• 締切済み

中学不登校の大学進学 地元か遠方か学部選び

タイトルの通りですが、中学校で不登校だった者です。 つい最近質問させていただいたのですが http://okwave.jp/qa/q7011744.html こういった事情があります。 質問では地元は離れたほうが懸命という回答が多数だったのですが、学部選びで悩んでいます。 実を言うと、私の学びたい分野の学部は地元の大学にあります。遠方の大学にはないです。 遠方の大学で進学するとなると、資格取得、就職の面を考えて福祉系に進学することになると思います。 ですが、実は福祉の道に進むことは、贅沢な話ですが本意ではないです。 福祉系に詳しいというわけではないのですが、賃金の面と多忙ということで悪い話しか聞かないからです。 正直自分の学びたい学部で学びたいのですが、以前の質問で言わせていただいた通り地元という面で悩んでしまいます。 その分野の専門に行くということも考えたのですが、自分が悪いことをしたわけでもないのに、ただ怖がって四大への道を捨てるのもバカらしいかもしれないと思い踏み切れません。ただ、怖いと思っているのも事実です。 中学の出来事にいつまでも縛られやりたいこともできないのは悔しい上に癪です。だが踏ん切りがつけられないとも思っています。 そこで質問なのですが、 まずひとつは私の進路についてです。 親にも先生にも相談し、散々悩みましたが結局決められずにいます。 また、もしかしたら指定校をいただけるかもしれないのですが、校内公募の期間が迫ってきてしまい、日が無くあせっています。 最終的に自分で決める事というのは重々わかっていますが、意見、アドバイス等何でもいいので聞かせていただきたいです。 また、以前の質問内容と若干かぶってしまっていて申し訳ないのですが、中学の時不登校だった奴に会ったらどう思われますか。また、同じ学部、サークルにそいつがいた場合どう思いますか。どう接しますか。 いじめられていたとかそういうレベルではないです。友人、親しい人間はいました。クラスで一度もめて悪いイメージかもしれないです。悪い意味で目だってしまった…という感じです。 三年もしたら忘れますか?それともうわぁ…という感じになりますか? 正直な意見を聞かせていただきたいです。 今の気持ちを正直に言うと、中学の出来事に縛られ続けて自分の進路を左右されるのは悔しい、だが大学生活も正直不安といった感じです。 長々とした文章をここまで読んでくださりありがとうございました。 何でもいいです。回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#140343
noname#140343
回答No.2

あなたが気にしているほど周りの人間はあなたに興味を持ってません。 何もあなただけのことではありません。 私もそうですが自意識過剰なんですよね。 こうなったらどうしょう、ああなったらどうしよう、起こる前から不安を自分の頭の中で作り出して居ます。 万が一不登校のこと言われたら「そうだったけど、それが何か?」くらいでいいんじゃないですか? 過去の事より将来を見据えて自分のやりたい方向に進まれた方がいいと思います。後悔しない為にも。

noinoinoinoi
質問者

お礼

確かにそうかもしれないです 私自信も同じクラスだった相手しか覚えていないですし 今まで鉢合わせした知り合いの仲でも対応は人それぞれでした 明るく声をかけてきてくれる人もいれば、顔見てモロ避けられた事まであります それでも気丈に振舞っていればきっと大丈夫ですよね 不安ですが頑張ります また、NO.1の回答者様のお礼欄に書かせていただいたのですが、実際の中学時代の私の現状はそんな感じです 質問に書かなくて本当に申し訳ないです 見栄を張りました こんな奴でも、やっていけるでしょうか 大学全員が知り合いな訳じゃないだろうし気にしすぎかもしれないんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

自分で進みたい将来像が見えているのであれば、何も問題は無いでしょう。 地元の大学に進学すればよい。 中学での出来事を引きずっているようで、社会に出たときにどうしますか?。 オタオタしながら、他人の顔色を伺っていては、良い仕事など出来るわけが無い。 それはどんな分野に進もうとも同じです。 ですから、今のうちに「過去への決別」をつけ、自分を前進させてください。 これはチャンスなのですよ?。

noinoinoinoi
質問者

お礼

本当ごもっともな意見だと思います。 チャンスですよね。そう考えたいです。 また、質問文で中学の状況を書いたのですが、 正直ちょっと強がったことを書いてしまいました。 イジメまで行かなくても、多少クラスメイトに嫌われている様子はありました。また、問題を起こしてからは距離を置かれている様子もありました。 親しい友人がいたというのも確かですし、そんな過去があったにしろ親しくしてくれる友人もいます。 悪い意味で浮いて目立っている奴でした。 本当こんな奴です。 不安ですがチャンスをものにしたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在高三で中学不登校です。進学相談(地元か遠くか)

    こんばんは。現在高校三年生の受験生です。 大学進学に当たっての相談です。 タイトルにも記入しましたが、私は中学校の頃不登校でした。 そもそもの原因といえば家庭内のことなのですが、参りきっていた私は学校でもボロをだしまくりでした。家も学校もつらくて不登校になった、という形なので当時の同級生にはいい印象は確実にもたれていないと思います。というかむしろ悪い印象だと思います。 高校は地元を数駅離れた学校に進学したため知り合いもほとんどおらず、0からはじめることができました。相手が先入観なしで接してくれて、今までに比べたらずっといい学校生活を送ることができました。 事情を簡単に説明するとこんな感じなのですが、現在進学先について悩んでいます 私の志望大学は2つあるのですが、ひとつは中学がある地元と、もうひとつはそこから数駅離れた場所です。 地元から離れた大学についてですが、全力は尽くしますが正直受かる確証も自信もありません。 正直地元の大学にも学びたいことはたくさんあるし、とてもいい大学だし、大学自体に不満があるというわけではないです。 ただ地元ということと、また私の通っていた中学がなかなか大きなマンモス学校ということだけあって正直言うと、同級生との対面が怖いです。 今までに何度か同級生と鉢合わせをしたことはあります。声をかけてきてくれる人も居ますが、それは親しかった間柄の人だけです。ほとんどの人は真顔で「あっ…コイツ○○じゃん…」みたいな反応をとってきます。正直とてもつらいです。 田舎なもので県外に出ない限り行く大学は限られてきてしまいます。 地元はあきらめ駄目だった場合電車で相当時間のかかる大学に行くか、専門にするかということも視野に入れることを最近になって考えだしました。 ちなみに自宅通学以外はNGを出されています。 ただ、中学の思い出に左右されて自分がつらい道を進むのは正しいのか、と悩んでしまいます。 ですがその反面、大学にいってどんな思いをするのか、また中学の時のような気分に逆戻りしてしまうのか、とも考えてしまいます。 大学は今までみたいに相手と距離があるので近づかなければ大丈夫、そんなことで進路を左右するなんてバカバカしいと思いつつも、正直怖くて怖くて仕方がないという気持ちもあります。 長々とお話してしまい申し訳ありませんでした。 意見、助言、アドバイス等なんでもいいです。 また、過去に不登校経験がある方の進路談など聞けたら嬉しいです。 ここまで読んでくださりありがとうございました。回答よろしくお願いします。

  • どこの大学、そして何学部がいいのか。

    私は、今進路を悩んでいます。 どうして日本はスウェーデンなどのような福祉社会にはなれないのか。 どうして難病をもっている人は保険に入れないのか。 など、学べる大学はどこの大学、学部がよいのでしょうか? 上の二つは福祉についての疑問ですが、 もちろん金融、法律、マネジメントなどにも 興味があります。 社会を良い方向に変えていく仕事に就くには どういった進路を歩んでいけばいいのでしょうか? 皆様の意見を参考にしたいので 回答よろしくおねがいします。

  • 大学・学部(仕事)選びに困ってます

    こんにちは!! 私は高2です。 将来の進路を決めかねています。 一応理系ですが文系受験も考えています。 私はアウトドア派で外で働くのに憧れています。 自然が大好きで、世界を転々として色んな場所を見て回りたい気持ちを強く持っています。 また、国際組織に興味があり、世界を少しでもよくしたいと思っています。 金銭的な面で困っている人をサポートできるなら、国際的に働くエリートビジネスマン、というのにも憧れがあります。 私の性格は、少し人見知りですが慣れるとよくしゃべり、人を笑わせるのが得意です。 自分でいうのも何ですが、体力がありよく働いて、明るいです。 学力的な面では神戸大学・九州大学が多分妥当です。 しかし、その大学に特に行きたいわけではなく、とにかく、私のしたい仕事につながるような大学・学部を選びたいのです。 私のような者にお勧めの大学、または学部はありませんか? お勧めの仕事でも全然構いませんのでよろしくお願いします。 (回答になっていないのはすみませんが受け付けません。)

  • 進路について相談があります(大学の学部選び)

    高校後の進路をきめなければならないのですが 私は将来の夢はないので 大学に行ってじぶんのやりたいことを決めたいな と思っています。 ですが大学にいってやりたいことを決める人は どの学部にすればいいのですか? 大学にいってからやりたいことを決める人は どうやって学部を選んでいるのか分かりません 好きな教科とか興味のあることとかも 特にありません。でも大学→就職したいです どうやって学部を決めたらいいのか分からなくて困っています やさしい回答おねがいします・・・

  • 学部選び

    来年どこかの大学に編入学を考えています。学校では工学で制御系を学んでいます。  数学が好きなので、理学部がいいかなと思いましたが、就職的には不利だということがわかりました。(分野による)このまま工学を続けていったほうがいいのかもしれないですが、数学をしっかり勉強できて就職にも有利な学部があるなら行きたいと思って質問しました。 そのような大学の学部があれば教えてください。

  • 学部選びについて

    自分は高2で現在、経営(商)学部と心理学部のどちらを本命にするかで迷ってます。 高2の初めは心理の方に決めていたのですが、 その後大学卒業後の進路を考えているうちに経営の方を目指すべきなのかと考えていました。 もちろんそっちの方にも興味はあるのですが・・・ 親に進路のことを聞かれ、「心理学部も考えている。」といったところ、 「心理学部に行っても大した就職先はない」と言われました。 現在の自分の興味としては、心理>経営といった感じです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 不登校の大学進学

    こんにちは。不登校からでも難関私立大学に進学できるのでしょうか?長文です。 高2女子で私立高校に在学している者です。中学まではほぼ皆勤で高校も公立高校に進学しましたが、親の転勤で私立高校に転校しました。それから、転校先の人間関係でしょうか。はっきりとした原因が自分でも分からないまま、不登校になってしまいました。欠席日数も危うい状況です。 以前、突発性難聴で左耳が聞こえなくなりましたが点滴と薬で完治しました。しかし、最近になってメニエール病として再発したことも原因のひとつにあると思います。 元々、優しすぎると言われる性格でいじめられている人がいると助けてしまいます。向こうが悪くても自分のせいにしてしまいます。容姿も良くも悪くもなく普通、成績もちょうど真ん中ぐらい、運動も決して下手でもなければ上手くもない、そんな感じで私には何の特徴もないんです。しいて言えば周りより冷めた性格なことぐらいが私の特徴です。 中学は学校が嫌でしょうがなかったけど、高校に行けば変わるという一心でなんとか行っていました。けれど、今は頑張って受かった高校でもないところに行く意味があるのかさえ疑問です。 母親は仕事のない日は何としてでも学校に行かせようとして、「お母さんはこんなに頑張ってるのに」と 泣き、次に怒って殴ったり蹴ったりして最終的には家から追い出します。そんなんで私が学校に行った日は喜び、行かなかった日は私の目の前で泣きます。一喜一憂します。そして、毎日理由を根掘り葉掘り聞いてきます。あと、私より大学生の姉のことの方が心配なようです。 父親は何も分かっていません。理解しようともしてないと思います。言う言葉はいつも「本当は学校に行きたいんやろ?明日は行きよ。」だけです。無関心すぎます。 姉はさっきも言った通り大学生です。妹が不登校なんて有り得ないという感じです。むかついてしょうがないようです。ただの甘えだとか言われます。 こんな環境です。私自身大学に行くには高校を卒業するか高卒認定を取って、バイトしながら予備校に行けば行けるのではないかと思っています。甘いですか?あと、学校に行っていない日は家で勉強しています。 不登校でも難関私立大学にどうしたら行けるのでしょうか?また、不登校からどうなったかという体験談なのがもしあれば、お願いします。注文多くてすみません。辛口意見でも大丈夫です。カテ間違えてたらすみません。どなたか回答よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    大学進学で悩んでます 高校三年生の男です 進学は 条件に合うところ(できるだけ金がかからない、家から通える) 興味があるところ そうなると3つの候補が 公立A大学 看護学部 『自分の思っていること』 候補の中で一番学費が安い 看護師は就職に困らない 中学の頃に看護師の世話になったことがある まわりに男がいない環境で4年間やっていけるのか? ほんの少し程度の興味程度で看護なんかせんたくしていいものなのか? 私立B大学 工学部建築学科 『自分の思っていること』 候補の中で一番学費が高い 美術系のことが苦手 私立C大学 社会福祉学部 『自分のおもっていること』 この学部で将来の就職は大丈夫なのか? 社会福祉は仕事の大変さにくらべて給料が少ないと聞いている この3校はほんの少し興味がある程度なので もうひとつ候補 私立B大学 経済学部か法学部 『自分の思っていること』 進路が決まらないから興味があるわけではないが幅広い就職活動ができる学部へ 今とても悩んでいます 何かアドバイスもらえませんか? お願いします

  • 学部選びに悩んでいます。

    今、岐路に立っています。 親が「どうしても大学へ進学してほしい」と言います。自分も「大学に行かせてもらえる」わけですから、その恩に報いようと思います。それに大学を出るほうがいいなと自分でも思います。 日本では大学卒でないと就けない仕事が多いからです。 ここで困っていることがあります。自分にはしたいことが分からないのです。色々考えてはみましたが、結局したいことがわかりません。「したいことがない」即ち「したいことは、まだわからない」とわかりました。そういう人だっているんでしょうね。 こんな自分はどんな風に大学を選べばよいのでしょう? [以下補足] 実は今、ある学科に所属しているのですが、中々進級できずにいます。 学科のある先生から「他の学生がよく落とすような単位を君は既に取得し、他の学生はすんなり取得できている単位を君は落としているね。きみにもできるはずだからこの学科を続けなさい」と励まされましたが、どうも課題に取り組む意欲がでません。ぼくは向いてないのかもしれません。この学部は、地元でもかなり良い学部で、就職率が良く、その背景には在学中にしっかり勉強させるからです。入学当初は、全くこの事実を知らず、入ってから後悔してしまいました。「なんとなく」選んでしまったのは反省すべき点でした。全く進路に悩まずにテキトーに選んでしまったのです。 このまま現在の学科に復学しようとも思っているのですが、この学科は自分にとって「難しく、大変」に思えます。 そこでどこか別の大学の別の学科に行こうかとも思ったりしています。 できるなら、卒業しやすい学科でも選ぼうかなと思っています。 ちなみに普通科の高校を卒業しました。 参考にお聞かせください。

  • 学部選びに悩んでいます。

    今、岐路に立っています。。 親が「どうしても大学へ進学してほしい」と言います。自分も「大学に行かせてもらえる」わけですから、その恩に報いようと思います。それに大学を出るほうがいいなと自分でも思います。 日本では大学卒でないと就けない仕事が多いからです。 ここで困っていることがあります。自分にはしたいことが分からないのです。色々考えてはみましたが、結局したいことがわかりません。「したいことがない」即ち「したいことは、まだわからない」とわかりました。そういう人だっているんでしょうね。 こんな自分はどんな風に大学を選べばよいのでしょう? [以下補足] 実は今、ある学科に所属しているのですが、中々進級できずにいます。 学科のある先生から「他の学生がよく落とすような単位を君は既に取得し、他の学生はすんなり取得できている単位を君は落としているね。きみにもできるはずだからこの学科を続けなさい」と励まされましたが、どうも課題に取り組む意欲がでません。ぼくは向いてないのかもしれません。この学部は、地元でもかなり良い学部で、就職率が良く、その背景には在学中にしっかり勉強させるからです。入学当初は、全くこの事実を知らず、入ってから後悔してしまいました。「なんとなく」選んでしまったのは反省すべき点でした。全く進路に悩まずにテキトーに選んでしまったのです。 このまま現在の学科に復学しようとも思っているのですが、この学科は自分にとって「難しく、大変」に思えます。 そこでどこか別の大学の別の学科に行こうかとも思ったりしています。 できるなら、卒業しやすい学科でも選ぼうかなと思っています。 ちなみに普通科の高校を卒業しました。 参考にお聞かせください。