• 締切済み

21歳女、勉強して転職したい

ご覧頂きありがとうございます。 私は今21歳、高卒で部品製造会社に就職し工場勤務です。 ですが、今の仕事をやめたくて仕方ありません。というか、もともと大学に行きたいという意思があり、貯金が貯まったら大学に行こうと考えていました。 それなりに貯金も貯まったので、そろそろ将来の事を考えています。 裕福でなくてもいいから一家(私、旦那さん、子供)が不自由なく暮らせるような収入が欲しいです。 夜間大学に行くことを前提に貯金をしていましたが、今の考えでは短大でも専門学校でもいいと思っています。 できれば研究職につきたいですが、どうしてもとは思っていません。 この歳からどこで勉強すればどのような職が目指せるでしょうか? 宜しければ教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.4

通りすがりの者です 向学心は大切です。兎角、現実に流され、楽な方へ楽な方へと怠惰になって 行くのが、普通の人間の姿なのですから、是非、頑張ってチャレンジして 下さい。 さて、お勧めですが、身近に見てきての具体例ですが・・・ 国家資格の取得をお勧めします。その一は、「看護師」です。 一生の資格で、例え結婚・出産しても再度の就職も容易で、なにせ慢性的な 看護師不足の日本です。海外からの輸入看護師まで手を出している現実です。 「看護学科」の有る、国立・公立大学をチェックしてみて下さい。 卒業後の優先就職先が限定されてしまう「日赤系統の」学校もありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.3

既に回答がありますが、まだ若いから可能性は沢山ありますよ。 ただ、余り大学を出ればいい職に就けると考え無いで下さい。企業は一旦就職後、学校に戻って勉強した事は余り評価しません。ただ就職活動をする、新卒の枠は得られるという位です。夜間大学から研究職というのも正直難しいと思います。 ただ大学院を出た年寄りより、若い分有利なのは確かです。#1さんのアドバイスの様に、大学に行かなくても挑戦できる事をしてみては如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私はあなたの限界を決めれません。限界を決めるのはあなた自身です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M-1000
  • ベストアンサー率15% (56/356)
回答No.1

21歳ならなんでも目指せます。 何の研究がしたいのか知らないし、研究職のことはわかりませんけど、若いうちに挑戦できるものでいえば警察官、刑務官、税関、看護師、などなど。 あなたがなりたいものじゃないかもしれませんが、安定してます。 医者や獣医もいいじゃない。 何でも挑戦できるじゃないですか。あ~羨ましい。工場勤務なんてほんともったいないから、がんばって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内向的人間の適職

    グダグタ書きますが、アドヴァイスください。 現在就職活動している学生です。 内向的ですが、社会不安障害とも診断されています。 こんなんだから、人間関係には本当苦労します。プライベートは本人の勝手で良いかもしれませんが、大学の研究室も結構つらい。 内向的な人にお勧めの職種って何かありますかね? 適職診断では、技術職や研究職等が向いていると出ます。 でもこれって、内向的人間がこういう職種に向いているという実情を知らない世間の勝手なイメージがそのまま診断結果になっているような気がしてなりません。 少なくとも大学の研究室に入って感じた研究生活は、ひとり黙々と何か研究をしているというようなものではありませんでした。コミュニケーション、場合によってはチームワークが求められる。 製造工場のライン作業とか事務職なども内向的人間にお勧め仕事として挙げられますが、大学を卒業する学生(自分の場合は大学院ですが。。。)が就くような仕事ではないような気がします。高卒や短大卒でもできるような仕事ですよね。 ただ、営業って柄でもないし、かといって研究職も嫌なんで、IT業界回ったりしていますが、コミュニケーションやチームワークだの、内向的な人間にとって頭が痛いフレーズばかり。 じゃ、結局何なの?となるのですが ・コミュニケーション、チームワークがあまり求められない仕事 ・給料は高いに越したことはない そんな仕事はないですね。すいません。

  • 高卒で就職する事について

    こんにちは。高校3年の女子です。 私は就職しようか悩んでます。 厚労省などに高卒の就職率が95%で20年ぶりに上がったと書いてあり、すごく難しい事ではないのかなぁ、と思いました。 それとも、大学や短大卒の方に比べて高卒は就職は難しいのでしょうか?待遇が悪くなったりしますか?就職できても高卒と大卒で給料など何か差は出来るのでしょうか?差がでるなら短大に行こうか迷ってます。2つぐらい候補があります。 ちなみに職種は工場でパンや菓子の製造が出来たらいいな、と考えてます。 皆さんは高卒で就職する事についてどう思いますか? 意見をもらえたら嬉しいです。

  • 機械や電気・電子工学科からの就職

    修士と学士の違いがあろうかと思いますが、 まず、学士として・・・ 製造業に就職した場合、具体的にどんな仕事をするのでしょうか? 工場の生産ラインで部品作ったり点検をしたり? 直接お客様のお宅へ伺って製品の修理をしたり? でもこれらの職に携わる人たちは高卒(工業高校出身者)が多かったような気がします。 次に修士として・・・ 優秀だった場合、製造メーカーで企画・発案・開発に携われる研究者になれるのは想像できますが、 その他普通の能力の人間に残された道は? お詳しい方、どうかよろしくご回答ください。

  • 40歳の転職について

    高卒・40歳・独身です。 現在の仕事の雇止めが見えており、このままどうすればいいのか相談です。 私は元々は地方国立大学に通っていましたが、遊びすぎて落第し自ら中退した高卒です。 中退後は、パチンコ店のアルバイトをしていました。 25歳の時に、地元の食品製造業に無期契約社員として採用され、今に至ります。 業務は製造関係ではなく、商品を卸しや店舗に配送する仕事です。 ルート配送で、荷下ろしに体力がいりますが自分のペースで仕事ができるので楽だと思っていました。 しかし今月、工場長から直接話があり年内に工場閉鎖が決まり、契約社員やパート従業員は雇用を打ち切られる話がありました。 ただ、契約社員として勤続年数が長い私は、他の工場で働ける選択肢もあるといわれました。 ただ、車通勤で1時間以上かかり、雇用も契約社員と同じです。 通勤費が出ることも考慮しましたが、赤字になるので断ることにしました。 早速、工場閉鎖までに転職をしようと考え、求人誌で見つけた配送業1社に応募しましたが書類で落ちました。 履歴書を書くときに改めて思ったのですが、学歴も職歴も資格もないです。 ハローワークからは職業訓練校を勧められましたが就職できるのでしょうか? どうすればいいのか途方に暮れてます。 なにかアドバイスを戴けませんでしょうか。

  • 転職で悩んでいます。

    今年22歳女フリーターです。 1年前洋服販売員と働いていたのですが 人間関係や仕事に馴染めず辞めてしまいました><; それからアルバイトで事務と飲食の仕事をしていますが これからのことで悩んでいます。 子供が好きで、ピアノも絵も大好きなので 保育士さんの仕事に興味があるのですが 少子化が進む中、保育士さんのお仕事はこれからあるのでしょうか?; 介護関係も少し興味があります。 高卒なので保育士の資格は学校へ行かないととれません。 しかし、貯金もなく、年齢も年齢なので 通うならば昼間仕事をして 通信制や夜間を考えています。 通信制の大学と夜間の専門学校だと どちらがいいのでしょうか? また、大阪、和歌山で通信制、夜間で通える学校をご存じの方いましたら教えてください><。 真剣に悩んでます;;よろしくおねがいします><。

  • 営業職から技術職に転職するに有利な資格ありますか?

    現在、機械系のメーカーの営業してます。 もともと物作りが好きだったという事がありましたが、 実際は工場や技術系の仕事は当たり前ですがまったくありません。 自分は文系大学なので、開発部署などは行けないと思いますが、 高卒や短大の人でも多くいる生産管理部や製品保障部、物流管理部など に異動できるようになる資格ないですか? 小さいときから工場に出入りしてる関係で、そういう工場内勤務が 好きになりました。 まーそれならば最初から理系に進めばよかったのですが、 親がサラリーマンを希望してまし、高校からしていた部活で 大学も強豪大学に入学しました。そこは文系大学だったから 営業職にしかなれませんでした。 今さら後悔したくないですが、諦めきれません。 友達は文系ですが、技術系にも多く入社しています。開発ではないですが。 文系からも技術系にいけるなら自分でも技術に異動できそうですが。 どんな資格がいいですか?

  • 31歳(男、院卒)の転職について

    現在転職活動中の男です。 地方の大学の院卒(工学系)なのですが、卒業後就職して、1年半ほど前に離職しました。 そこでいくつか質問があります。できれば私の現状況に該当する方の率直な意見をお伺いしたいです。 (1)院卒であること、大学院で学んだことを売りに活動されておられますか?また、世間的にこれは「売り」になるのでしょうか? 私は一応、大学で学んだことは何らかのアピールになると考えがあって、自己PRしているのですが、何年も前のことなので、果たしてアピールになるのかどうかと思って質問しました。 (2)院卒ならば、製造職よりも、研究職、技術職を中心に活動するべきですか? これをお伺いしたいのは、私は、研究等よりも製造職(オペレータ)に興味があり、性格的に一定の仕事をしているのが好きなのですが、面接の先々で何故製造職を希望するのか、院卒なら研究職などにすれば?等の意見をよく聞きます。やはり、院卒で製造の仕事というのは嫌われるのでしょうか? (3)皆さんが現在活動されておられるのは、大学で学んだことや、前の会社の事業内容と近い分野の会社ですか?それとも、全く異業種の分野ですか?もし、異業種の分野なら、どのようにPRしていますか? これをお伺いしたいのは、今は前の会社と近い分野の会社を中心に周っているのですが、それとは全く別の「塾の講師」にも興味があるからです。塾の講師はあまり安定した仕事ではないとは聞くのですが、どうなのでしょうか?地元の小さな塾ではやはり、経済的、将来的にも安定はしていないものなのでしょうか? (4)実家から通える範囲の会社を志望されておられますか? 前の会社では実家からかなり離れていたので、アパートを借りて一人暮らししていましたが、面倒くさがりの自分にはきつかったです。離職した今は、実家に戻ってきて活動しています。 一人暮らしがしたいと思われる方は別ですが、そうでない方は、もし、実家から通える範囲で自分の就きたい仕事がない場合、どう考えますか? 今更になってこんな質問をするのは馬鹿げているかと思われるかもしれませんが、転職活動がうまくいかず、自分でもどうすればよいかわからなくなってきています。どれか一つでもよいので、お答えください。

  • 悩んでいます!!

    高卒で製造業界で働いている25歳です。 現在数学の勉強がしたくて、通信か夜間の大学に通えないか調べています。 通うことになれば退職してアルバイトをしながら勉強しようと思っているのですが(お金の関係で通信か夜間にしか行けません‥) 卒業後、年齢的に就職というのは厳しいでしょうか? また研究者を目指した場合、条件的にどうでしょうか? 努力は自分次第だと思いますが、現場を知っている方から見た意見を お聞かせ下さい。

  • 今年就職活動の高校生です。 不安しかないです。

    私はずっと大学に行きたいと思ってました。 しかし、とある事から、私は大学に行ける環境でなくなり、とにかく就職が決まったら家を出なきゃなりません。 大学に行って勉強して、その後働くという人生のイメージがずっとあったため、 今になっても、高卒で働く自分というのが全く想像できないのです。 よく、大学は勉強の他に自分探しもできると聞いていたので、私もそのペースで今まで来てしまったのです。 高校生の新卒求人を見ても、ほとんどが製造系ばかりで、作業着来て工場で働く自分など全く考えたこともなく戸惑ってます。 飲食店などのサービス系、土方や警備など全く将来性が感じられません(そのような職業に就いている方には申し訳ありません) ずっと、ホワイトカラーの職に就くこと、私はそれが可能であると思ってました。 でも、それはもう無理なんだから、とにかく働かなくてはいけないと自分に言い聞かせています。 しかし、不安しかありません。自分も高卒で働いて、ずっと使われる立場で貧乏なんだ、家とか建てられないんだなと思ってます。 2ch等でも、高卒と大卒の差は圧倒的であるような主旨の書き込みが多く、高卒が収入でも、人生の充実でも、いかに不利であるか 考えれば考える程、嫌になってきます。 私は、ホワイトカラーの中でも、販促企画、経理などの職につきたいと持ってました。 他にも、自動車やパソコン、家電関係の職業はものすごい興味があります。 しかし、それはもう無理です。製造だらけなのなら製造の職に就くしかないです。 働かなければ、来年からは何も食べられなくなってしまうので、腹を決めます。 でも、不安しかないです。希望を持てるようになるには、どうすればいいですか。

  • 大学・短大・専門学校卒は就職に有利?!

    カテ違いかもしれませんがお聞きします!! 大学・短大・専門学校にいろんな理由で行けない方が 多いと思いますが、 (1)なぜ、会社は、大学・短大・専門学校卒がないと受けられないのでしょうか?? そんなに求めるのでしょうか? (2)高卒だとそんなに会社にとって不利になるのでしょうか? (3)高卒が最終学歴だったら、通信制・夜間・受験した方がいいのでしょうか? わかる方、説明をお願いします!