• 締切済み

旦那の飲み会に参加したら、余計にイライラ。。。

現在臨月の妊婦です。 旦那は付き合いをとても大切にする人で、お酒も大好きなため、飲み会は欠かさず参加します。 今日も友人との飲み会に参加しており、まだ帰ってきません。 今日の飲み会に私も誘われたので、7時から9時まで参加してきました。 帰りはタクシーで一人で帰ってきて、旦那はそこから今もまだ飲み続けている様子。 いつも帰りは2時3時になるので、今までならあまり気にせずに先に寝ていたのですが、今日参加した事で、妙にイライラしてしまい寝つけません。 イライラしている理由は、 ・臨月なのにこんなに遅くまで帰ってこないこと。 ・メンバー4人のうち1人は女性であったこと。 ・この飲み会の主催者が旦那であったこと。 ・めちゃくちゃ楽しそうだったこと・・・(^_^;) 最後の理由は、自分の心が狭いなぁ。。。と自己嫌悪になりますが、なぜか無性にイライラしてしまいます。 きっと、臨月で心細いことや、だんだん自由に動けなくなっている自分と、外で自由に楽しく飲んでいる旦那とを比べてしまっているのかも。 旦那が主催者であることについては、臨月に入り、なるべく飲み会は控えて欲しいと伝えていたにも関わらず、自ら会を開いていたことを知って、悲しく感じました。 しかも、飲んでいる最中の会話で、「この会のメンバーをもっと増やそう!」「次は誰を誘う??」ということを話しており、近々また集まる気満々なのを見て、不安に感じました。 ちなみにメンバーは旦那以外は全員未婚、私が臨月だという事は知っています。 誰か一人くらい、「早く帰ってあげたら?」と言ってくれても良さそうなのになぁ、と思ったり。。。 それともそう言われても、旦那が「大丈夫大丈夫」とか言ってそう。。。(汗) 旦那は飲み会や趣味には全力投球ですが、それ以外の時間は私に費やしてくれます。 最近は、家事も手伝ってくれるし、私の事を気づかってくれているのは伝わります。 なので、飲み会くらいは大目に見たいのですが。。。 どうしてもイライラしてしまう。 わたしの心が狭いのでしょうか? こんな夜中に吐き出すところがなく、ここに愚痴を書かせていただきました。 ちょっとスッキリしたけど、また同じような飲みに行かれたら、同じくイライラしてしまいそう・・・

みんなの回答

noname#154428
noname#154428
回答No.5

わかます、その気持ち。 私はバツイチ 子持ち ですが 3人子供がいましたが やはり 臨月の飲み会は 嫌でした。 その時に 破水したら?陣痛が来たら?と思うと 不安でした。 電話して 急いで帰ってきてもらっても 酔っぱらいじゃ、運転も できないし。 近くに 親とか がいないと 旦那がいても 病院に行くのが タクシーとかになるわけで。 たしかに、付き合いも大切でしょうけど。 でも 出産を控えて 不安な気持ちとか 理解しろと言っても 自分の体でもないし 難しいでしょうけど あまり 頻繁なのは 嫌ですよね~ しかも 飲み会は 控えて欲しい、ということを 言ったのに 主催するは 回数を増やすだとか 言われたら そりゃ イライラもしますよ(^-^) ですから 心は 狭くないです。

pig_pig_pig
質問者

お礼

はい、私は里帰りしないので、旦那がいないとなると夜中にひとりでタクシーに乗って病院へ行かなくてはなりません。 しかも、病院にお酒の匂いさせながら来られるのも、正直嫌だし(笑) それでも、飲み会自体を否定しているわけではなくて、ただ、少しは気づかってる部分を見せて欲しかったんですよねー。 理解していただけて嬉しいです。ありがとございました。

回答No.4

ここに吐き出されて少しはすっきりされましたか? 誰にも、「それぞれの立場」があります。 男に、妊婦の気持ちを察してくれ!!なんて言っても、それは願う方が無理 というもの。 今は、お母さんになれる楽しみ、喜びを満喫してください。 No.1、2、3さんの回答は、どれも正解です。 私は女性ですが、「妻が妊娠したら付き合いが悪くなった」と思われたくない、、 というのも、男の見栄でこれも致し方ありません。 こういう男の見栄には、おおらかな気持ちで見守ってあげることです。 そうすると、周囲の貴女を見る目も「立派な嫁さんだ」ということになり 妻力のアップになります。 赤ちゃんが生まれたら、ご主人に、せっせと 赤ちゃんの面倒を見させるのです。 そうすれば、仲間とワイワイ飲むことより、わが子の世話の方が、何倍も 楽しいか、、とわかるようになります。 そのうち 「たまには飲んできたら、、」と貴女に言われても 「子供のそばの方がいい」ということになりますよ。

pig_pig_pig
質問者

お礼

はい、おかげさまでスッキリしました(笑) 妻力UPですか!その考えは今まで浮かびませんでした。 自分が変れば相手も変わる、そういうことでしょうか。 なによりその考え方は、自分も楽になれる気がします。 良い方向に向かうように、まずはおおらかに構えたいと思います。 ありがとうございました。

  • cpbr
  • ベストアンサー率25% (70/273)
回答No.3

中年男です。 勝手な想像ですが、おそらく旦那さんは、未婚の友達に、結婚して付き合いが悪くなったとか、子供が出来て家庭第一になったとか言われるのがいやで、余計付き合いを良くしているのではないでしょうか。まあ、言ってみれば、男の子供っぽい見栄です。旦那さんが何歳の方か知りませんが、赤ちゃんが産まれて本当の大人になれるといいですね。

pig_pig_pig
質問者

お礼

男性からのご意見、大変参考になります。 確かに、付き合いが悪いなんていう言葉、旦那はひどく嫌がりそう(笑) そういう見栄があるんですね~。 父親の自覚が目覚めたときに、本当の大人になってくれる事を願います。 ありがとうございました。

回答No.2

判ります~! 心が狭いなんて、そんなことはないですよ。 臨月の身体じゃ、なかなか自由もきかないし、初産なら不安もおありでしょうし。 出産、そして育児・・・という、今までと違うことが始まろうとしているのに、今までと同じように過ごそうとしているのが頭にきますよね。 ま、でも、ある程度は仕方ないかもしれません。 女は産む時には既に母になっていますが、男は子どもが生まれてから父になると言いますし。 愚痴はどんどん書いてください。それで発散できるなら、それに越したことはありません。 それから、子育てにはどんどんご主人を巻き込みましょう。子どもをお風呂に入れるとか、寝かす前に遊ぶとか、平日の夜できる「お父さんの役割」を作ってあげると、ご主人も子どもにつられて飲みに行く回数が減るかもしれません。 赤ちゃんに会えるのが楽しみですね! 最初は大変だと思いますが・・・頑張ってください。

pig_pig_pig
質問者

お礼

そうなんですよね。こっちはいろいろと変化していっているのに、旦那は生活に何も変化がない・・・ 飲み会でも、早めに帰るという行動を示してくれれば、すごくうれしく思えるのに。 そうですね、産まれた後にたくさん手伝ってもらって、子供に愛情をたくさん注いでもらおうと思います(笑) ここに愚痴って気持ちが軽くなりました!ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

臨月ですか、それは楽しみですね。 質問文を読みましたが、決して質問者さんの心が狭いとは思いませんよ。 記載されているように出産への不安感と、飲み会を途中で抜けて一人で帰っていた孤独感から、イライラにつながっているのでしょう。 自分は妊婦として常にお腹の赤ちゃんを最優先で生活しているのに、自由奔放に遊べるご主人に対するうらやましさも在ると思います。 ですが、ご主人も奥様を常にほったらかしで遊びほうけている訳でもなく、お仕事も確りとされ、家事も手伝ってくれるのですから、きっと育児もお手伝いしてくれますよ。 飲み会の幹事が出来るのも、ご主人に人望があるからです。 生まれてくる赤ちゃんのパパには人望がある方が良いですよね。 内にも外にも全力投球できる良いご主人だと思いますよ。 質問者さんはご自宅でお子さんを確りと育てる、ご主人は外でお仕事や人脈作りに励まれる、そう考えれば判りやすい夫婦の分業です。 ご主人を犬に例えて申し訳ありませんが、質問者さんが犬のリードを確りと操り、時にはおもちゃを遠くに投げてそれを楽しそうに取りに行く愛犬を微笑ましく眺めるように、ご主人の飲み会を見送ってあげてください。 そんなご主人にも一言だけ下記の様にクギをさしておきましょうね。 「飲み会にはどんどん行ってくれて良いよ。でも私の事は良いけど、こどもの身に何かあった時には飲み会を諦めてもらう事もパパとして考えてね!」 赤ちゃんの事を考えれば、あまりイライラしたりして夜更かしする事も避けましょうね。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

pig_pig_pig
質問者

お礼

おっしゃる通りで、参加した事で楽しい飲み会の様子を見てしまったので、途中抜けたことによる孤独感と羨ましさで、余計にイライラしてしまいました。 確かに人望は厚い方だと思いますので、これからはそこをプラス受け取ろうと思います。 たまに投げるおもちゃ・・・そう思うと不思議とほほえましく思えます(笑) いざという時は、家族を最優先してもらう事、約束してもらいます! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の飲み会にイライラ

    旦那…週1の頻度で飲みに行きます。 帰りは毎回午前4時くらいです。 現在私は妊娠中で、2歳の子も居ます。 旦那は育児には協力してくれてる方だと思っており、たまには息抜きに飲み会に快く送り出してあげたいと思っています。 同居して嫁に来ている私は、いつも仕事が終わるのが遅いので、義父母に子供の面倒見てもらわなければならないので、半年に1回くらいの職場の歓送迎会も断るくらい気を遣います。 そして生活費も毎月私から言わないとくれません。(財布は別々なので) 飲み会に行こうと思って帰って来た時は子供の寝かしつけを急いで、子供が言うこと聞かないと機嫌が悪くなります。 だから自由に飲みに行く旦那に腹が立つし、快く送り出してあげれません。 旦那の酒の強さもあって、底なしに飲んでるんだろうと思うと身体も心配です。 もう少し飲み会の頻度を考えて欲しいと思うのは私だけでしょうか? 飲み会を減らす良い方法や、私の考え方を変える方法があれば教えてください。

  • 旦那さんの飲み会参加が嫌でしょうがない

    旦那さんの飲み会参加が嫌で嫌で仕方ありません。 それは以前、彼の会社にいたTさん(女性)が参加する飲み会に限ってのことなのですが。。。 彼女と旦那さんに肉体関係があったとは思っていないのですが、今年の春頃は、度々夫婦喧嘩の原因になっていました。 旦那さんにはTさんのことで頭が一杯な時期がありまして。。 当時は私のことはほおって置いて、彼女の事ばかり~でした。 その理由を彼は ●彼女は自分が初めて教えた後輩で、彼女の仕事に関する問題(悩みなど)は、自分に責任がある ●君(私)はしっかりしているので、一人で何でも出来るけど彼女は違うから ●純粋に妹みたいに可愛いから などと説明していました。。。なんだかなぁぁぁぁ。 彼の奮闘の甲斐も無く、彼女はもう会社を辞めているのですが(退社の原因は、旦那の後任に来た上司と、彼女が上手くいかなかったから) それでも連絡は取り合っているようで。 当時のチームの面子での飲み会も頻繁に(月に一度程度)あるのです。 頭では二人きりで飲んでいる訳ではないので、気にしちゃいけない。。 と思ってはいるのですが、、、どうしてもイライラしてしまう。。 当然の結果?飲み会の後は、旦那さんに下らないことで、あたってしまいがちです。 私は心が狭いのでしょうか?みなさんならどうします??

  • 臨月迎えて旦那が

    長文ですがご意見ください。 初産で臨月を迎えました。 38w2でおしるしが来て夜になると前駆陣痛でお腹が痛くなりちょっと不安になっている妊婦です。 始めての事で破水とか陣痛とか考えると不安になり気持ちに余裕がなくなってきました。 今日は旦那が帰りに会社でご飯を食べに行くと言い帰りは早く帰ってくるってゆっていたので二軒目は行かないで帰ってきてくれると少し期待してました。以前から飲み会があると三軒目まで行ったりして帰りが遅かったので今日は少し期待してました。 だけどやっぱり帰ってきませんでした。 つわりでしんどかった時に飲みに行き家に帰って部屋中に吐いた事があり、でも付き合いだからと自分に言い聞かせてた所があったのですが今日は不安定な事もありメールで、臨月やから早く帰ってきてほしかったです、帰り気をつけてと、自分の気持ちを伝えたメールを送りました。 私は心が狭いのでしょうか、、、 食べさしていただいてるのは感謝しています。でも今一人でいるのが不安で、グチグチゆってしまった自分にも少し嫌気さしています。でもイライラもしてしまいコントロールが上手く出来ない状態です。 実家の方には訳があり帰れないので、旦那に頼りすぎなんでしょうか、、、 イライラしたり不安定になったりした時にどうやってコントロールしたらいいのでしょうか? 家族仲良くしたいので私に努力と我慢は必要だとは思います。ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 飲み会への参加

    新年度をむかえ、新たなメンバーも加わり、上司の呼びかけで、職場で飲み会をすることになりました。今回は特に強制ではなく、出席者には会費を取り、自由参加なので、参加するか迷っています。  私は特にお酒が好きではなく(飲めないことはない)、大勢で飲み会するより、気の合う2,3人で飲むのが好きなタイプです。 こういった飲み会では、大抵自由参加ですが、ほとんどみんな参加しているので、今の職場に限らず自分も参加しないといけないかなと思い、ほとんど義務的に毎回参加してきました。 しかし飲み会が終わったあとに、「今日は楽しかったな」という風に感じたことは今まで一度もないので(特にものすごく嫌な思いをしたこともありませんが)今回は欠席すべきか、特に断り難い雰囲気ではありませんが、こういうのも付き合いなので義務的に参加すべきか迷っています。 経験上、特に気が進まない場合、皆さんはどうしていますか。 もし宜しければお聞かせください。

  • 臨月のときの旦那の飲み会

    私は臨月の妊婦です。初産ですが、38週でいつ産まれてもおかしくない状況です。 昨日旦那が学会にいきました。予定日近くはあまりいって欲しくなかったんですが、旦那のためを思い、快く送り出しました。 学会後に飲み会があり、旦那は22時頃からそれに参加しました。 その後、電話しても一向に連絡がとれず、とれたのは4時。 私は「臨月なんだし、いつでも連絡とれるようにしといてほしかった」と言うと、 旦那は「中には上司もいるのに、忙しくてできなかった。くだらないこと言うな、そーゆーのは理解しろ。メールでいれといてくれればいいだろ」と逆ギレ。 再度お願いしても、「できないときはできない」の一点張り。 忙しいってなに?ただの飲み会のくせに。ラインでメールしてても、ずっと未読のままだし、携帯見てないし一緒。 電話して、すぐ出れなくてもあとでいいから掛け直すくらいしてほしかった。 妻が臨月で、飲み会中数回携帯を見てとお願いするのはだめなことですか? 私が何もないなら旦那の言うこともわかる。でも、臨月でお産も初めてだし、不安もある。そーゆーのを、やっぱり旦那には理解してほしいのに。 旦那と協力して出産する気が失せました。 どう思いますか?どうしたら理解してもらえるんですかね。

  • 旦那の飲み会と自分の飲み会

    こんばんは。 ちょっとイラっとしてしまい、皆さんの意見を聞いて冷静になろうと思い相談してみました。 昨夜、旦那は職場の気の合う同僚との飲み会でした。 今日法事がある為、飲み会は早めに帰ると言ってたのですが 結局帰ってきたのは夜中の2時・・・。 それまでも「早く帰る」と言って実際帰ってきた事なんてほとんどなかったのですが、色々思い出したり考えたりしたらイライラしてしまいました。 1歳8ヶ月の子供がいるのですが夜泣きがいまだにあり、私もずーっと睡眠不足の日々を送ってます。 私が飲み会の時(子供が産まれて1度しか行っていませんが)は行く前から食事の用意、子供のお風呂の支度、子供の離乳食(当時はまだ6ヶ月だったので)やミルクの作り方などなどをメモに書いて旦那に説明したりして、飲んでる時も時間を気にしながら、二次会に行くのも旦那に了解を取りながら・・・ そんな事があり飲みに行くのも大変でそれ以来行っていません。 でも旦那は家の事や子供の事なんて何一つ考えないで気楽に飲んでると思うと何かイライラしてきて。 私が飲みにいくとしたら、旦那と子供の食事の用意をしてからでないと 出れないのに、旦那はそんなの関係なく何にも気にする事なく飲みに行けるし。 何か不公平な気がしてイライラ、イライラして眠れません^^; 私も何も考えず仕事が終わったら飲み屋街に直行したいって思います。 それは母親である以上、子供がある程度大きくなるまでは無理ですかね・・・。 「そんな事ないよ」や「私はこうやって飲みに行っているよ」 「男は大変なんだから」など何でもいいので聞かせてください。

  • 旦那の飲み会を減らさせたい

    こんにちは。 旦那が少なくとも週1で 飲みに行きます。 ただでさえ帰りの遅い仕事で 深夜2時に家に着けば 今日は早かったねーってくらい。 普段は深夜2~3時頃、 忙しい時期は深夜4時頃… 毎日まだかなーって旦那の帰りを 待っているのに、飲み会に 顔出してた~って6時頃に 帰ってきたりします。 事前連絡があったことは ありません。 私が送ったラインが既読に なっているのに返事どころか、 飲みに行ってくるの一言も ありません。 私が共通の知り合いのTwitterや ラインを見て、飲み会だった事を 知り、旦那に飲み会だったんだ? と聞く感じです。 毎回せめて報告してと言っても 帰ってくる→寝る→風呂→出勤 で言い忘れた、話す時間無かった じゃん、とか言います。 何故たった一言、飲みに行った 遅くなってごめん、が 言えないのか…… 多い時は週2~3回 普段は週1回程です。 ですが毎回こんな調子で ストレスです。 飲み過ぎて帰ってくる日は そのままリビングで寝たりする ので待っている私が馬鹿みたい。 来年子供が生まれるのですが 生まれても変わらなそうで 不安です。 別に旦那が行かなくても何の 問題もない飲み会です。 先に仕事が終わって飲んでる 人達に旦那が合流する感じで、 ちょっと顔出してくるとか 言う時も結局最後までいるし、 もう飲み会を禁止して しまいたいです。 月4~6回程の飲み会を禁止する のは厳しすぎますか? 私の心が狭いのでしょうか。 連絡をキチンとくれて、 誰かを解放したり送ったりせず 飲み会が終わり次第すぐに 帰ってくるならまだ良いのです。 何度言っても変わってくれないので 私もストレスが限界です。 どうすれば回数を減らして まっすぐ帰ってきてくれますか? ほとんど愚痴になってしまい すみません… 意見をいただけたらと思います お願いします。

  • 飲み会に参加するメンバーを聞いたら失礼ですか?

    隣の部署の上司に飲み会に誘われました。 私の部署内では、誘いを受けたのは私だけです。 もう一人飲み会に参加するメンバーは、これまた違う部署の上司です(私が知っている範囲では)。 私がこの飲み会に参加するのは決定なんですが、 上司ばかりの飲み会なのか、それともその上司の部下(私の同期くらいの方とか…)も参加するのか事前に確認したいのです(私の知っている同僚などいれば、2次会の参加などを相談したいのです)。 私を誘った方は私の直属の上司ではないし、そこまで親しいわけでもないのでききづらいんですが、このような場合、飲み会のメンバーを聞いたら失礼にあたりますか? よろしくお願いします。

  • 友人から誘われた飲み会に参加するべきか悩んでいます。

    友人であるSから飲み会に誘われたのですが、最近Sの性格が悪くなってきたこともあって参加したい気持ち半分、参加したくない気持ちが半分と言った状態です。 Sは元々周りに気を遣う子でとても優しかったんですが、結婚をしてからというもの、人を下に見たり無神経なことを言うようになり、正直感じが良くありません。 彼女のことをよく知っている私の母までもが「あの子最近性格悪くなったと思うんだけど、どうしちゃったの?」と言うほどです。 今回の飲み会は彼女が主催と言うわけではなく、Sの知人である男性が主催だそうで、 男だけで飲み会をしたくないから人数を合わせて女の子を誘って欲しいと言われて私を含め現在フリーの友人数名を誘ったとのことでした。 合コンのような感じの飲み会ではありますが、恋愛等を抜きにしても いろんな人と知り合える飲み会が私自身も大好きなので参加したいところなのですが、 Sは最近私のことを人前でよくバカにするようになり、今回の飲み会でもバカにされるのではないかという不安もあってあまり気が乗りません。 更に言えば今誘っているメンバーでは、私を含めても人数が足りないらしいのでもう一人の友人Nを誘ってみたらと言ったところ、誘いづらくてちょっと……と返ってきました。 現在私とSを含めたメンバーで飲み会に参加しても人数が合わないのですが、それでもやはりSはNを誘おうとしません。 ちなみにNは現在フリーで、飲み会とかがあれば誘ってと言っていました。 NとSの間にトラブルはないのですが、断固としてNを誘わないSの態度にちょっと気持ちが引いてしまっています。 こんな気持ちの状態で参加しても楽しくないだろうし行かないほうがいいのかとも思ったのですが、 久しぶりの飲み会で騒ぎたいという気持ちも相まって悩んでいます。 こんな状態のままで飲み会に参加するべきなのでしょうか? アドバイスいただけると助かります。

  • 旦那にイライラ

    2歳の男の子の母親です。 子供はイヤイヤ期真っ只中で、旦那へイライラすることが多くなってきました。 旦那は、休みの日に子供とたまに遊びに行く位で、基本的に自分中心です。自分が見たいテレビがあれば、一人部屋に籠って見ます。夜泣きがあると、次の朝に響くからと、生まれた時から、一人別の部屋で寝ているし、仕事から帰ってご飯を食べ終わって、一段落したらリビングのテレビでゲームをします。 旦那に子供をみてもらっている間に、私は洗い物等をするのですが、リビングでゲームやテレビを観ている時は夢中になっているからか、子供が話しかけても反応が薄く、それに対しても『もっと話してあげればいいのに』とイライラしてしまいます。 今日は、旦那は一人で泊まり掛けの旅行に行っています。先程、旦那から連絡があり、『○時台に着く電車で帰るから、時間調べて迎えに来て』との事でした。 子供が愚図って余裕が無かった私は、『時間は自分で調べてよ』と言いましたが、忙しいのにと不機嫌になり一方手に電話を切られました。 一人で旅行なのに、どこが忙しいの?と、そこでまたイライラ…。 もう、旦那にイライラしすぎておかしくなりそうです。 今は、イヤイヤが激しい息子に手一杯で、それを旦那に分かって欲しいと思うのはおかしいでしょうか? 旦那が仕事から帰ってきて、家のテーブルが片付いてなかった時があったのですが、『また家のことやってない』と、すかさず言われたことがあります。 その日は、子供が何をするにもイヤイヤが激しくて、グッタリしてしまってたのですが… 旦那の友人(既婚者で子供がいます)が、休みの日に度々自分の趣味のために一人で出掛けていたようで、あまりにも頻繁だったので、奥さんから文句を言われたそうなのですが、それについて『(旦那の友人の)嫁さんは心が狭い』と言ってました。 私も旦那の言葉に対して、(一人で海外旅行に行きたいと言います。)子供が大きくなってからと言うのですが、『心が狭いな~!狭すぎる!』と連発されます。 旦那も普段は仕事を頑張っているので、ストレス発散したいのは分かりますが、まだ子供が小さいうちは、私も大変なので、できれば一緒に面倒を見て欲しいのです。 どなたか、宜しければアドバイスよろしくお願いします。