• ベストアンサー

チェス用語

昨日、Fileとは縦の筋と教えてもらいました。 では横の筋は何というのでしょうか。 イチイチ質問をたてるのもよくないと思うので 一度にまとめてお聞きします。 ・横の筋 ・仕掛け ・大局観 ・詰め 攻めはoffense、受けはdefenseでいいと思います。

noname#147836
noname#147836
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

横列 rank 仕掛け 不明 move がそれに相当するのか? 大局観 不明 チェックメイト checkmate  http://homepage2.nifty.com/hnishy/chessterms.htm  http://home.d02.itscom.net/rainbow/chess/chess-term/CHESS-term.htm

noname#147836
質問者

お礼

こんなページがあったんですね。ずっと見ていました。 仕掛けはopeningかなあと思いました。 序盤だからちょっと意味合いが違うかもしれませんが。 大局観はstrategy辺りが妥当かなと? この位の訳にしておきます。どうもです。

関連するQ&A

  • バスケットのシュート中にボールをカットする事

    県公認審判のバッチを頂き、レフリーの修行中です。 バスケットのルールで、どうしてもスッキリしない事を質問させてください。 他の方からの質問が有りましたら申し訳ないのですが、改めて確認させて欲しくて質問します。 オフェンスはジャンプシュートをするために、ボールを頭上に上げてリングにボールを投げよう としています。 (1)ディフェンスがオフェンスに正対し、ボールを上から押さえること (2)ディフェンスがオフェンスに正対し、ボールを下から跳ね上げること (3)ディフェンスがオフェンスの背後から、ボールを上から押さえること (4)ディフェンスがオフェンスの背後から、ボールを下から跳ね上げること オフェンスはレイアップシュートをするためにジャンプしながらリングに向かってボール を差し出しています。 (5)ディフェンスがオフェンスの横を走りジャンプしてから、ボールを上から押さえること (6)ディフェンスがオフェンスの横を走りジャンプしてから、ボールを下から跳ね上げること (7)ディフェンスがオフェンスの背後を走りジャンプしてから、ボールを上から押さえること (8)ディフェンスがオフェンスの背後を走りジャンプしてから、ボールを下から跳ね上げること いずれも体の接触は無いのですが、ゲーム中にオフェンスがシュート体制に入ってから ディフェンスがボールに手を触れただけでファールの笛が鳴るケースを何度も目撃しており ます。 体の接触が無く、ボールにしか触れていないのであれば、それがシリンダーの内であれ外 であれ、ディフェンスの正当な行為とはならないのですか? いくつかの質問サイトでこのような質問に対する回答を読みましたが、ボールはシリンダー内 ならば体の一部なのでファールと回答される方がいたり、ボールのみに触れているならば、 ファールではないと回答されている方もいます。 現実的には上記のようにファール宣告を受けるケースをよく見かけるのですが、私としては どうにもスッキリしないのです。 上記(1)~(8)について明確にお答え頂ける方がおりましたら、是非ご回答頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • テキスト入力が180度反転してしまう

    CS2を使用していて、テキスト入力をしようとするとなぜか文字が180度ひっくり返った状態になってしまいます。 入力後イチイチ回転するのは面倒なのですが、治す方法はないのでしょうか? もう一点質問ですが、adobeリーダーで読み込むと横向きで表示されるPDFを読み込むと縦になってしまい、一々回転しないといけません。 もともと横に表示することはできないのでしょうか? それともPDFファイルそのものの問題でしょうか?

  • AcrobatでPDFファイルを作るとき・・・・・

    Acrobat 5.0を用いて、スキャナから読み取った画像をPDFファイルにしました。 画像は3枚で、「縦」「縦」「横」の向きになってます。 保存するときにはキチンとその向きになっているのですが、一度そのファイルを閉じてまた開くと、90度回転し「横」「横」「縦」の向きになってしまいます。 配布資料として使いたいので、向きを直したまま保存をしたいのですが、方法がわかりません。どなたか助けて下さい。Win 98、元画像は.tifです。

  • 最近のNBAのプレースタイルについて(長いです)

    昨日2,3年ぶりにNBAの試合を"通して"見ました。カードはマブスVSロケッツという、最近勢い著しいチーム同士の好ゲームでしたが、その試合を見ながら思ったことがありました。 どちらもお互い柱となる選手がいる中で、ダブル、トリプルチームがよく見られましたが、昔とは何か雰囲気が違いました。 というのも、4年くらい前でしたら、中心選手にダブルチームにつくものの、パスを回されたときにヘルプに間に合わず3Pを打たれてしまう、という場面はよく見ましたし、仕方のないことだと思って見ていました。完璧にヘルプディフェンスが成り立ち、1試合を通してそれを続けられるチームは数えるほどだったと思います。  ところが、このマブス・ロケッツどちらの選手も見事なヘルプディフェンスを見せ、パス回しでターンオーバーを何度も誘発させていました。私は、あそこまで平面ディフェンスをしっかりこなし、相手を封じ込めるゲームをあまり見たことがありません。試合結果も100点ゲームにはならず、非常に締まった試合でした。見ていて、何度も両チームのチームディフェンスに身震いを感じました。 そこで質問です。最近では、他のチームもここまで平面でのディフェンスがタフになっているのですか?(くだらない質問ですみません)また流行としてこのように足を動かせるプレイヤーが増えているのでしょうか?いわゆる「ジョーダンタイプ:オフェンス・ディフェンスどちらもこなすずっとNBAを見続けている方、回答をお願いいたします。

  • LP-S520 横スジがでる

    レーザープリンターです。長らく使用していなく、久しぶりに印刷したら横スジが出現します。4-5cm等間隔です。縦スジではありません。クリーニング機能を探しましたが見つかりません。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真愛好家の方に質問。アルバムの残し方

    写真愛好家の方に質問です。 プリンタはA4なのですが、作品をクリアファイルに残したいとしたときに、どのようにしていますでしょうか。 縦位置、横位置があるじゃないですか。 これが混在すると見るのがちょっと手間ですよね。 A4縦のポケットファイルにして、横位置の写真も用紙は縦で、そこに横位置で入れる。そのサイズに縦位置の写真も合わせて、中央に入れる。 というのはどうでしょうか。 それぞれの写真はA5サイズになってしまうわけですが。 皆様どのようにされていますか。

  • Adobe Acrobat7で

    こんにちは。 AdobeのAcrobatでの質問です。 A4横表示のファイルを90度右へ回転させて 縦の表示にしたファイルを名前をつけて保存しても 横表示のまま保存されてしまいます。 どうすれば縦に回転させた状態のまま保存できるのでしょうか? 教えてください。

  • パワーポイントのハイパーリンク

    お世話になります。 パワーポイント(2010)を使い、プレゼンのスライド用資料を作成しています。 横スライドのなかに数枚縦スライドを入れたく、その場合はハイパーリンクを使うことまではわかりました。 ただ、リンク後、元の横スライドのファイルへ以下の順番で戻すにはどうしたらよいのでしょうか? 1 横スライドのファイル ページ1 2 縦スライドのファイル (1ページのみ) 3 横スライドのファイル ページ2 2→3への操作がわかりません。 急いでいるため過去ログをあまり検索せず質問しています。。すみません。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • A4横のファイリング

    先ほどホチキスの質問をして、新たな疑問が出来ましたので、質問致します。 A4縦横混在の資料では、縦にして右上を留める、つまり横にした時に左上を留める、ことが通常でしょうか? この場合、ファイリングすると、A4横の資料は下側に穴を開けることになりますよね。 また、ホチキスを外さないとファイルしたままは見られません。 これが通常なのでしょうか? 私は、A4縦横混在ですと、縦にそろえた時にA4横の資料の上が右にくるようにし、ファイルの穴が資料の上に開くようにまとめ、ホチキスは縦にそろえた時の左上を留めます。 これですと、ホチキスをつけたままファイル出来るし、A4横資料は上にファイルの穴が開きます。 初めのパターンを1.として、 次の私のパターンを2.とすると、 どちらが正しいでしょうか? そもそも、A4横資料をファイルする時は、資料の上と下のどちらに穴を開けますか?

  • 中国語ー>日本語

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 教室の中で、先生は生徒たちにいう言葉について、お聞きしたいです。次の中国語は日本語の場合、普通どう言いますか。私の言い方を添削していただけませんか。また、挙げられた文のほかに、教室の中でよく使われている言葉も加えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 1.請翻到第七ye4。 第ななページに開いてください。 2.女口果没有問題了、今天的課就先到zhe4里。 もし質問がなければ、今日の授業は一応ここで終えさせていただきます。 3.請gen1我読。 私に従って、読んで下さい。 4.剛才的発音練習中、有幾個地方希望ni3 men注意一下。 さっきの発音練習の中で、いくつかお気をつけていただきたいところがあります。 5.上次我講到第幾課了? 前回、第何課でしたっけ。 6.請看一下注釈的地方。 注釈のところをちょっと見てください。 7.請横着読。 横に読んでください。 8.請竪着読。 縦に読んで下さい。 9.請把口形shao1 wei1竪起来一点。 口の形をすこし立てて下さい。 10.早点回家。 早く(それとも「早めに」?)家に帰ってください。 よろしくお願いいたします。