• ベストアンサー

冠水

台風などにより水がたまりだすと車が停止している状態ですと と゛のくらい水位があがれば車は動かせなくなりますか 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>どのくらい水位があがれば車は動かせなくなりますか 停止している状態では、(他の回答にもありますが)マフラーまでです。 マフラーを超えての水位だと、マフラーから水が入ってきてエンジンは掛かりません。 既に走行中だと、バンパーの上が上限です。 エンジン回転数を高くして「常時、排気量を高くして+水がマフラー内に入らない」事が大前提です。 一瞬でもアクセルを緩めると、マフラーから水が浸入してエンジンストップです。

habataki6
質問者

お礼

貴重なご意見をいただきありがとうございます とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

マフラー位置とお考えください。排気ガスが出なくなれば、エンストするからです。 ですから、冠水道路を抜けるには、ギアはローにして、エンジンはふかし続けて一気に走り抜けます。 この際、ブレーキはドラムもデイスクも水浸しになりますから、スリップして、まったく制動力は無くなってしまいます。 冠水地帯を抜けたら、ブレーキを踏みながら、走ります。熱で、ブレーキに付いた水分を取るのです。ポンピングを繰り返して、乾燥させるようにします。 冠水地帯に停車してしまった場合も、エンジンをふかし続けます。マフラーから水が入れば、エンストしてしまいますから、ふかし続けます。ガクン・ガクンと車体はガタガタになるような動きになります。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

バッテリーが水をかぶるか、エアフィルター導入口から水が入ると完全にアウトです。 なので、タイヤの3分の2くらい水に浸かると厳しいでしょう。 ただ、車内に水が侵入すると、泥水がマットやシートに染みこんで臭くなりクリーニングに莫大なお金がかかったりして現実的でなくなったりします。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

エンジンがかからなくなると言う事なら、マフラーに水が入るとアウトです。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車が走行できる洪水の程度は??

    台風に伴う集中豪雨で、川の水が氾濫して道路が洪水状態になっている中を、車が走ったりしているのをテレビで見たりします。 実際のところ、車はどの辺の水位まで走行可能なのでしょうか? やはりエンジンが水に浸かるかどうかが一つのポイントなのでしょうか? また、一度走行不能になってしまった場合には、どのようなメンテナンスが必要なのでしょうか?

  • 家の周りが冠水しました

    先日冠水したとき2階のトイレ(1戸建て)の水位が勝手に低くなっていました。 また今夜も冠水しているのですが変化がなかったのでトイレを使って流してしまいました。 そしたらギリギリ溢れそうなところまで来てしまいましたが現在は上から4センチ低いくらいのところまで水位が下がりました。 これはどうしてこうなるのでしょうか。 これからシャワーも浴びたいと思っているのですがシャワーも2階です。 やめたほうがいいでしょうか? それともそれとこれとは関係ないでしょうか。 とにかく表にあるマンホールすべてが冠水状態です。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • スカイウェイブ650の冠水

    先日、台風12号の洪水でスカイウェイブ650のステップの下まで水に浸かってしまいました。 バイク屋で見てもらったところエンジンオイル、ミッションオイル、ファイナルギヤーオイルにも 水は混じって無くエンジンも問題なくかかって正常に動いていますが、ひとつ心配なのはCVTフィルターというのが有りますが、ここから水がCVT内に入ることはないのでしょうか?そもそもCVTフィルターというのが何をするものかもわかりませんが、このままほっておいてよいものかわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたらご指導お願いします。

  • 車が冠水しました(長文です)

    他の方の質問や回答を拝見しましたが、いまいちよくわからないので質問させていただきます。 先週の台風の日に、会社の駐車場に車を置いていたのですが、仕事中に近くの下水が溢れて水に浸かりました。ワゴンRなのですが、タイヤの上くらいまで浸かってました。 車の知識がないので、噴水のように溢れてる下水を見て、置いていて車が沈んでしまうならいちかばちか…とエンジンをかけて車を動かしました。後で、動かさない方がいいと知りました…… しばらく水のない所に停車していましたが、普通に異常もなく動くので、とにかく家まで乗って帰りました。 次の日の朝、車にエンジンをかけたら、いつものように異常もなく動きましたが、エアバッグ警告灯が点きっぱなしでした(車内を乾かしたら消えました)。不安で、車両保険に入っているので保険会社に聞いてみたのですが、元整備士の担当の方は、「しばらく様子を見ないとわからないが、普通はすぐ異常が見られるので、海水ではないし、とりあえずは大丈夫。半年後に急に壊れることも考えにくい」とのことでした。 車に疎い私は、それでも不安で修理工場に点検してもらいましたが、「明確に故障してないから表面的にしか点検できないけど、エンジンまでは浸かってないね。電気系統が心配だけど、故障しても保険でまかなえると思うけど…」との回答でした。あとは保険会社さんと同じ話をしていました。 それを聞いて少し安心して出勤したら、同じ状態の同僚は、新車だったため廃車にするとのこと。「これから不具合が起きるかもって心配して乗るより、保険使って買い換えた方がいい」と言われたそうです。 しかし、両親も彼氏も、「問題なく動くなら大丈夫」と言われましたので、それを信じて、今はある程度車内も乾いたので、あまり臭わないのですが保険を使って車内クリーニングを依頼しています。しかし、同僚が「水没したらエンジンかけちゃだめって言ってたよ」「廃車にしたら?大丈夫?」など、毎日不安を煽るように話すので、私もだんだん不安になってしまいました…… このサイトでの皆さんの回答を拝見して、半年後に不具合が起きたとのお話もありましたし、意見も様々で、何を信じたらいいかわかりません。はっきり故障すれば諦めもつきますが、現在はほとんど冠水する前と同じ状態で動いています。 実際の所、修理工場で見てもらってこのような判断をされた私の車は、壊れる可能性は高いんでしょうか?今は様子を見ながら運転して、壊れてから買い替えがいいんでしょうか?一人暮らしで実家が遠く、車で高速を運転したりするのですが、高速は大丈夫でしょうか?車のトラブル経験も殆どないので、いざという時どうしたらいいのか……買い換えるにしても、あと一年~二年は乗りたいですが… イロイロ質問して申し訳ないですが、詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 冠水車について オークション

    http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/127537931 この車両の購入で迷っています 完全に自己責任での購入となりますので この車両において、また冠水車のデメリットをご存じの方、教えてください ちなみに冠水の水位はフロア上付近です 室内清掃済みでだそうです 

  • 冠水した道路を走った後の車の異常

    先日の台風の時、何箇所か冠水した道路を車で走行しました。 台風から2日後、エンジンをかけ発進しようとアクセルを踏んだら、ゴゴォーとものすごい音が数秒しました。 その後は10分程しか走行していませんが、特に音がするなど異常はありませんでした。 この場合、どこか故障したと考えられるでしょうか…? よろしくお願い致します。

  • トイレがつまった??

    昨日から、トイレの水を流すとあふれそうなぐらいまで水位が 上がり、一気に水が減っていくようになりました。 減った後はいつもより水位が低い状態になっています。 これはつまっているのでしょうか??改善策はありますか??

  • 冠水したところで靴を履いてしまいました。

    冠水したところで靴を履いてしまいました。 下水道が完全に整備されてない所でした。 結構僕にとっては高価な靴なのです。 その後たまに履くと足が痒くなりました。 従って除菌消臭スプレーをかけてましたが無駄でした。 この台風があった日本では沢山の方々が同じような体験していらっしゃるのではないかと思います。 雑菌で汚れた靴をどのようにしたらよいでしょうか。

  • 冠水した道路を走った後の乗用車のブレーキの錆

    お世話になっています。 乗用車で冠水している状態の道路を数分間走った場合、その車の車輪近辺にあるブレーキドラム等に水が入ったと仮定します。 その状態の直後に、車を冠水状態の道路から、冠水していない状態の駐車場に移動させて、すぐに駐車したとします。 その後、その駐車状態を1日(24時間)継続した場合、その車のブレーキの部分で水が入った部分がさび付いてしまって、その車が走行できなくなるというケースがありますか?(サイドブレーキのレバーを下してもブレーキのシュー(パッド?)が錆びついてしまっていて、サイドブレーキのレバーは下りているのに、サイドブレーキは実際は外れておらず、その結果、車の車輪が回転せず、車を発進させることができないというケースは有るのでしょうか? また、上記の様な発進できないケースが有る場合、冠水した状態の道路を走った後に、ブレーキの中に入った水分を適切に処理するためには、どの様な対応策を行ったら良いのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 冠水しても無理して走る訳は何ですか。

    東京に集中豪雨が降り道路がかなり冠水しているにもかかわらず無理してクルマで走っている奴等がいるのですが何故無理してでも走るのでしょうか。 急いでいるなら相手先に電話して訳を言い迂回して遅れるとか連絡とればいいんじゃないのですか。 それでもいいから命を危険に晒してまでも早く来いなんて横暴な奴はいるのでしょうか。 無理してクルマが動けなくなったら行けなくなるんじゃないのですか。 クルマって水に弱いのに川みたいに冠水しているのに走れると思っている馬鹿者って結構いるのですか。 後で高額な修理代がかかるのにそういう認識なんて無いのでしょうか。 クルマに乗ってりゃどこでも走れると思ってるのですか。 こういう馬鹿が道の真ん中でエンコして他人に迷惑かけてるんじゃないのですか。