夫が思っていることと逆を言ってしまう理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 夫が思っていることと逆を言ってしまう理由や、その背後にある可能性についてまとめました。
  • 夫が言葉の意味を逆に捉えることで、日常生活でのコミュニケーションに支障が生じる場合があります。その原因や対策について解説します。
  • 夫が思っていることと逆を言ってしまう理由には、脳の障害やストレスなどが考えられます。症状や対処法について詳しく紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

これって何かの障害でしょうか?

夫の事なのですが、 思っているのと逆を言ってしまうんです。 結婚前は冗談で言っているんだと思っていたんです。 結婚して毎日話をしているとどうも何かおかしい様に思えてきました、本人もちょっと気にしています。 例 今日は洗濯しないで→してと言うつもりだった 手を上げて→下げてと言いたかった この木小さいなぁ→大きいなと言いたかった 綺麗なピンクだね→青だねと言いたかった そんなつもりじゃないよ→そのつもりだよと言いたかった 等々、言わない日が続く事があれば、一日に10回位もちぐはぐになってしまう日もあります。 本人はどうしてなのか分からない、脳の障害とか?と言ってます。 わざとではありませんし、全く無い日と多い日があるのも気になります。 ストレスでしょうか? 関係あるか分かりませんが、夫は寝言が激しく、寝ているのか起きているのか分からない程喋ります。 話しかけるとハッキリ答えます。 起きた時には覚えていません。 何かしら脳の機能に問題が有るのでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.4

専門家では無いので、可能性の話として捉えてください。 文章から、思いつくのは「失語症」かと思います。 失語症の症状は言葉が話せなくなる物だけではなく、言葉を言い間違えてしまう「錯語」という症状も存在します。 話そうと思った言葉と全く違う言葉を話してしまう「語性錯語」や、関連性のある言葉と間違えてしまう「意味性錯語」、単語の一部の音が違う音になってしまう「音韻性錯語」があります。 http://www.matsui-sr.com/atama/atama2-6.htm いずれにせよ、気になる様でしたら一度、病院で診察された方が良いと思います。

mameshiba-azuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 失語症というのを初めて聞きました、参考になります。 URLを見させて頂き、自分でも調べて見ました。 症状として非常に酷似しています。 夫に話してみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#160362
noname#160362
回答No.3

http://okwave.jp/qa/q7019080.html http://okwave.jp/qa/q7022664.html 家庭内のストレスでしょうね。病院へ行かれてはいかがですか。

mameshiba-azuki
質問者

お礼

やはりストレスは大きいだろうと思います。 話し合って一度病院へ行ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

仕事に就いていらっしゃるのでしたら病気ではありません。しかし、放置しておくと現実とご主人の気持ち(思い)に解離現象が発生しますので将来社会との関わりが旨く行かなくなる可能性はあります。 原因は、言葉の意味を正しく理解されてこなかったのです。特に、家族との会話など、他者から見れば意味が通じれば良いと解釈されている人間関係の中で、自分勝手な言葉の解釈をされてきたのです。それも、自分のその時の気持ちのままの、です。ですから、言わない日もあれば言う日もあるというように、日によってまだら模様になるのです。 対策は、国語事典などで毎日言葉の意味の学習をするといいでしょう。毎日10個位の言葉の意味を調べてその通りに覚えて理解する様にすれば改善します。

mameshiba-azuki
質問者

お礼

言葉の意味を理解していないと言うのは、何となくそうかなと思います。 783KAITOUさんの言ってくださってる事は、私が何となく肌で感じていた事と言う感じです。 現在、仕事も問題なくこなせますし、お客様との会話も楽しんでいます。 でもちょっと言い間違え方がおかしいかな?という程度です。 言葉を勉強する事も提案してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#141823
noname#141823
回答No.1

年齢がわかりませんが、更年期の症状とは違いますか? 男性にも更年期はあるので、人それぞれ症状は違いますが、よく奥さんに後ろめたいことを隠しがちだった だんなさんが、真実と逆のことを奥さんの前では口にする癖があったそうです。 そういう方が更年期に、すこし判断力に時間と衰えがきたり、物忘れとともに、似たような状態になってしまった人がいたので、質問者さんに該当するかはわかりませんが、脳障害など深刻なことではなかった例をお伝えしたかったのですが。

mameshiba-azuki
質問者

お礼

>深刻なことではなかった例をお伝えしたかったのですが。 お気持ちありがとうございます。嬉しいです。 夫は30代ですので、更年期はちょっと早いかなと思います。 現状、生活・仕事に支障ありませんので、よしとしています。 心配して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫がレム睡眠行動障害ではないかと心配です。

    夫の寝言についてです。 交際中同居している頃から合わせて3年ほどなのですが、夫が定期的に寝言を言っています。 割と大きな声でこちらが聞き取れるほどハッキリと話します。 こちらが話しかけても気づかないので熟睡しているようには見えるのですが... 金縛りもたまにあるようですし、明晰夢(?)と言うのも見るようで、以前寝ているといきなり夫が寝たまま拳を振り下ろしはじめ、驚き起こすと 「なんか夢だと思うんだけど、へんな顔の女が枕元にいたから殴ってた」と。 寝言は毎回「なんじゃそれ!?」と思うような事を言うので(「それ、ぽーん!」とか「うわ、きったね!」とか唐突もない事です。) 朝起きた時夫に話して笑いあい、あまり気にしていませんでした。 しかし、最近私自身が寝覚めが良くないのでレム睡眠、ノンレム睡眠についてネットで調べていると あるサイトに「大人のハッキリとした寝言は危険」だと書いてあり、とても不安になりました。 そのサイトには、「レム睡眠行動障害」の事が書いてありました。 上記にもあげたように、夫は寝言だけではなく、たまに寝たまま体を動かしている事があります。 寝言ではないですが、よく考えると毎日寝ている最中「うーん!」とうなって体を動かしています。 サイトではレム睡眠行動障害は強いストレスが原因だとか、パーキンソン病の前兆などと書いてあり、とても心配です。 でも、治療法を自分なりに検索してみると、精神科医等の進めが書いてあり、夫にどう伝えるべきか悩んでいます。 以前、一度会社で過呼吸のようになった事があり、その時にも「何もなければそれで良いんだから、一度精神科等に行ったほうが良いんじゃない?」と進めたのですが、本人は「寝不足のせいだと思う」と乗り気ではなく、結局行ってくれませんでした。 ちなみに夫の詳細として、仕事が交代制勤務で、夜勤だと前日の夜から次の日の昼前まで寝ずに仕事をしています。 それもレム睡眠行動障害などに関係するのでしょうか? 夫は普段は明るいタイプですし、会社で起きた事などもよく話してくれるのですが あまり自分の胸のうちを明かさないと言うか、夫自身が「自分でもよくわからない」と言います。 夫にきちんと伝える前に、もう少しこの症状について詳しく知りたいです。 レム睡眠行動障害や、夫の症状と同じような症状を知っていらっしゃる方、是非回答をお願いします。 長文、乱文を失礼しました。

  • 黒い洗濯ばさみはイメージが悪い?

    こんにちは 洗濯物を干すときに欠かせない洗濯ばさみ。 白、緑、青、ピンク、黄、木、ステンレスなど、様々な色のモノを見かけます。 でも、黒色のモノはあまり見かけることがありません。 洗濯と言えば、清潔感が欠かせませんから、清潔感を感じにくい黒色の洗濯ばさみは、敬遠されるのでしょうか?

  • 睡眠障害とうつ病、どう対応したら?

    高校生の彼女が睡眠障害とうつ病で毎日30錠くらいの薬を飲んでるみたいです。 将来は彼女と結婚したいと思ってるので、励ましたり元気になるようなことを言うようにしていますが、睡眠薬を二日分飲むこともあるみたいです。話をしていると嘘か冗談か分かりにくい冗談も言ったりするときがあり、気は確かかと疑ってしまうことがあります。誇大妄想的な部分は精神疾患のためあるらしいのですが、将来は赤ちゃんも欲しいので、あまり薬を飲みすぎるまえに睡眠障害を治してほしいと思っています。本人に治す意識がなければ別れようと思っていますが、まだ治す意識もあるみたいなので、自分が彼女にできることをしてあげたいと思っています。 睡眠障害の彼女にはどういう話し方をして、どういうことに気をつけたらいいでしょうか? いまは不安気味の彼女なので明るい言葉を使うようにして、彼女の意見を否定しないようにして、彼女が起きてから眠るまで毎日20~100通のメールに付き合っています。 彼女の場合、脳の睡眠を司る部分が壊れたらしいです。また発症した時期に、学校を変えたり、家庭環境が変わったりして精神的に不安なこともあったみたいです。 脳が壊れた場合、睡眠障害って治るのでしょうか? 睡眠障害よりうつ病を先に治す方がいいですか? 本人に病気治そうね、というのは負担でしょうか? どうサポートしていいか分からないので、病気の治し方や上記の質問について知りたいです。

  • ストレス?

    親戚の子供の事なのでご相談します。 21歳の女子大生なのですが、特にこれといった病気をした事もなく、普通に学生生活を送っています。 最近、自分の頭で考えている事と行動が一致しないことがあるようで、何かおかしい・・・と言っています。 例えば、コンビニでお茶を買うのに、本人は麦茶が嫌いなのでそれ以外を買おうと選んだつもりが、帰ってみたら麦茶を買っている。 新しい靴下、洗濯しようとおいてある靴下。出かけるのに靴下を履くのに、新しい靴下を履くつもりが、気がついたら汚れた靴下を履いている。・・・などです。 はじめは、ボーっとして間違えたんだと思ってたらしいのですが、何度もこういう状況になるようです。 本人曰く、頭ではちゃんと考えてるのに、気づいたらそれに伴った行動をしていないと言っています。 就職活動や、あれやこれやでストレスが溜まってるのかな?とも思いますが、脳の何かの病気だといけないし。。。 心配なら一度、病院に行くことを進めていますが、こういう症状にあわれた方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

  • 夫の、嫌過ぎる癖。

    よろしくお願いいたします。 数年前に職場結婚をしました。 当時から夫(現在30歳)には髪を触る癖があります。 長さはちょっと長めの普通のカットなのですが、 前髪~つむじ周辺から生えている髪を一日中、ずーーーーっと触っています。 右手をグーにして全部の指の間に髪を挟む様に引っ張りながら触ります。 結婚前から気にはなっていたのですがどんどんエスカレートしていき ついにはてっぺんがハゲ出し、 触っている部分は毛先が9割ほど枝毛になって切っても切ってもボロボロです。 結婚が決まったときも周りから「あいつのあの癖やめさせろ」と多数の人から言われ、 その癖がトレードマークみたいな感じだったので冗談半分で言ってるのだと思っていましたが 一緒に暮らし始めると本当に一日中触っていて見るたびにイライラします。 (職場では背を向けて座っていたので頻度はよく知りませんでした) 私の両親からも「あの癖は何なの?」と異様な物を見るような感じで聞かれました。 本人に「やめなよ」と言っても「気にしてるつもりだけとつい忘れる」と。 そういう割りに一日中引っ張っていて気にかけているとは思えません。 「丸刈りか角刈りにしたら」と言ってもそれは嫌だと言います。 爽やかでサラサラな髪ではないので 触っている仕草が汚らしくて、見るとぶん殴りたくなるくらいイラつき 私も相当ストレスが溜まります。 会社でもこの調子で触っているのなら、周りに座ってる人も 「やめろ!!」と言いたいのに言えなくて相当イラついていると思います。 あまり言い過ぎても逆効果だったり、家庭を嫌いになってしまうと困るので 気になったうちの2割くらいしか注意はしていません。 10割言うと本当に絶え間なく言う事になると思います。 何か良きアドバイスを頂けないでしょうか。 髪を引っ張りまくる+貧乏ゆすりのストレスでこちらがハゲそうです。

  • 夫が夢でうなされている時

    結婚して2年目ですが、夫が最近よく夢にうなされていたり聞き取れない寝言を言っています。私はそんな夫の声でびっくりして起きます。夫は朝起きた時「怖い夢をみた」と言うのですが、夜中うなされている時、私が起こしてあげた方がいいのでしょうか?また、夫はいつも寝る直前まで携帯でゲームをしているのですが、そのせいで脳が興奮状態になって怖い夢(オバケや妖怪と闘う夢だそうです)を見たりすることはあるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • バレンタイン、夫の嘆きと私の憂い。

    こんにちは。お読みいただきありがとうございます。 夫は35歳、私は32歳、結婚7年です。(共働き、子供なし) 結婚前は誕生日やクリスマスやバレンタイン…と、どちらかと言えばお金をかけていましたが結婚を機にこうした授受は止めようということになりました。 ところが昨年のバレンタイン時期に夫が「チョコはもらえるのかな?」とか「手作りチョコはいつから作りはじめるの?」とか言いました。 「え!?そういうのは止めたのでは?」と言うと夫は「冗談、冗談」と言いました。 変に思いましたが話はそれで終わりました。 今年もバレンタインが近づくと夫は同じことを言い出しました。 「チョコが欲しいなら作ってあげようか?」と言うと「いや、いいよ」と言います。 夫はもともと冗談とか、わけのわからない話をして面白がるところがあるのですが表情はいかにもさびしそうだし冗談の域を超えている気がしたのであらためて夫に尋ねました。 夫は恥ずかしいと話たがりませんでしたが聞き出したことを要約すると 今まで本命、義理問わずバレンタインにはチョコを欠かさなかった。 しかし昨年から義理も含めて全くもらわなくなった。 男として終わったような気がしてならず異様にさびしい。 そんな感じなのです。 私が言うのもあれですが夫はそれなりにイケメンです。 子供の頃からモテたので自分は今でもそれなりにモテるとの意識があるそうです。 結婚前から会社や仕事関係の女性にかっこいいと言われたとか、結婚しているのが残念と言われた、とかうれしそうに話します。 私はあまりいい気はしませんが夫はかっこいいほうがいいし何より本人もとてもうれしそうなので嫌な顔をせずに聞いてあげています。 結婚後も私がいることを知りながら夫に熱を上げた女性からチョコを渡されたこともあったそうです。それは受け取りも断ったと夫から話を聞いたこともあります。 そんな夫が義理チョコすらもらえないことでがっかりしているようなのです。 私は正直半分笑いそうになりました。(本人は至ってまじめなので目の前では笑いませんでしたが) しかし思い返すと疑問に感じることが出てきて私がモヤモヤしてしまいました。 そもそも夫は私がいるのになぜモテたいのか。そう思う心理がわからない。男性は妻がいても永遠にモテたいと思うものなのか。 私は経験がありませんが世の夫や彼氏たちはそんなものという程度に当たり前のことなのか。 私に関心がなくなり意識的、無意識を問わず他の女性を求めているのか。 などなどです。 二人とも仕事をしていますが子供がいないせいか普段は結婚前と変わりません。 夫もさりげなく私に愛情表現をしてくれるし私もそれは同じです。 なのでなおさらわからないところもあります。 夫に聞けばいいのでしょうが逆に笑われそうでその前にお尋ねしました。 私が夫にしてあげられること、しなければならないこととかありますか? 逆に夫の言動から気をつけなければならないところとか。 何だか質問したら余計に憂うつになってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 寝言は治せますか?

    こんにちは、実は今、同居中の彼の寝言で悩んでいます。 寝言を言う事は前からお互いに承知していて、そんなに気にも とめていなかったのですが、結婚を控えて一緒に住み始めてから ちょっと問題になってきました。私が寝不足になり体調を崩し始めて しまいました。 一睡もできないほどではないのですが、眠りが浅いらしい私は 翌日に疲れを残し、仕事もあり週末以外は朝寝坊できません。 そうこうしているうちに、もともと体が丈夫でない方なので目に見えて 風邪を引きやすくなって最近は気管支炎で医師には十分な 睡眠を念を押されてしまいました。 寝言は、一晩に(起されるほどのものは)2回くらい、かなりはっきりと、 叫び声や大きな声に近く、私の名前を呼ぶことも多いのでどうしても 起きてしまいます。もちろん本人は全然記憶になく、朝はいつもケロっと しています。寝相も悪く、回転しては、よく色んなところにぶつけて 「イタタタ!」と大騒ぎしているんですがこれも覚えていません。 なので、布団を並べて寝ると絶対に眠れないので苦心の末、 ハイベッドとローベッドをくの字に組み合わせて別々に寝ることにしました。 故意のことではないし、本人にもコントロールできないことなので、 あんまり気にし過ぎるとかえってストレスが溜まって良くないかも、とも 思います。やさしい人なので、気に病みすぎるとどうしようかとも 思いますし。心療内科とか専門家に見てもらった方がいいのでしょうか?ずばり、見て頂くとすれば、どこの科がいいのでしょうか?また、治るものなんでしょうか? 何か良いアドバイスやお耳にされたことだけでも、情報がありましたら、ぜひ お願いします。

  • 睡眠障害かもしれない彼をどうやって支えてあげたらいいでしょうか?

    現在婚約中の彼がいます。付き合い始めた当初から、彼は夜型の生活をする事が多く、睡眠のサイクルがおかしいなと思う事がよくありました。寝ている時も、すごい大きな声で寝言を言ったり(寝言というより何かを叫んだり、奇声をあげたりという感じです)、寝返りを激しくうち、子供のように手足をバタつかせたりする行動を取ることもありました。 もともとストレスとうまく付き合えないタイプだと本人は自覚しており、いろいろな事がおこり、精神的なストレスが多くなると、眠りたいけど眠れないという状態になる事があるようで、そうなると1日~2日はまともに睡眠を取る事ができなくなります。 最近では、そのような状況になった時の症状がとても酷く、私もどのように対処してあげるのがいいのかと悩んでいます。具体的にこんな症状です。 *異様にハイテンションになり、声のトーンが高くなり、いつもと明らかに様子が違う人になる。二重人格では・・・と思う感じ。 *落ち着きが無く、動き回っている。奇妙な動きを繰り返し、止まらない。 *さっきまで持っていたものをすぐに無くし、どこに置いたか忘れる。 *奇声をあげ、同じ言葉を繰り返す。時に、何語をしゃべっているか分からない奇妙な言葉を話したりする。何かにとりつかれたかのよう。 *喉がすごく乾くようで、数リットルの水分を短時間に取り、そして大量の汗をかく。 *怒りっぽくなり、物にあたる。 *話しかけると、はっと我に返ったようになる。 *家の中のいたるところにぶつけたりするので、翌日体中があざだらけになっている事もある。 酷い時にはこの状態が一晩中続く事があり、私も彼が心配なのと、うるさくて眠れる状態ではないのとで、そんな時は一睡もできません。またこの状態になると、彼は自分で自分がコントロールできなくなり、水を入れてあげてもコップを床に落として割ってしまったり、家具をひっくり返したり、物を壊したりと家の中はめちゃくちゃになります。 私より身体が一回りも二回りも大きい人なので、力ずくでは何ともできず、私もどうやって対処をしたらいいのか、支えてあげたらいいのか分かりません。こういう状態になっても、私に暴力を振るうような事はしませんが、多少言葉で傷つく事を言われる事はあります。こういう状態だから仕方ないとは分かっているのですが、それでも何で私がこんな目に・・・。と思ってしまうこともあります。 本人はそういう変な行動を自分が取っているという自覚はあるようで、自分で自分がコントロールできない事に怒りを感じ、それが爆発して・・・というパターンが多く、そんな彼をみている私もとても辛いです。 ただ上に記載した行動は、ベッドに入る前までの状態です。ベッドに入ってから動き出すのと違い、ベッドに入るまでがこんな状態なので、夢遊病なのかどうかわかりませんが、本人は変な行動をしている時は夢を見ていると言っています。そしてやっとベッドに入ったかと思っても、やはりまだ落ち着きがなく、しばらくは動き回っていますが、突然パタっと動きがとまり、それからまる1日は起きません。 睡眠障害、躁病、どういった病気なのか分かりませんが、精神的な物であるだろう事は間違いないので、カウンセラーに相談するのが先決かとは思うのですが、こういう状態になってしまった時、私はどのような対応を取ってあげればいいのでしょうか?また、この状況を見てこの症状は!と思い当たる病名があったら教えて下さい。 彼は明らかに誰かの支えが必要な状態です。周りからはそんな人とよく付き合っていられるねとよく言われますが、普段の彼はユーモアもあり、私の事も大事にしてくれる人です。それだけに、何とか助けて、すこしでも彼の状態が良くなるように支えてあげたいなと思うのです。長くなりましたが、どなたかアドバイス頂けると助かります。

  • 妻に「ブサイク」「デブ」などの悪口を言う夫の真意が謎です。

    妻に「ブサイク」「デブ」などの悪口を言う夫の真意が謎です。 結婚する前は、絶対にそんなことは言いませんでしたが、 結婚から2年ほどたった今では、軽く冗談を言う口調で ふとした拍子に「ブサイクになったなぁ」「デブだなぁ」などと、 ポロッと言ってきます。一週間に1、2回は聞こえてきます。 冗談だとは思うのですが、イラッときます。と同時に軽くショックを受けます。 言われ続けたら慣れるものなのかと思いきや、前より傷ついている自分がいます。 その場は「あっそ」「すいませんねぇ」「そんなこと言われてうれしいと思う?」とかいろいろ抗議をしたものの、なおりません。 1度、「じゃあ、なんで結婚したの?」と聞き返すと、「神のみぞ知る」とか言われる始末。 確かに、もうアラサーで、子供もいるし、顔もスタイルもすばらしいとは言えませんが、それを言えば、結婚前からそんなに変わったとも思えないし、体重に関して言えば、結婚前よりむしろ痩せているのに…? 第一、妻を馬鹿にして、結局何が言いたいの? 夫にとっては、軽いコミュニュケーションの一種か、楽しく罵り合う会話がしたいのか。とにかくやめてもらう方法があったら知りたいです。 補足ですが、結婚しても出かけるときは化粧もしてるし、前よりお金はかけられませんが、服装もそれなりに気を使っているつもりです。夫は仕事のストレスがあり、睡眠不足の状態が続いています。