• 締切済み

離婚調停の迷い

現在別居中です。夫のDVが原因で調停を申し立てました。一回目の期日が決まり日にちを待っている状態です。離婚の意志を固め調停をするつもりなのですが、離婚を迷い始めてしまいました。その原因は、《子供に兄弟姉妹を作ってあげたい、子供には本当のお父さんが良い》と思うからです。今夫が何を思っているのかわかりません。ですがこの迷いを無くすにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>現在別居中です。夫のDVが原因で調停を申し立てました。  DV男とは、パーソナル障がいです、自分しか見られない相手に将来有るんですか?  自分が一番正当、すべてはお前が悪い、精神的苦痛を与える事が快感になる・・・そんな自己中の人間とこの先、どうコミニケーションを取るんですか? >一回目の期日が決まり日にちを待っている状態です。離婚の意志を固め調停をするつもりなのですが、離婚を迷い始めてしまいました。  その迷いは送金課題では?  金もシビアです、滞るのは日常です・・・  送金しない男が生活権利義務の保証を求めと言う意味? >その原因は、《子供に兄弟姉妹を作ってあげたい、子供には本当のお父さんが良い》と思うからです。今夫が何を思っているのかわかりません。ですがこの迷いを無くすにはどうしたら良いでしょうか?  子どもの前で暴言吐く、親父が親ですか?  母親が萎縮するなら、子どもも同じ状態で萎縮するだけです・・・  そんな揉める、火種に子どもの将来が約束出来るですか?  DVが出来る男とは、従属関係を求めるだけです、妻とは、言う事聴いて当然!  少しでも、気に障るなら激昂するだけの存在です・・・  パニック障がいみたいに気分で感情を露見する愚人を親とさせる意味は?  DV男の子はDVは正当な物と刷り込まれるだけです・・・  暴言を吐く、モンスター化する親の親もやはり、暴君で来た人です。  旦那の親を参考にしたら、親を模範とするのも子どもです、子どもの鏡とは親そのものです・・・  離婚しかない相手に未練出るとか、生活苦ですか?  その時点をどう乗り越えるかも離婚に掛かる山です。。。  参考まで

22dajt22
質問者

お礼

ありがとうございます。家を出て来た時の感情を思い出しました。確かに…と納得する言葉がたくさんありハッとさせられました。自分を信じて進んで行きたいと思います。ありがとうございました。

noname#142596
noname#142596
回答No.2

回答します。 ご質問者様は夫からdvを受けている。しかし子供の為に離婚に迷いがある。 要するに、夫にdvをやめてもらい、夫婦円満になれば離婚をしなくてもよいということですね。 家庭裁判所は基本的に夫婦間のトラブルの円満な解決を主としています。 よって、離婚調停はこのまま提訴して、調停で夫がdvをやめて、真摯な対応を心掛けてもらえば、離婚までしなくともよいと考えてると、調停員に訴えたらどうでしょうか? 調停員は基本的には中立な立場ですが、先に述べたように裁判所は夫婦を円満にするのが目的ですので、調停員が第三者となって、夫にいろいろと助言をしてんもらえるようにすれば良いと思います。 夫も、別居+離婚調停と初めての経験をして、つらい立場にいると思います。 調停を通してご相談者様の思いを訴えれば、夫にも伝わると考えます。 よって、離婚目的ではなく、今後の夫婦関係を良い方向へ導くための離婚調停をすることをお勧めします。

22dajt22
質問者

お礼

ありがとうございます。離婚調停として申し立てましたが本当はできたら離婚はしたくないです。だからきっと離婚へ進みながらも迷いがあるのだと思いました。調停では正直にそう伝えてみます。ありがとうございました。

  • nin217
  • ベストアンサー率40% (52/128)
回答No.1

 子供には本当の父親がいいとは、限らないと思います。 DVはあなたにだけなのかこどもにも手をあげるのかはわかりませんが、そのような感覚の父親からは、一刻も早くこどもを離した方が良いのではないでしょうか?  こどもに兄弟姉妹をつくってあげたいというお気持ちはわかりますが、質問者様が今ここで踏みとどまって戻ったとしてもDVがなくなるわけではありませんし、またいずれ別れたいと思うと思います。 その時にまた妊娠していたり、こどもが増えていたら、ますます離婚は難しくなってくると思います。  離婚って、相手のことを本当に嫌いになって離れたいと思っていない限り、なかなかできないと思います。迷いがあるうちは踏みとどまった方が良いのでしょうが、原因がDVということが不安です。 あなたやこどもに何かあってから後悔しても遅いんですよね…  私の親は離婚しています。 母は再婚してまた離婚し、最近3回目の結婚をしそうな気配です。 それでも私は、本当の父親ということに大きなこだわりはありません。

22dajt22
質問者

お礼

ありがとうございます。この先再婚を考えた場合、子供にとって本当の父親じゃないとか兄弟姉妹の問題とか凄く不安がありました。でも確かにまた離婚を考える時が来ると自分でも思います。その時は今よりもっと大変になりますね。自分を信じて行きたいと思いました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 円満調停について

    別居して一年になる夫が円満調停を申し込んだらしいことを、人から聞きました。夫の調停の期日はもう決まっているようですが、調停は夫婦別々に行うのですか?私のところには家庭裁判所から何も届いていません。別居の原因は、夫のDVです。私はやり直そうと言う気にならないのですが、彼はしつこく同居を求めてきました。謝罪も無く、一方的に私を責め続けた一年です。円満調停は期間的にどれくらいかかるのでしょうか?直接夫と顔を合わせなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚調停で別居

    離婚調停で別居を勧められたけど、これって断ってもいいの? 夫が離婚をしたいと言っていて調停を起こしています。 夫が離婚したいために、子供の前でも暴言をはくので、調停員から別居を進められていますが、 そんな暴言を私も子供も相手にしていません。 調停員の言う別居をしなくてはいけませんか? 夫は別居したら離婚一直線になると思うのでしたくありません。

  • 離婚調停で何を決めたら良いでしょう?

    離婚調停をします。 現在1歳の子供のいる専業主婦です。 夫から離婚を言い渡されました。 最初の不仲の原因は嫁姑問題です。 私も、夫含め、夫の実家からの言葉の暴力、精神的DVにもう耐えられないので、離婚に合意するつもりです。 離婚するにあたって、調停で決めたほうが良い事、請求した方が良い事など教えてほしいです。 小さい子供と2人で長い人生生き抜くために、損な条件で離婚はしたくないです。 この先、子供と二人生きていけるか不安です。 離婚で、何か知恵があれば教えて欲しいです。

  • 離婚調停と別居。

    38歳の夫です。 妻と調停中です。 原因は、私のDVです。 話し合いの中、別居というかたちで落ち着きました。 ここで疑問があります。 別居を経て復縁できない場合、妻から離婚を言い渡された時に、すぐに裁判にする事はできますか? 一応、調停は復縁を希望した内容で私(夫)からの申し立てでした。 調停は離婚回避ということで成立したのですが、別居期間後に調停をせず裁判へ移行することはできますか? 調停が終わって一年後に妻が離婚しようとした場合での話で教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 夫が離婚調停を起こし別居できる?

    夫が離婚したいと、離婚調停を起こし弁護士をつけました。 私は子供もおり離婚も別居もしたくありません。 今度、その調停があるのですが、 夫の弁護士は婚姻費用を取りきめ、夫に家を出ることをすすめていくようです。 夫の弁護士は、とても少ない婚姻費用を示してきており、子供のことも何も決めず、 ただ最低限の婚姻費用だけ払って、夫が家を出ていくやり方が許せません。 夫は今まで浮気や数々のDVをしておきながら、それを何事もなかったように別居して家を出るやり方を、離婚調停でも認められますか? 夫が家を出るなら、離婚してほしいなら、これからの子供のことや、今までのひどい夫の仕打ちの責任をきちんと果たしてからにしてほしいのですが、そんな勝手な行動が許されるのでしょうか?

  • 離婚調停について

    離婚調停について 娘の夫暴力と働かない事が原因で4回の離婚調停が終わりました。 その調停の中で、離婚と親権は同意出来ましたが、慰謝料はゼロで 養育費は子供の学資保険で払うといって、実際に別居ごに入金しているか 確認できてません。 DVで暴力により怪我していて、証明書もあります。 DVと電話で「殺す」と脅迫されて警察に相談後、裁判所に接見禁止の申し立てをし、 接見禁止命令も出ています。 私たちの要望は、暴力や脅迫、浮気により婚約破棄後、復縁しての結婚であり、 前の婚約の時は、子供を中絶し、決まっていた専門学校の入学も取りやめたことに 対して慰謝料を請求したい事と、養育費は現金で払ってほしい事で、 これに対して、調停委員は離婚にDVは関係ないと言われ、他は纏まっているのだから、 慰謝料を言わなければ、これで調停で終われる。 私たちは、これでは纏まらないから調停を不調にして、裁判にしたいと希望しましたが、 調停で纏めるから、不調にはさせない。なぜ、裁判にしなければいけないの、と言って、 聞き入れて貰えませんでした。 離婚調停って、申し立て人の要望は聞いてくれないものなのでしょうか。 何度言っても、離婚とDVは違うから言うなの一点張りでした。 誰か、詳しい方いましたら、教えて下さい。

  • 離婚調停について

    まず、現在の状況について 私(女)・子2人(5歳・3歳) 夫・私ともに国家資格有りで、共働き。 夫とは別居8か月目。別居の理由としては子供への度重なる暴言、外出先で子供を放置して帰る・子供に対してものを投げる(ケガをしなければ問題ないという思考で、当たらなければ固いものでも投げる)等があり、子供が大きくなり思春期等で難しくなった時に夫からのDVも予想されるため、そこを直してほしいとの意味合いも有り、口論をし、夫から出て行きました。 その後、子供と会いたいとか、戻りたいとかというメールはありませんし、子供の行事にも参加していません。 結婚後今まで子供を1人で面倒を殆ど見たこともなく、家事もほぼ全くしません。 子供と夫のみにすると夫が放置・激怒をするため、心配も有りそれもさせていませんでした。 また、夫の親も私の家に週3日は来ており、姑との子の面談関係はあります。 8か月の別居期間で子供に対しても何もアクション(誕生日等)を起こさず、すべて私が子育てをしています。自分の荷物を取りたい時だけ、いない時を見計らって家に入って取りに来ています。 先週末、調停の第一回目が終了しました。弁護士は入れていません。 調停の状況としては夫との対面はしていません。 上記の別居・離婚の理由を調停員に述べました。 私からの調停理由を調停員が聞いたのち、夫は体裁のいいことを言ったのか、調停員が夫の味方に付いたようです。『あんな感じのいい旦那さんなのに…』とかいう始末です。 「離婚に際しては私がそういうならしょうがない」との話をしたようですが、今まではそんなことを一言も言っていません。 次に、自分の親も殆ど合わせてもらっていないという変な言いがかりもつけられています。 また、今までは「離婚するなら子供はもうおれの子じゃないから面会権は使わない」等と言っていましたが、「面会権も行使する」など、と調停員に言っていたようです。 以下が今回の質問の本題です。 (1)調停員から次回の調停までに夫と食事をするようにと言われました。 これが調停の判断の際に、どういう判断材料になるのか教えてください。 また、もし食事をしなければ、それが次回の調停内容に響くかも教えてください。 (2)今までの俺の子じゃないとか、離婚しないとか言っていた私への対応と、調停員への対応が異なっている為、夫の狙いはどういう狙いなんでしょうか? 私の推測では嘘でも子と会いたいという事をちらつかせて、親権を取り、それを弱みに離婚を不成立にしようとするのでは?と思っています。 (3)今回は弁護士を入れませんでしたが、第二回の調停から弁護士を入れることは可能でしょうか? 大変長くなりましたが、ご質問へのアドバイスよろしくお願いします。

  • 離婚調停について

    現在、夫と離婚調停(2回目)中の女性(27歳)です。 交際7年、同棲約3年、結婚半年目を迎え、現在は夫からのDV(アザ)が実家の母に見つかり、身の危険から警察へ相談・・・後押しされ別居・・・。 双方の身内も含めた話合いで纏まらず、調停となりました。 調停には無知な私でしたので、本やネットで勉強して弁護士に依頼すると必ずしも自分の考えている方向へ行くとは限らないとの事から依頼せずに調停を進めております。 私は夫からDVへの恐怖と、コミュニケーション不足、幾度となく話合いしても変わろうとしない夫への愛情喪失を理由に離婚したいと調停で話をしております。 夫はDVは認めてはいるものの、離婚はしたくないと主張しております。 調停員にはDVの事など、あまり大きくは取り上げて貰えず、妥協点を見つけて相手を敬う気持ちで双方のイイ点を見つけあってやっていったらどうか?と言っておりました・・・。私の伝え方が悪いのか分かりませんが、感情的に必死な夫に調停員は情を持っているようにも感じます。 確かに私が夫のDVに耐えて、愛情を持つように努力すれば解決する話なのですが・・・この状況では離婚は難しいのでしょうか・・・?一層の事、好きな人が出来たと嘘をついた方が諦めてくれるのでしょうか? 世の中にはもっと辛い状況に立たされている人は大勢居ると思うのですが、第三者目線から見て私は離婚しない方(出来ない)がいいのでしょうか?

  • 離婚調停について

    何度か質問させて頂いてましたが、離婚調停を行う事を決意しました。 婚姻期間は3年ちょっとで、2歳の息子がおります。 離婚の原因は「婚姻を継続し難い重大な事由 」にあたると思います。 夫の性格に問題ありで、書くと長くなるので、省かせて頂きます。 ただ、支援センター等の無料相談所で相談にのって頂いた所、よく3年も我慢したと、離婚に賛同して頂けるような内容です。 現在、家庭内別居のような状態で、最低限の家事を行ってるがコミュニケーションは全く無い状態です。 経済的な理由から別居は避けていましたが、調停を申し立てるにあたり、別居した方が良いのかな?と思いまして・・・。 質問の内容は、下記のとおりです。 1.別居は、申し立ての前にするべきか? 2.別居後は、市外の実家に戻る予定ですが、住民票を移すべきか? 3.別居開始時期は、年内が良いか、年明けが良いか?  (年賀状の事とか、税金等の面とか・・・) 4.離婚調停を行うにあたり、準備しておく事があるか? ずっと離婚を迷っていて、子供のために・・限界まで頑張ろうと言う想いでやってきましたが、現在の状況が子供の成長に悪影響を及ぼすであろうこと、限界まで頑張ると離婚後の生活の準備が出来ずに離婚をしてしまう恐れがあること等から、考える余裕(?)のあるうちに、行動に移すべきと考えました。 いきなり調停に持ち込むのは、夫が協議離婚に応じてくれるとは全く思えないのと、夫の考えが全くわからないので、調停員を通じて少しでも考えがわかれば・・・と言う想いがあるからです。 調停による離婚は期間がかかるとの事で、避けたいなぁと思っておりましたが、もしかすると、その期間で夫の心が変わってくれるかも・・と言う、淡い期待を抱きつつ・・・。 (99%、無理だとは思いますが・・・) 離婚調停を行った方、専門家の方にアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚調停

    有責配偶者から離婚調停の申立てをされました。離婚を拒否し別居を継続させて、婚姻費用を請求する事は可能でしょうか? 1ヶ月前からモラ夫と別居中。原因は夫の借金発覚、説明を求めると「自分は出て行くから後は知らん」だけでした。 私の身内との話し合いでは、モラ夫得意の虚言癖で言い訳をし、「6才の子供は自分が引き取り育てる」と宣言しました。 子育てには一切協力しなかった夫ですが、私はパート収入しかなく、夫も低収入なので、養育費だけでは生活出来ません。 子供の親権は夫になるのかと思っていました。 その後なぜか、モラ夫が離婚調停を申立てたとの通知が届きました。 やはりモラ夫は自分の事しか考えないので、かっこつけて子供を引き取ると言ったものの、その気はなく困ったので、調停に申立て 離婚を成立させ、算定通りの養育費で済まそうと考えているようです。 調停委員はモラハラの知識はありますか?とりあえず離婚は拒否して、今の別居状態を続けて婚姻費用を請求する事は可能ですか? 弁護士は必要でしょうか