• 締切済み

レイプされ夫の気持ちに悩んでます。

25歳になります。 専業主婦してます。 先週、親友の誕生日を祝う為に久しぶりに居酒屋へ2人で行き、その後大好きなclubへ行き、その帰り道に男2人に乱暴されました。 泥酔してたのもありますが…レイプされてる記憶も後半の少ししかないんです。 翌日起きてから 昨日出来事を思い出し、どうしていいか分からず親友に連絡して相談にのって貰ってたら、夫が盗み聞きをしてたらしく部屋に怒鳴り込んできました。 身体の傷は腕の痣、顔の切傷、打撲位でそんなに目立つ外傷はありません。 夫は"本当にレイプされたならなんでもっと抵抗しなかったんだ" "同意だったんじゃないか" "酒で人生狂う" "警察に行かないならもう夫婦生活は続けられない" "俺の頭の中から一生消えない傷になる。一緒にいるかぎりずっと引きずる" どうしても警察には行きたくない、恥ずかしいし話すのも嫌なの…ごめんなさいって謝っても許してくれません。 このままじゃ本当に離婚なってしまいます…。でも…私は警察には行きたくないんです。 大好きなので絶対離婚は避けたいのですが、夫はとても苛々してるらしく夜も余り睡眠が取れていません。 夫にも本当に申し訳なく思っています。 私も自分自身が悪いと思っています。泥酔するまで飲み遅くまで遊んでいましたから。 でも夫にも激しく責められもう心が折れそうです。 私はどうしたらいいんでしょうか…。頭がいっぱいで涙しかでません。 乱文.長文 申し訳ありません。 何かいいアドバイスありませんか? やはり警察に行くしかないんでしょうか…

みんなの回答

  • AFFM
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.11

性被害の会みたいなものがあるはずなのでそちらで相談しては? 夫の行動も、あえて言いますがここの回答もセカンドレイプ的ですよ 性被害なんて特に屈辱的で、被害にあったことすら隠したい種類の事なのに どうしてまず被害者の立場から考えないのか 夫の復讐を果たすのが第一の目的ではないでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.10

真実が見えてこないんですよね。 ・道端で突然、男が現れそうなったのか。 ・知り合いだったのか。 ・Clubでナンパされたのか。 「同意」だったんじゃないか?ってこの言葉から何かしらの顔見知り?って思ってしまいます。 それを踏まえ、旦那さんとよく話しあった方がいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.9

質問文を読む限り、クラブに行ったのは友人と別れて1人だったようですね。その点も御主人が怒る原因の1つでしょう。 「同意だった」のか「無理矢理だった」のかを御主人を納得させるためには、この場合『社会的に自分の立場を主張する』しかありません。被害届→告訴がそれに当たります。 実際に裁判になったら相手は「同意だった」と主張してくることは明らかですし、記憶も曖昧ですから「レイプ」を証明することはかなりの困難を要します。また、診断書も無ければ裁判になるかどうか、被害届を受理してくれるかどうかも定かではありません。 しかし、踏ん切りを付ける勇気は、御主人の苦しさと比較すれば、可能なはずです。 問題は御主人の気持ちを考えてあげることだと思います。申し訳ありませんが、この際、質問者さんの気持ちは後回しです。 犯罪者云々の社会的義務のことは省きました。 頑張ってください。 私は男です。 御主人の立場に置き換えれば、 自分の妻が『犯罪に巻き込まれた』『被害を受けた』と社会的に主張してくれたら、すべての疑念を捨てて、守り庇うしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

旦那のほうがもっと精神的につらいと思うよ。 そりゃそうでしょう。 だから警察行かなきゃ同意と思われても仕方ない。 恥ずかしいから行きたくないだけなんですか? 警察行ったところで犯人捕まえましょうとかなっても、 あなた自身、犯人は覚えてないし、ホントに捕まえて欲しいとも思ってないんじゃないですか? 思ってんなら警察行ってください。 自分の為にも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

59歳 主婦です。 どうして警察に行かないのでしょうか? 警察に行くことによって、自分も同意してのこと、、、ということがバレ」るから でしょうか? もう「恥ずかしい」ということの次元を超えていますよ。 警察にも行かないのなら、夫の疑惑(貴女も同意の上だった)は、払拭されませんから ご主人のためにも離婚してあげてください。 ご主人が、可哀想ですから。貴女よりご主人が、可哀想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144290
noname#144290
回答No.6

警察に行く必要はないと思います。 要するに警察に被害届けを出さないという事は同意だったからという解釈なんですよね? 警察に行っても行かなくても離婚になるかと…その方がお互いの為のような ご主人が一生消えない傷になる、一緒にいる限りこの先ずっと引きずると、そこまで言うのであれば結婚生活を続けるなんて無理な気がします。それでも好きだから責められ続けても頑張れるのでしょうか? ご主人から責められる度にその日の事を思い出し、自分を責めてって日々は自分にも非があると思っているならなおさら私だったら耐えられそうにありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

30代男です。 あくまで想像ですが、私がダンナさんの気持ちになって回答してみます。 ダンナさんとしては、大切な妻をがレイプされたという事実はもう曲げようがないので、せめてレイプした犯人に社会的制裁を加える(せめてそのためにできる限りのことをして)ことで、やり場のない怒りを納めようとしているのだと思います。 警察に行かないなら、所謂「泣き寝入り」というかたちになり、それは夫として、男として、人間として耐えられないことだと思います。本当なら犯人を殺してやりたいのに、恥ずかしいから何もしないということですからね。 あなたのカラダはあなた自身とダンナさんの二人のものであって、二人のものを酒に酔ってぞんざいに扱ったあなたが許せないのと同時に、あなたがそんな目に合っている時に別の場所にいて、守ってやれなかったことに対する悔しさで、プライドはズタズタ、ストレスは計り知れません。 ダンナさんがあなたを愛していれば、心を病んでもおかしくない状況です。 離婚したくない、自分自身が悪いと思うなら、ダンナさんの言うことを素直に聞くべきです。恥ずかしさは自分自身の行いに対する戒めと考え、洗いざらい話して、犯人を見つけるための努力をして下さい。 一つの問題に対して、「恥ずかしいから何もしなかった」と「努力したがどうにもならなかった」では気の持ちようが全然違います。あなたの努力次第では、ダンナさんの心の傷も時間が経てば癒える可能性もあります。 それが嫌なら、離婚しかないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.4

それは大変なことになりましたね 被害者側の泣き寝入りで 事件にもならない事が多々ある この性犯罪ですが 相談者さまの気持ちもわかりますが ここはやはり犯人に罪を反省してもらわなきゃないのではないでしょうか? このままでは被害者が増える一方ですよ 犯人が逮捕されれば 裁判になり 相談者様も被害者として出廷しなければなりませんが 相談者さまの姿は 傍聴席の人達には見えないように 今はなってると思いますので  勇気を出してみてはいかがなものでしょうか? それと泥酔するほど 酒を飲むのも 女としてカッコ悪いですね わたくしなら それだけで 嫌いになるほどの情けないことだと思います 今後気をつけましょう! とりあえず警察へ行くべきだと思います 裁判になって 真実が判れば旦那さんの気持ちも 少しは治まるのではないでしょうか、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 男性です。ということは、ご主人側の気持ちが強いです。「何とかならなかったのか・・・」「もし自分がいたなら・・・」と、自分を責めているのかも知れません。ご主人としては、同意でないことの確信が欲しいのです。  私としては貴女よりも男二人に怒りが向きます。男の家庭が崩壊しようとも、とことん戦いたい気持ちになります。もし被害者が自分の娘なら、相手を殺しに行くかも知れません。それくらい身内の女性の貞操は自分にとって大切なのです。その気持ちは察してあげてください。  貴女が警察沙汰を望まれないのは、取り調べが嫌なのか、相手の男が知り合いだからでしょうか。もし、後者なら被害届を出すことを勧めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.2

心身ともに大丈夫でしょうか?妊娠の可能性とかも心配です。 ご主人の言うとおり、つらいとおもいますが警察へ 行ってください。犯罪者が野放し状態です。 ご主人には女性の気持ちわからないから 警察へ行きたがらないのは「同意の上だった」って 思われてしまってるかもしれません。 貴方への不信感も出てきてるように感じます。 だからこそ、こんな卑劣なことをする連中のために ご主人と離婚になるほうが辛いと思います。 勇気のいることです。でも貴方に罪はない。行ってきて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レイプ 母からのセカンドレイプ トラウマ

    かなりの長文、乱文で失礼します。 14歳になったばかりの頃、5人程の集団からレイプにあいました。 私はその時初めてでした。 そして、その時にたくさんの写真を撮られました。それは警察に言うと、これをばら撒くと脅迫するためのものでしたが、当時の私にはこの「証拠の写真」を、どうしても他人(警察も人ですから)に見られたくなく、警察に訴えることを止めました。  訴えについてはたぶん、29歳になった今でも、同じ選択を選んでしまう自分がいますが… で、ここからが本当に私の苦しい、当時の細かい話なのですが、当時私は自分の心の傷に気が付かず、笑って沢山の人に集団レイプにあったと話しをしてしまったのです。 まるで、遊びに行ってきた。みたいな口調でペラペラと・・・ 当時、幼い私は後から来る「心の傷の重さ」や「セカンドレイプ」(被害者に対する、言葉の暴力)の苦しみを分からずに、ただ、誰かに『苦しみを分かって欲しい』そんな気持ちが強く、強く出たんです。 当時、誰かに支えて欲しくて、誰かに泣いてすがりたくて『辛かったね』 ただ、その一言がそんな優しい言葉が欲しかったんです。 でも、笑って「カラオケに行ってきた」みたいな気軽な口調で「集団レイプにあってきた」と言う私に友達の親達は「警察に言うべきだ」としか言わず、(そうしか言えない雰囲気だったんでしょうね) 本当に警察と学校に連絡を入れられました。 学校の先生や親に知られたと分かった日、親の泣く姿、心配をしている姿を思い浮かべ、どうしても門限に帰れませんでした。 『きっと、床に顔をつけて泣いている』そう一人で想像しては辛く、耐えれなく、家にようやく足を向けたのは12時の頃でした。 母はどんな顔をして、一人泣いているのかと泣きながら、家の扉を開けると男物の靴が… 血の気が引きました。 母は一人ではなく、母の友達の「男の人」を家に呼んでいたのです。 小さい頃から知っている「○○のおじさん」にレイプの件を話された!!それを知った瞬間押さえ切れないほどの吐き気が私を襲いました。 なぜ、こんなナイーブな話を男性に話せるのか?一人で受け止めれないならせめて親友である「○○のおばさん」(女性)をなぜ呼ばなかった?と自室で泣いていると足音が近づいてきて 勢いよく自室の扉を開けられました。 そこにはおじさんと母の姿が。そして母は私に言いました。 「おじさんがお前を心配して来てくれた。もうおじさんは帰るから、きてもらったお礼を言え」と強要されました。私は、どうしても『私の為に来て貰えた』と思えず、(実際に私の為でなく母の為だったから) 扉側に背を向けたまま返事も出来ませんでした。 すると、そのおじさんは私に言ったのです。 「そんな話で門限破って『遊びにいける理由出来た』って、よくも堂々と夜遊びできたな?母に悪かったと思えないのか?」と。 そして母も「おじさんはお前を心配して来てくれたんだ。お礼ぐらい言え」と言われたのです。 私は(私の為ではなく、母自身の為だろう!!)と悔しくて、涙を見せたくなくて、背中を向けたまま黙っていたら、母がおじさんに言ったのです。 「こいつはこんな話で同情してもらえると思ってる。そんな目に合ったから、今は何されてもいいと思い込んでる。○○のことも馬鹿にしてるんじゃない?」と母がそう言ったその瞬間、おじさんから部屋中を引きずり廻される暴力に合いました。「お前はレイプされたって言いまわってる。言いまわれるくらいだから、お前が誘ったんだろう。そんなお前がレイプに合ったって泣いていたら、他の被害者が可愛そうだ」と14歳の私に対し、暴言を吐きながら殴る、蹴る、引きずり回すの暴力を私にしてきました。 それをみても母は止めずに「ほら、お前が態度悪いからおじさんが怒った。お前が思うほど大人はお前に甘くない。簡単に同情すると思ったら大間違いだ。おじさんにきてもらったお礼と怒らせた謝罪をしろ」と… そして、私は土下座をして「来て頂いてありがとうございました。心配かけさせて申し訳ございませんでした」と謝罪させられました。これは本当にかなりきつかったです。 初めてで集団レイプに合ったことを知っているはずの同じ女性である母からは、それから家を出る18歳の時まで、「売春婦」「汚れた体」「汚れた体だからお前は汚い」「本当に辛いなら、なぜ死なない?(笑)」と暴言を吐きながらの暴力を受け続けました。 もちろん、自傷行為(傘の骨を折って、それで肉を抉る)等は沢山してしまいました。 しかし、そうして体を傷つけるたびに母からは「同情して欲しくてやっている」と罵られ… 当時同じ女性である母はおろか学校の先生さえもが「お前は警察に言いたくないと言っているが、お前が言わないことで他の人もまた被害に合うかもしれない。そうしたら、他の人が可愛そうだ」と私に言い、誰一人私を抱きしめてくれる人はいませんでした。 15年たった今でも辛いです。 どうしてもフラッシュバックを起こしてしまいます。 あの事件のことだけではなく、母や先生からのセカンドレイプに立ち直れません。 今は子供も居ます。このトラウマをのぞけば、いい夫、家庭に巡り会えたと思っていますが、 夫はこのトラウマを上手くは支えれないみたいで… 今現在強烈なフラッシュバックが私を襲い掛かり、2週間拒食(嘔吐含む)、不眠が続いていて フラフラの状態です。 一度精神科の先生にかかったのですが、男の人で私の『辛い』というと言葉に対して「自分だけが辛いと思うな」となぜか否定されてしまい(後で院長に伝えると、医師が悪かったと謝罪されましたが) 精神科で薬が欲しくても、また私が悪いと言われると思うと脂汗、震え、吐き気、頭痛、フラッシュバック等で怖くて怖くて行けません。 私の望みはただひとつなんです。 ただ黙って、私の話を聞いて『辛かったね』『怖かったね』『悔しかったね』と『同調(同情ではなく)』 して欲しいだけなんです。 ただ、それだけが当時も今も心から望んでいるんです。 それって、そんなにも高望みですか? 当時は上記に書いた通り、そんなことを言える環境ではなく、今その言葉を望んで、誰かに話をしても、「過去のこと」「前を向いたらいい」「今が幸せならいいでしょう」としか言われません。 でも、私は欲しいんです。 心を14歳のあの頃に戻して、あのときの気持ちでただ一言「辛かった」と泣きたいのです。 そして14歳の心の私を抱きしめて「辛かったね」と、ただその一言が欲しいんです。 それはそんなにも高望みですか? 主人に何度伝えても、話を黙って聞くだけで、「辛かったね」とは抱きしめてくれません。 どうしても固まってしまうらしく、泣いて頼んでも10年間実行してくれたことはありません。 そんなにも難しいことなんでしょうか? そんなにも高望みなんでしょうか? 今現在拒食が酷くて、かなり状況が深刻です。 あまりの酷さに主人と子供達は主人の実家に帰ってもらいました。 私の望みはそんなにも高望みなのでしょうか? どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • レイプ犯相手の...

    どうも。 観覧頂き有り難う御座います。 親友(Yとします)の話なんですが、高校の時に集団レイプされて今でも、職場に来たり部屋の窓に石を投げたり、迷惑電話とかがあるらしくてとても悩んでいます。 Yの力になりたくて何か方法がないかと思い、相談しています。 Yは、もう崩れる一歩手前で見ているこっちが悔しく悲しくなってきます。 出来れば、犯人を捕まえたい... でも、警察に言ってもあまり相手にされなかったらしく、Yは半ば諦めています。 けれど、私としてはYを普通に暮らして欲しい... 脅えながらの生活はもうさせたくありません。 私の頭の中では、もう相手を精神的に苦しめてから捕まえてやりたいです... 頭の中がパニックなので、あまり意味がわからないと思うのですが... どうか、いいアドバイスを教えて頂けないでしょうか?? お願いします。

  • 夫に暴力を振るわれました。

    夫に暴力を振るわれました。 頭を壁にぶつけられ強打したので、夜間急患を受け付けている脳神経科の病院に行き、CTを撮りました。 CT上ではその段階では異常は認められませんでした。 あと目に見える外傷としては、肘の青あざ、腕内側の青あざと爪で皮膚を何カ所も剥がされたような傷、鼻上部に横一文字の傷と血液の流れた跡、頭を打ったところは腫れています。(もちろん痛いです)口を縦にあまり開けない状態です。 (後で鼻右側の腫れも出まして、眼鏡を長時間かけていられない状態です) 私は夜間急患で診ていただいたときに診断書を書いてほしかったのですが、その医師は書いてくれませんでした。 何でもこういう状況では書いてはいけない決まりだそうです。 CTを撮ってその場で異常がなかったから書いてくれなかったのか、後から脳に異常が出るまで書いてはいけない決まりなのか。 それより、目に見える打撲傷や切り傷があっても書いてくれないのでしょうか。 DV被害者の方はどうやって診断書を入手しているのでしょうか。

  • 夫に殴られます

    今年の2月に結婚しました。 私33歳、夫43歳です。 以前より夫がモラルハラスメントの傾向があり、それは夫婦で話し合い少しずつ治していこうね。と結論がでました。 そして先日、2人で外食へ。 私はかなり酔っ払ってしまい、日頃溜めて我慢していたものが出てしまったらしく、外で大声で彼を罵倒したようです。 私は酔っていて覚えていません。 そして彼に殴られ顔、頭、腕、手のひらにアザができました。 私も飲み過ぎて、どうも手が付けられない感じになったから手を挙げたのかな。とも思いますが、やっぱりどんな事があっても、こんなにアザができるまでやらなくても。とも思います。 とりあえず今は二人とも落ち着いてるので、これがどこまで続くかな。というところです。 皆さんは手をあげる夫をどう思いますか? 手をあげられる私にも原因はあり仕方ない事なのでしょうか?

  • DVの証拠

    DVで離婚を考えています。 夫は離婚には応じないと思います。 過去に顔を殴られる(数回)、みぞうちを殴られる、ひきずられる、首を締められるがありましたが、証拠としてあるのは、ひきずられた時のお腹のあざのみです。他は外傷がなかったり、子育てで医者にいけなかったりでした。 首を締められたときは、翌日警察に電話をして被害届けを作成してもらいました。 証拠としては少ないですか?

  • 夫の浮気について

    夫が8年前に職場の女性に浮気しました。女性の方から別れたくないと言われましたが、夫は最後まで浮気を認めませんでした。私は離婚する気で話し合いを持ちましたが、夫は浮気を認めないうえ、離婚も絶対しないと押し切られてしまいました。ですので、その女性ともその後は分かりません。8年たっても、キズは全くいえません。どうして今更?と、思われるかもしれませんが、まだ、双方とも同じ職場て働いているのです。そして、同じ部署になったのです。ざわざわ心はしなくても、毎日なんだかもやもやします。こんな私はおかしいのでしょうか?本当にこんな質問で申し訳ありません。

  • 医者は警察に届けますか?

    成人女性が切り傷や火傷などのかなり多数の傷を負い病院に行くと、おかしいなと思われ警察に届けられてしまうのでしょうか? 彼氏がいる場合、DVを疑われてしまいますか? それともレイプなど犯罪的なものを疑われてしまいますか? 事情により、警察にお世話になることができません。なので病院で手当てだけしてもらいたいのですがそれは無理でしょうか? すみませんが早急にお返事願います。

  • 夫の気持ちがわかりません。私にできることは?

    長くなりますが、とても悩んでいます。 よろしくお願いします。 私は33歳、夫は37歳、共働きで子供はいません。 結婚して5年半です。 発端は、2年くらい前に夫が会社の女の子とメールをしているのを 見てしまったことです。正確に言うと、メールはもっと前からしていて 初め私は気にもしていなかったのですが あまりに頻繁なので出来心で携帯を見てしまいました。 そこには、夫は女の子を下の名で呼び、女の子は9つも年下の後輩なのに 夫とため口で話し、親しげな様子のメールがずらっと並び、私は傷つきました。 携帯を見た私も悪かったのですが、夫に見てしまったことを告げ やめてほしいと言いました。夫もわかったと言いました。 でも、やめてくれませんでした。私に隠れてメールしたり、会社のPCで連絡とったり、 会社帰りに1時間かけて女の子を家まで送っていたことも発覚しました。 そして、私はその度にひどく怒ってしまいました。 夜中に怒鳴ってしまったこともたびたびありました。 同じようなことが何十回繰り返されたんだろうかと思います。 そのうち私もエスカレートしてしまい、夫を殴ってしまったこともありました。 でも私はただ夫に私の方をみてほしい一心だったんです。 夫のことが大好きなんです。 そんなことがあっても、それ以外のときは私たちはうまくいっているように見えていました。 一緒に外食したり、旅行したり、会話はもともと多い方ではないけれどまあ普通に。 昨年の秋に、私が寝室にいると、夫がトイレに隠れて女の子に電話していました。 私は気付いてトイレのドアを開けさせました。そしてまたひどく怒ってしまいました。 その後、女の子(私も知り合いです)とメールでやりとりしたら 女の子の方は先輩として仲良くしていただけでそれ以上の感情はない、 軽率な行動をとって私を傷つけ申し訳ない、と言ってくれました。 でも夫は大切な先輩なのでこれからも普通につきあわせてほしいとも言われました。 私はそれを了承しました。 その言葉どおり、ふたりはメールする以外は普通に仲良くしています。 夫が彼女のことをどう思っていたのか、今どう思っているのかはわかりません。 そのことがあってからしばらく何もなかったのですが 今度は、夫が私に何の興味も示さなくなってしまいました。 会話もなく、セックスレス、休日も家でゴロゴロ、 私が話しかけても目もあわさず短い返事だけ。 そんな夫のことを私はまた何度も責めてしまいました。 あなたが悪いことしたのに、私は傷ついているのに、どうしてあなたの方が変わってくれないの、 また昔みたいに会話したい、セックスしたい、お出かけしたい、愛してほしい、 ・・・と激しくぶつかり、涙もたくさん流しました。 当然ながら(と今は思うのですが)夫は逆にどんどん引いていったように感じられました。 何の反応もない夫、でも家には毎日きちんと帰ってきます。 休日も一人でどこかへ行ってしまったりはしません。 ただ私は夫の生活には関与していないようです。 私が勢い余って「離婚」のことばを出してしまったときには 「悪いのは自分だから、離婚するかどうかを決める権利は自分にはないし、  君(私)が自分のことをすごく好きでいてくれるのはよくわかる」 と言われ、女の子との一件で罪の意識があるから私といるだけで 本当は私から離れたところに行ってしまいたいと思っているんじゃないかと 思い悩んでしまい、悲しい気持ちでいっぱいです。 長い間、悩んで、泣いて、いろいろ考えているうちに 今は自分にも非があったことにこうやって気付きました。 携帯を見たこと、怒鳴ったこと、殴ったこと、責め続けたこと。 このゴタゴタが起こる前にも 夫を敬う行動をしなかったこと、依存?束縛?していたこと、 など夫がいろいろガマンしてきたんだろうなと思ってしまいます。 私は「怖い妻」になってしまったのだと思います。 でも、私は夫を愛してきました。今でも大好きです。 私はただ夫との楽しい生活を取り戻したいと願っているだけです。 でもそれさえも、私のしてきた行動を考えたら、ただのわがままなのでしょうか? 離婚はしないと思います。 私にできることは何なのでしょう? 今は夫をそっとしておくことが必要なのではと頭ではわかるのですが いざ自分の心はとなるとさみしくてつらくて、涙が出てしまい、夫にもぶつかってしまいます。 平日はなるべく考えないように仕事に打ち込んでいますが 土日が長く長く感じられて、余計な考えがふくらんで悲しくなりつらいです。 夫を必要以上に求めず、淋しいと言って泣いたりせず、 ただ平穏な毎日を提供してあげられたら、 いつかまた夫と共に人生を歩める日がくるのでしょうか。 夫からのレスポンスがなくても、穏やかに愛し続けて 夫の気持ちが変わるのをただ待つしかないのでしょうか。

  • 別居中の夫の親友の結婚式

    夫と不仲になり別居しています。 私はこのまま離婚するつもりで今準備を進めているところです。 夫は何を考えているのかはイマイチわかりません。 夫の親友より結婚式の招待状が届きました。 私達夫婦二人招待してくれました。 気持ちの上では是非出席したいのですが、 その場に夫がいると思うと気分が悪くなり、 吐き気までしてくるほどです。 実際たまに夫と住んでいた家に荷物を取りに帰り、 夫の匂いや生活感を感じるとそれだけでもどしてしまいます。 夫の親友カップルとは私達が付き合い始めた時から 仲良くさせてもらっており、 結婚してからも親友には何かと相談に乗ってもらったりして お世話になっておりました。 今別居している事実は親友は知っているので 「もし出席できないようなら無理しないでいいよ」 と言ってくれてはいます。 私達の結婚式の時は、親友カップルは一時別れている時期でしたので、 彼女には招待状は出さなかったので出席してもらったのは親友だけでした。 こういう場合、親友のお言葉に甘えるのは非常識でしょうか? 気持ちの上では出席したいのは本当なのです。

  • 夫の気持ちがわからない

    40代後半、結婚25年の妻です。夫とは、いわゆる同居人のような感じで、夫婦生活も ここ10年ほどずっとありません。しかし、娘二人も社会人、大学生となり、世間から見たら一応円満な夫婦だと思います。 夫は私のことにもうるさいことは言いませんので、友人と出かけたり自由に暮らしています。 私も特に干渉はしません。 ただ、最近気になるのは、夫と同じ会社に勤める既婚の女(40代前半)との関係です。 二人は、今は違う部署にいるので、直接顔を合わせることはないのですが、よくメールをしています。 もう10年以上も続いています。毎日ではありませんが、週に1,2回はメールをしていると思われます。私が無関心を装っているので、夫は気付いてないと思いますが、私は携帯電話を時々こっそりと 見ます。メールの内容からは、特に肉体関係があるような感じはしませんし、普通に仲の良い先輩後輩の関係かなとは思っています。 昨年の夏に、彼女のご主人が浮気をしたらしく、夫に相談をしていました。 それがわかった時には、彼女はパニックで、夫が心配して会いに行きました。 電話で「今から行くから。」「心配だから」「俺が行きたいんだよ」なんて言ってました。 もちろん会ったからといって深い関係になったわけではなく、夫は彼女をただ抱きしめてあげていた ようです。(メールの内容からわかりました。) 彼女の旦那も、彼女を失いたくなくて、本当に反省し、一度の過ちできっぱりと浮気を止めたようです。でも、相変わらずうちの夫とのメールは頻繁です。 「俺がそばにいてあげることは簡単だけど、旦那と仲良くやっていきたいなら、俺があんまり近くに いすぎちゃだめだよな。俺だって男だから、これ以上近くにいたら、何をするかわからないし、正直言って辛い。」なんてメールを見て、ものすごく複雑な気持ちになってきました。 彼女がうちの夫を選んだら、夫は彼女のそばに行ってしまうのでしょうか? 深い関係でもないのに、どうしてこんなに二人は結びついているのでしょうか。 彼女だって、いざとなると頼れるのはうちの夫だということ。 夫に抱きしめられて、救われたって言ってました。 彼女の子供は今高校生ですが、子供が成長して親元を離れたら離婚して、二人は一緒に なる約束をしているような気がして怖いのです。 今更夫に聞けません。苦しいです。 夫の気持ちがわかりません。どう思いますか?