• 締切済み

市役所採用試験

先日、ある町(人口3万人)で市役所の試験を受けました。自分は31才、工務店で働く二級建築士です。技術職(建築)2名の募集にたいして2名の受験人数でした。一次試験の手ごたえとしては教養、専門試験ともに5割ぐらいやれたかなという感じです。そこで質問ですが、定員人数であっても不採用はぜんぜんありえますか?教えてください。

みんなの回答

  • jackpott
  • ベストアンサー率66% (140/211)
回答No.1

こんにちわ。 私は昨年、事務職で受けたので物凄い倍率でしたが(20~30倍)、同期の28歳技術職(一級建築士)の話では、倍率が低く割と受かりやすかったとの話です。 なぜならば、貴殿は既に社会人経験がお有りですよね?(私も社会人から転職したので)元社会人の建築士となれば、建築職では即戦力になりえるので、正直採用したいと思いますよ。 ただ、試験官が一番危惧するのは、ペーパー試験の成績なんかよりも、「人格に問題がある人を採る」ことです。 ですから、基準点を満たしていれば、そのまま一次は合格だと思います。 市役所試験で5割だと、ボーダーラインな感じもしますが、専門試験の点数は×2倍でカウントするため、イケるんじゃないでしょうか。 事務職だと、縁故採用が平気でまかりとおりますが、技術職ではそうはいかないので、ある意味「実力が評価される」と思います。 問題は面接です! なぜ、公務員になりたいのか?という所を、詳しく聞かれますのでしっかりと考え抜いた方が宜しいかと思います。 間違っても、「安定した給与、土日が休み」を言ってはいけません。言った瞬間、不採用です。 少々ウソでもいいので公務員になりたい情熱を、前職の経験を交えながらPRすれば大丈夫です。 >定員人数であっても不採用はぜんぜんありえますか? 有りえます。公務員はひとたび雇うと、カンタンには解雇できません。 あとでガン細胞だとわかっても、自治体は40年近くそのガンを切れずに、保有し続けなければなりません。 ですから、慎重に慎重を重ねて面接をしてきます。 どんな圧迫を受けても、キレずに、穏便に、えがおを絶やさず、さわやかアピールでいけば大丈夫です! 要は「あ、こいつなかなかイイ奴じゃん!」と思わせれば、勝ちですよ。 あと、ウソは絶対に禁物! トラップで「あなたさ、去年は当然ウチの試験は受けたんだよね?」と私は聞かれ、 思わず「はい!」と言ってしまい、「嘘でしょ?(真顔)」とつっこまれたのが、悔やまれます。 その後、精神を建て直して、挽回して合格しましたが、肝を冷やしました。 基本は正直に!でも正直すぎるのもいけないので、多少の誇張は交えつつ、 20分の戦いに望んでください! 昨年、試験で地獄を見た仲間として応援してます! がんばってください!

december25
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。とても解りやすくてためになる情報をで嬉しかったです。一次試験突破の兆しがみえてきました。そうですか、面接重視の傾向ありという参考書に書いてあること、ほんとなんですね。また現役の公務員さんに言われると心強いです。もし一次突破できたら面接では社会経験をうまくアピールできるようがんばります。 ありがとうございました。

december25
質問者

補足

今日10月12日、一次試験の発表があり合格しました。良かったです。応援ありがとうございました。面接がんばります。

関連するQ&A

  • 市役所の採用試験

    市役所の採用試験について質問があります。 私が受けようと思っている市役所は去年、事務職(情報処理・社会福祉・法律(法制執務))で募集をしていました。 ここで質問です。 ①社会福祉職の試験は教養科目以外に何か専門科目はありんでしょうか? データをみると、専門科目はなしになっているのですが…。 ②法制執務とはどんなことをするのでしょうか? 市役所のホームページをみても、試験は9月なのでまだ情報が乗ってなく、こまってます。 何か分かる方、アドバイスがあれば是非、教えてください。

  • 市役所職員採用試験での面接試験の倍率を教えて下さい。

     市役所の採用試験(事務職)で、一次(教養・作文)、二次(適正・集団討論)を突破し、三次試験(面接)を受験することになりました。そこで、面接試験の際、予測される倍率を教えてください。ちなみに、採用予定人数は若干名、一次試験受験者60名前後、二次試験受験者20名弱でした。

  • ◆市役所採用試験の合格ラインおしえて◆

    C日程の大卒市役所の採用試験をうけます。 教養40点満点です。 いったいどれくらいが合格ラインなのでしょうか? 市役所の採用人数や受験者数にもよると思うますが 採用5人に対して受験者数150人です。 公務員試験の対策はしてきてるのですが 不安です。

  • 市役所の採用試験について

    国家2種や地方上級などは専門科目の配点が教養科目の2倍あるみたいなのですが、市役所の採用試験も同じように専門と教養の配点が異なるのでしょうか?

  • 市役所の職員採用試験について

    突然で申し訳ございませんが、市役所の職員採用実施試験について教えてください。 4月の中旬に市役所の職員採用を受ける者です。 試験内容についてお知恵を分けて頂きたいです。 第一次の一般事務職(教養試験)としては、高等学校卒業程度の学力を有すると書いてありました。そこで残り1か月でどう勉強していいか、効率のいい勉強方法があれば、ぜひ教えてください。試験対策本は、どのような本がよくて、またどの教科を重点的にやったほうがいいとかあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 市役所の採用について・・。

    私は現在大学3回生で自分の生まれ育った市の市役所で働きたいと思ってます。一般事務職です。 その市の毎年の募集状況を見ていると700人くらいの人が願書を出していて、最終合格は10名程度です。 何人かは辞退された方もいると思いますが、その中で10人って何か特別な突出した才能がないと採用は難しいってことでしょうか? また市役所試験はコネがないと入るのは難しいというのは本当でしょうか?コネがない人はよっぽど優れてる人じゃないと採用されないと聞いたことがあります。 裏事情知ってる方いれば、教えていただけませんか?

  • 技術系の市役所試験

    市役所の採用試験(技術職で機械、国立大卒です)を受験する予定です。技術系の場合、どの自治体も倍率は低い方ですか?市役所試験に受かるためのポイントを教えていただけると助かります。

  • 市役所の採用について

    市役所の採用状況(採用人数、試験日程など) を調べたいのですが、その市役所のホームページなどにのっていません。 どのように調べればわかりますか? ちなみに日野市役所です。

  • 公務員 市役所試験だけが落ちた これはなぜ?

    はじめまして 国の役人を辞め、現在民間に勤めていますが、会社の業績の不安、親の介護のため地元に帰り市役所試験を再度受験しようと考えています。 実を言うと学生時代に公務員を受験しています・・・ 国1(技術職・最終合格・不採用) 国2(技術職・最終合格・採用) 宮崎県庁(技術職・最終合格・辞退) この公務員試験結果から市役所、行政職受験・・・余裕こいていたら、まさかまさかの不合格・・・・orz 試験は公務員試験の中で一番簡単だったと感じた。ほぼ満点だとも!! と思ったら、まさかの一次落ち・・・・ みなさんはこんな経験ありませんか? これは市役所特有の難しさなのでしょうか? 市役所試験のアドバイス何かありましたら教えて下さい。 年齢的にもあと2回がチャンスです・・・難しいだろうな・・・ よろしくお願いします

  • 9月の19日に地元の市役所採用試験(初級)を受験しました。

    9月の19日に地元の市役所採用試験(初級)を受験しました。 受験者数は48人で採用予定人数は2名以下です。 私の地元市役所の2次試験は大体採用予定人数×3くらいなので5~6人だと思います。 1次試験問題は[教養試験40問、職場適応性検査、適性検査]でした。 教養試験は知識問題20問、知能問題20問で、 職場適応性検査は全回答で「あなたは今しあわせですか?」 や「あなたは友達に慕われていると思いますか?」などの質問事項を4段階評価で120問、 適性検査は10分で100問でした。 私自身、教養試験の知的問題は18問ほど自信があり、知識試験は10問ほど自信があります。 適性検査は100問中65問回答でした(正誤不明) 正直、適性検査はもう少しいかないとまずいんじゃ…?と思っています。 1次試験突破の可能性は何パーセントくらいあるでしょうか? チキンなので1次試験合格発表(10月下旬)まで毎日考えてしまい、他の事が手につかなくなってしまう性格なので、難しい質問ですが、どなたかズバッとお願いします。

専門家に質問してみよう