて○○って読むのよ~」と言い また私に「慎○○って!!(笑)なんでなの!(笑)」と言います。 私は「ウチは珍しい名前で選ばなかったからね~」と言ってます。 もう1人、友人Bは 「おばあちゃんに付けられたみたい」と言いました。 Bのお子さんの名前は「羅」という漢字が2つ入ってます。(例:優羅羅と書いてユララみたいな感じです) やはり、この様に変わった名前をつける人からすれば 私の子供の名前はダサくて可哀想なのでしょうか? 私は、読みやすく、書きやすく、漢字の意味を正しく使いたかったのですが、その考え自体ダサイのかな。 自分の子供に変わった名前を付けた、もしくは付けたいと思っている人にも回答して頂きたいです。 それ以外の方には、ダサイと言われた時にどう対応するのがベストか教えて頂きたいです。 因みに私の子供は、この名前が気に入っていると言ってくれます。

  • 姓名判断の名前の読みについて

    普通、姓名判断は漢字の字画で判断するものだと思いますが、その読み方もひらがなで占う必要があるのでしょうか?漢字とひらがなの両方で吉数というのは稀れだと思うのですが、読みの音の影響もあるので、どう読むかも重要な気がします。本を読んでもよく分かりません。流派によって違うのでしょうか?お詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。