能力ないのにせっかち|遅くても丁寧に、焦らないで行動する方法

このQ&Aのポイント
  • 能力ないのにせっかちな行動をしてしまうことで、ミスが増えたり、手元が危なっかしくなってしまうことがあります。
  • 常にバカにされているという無意識の恐怖感があり、心がぷるぷる震えている状態です。
  • せっかちな人に関して、大きなミスが起こった経験や、迷惑を受けた経験があれば教えてほしいという相談です。
回答を見る
  • ベストアンサー

能力ないのにせっかち。

たいして仕事ができるわけでもないのに、「早くできないとバカにされる!遅いのは罪、ありえない!!恥ずかしい!」という焦りと不安と恐怖が舞い込みます。 仕事でも家事でも、またパソコンの動作がたまたま遅いときもそうなります。 客観的に見たら、「できないくせに急がれても、余計ミスしたり、手元も危なっかしいし、余計迷惑!」ですよね。 でもいざモタモタが始まると、コンマ数秒で「遅いのダメダメダメ早くできなきゃダメダメダメダメ!」の思いで一杯になります。 そうでなくとも、誰かから常にバカにされてると無意識に思っています。常時心がぷるぷる震えている状態です。 今はかろうじて大きなミスにまでは至っていませんが、「遅くても丁寧に、焦らないで」と、まずゆっくり考えてから動くという姿勢を身に付けたいです。 そこで、職場や学校にいるせっかちな人に、こんな大きなミスされてかなり迷惑した!というようなご経験がありましたら、ぜひ教えてください。愚痴も歓迎です。 自分がどれだけ迷惑かけてるか、かける可能性があるかを焼き付けて直したいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

せっかちで間違いがでちゃう人については大きなミスってよりも日常の細かなミスがあるせいで組織全体の業務スピードが落ちることがそもそも迷惑になります。 うちにも仕事は早いんだけどよくミスするって人がいるんですが、その彼のせいで困ってるんです。 ・チェックする側からすると、あってて当然。できてることを確認するはずが間違ってないかを確認する羽目に・・・  そのため、チェックする人は作り直すくらいの時間をかけてチェックしなきゃいけない。  (それこそ演算式が全部足されていないとか・・・だから紙で渡されてもデータもちょうだいって言って全検証しなきゃ心配で    OKだせない) ・でもって、細かいミスする人だから安心して仕事が任せられない。(この時点で組織としては担当をつけられない) ・でもって(うちのは)じゃそれそのまま部長に持って行ってみなよというとそっからチェックをする。(普通はそのチェックをこっち  に持ってくる前にするもんだろと。僕にはチェックなしで出していいのか?) >誰かから常にバカにされてると無意識に思っています。常時心がぷるぷる震えている状態です。 この思いを速さより正確性に傾けたほうがいいと思います。 自分のやったものを自分の責任で相手に渡せるというところに責任感を持ったほうがいいかと思います。 間違いの多い人については新入社員を教育するような目で見なきゃいけないのが辛いですね。

ruri7120
質問者

お礼

具体的な事例を記していただき、ありがとうございました。 上の人が、自分の見えないところで、自分がしたミスを処理しているのか?を考えた方がいいですね。 結果的に、自分の仕事に責任を持ててないなと思いました。 今後はそれを重視して、今行った行動がこの後どう左右するのか?を、まず一度頭を冷やして、考えるようにしていこうと思います。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

そこまでわかっているなら、ゆっくり確実にやることです。 いそいでやってきて、できていない、直せといって返してすぐ持ってきて、またできていない、 これは本当に疲れます。 海外の仕事でほんとうにこれを感じます。 お隣、韓国の文化はとにかく「速く」です。 すぐやることがよいことと思われていますので、とにかく速い、でも業務品質は高いとは言えない。 こちらで教えていることはきちんと手順をふんでやること。 マニュアルをきちんと整備して、それにのっとってやること。 要領よくすることと、手を抜くことは違うこと。 などなど毎日のよに話しています。 まず指示されたことを自分の言葉に置き換えて確認すること。 何をどのレベルまですることを要求されているか、 遅くても確実にすること、そうすればそれを早くしていくことはできます。 亀でいきましょう。

ruri7120
質問者

お礼

ありがとうございます。 お国が違うと文化はまるで違うでしょうし、大変かと思います。 >要領よくすることと、手を抜くことは違うこと。 >まず指示されたことを自分の言葉に置き換えて確認すること。 何をどのレベルまですることを要求されているか、 遅くても確実にすること 先の回答者様へのお礼にも書きましたが、「早くしようと焦った結果できたもの」のその後に責任を取れるか?ということが欠けていることに気づきました。 努力してる亀より、結果的に手抜きになるウサギの方がバカにされている、と思考転換していった方がよさそうですね。 「結果」を意識していこうと思います。

関連するQ&A

  • 仕事の能率が悪い社員・ミスを起す社員

    五年間、同じ職場で働いてます。 仕事の能率が上がらない上に、ミスが多いです。 それでも、上司や先輩は心配してくれてます。 私は、それなりに努力する姿勢はとってきてるのですが。 どうも知恵を絞って能率をあげる事ができないようなのです。 先輩にアドバイスを頂くこともあるのですが。 先輩達の様に上手く仕事をこなす事ができません。 そして一番不味いのが、仕事でミスをしてしまう事です。 ミスをしないようにと焦り、慎重に進めようと思えば人より倍時間がかかってしまい。 色んな人に迷惑をかけまくってきました。 正直、ここまでくると辞めたい気持ちがあるのですが。 先輩や上司に支えられて来た五年間をムダにしたくないのと逃げてはいけないと言う気持ちがイッパイなのです。 焦り不安が、ミスを呼ぶのか立て続けに起きてしまいます。 会社は、何故こんな私を雇うのでしょうか? とうとう後輩からも結果で差をつけられ。 新しい社員が続々と入社してきます。 一生懸命にやっても結果を出せないというのは辛いです。 仕事は確かに姿勢も重要ですが。結果を出せないのはいくらやっても口だけに終わってしまいます。 自分のやってきたことが嘘にならないようにしたい。 これが、今私の目指している事です。 人生の先輩方。どの様な意見・アドバイスでも構いません。 宜しくお願いします。

  • 今年の4月から新社会人の者です。

    今年の4月から新社会人の者です。 ここ数日真剣に悩んでいることがあります。 私は、希望していた部署に無事配属されたのですが、 直属の上司の方とどうにも馬が合いません。 その上司は私を睨みつけてこう言います。「○○君は仕事が出来るのにおまえはバカで仕事が出来ないから教える価値がない」 そう言って、時々お尻を蹴ってきます。 若干の対人恐怖症であることもあって、あまりによく蹴られると緊張というかとても焦りが出てきてしまい、またミスを繰り返してしまいます。 そしてまた蹴られます。 しまいには「おまえが会社辞めてくれれば俺も楽なんだけどな」とまで言われました。 もうどうしたらいいかわかりません。 せっかく好きな仕事に就けたのに、私は転属(あるいは転職)するしかないんでしょうか?

  • 強迫観念について教えてください

    私は強迫性障害の確認恐怖・加害恐怖の症状があります。 確認では戸締りなどもそうですし、仕事でミスをしていないか何度も確認をしてしまいます。特に仕事では私がミスをしたことにより様々な方に迷惑がかかってしまう(ミスをしてはいけない)と思ってしまいます。  加害恐怖は人に危害を与えてしまうのではと思ってしまいます。私は常に人に迷惑をかけないようにとか人から出来るだけ嫌われないようにしようと考えてしまいます。危害など与えたいとも思わないです。。なぜそんな考えが出てくることがあるのか、正義感が強いのでしょうか?   強迫観念を流そうと思うのですが、なかなかスッキリ流せません。。真に受けないと思っても、考え込んでしまうことも・・・ 流すってどういう感じなのでしょうか? どんなことでも構いませんので、何かアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • やるきをもって仕事をすることについて

    現在再就職で採用されて見習いで働いています。 上司から、「やる気はあるが、自分のできないことまでやろうとしてしまっている。気持ちが前にでてしまっている」と言われました。 確かに再就職で望む職場で入ったので、「やる気を見せないといけない、できることはしないといけない」と思って仕事に取り組んできました。 また、私自身せっかちな性格なので焦りすぎたのかもしれません。 上司から「自分のできることと人から見てできることの評価にズレがあるので、本当にできるか確認しながらやりなさい。」と言われました。 どういう姿勢で仕事をしていくべきなのでしょうか? 行動をする際に確認をとりつつ、するようにとのことでしょうが、 例えば雑用なら自ら進んで行い、業務として安全性が求められることは全部確認しつつ、仕事に取り組む姿勢にするのでしょうか? 以前、業務として安全性が求められることを先輩がしている際に、何もすることがなければ手伝うようにいわれたことがあります。つまり、自分1人で何かをするべきではないって認識でいいのでしょうか?

  • 同期の態度・・・・・

    4月から入社した同期と合わなくて悩んでいます。 理由は、何かとコソコソ愚痴や不満、悪口を言ってくる・自分のミスは笑って済ますのに私がミスをすると呆れた顔をして「何やっての?!」と確実にバカにしている態度をします。そんな態度や言動を気にしてさらに、ミスってしまってどんどん「私は何やってもダメなんだ・・・」ってものすごく感じて働く事さえ恐くなってしまっている気がしています・・・。私には会う仕事なんてないよなぁ・・・バカだし・・・。そんな事をいつも思ってしまいます。頭がいい人が羨ましい限りです。

  • 仕事ができません。

    今月3日から転職した派遣社員です。 仕事内容は自動車部品製造で機械のライン作業です。 私的にはものすごく焦りはあり、一生懸命頑張っています。 しかし、指導者から「あのさ、やる気ある?やる気なるなら早くやって。」 と言われてしまいました。 ものすごくショックで悲しいです。 言い訳ですが、前職とは生活リズムも仕事内容も全く異なり、 やっと、体力と集中力が少しつき始めたかもと感じ始めて少し仕事にも慣れてきてスピードアップしたかな?と自分で思ってた矢先の出来事でした。 迷惑かけてるの分かってるから私なりに急いでますが出来てません。 もう、ラインに入ると胃痛がします。 しかし、一緒に仕事している人からみたらやる気ないように見えるくらいトロイんだとおもいます。 正直、これ以上早くやるのは無理です。 でも、頑張りたいです。 向いていないのでしょうか? ミスばかりで遅いし迷惑かけています。 こういう人間は辞めた方が会社の為でしょうか? 明日出勤するのが恐怖です。

  • バイトを辞めたい 相談です

    バイトを辞めようと思ってます バイト歴一ヶ月強です 原因は指示を出す人と 上手く意思疎通が取れず、 数日のうちに重大なミスを一つ、 小さなミスを幾つか 一日のうちに連続して犯してしまい 怒られ、ここ最近少し精神を病み気味で このままいくとさらに重大なミスをし バイト先にも迷惑がかかるし 自分自身潰れてしまいそうです この選択は客観的に見て 自分自身直ぐに辞めて根性が無いと思います 相談と書いてありますが 当方俗にいうぼっちで 愚痴を言う相手がいなくてですね ここに書き込むことでしか ストレス発散出来ないのです 聞きたいことがあればなんなりと 書き込んでください 相談よろしくお願い申し上げます。

  • 仕事は「早い」のと「丁寧」なの、どちらが良いですか

    一方は、とにかく仕事が早いです。 しかしながら、仕事の量をこなすスピードが早いワケではなく、上司に叱られない範囲でショートカットをとにかくし(それでも叱られます)、終わらせます。 する仕事の量が少ないと早くて当然ですし、その分、仕事も酷く雑です。ミスも絶えません。 若い人特有の「面倒」という意識があるのでしょう。例えるなら、学校の授業が終わるのを数えてる人です。 もう一方は、仕事がとにかく丁寧です。 ハッキリ言えば、上司の求めるそれ以上に丁寧で、他の人間にはビックリするくらい神経質です。 石橋を叩いて渡る彼ですが、叩き過ぎていてスピードに欠けます。 他部門の手を借りつつ、彼は常時ビリケツで退社しています。 就業時間に厳しいウチにおいて、彼の仕事の終わる時間の遅さは、非常に迷惑です。 仕事の量を、とにかく減らすのと、とにかく増やすの、 また、仕事がとにかく早いのと、非常に遅いの、 一体、どちらが良いでしょう? 皆さんから見て、客観的にどうですか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 自分に自信が持てません。

    自分に自信が持てません。 仕事での自分の考えや行動が正しい事なのか自信が持てません。職場の同僚達は仕事が出来るのに自分は一番劣っているような気がします。チームワークが大切な職業なのですが、自分の行動が間違っていて皆に迷惑をかけるのではないかと心配で、積極的に行動がとれません。大きな仕事を任されそうになった時、本当はやってみたいのですが周りから仕事が出来ないと思われていると思ってしまい「私、多分使えないですよ」とか言って結局辞退する形になりました。(真偽ははっきりしませんが)また、からかってくる先輩がいるのですが、「俺がnagiのミスをもみ消してやったんだ。気づいてないだろうが何度も陰で助けてやったんだ。」と具体的な事は言わないのですがよく言われます。先輩の言う事が本当ならば、私は自分のミスに気づかずに仕事をしていた事になり、客観的にも仕事が出来ないようです。今の職業に向いていないのか…自分という人間に自信が持てません。どうしたら、自分を信じれるのでしょうか?自信の前に、仕事に対する姿勢を見直す必要があるのでしょうね…。長文のうえ、乱文を読んでいただきありがとうございます。

  • 添削お願いします。

    添削お願いします。 私の強みは慎重なところです。私は現在、惣菜屋でアルバイトをしています。アルバイトを始めた頃は、レジの打ち間違えや、クレジットの引き落とし額を間違えたりなど、お客様や社員の方にとても迷惑をかけてしまいました。どうにかしなければと思い、改善策を考えました。ミスをする原因は早くしなければという焦りがあったからだと思ったので、大事な作業をするときは、一呼吸おいて間違いがないか2回確認することにしました。するとほとんどミスすることがなくなりました。ミスが減ったことにより、自信にも繋がり心に余裕が出来ました。このような慎重さを生かして仕事も正確に取り組むことが出来ると思います。

専門家に質問してみよう