• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冠水したところで靴を履いてしまいました。)

台風で冠水したところで靴を履いた結果、足が痒くなってしまった

このQ&Aのポイント
  • 台風で冠水した場所で靴を履いてしまいましたが、結果として足が痒くなりました。
  • 除菌消臭スプレーを使っても効果がなかったため、雑菌で汚れた靴をどのように処理するか悩んでいます。
  • このような経験は他の方々にもあるのではないかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

5ですが、革靴の場合を考えて書いています。 洗えるのでしたらまず洗ってからの方がいいですが。 ワークブーツみたいな丈夫な革でしたら案外洗いによるダメージは少ない。 ただし乾かすときに新聞紙を換えるとか型を崩さないとかは大事です。 水に漬けてしまうのはどうかなと私は思いますが。 https://www.google.co.jp/search?client=safari&hl=ja-jp&ei=pjHwXaajEI3Z-Qbv-LrICw&q=%E9%9D%A9%E9%9D%B4+%E6%B4%97%E5%89%A4&oq=%E3%81%8Bw%E9%9D%B4+%E6%B4%97%E5%89%A4&gs_l=mobile-gws-wiz-serp.1.0.0i7i4i10i30j0i8i7i4i30l2.11159.13803..18570...0.2..0.739.1537.0j1j5-1j1......0....1.........0i71j0i7i4i30.F86TkSLAuUs https://style.nikkei.com/article/DGXDZO14410200Q0A910C1W08101/ https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84+%E6%B4%97%E3%81%86&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。 リンクも感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17853/29795)
回答No.8

こんにちは 痒くなるのは 乾いていないからだと思われます。 雑菌も繁殖しているかもしれません。 日陰の風通しのいいところに干して 革だったら表は来るクリーナーで拭いて クリームをつける。 除菌スプレーは乾かないと意味がないです。 何度か無水エタノールで拭いてみてください (ドラッグストアで1000円程度) それ以外は、新聞紙を丸めて入れて置く 水分をとってくれて、インクが除菌の役目も果たします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.6

インソールを変えて、革靴なら修理に出してはいかがでしょう。天日干ししてみてダメそうならすてる。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

まず良く拭いて市販の消毒液(マキロンとかそういうの)を内側にかなりたっぷり掛けて濡れて柔らかくなった靴をきちんと型を整えて乾かします。型を整えるには新聞紙を丸めて入れるとかいろいろ工夫して。 乾いたら水虫の薬をやはり内側に。 塗りにくければ布や指などにつけて丁寧に。もちろん終わったら手はよく洗って。 外側が白くなるなどしていたらクリームを少量塗るなどで補修して終了です。 あと水虫かもしれないんでお医者さんで診てもらった方がいいでしょう。 冠水と関係無く水虫かもしれません。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 冠水した時履いていた靴のみ履くだけでかゆくなります。水虫ではございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4721/17486)
回答No.3

大事な靴ならクリーニングに出すが一番かも・・・ https://www.kutsulenet.jp/ https://www.kutsusenka.com/service/shoe-cleaning/ https://www.kutsulenet.jp/shoes/sneaker.php 洗える靴なら除菌洗剤で洗い、布団乾燥機のようなものでそれなりの高温で乾燥させるといいかも・・・

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 リンクどうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

廃棄すればいいです

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  洗剤で洗います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足のにおい/靴の群れについて

    足のにおいの消臭について。 長時間、革靴を履いているため足のにおい、靴の 悪臭がとれません。 いろいろ市販で売り出されている消臭スプレー などをためしているのですが何かよい方法ありますか。

  • くつの臭い

    くつ2足を交代で履いています。 履いていない日、何か消臭作用のあることをやりたいのですが、 市販の靴用スプレーを使う以外に何か出来るでしょうか? 10円玉を以前入れてみたのですがあまり効果はなしでした。

  • 除菌率99、9%の意味がさっぱりわかりません

    某消臭スプレーはそううたっていますから期待して購入し、タオルなんかでよくある生乾き臭のために、におうタオルにかけましたが一切変化なかったです。 ニオイの元は雑菌だと聞いてますがならばなぜ除菌率99、9%の消臭剤が効かないのでしょうか? もしかして除菌率とはニオイをなくす意味とは違う意味なのでしょうか?

  • 主人の靴の匂いをとりたい

    主人の仕事用の靴が雨で濡れてから その靴を履くと足が臭いんです。 洗っても干しても匂いは取れません。 半年に一回買い換えて、3足あります。 水虫ができたので、靴を全部買いなおすと言い出して 困っています。 買い換えても、2,3回履くと、すぐ臭くなります。 仕事は普通の配達の仕事です。 普段から靴の消臭剤や、足のスプレーもしています。 他の靴は全く臭くないのに、仕事の靴だけ臭うんです。 仕事用の靴はちょっとがんじょうそうな普通のスニーカー です。 よろしくおねがいします。

  • 靴にカビが・・Ag(銀)入りの消臭スプレーで殺菌できますか?

    靴の中にカビがはえていました。緑っぽいカビです。洗剤をタオルにつけて拭いたのですが、まだ色が残っており完全には取れません。家に靴の消臭スプレーがあり、このサイトで消臭スプレーのアルコールで殺菌できると知りやってみようと思ったのですが、私の持っていたスプレーにはアルコールは含まれていなく、その代わりAg(銀)系抗菌剤が入っているようです。これで殺菌できるでしょうか。それとも抗菌剤ではダメでしょうか・・。 そしてもう1つ聞きたいのですが、1度カビにやられた靴を履いても足の衛生面は大丈夫でしょうか?例えば、水虫などになりやすくなりませんか?

  • 靴のゴムの臭い

    相談させてください。 お気に入りのスニーカーが、多分ゴムの臭いかと思うのですが、とても気になり困っています(汗) 足の臭いケアもちゃんとしていますし、毎日同じ靴も履かないようにしています。 靴の消臭スプレーを買ったのですが、時間が経つと臭いがします…。 臭いに敏感になりすぎて、必要以上に気にしすぎているのでしょうか(´・ω・`) 臭いの除去法や意見など、よければ教えてください。

  • 靴のニオイと足汗の手軽な解決策が知りたい

    消臭スプレー、制汗スプレーやクリーム、グランメディ等の粉類も全て試し、冷凍庫で菌を殺す、足を清潔に保つ、毎日同じ靴を履かないなどはやりましたが、メリットもデメリットもあり思うように使えませんでした。 こまめにケアするに越したことはないとは思いますが、何か新しい解決策を知っている方お願いします。

  • 革靴の中のニオイ・・・。

    汗や雑菌で臭う革靴のニオイを消す方法はありますか?消臭スプレーなどは上からニオイを被せているだけで根本的な解消にはなりません。まだまだ外見も綺麗な靴なのでニオイが消せたらいいなと思います。何か方法がありましたら教えてください。

  • 油足と足の臭いで困ってます

    そろそろ、暖かくなってきて、足の裏に汗をかく季節になりました。 仕事上、靴下は必ず履いています。 板間など、靴を脱いで、靴下になったときなど、足跡がくっきり、板間にうつります。 油足の改善方法ってありますか? また、油足のせいかもしれませんが、足の臭いが気になります。 毎晩、足は必ずきれいに洗っています。 また、靴も頻繁に干したり、消臭・除菌スプレーしたり、5本指の靴下を使用しています。 特に今からの季節、油足と同様に、足の臭いいやです。 外出してから、そのまま、人の家や店など、靴を脱いで入るところには、本当にいやな思いをします。 何か、いい改善方法を教えてください。

  • スプレー缶の下半分がぬるぬるに!?

    自転車のチェーンのサビ対策などに使うスプレーや靴の除菌消臭スプレーなどを下駄箱の中に数本ストックしておいたんですが、さっき久し振りに見たら、缶の外側の主に下半分程がヌルヌル・テカテカしたものに覆われていました。 薄い油のようなものでした。 何回か使っていた缶も、未使用のまだ薄いビニールで覆われている缶も、同じ状態になっていました。持ち上げたらヌルヌルした液体で缶の丸いあとがくっきりと付いていましたが、濡れ具合としてはそのくらいです。 これは一体なんなんでしょうか?

LAVIE Tabのステレオマイク
このQ&Aのポイント
  • LAVIE Tabのステレオマイクについて質問があります
  • タブレットの音声、ビデオの設定がスカイプでできない問題についての質問です
  • LAVIE Tabのステレオマイクを使用している際にスカイプの音声やビデオの設定ができない問題が発生しています
回答を見る

専門家に質問してみよう