• ベストアンサー

資格スクール。ネットと生講義とどちらにするか。

難関試験のスクールに通おうと思っています。 ネットでスクールにて講義を受けるクラスにするか、生講義にするか迷っています。 以前、別の資格で、インターネットで配信されたものをスクールにて受講していましたが、時間が自由なため、結局ずるずると受けていて、最後のほうは見れませんでした。 なので、今度は生講義で試験合格を目指そうと思っていますが、嫌な人間がクラスにいるのでは?とか、日曜まる1日のクラスなので、疲れて出れないのではないか?とか色々考えてしまっています。 皆さんだったらどちらにしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

これは絶対に通学です。 ネットや通信教育はよほど意思の強固な人で無いと効果はありません。 どうにでもサボれる代わりに、レポートはテキスト丸写しでも書けるからです。 その点対面の講義は参加するだけの値打ちはあります。 私も税理士に挑戦していましたが、初め本で勉強していた当時全くどうして合格できるのか雲をつかむようなものでしたが、スクールでそのこつが良くわかりました。 難関試験は受講者も必死の人が多いので、つまらないことで彼らに悩まされることはなかったですよ。 それよりも他人はこんなにがんばっているのだということが判るのは自分にとって大変役に立ちました。 それよりも良い点を取れば合格できるだろうという目安が付くからです。 さらにスクールの受験のノウハウは確かにすごいと思います。本では欠けないような大胆なこと、たとえばこれはまず出ないとか、こういう答を書けば点が取れるとかいろいろ参考になりました。 ということで費用も安くはありませんが十分その値打ちがあると思いました。 是非学校に行きましょう。

jwbdf75
質問者

お礼

ありがとうございます。私も、どうにもネットで学ぶのには、疑問があったんです。孤独なので、誰とも切磋琢磨できない。邪魔者もいないが、一緒に競い合いも、励ましあいも出来ず、本当に挫折するんです。しかも、家でやって来てください、というプリントばかりが溜まっていき、聞く先生もいないため、質問も出来ない疑問だけが残って、先へ進めない・・・。そうですね、思い切って生講義にしてみます!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

資格によって変わると思いますから、そのあたり明確にされては?

関連するQ&A

  • 生クラスとDVDの通信どちらがよいでしょうか?

    公認会計士試験の受験を検討しています。 大手資格学校で受講を考えているのですが、生クラスとDVDの通信とどちらが効率的でしょうか? 私は社会人ですので、生クラスのように時間を拘束されるののはつらいのですが合格率はやはり生クラスの方が高いように思います。 生クラスを登録しながら、DVDの倍速再生して効率的に勉強を進める、ということも考えているのですが受講料は5万円ほど割高になります。 皆様のご経験とお考えを踏まえてどちらの方が効率的か、どのようなことに注意しないといけないかお教えください。

  • 高額な費用をかけてスクールに通う理由。

    資格をとりたいと思い、スクールに通うことを考えている者です。いくつかの学校の無料体験講義などにも出席してみて、素朴な疑問として思うのですが、高い受講料を払ってまで講義を聴くメリットというのは何なのでしょうか。例えば講義というものは、使用するテキストをより掘り下げて噛み砕いて解説したり、大事な部分を指摘してくれたりするわけです。しかし、だったらそうして講師が語ってくれることを最初から、テキストに盛り込めばどうなのでしょう?。大事な箇所であれば、初めから、テキストに文字等を塗り分けて編集しておけばすむようにも思えます。もちろん、もしそんなある意味で充実したテキストがあれば、それはそれでたいへん高価なものになるのかもしれませんし量的にも自力で読破することは困難かもしれませんが…。結局、スクールに通学で通うという最大の有効性というのは、講義があるから、校舎まで足を運ばなければならず、それによって学習を持続させるという心理的な強制力が意外に最も大きいのかな、などとも思います。しかし、そのために何十万という大金を注ぎ込むのかと思うと、いまひとつ躊躇してしまうのです。私が取得したいと思っている資格は司法書士なので、はなから独学で合格するのは相当に困難だと思いますので、結局いずれかのスクールに通学することにならざるをえないとは思うのですが…。

  • 財団法人の資格スクールで検定料が数万円

    財団法人の資格スクールで検定料が数万円 とある財団法人の資格スクールがあるのですが、その資格自体で独立は厳しく、 皆さん今の仕事にプラスにしたいとか、単にそれ自体を学びたいという方が受講されています。 受講料は1年間で12~35万程度で、初級、中級、上級によって金額が違います。 初級は誰でも受講できて、次のコースに上がる為には進級試験に合格しないといけないのですが、 その検定料が、中級進級試験が2.5万円、上級進級試験が4万円です。 あまりの高さにびっくりしたのですが、こういう検定料に決まりみたいなものはなく、 各スクールが独自で決定するのでしょうか? そのスクール自体はわりと歴史があり、創業から数十年経っています。 ただ、各コースの設定や、試験などはいつから導入されたものかはわかりません。 1つだけわかっているのは、中級コースへの試験ができたのは3年前だそうです。 でも、それも今年で終わりで、来年からは試験はなくなり「修了」すれば進級できるしくみ にまた戻るみたいです。2万円払う人と払わない人といるのもなんだか不公平だなと思いました。 スクール自体のシステムがグラグラしているのかもと不安もあります。 ただ、魅力的なのは講師陣です。 各大学からその分野で著名な先生が来られるので、 なかなか貴重だと思います。 しかし、スクールのスタッフは冷たいというか、機械的、事務的で 人としての温かみは全くといっていいほど感じられません。 愛想もないので、無料説明会や問い合わせなどの対応で不愉快になることもしばしばです。 その資格自体は民間のもので、あくまで「そのスクール認定」のものです。 資格スクールは他にもあるのですが、ここは講師陣が魅力だなと思い、興味を持っています。 ただ、上記のような理由で躊躇しているのも事実です。 こういう場合、何を優先させて選ぶのがベストでしょうか? ぜひ参考にさせていただきたいので、アドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英会話スクールに行きたい

    僕は今社会人ですが、休日に英会話スクールに 行きたいです。 狙いは資格がほしいからです。 そこそこ英語はできます。普通の日常会話 ではなく資格試験に合格するために行きたいです。そこでいくつか条件を挙げます。会社 が忙しいので、自分で受講する時間帯が選べるところがいいです。 またお金が無駄にならないようにチケット制のところがいいです。 また、料金がやすいところがいいです。実際英会話がスクールに 通っている方・・・このような条件にあったスクールを 教えてください。

  • 司法書士合格に向けてスクールに通う場合

    司法書士の資格取得に向けた講座はたいてい1年~1年半のカリキュラムが組まれていますが、 司法書士試験に2~3年で合格される方というのは、この講座を毎年受講されるんでしょうか? それとも、一度受講して、あとは自分で学習+スクールで模試といった感じですか? もちろん、人それぞれだとは思うのですが・・教えてください。

  • 図書館司書の講習について

    図書館司書の資格(?)取得を考え、ネットでいろいろ検索してみましたが、いまいちよく分かりません。文部科学省のHPにあった、大学でのサマースクールのような夏頃の1ヶ月集中講義の申し込みをした場合は、申し込めば誰でも受講できるのでしょうか。面接や書類審査があったりするのでしょうか。そして、この集中講義を受講しただけで、資格が得られるのでしょうか。次に、通信講座で取得の場合は、結局は学校へ講義を聴きに行くみたいですが、試験は無いのでしょうか。受講のみで取得できるのでしょうか。体験者の方、ぜひ教えて下さい。併せて、就職の方法もアドバイスなど頂けたらと思います。

  • 難関資格の勉強、暗記方法。

    今現在わたくしも資格試験の勉強をしているんですが、予備校などの講義をDVDなどで何度も見れる環境なんですが、〈一回の講義→問題で復習〉という流れより、〈2日以内とかに連続して同じ講義を見る〉の方がはるかに定着するような気がします。一回の講義で問題復習しても一回目の講義ではあまり内容を理解してないので回答できません。なら連続して同じ講義なら2回目はすんなり理解できるというのがわたしの実践していて感じた事なんですが、受験生、合格者、他の難関資格受験生のみなさんどう思われますか?

  • 2011年度司法書士試験合格を目指しています。スクールは、LECとWセ

    2011年度司法書士試験合格を目指しています。スクールは、LECとWセミナー(TAC)は、どちらの方が良いですか? 2011年度の司法書士試験合格を目指しています。 スクールに通おうと思っていますが、資料をあちこち請求したところ、LECかWセミナーの2つで迷っています。 LECは法律では有名な専門学校ですし、Wセミナーは、司法書士受験界で有名な竹下先生のクラスがあります。 今からの申し込みですと、両校とも9月からの短期コースがあるようですが、どちらにしようか迷っています。 また、通信で受講しようと考えているため、9月までの1カ月が勿体ないので、4月からすでに始まっている講座を受講した方がいいのかも迷っています。 どちらかのスクールに受講経験のある方、司法書士試験に詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 難関資格ってありますよね

    難関資格ってありますよね 司法試験とか司法書士とか税理士とか。 実際に頑張って勉強して合格したとして 勉強もそこそこで一般企業に就職した方々と比べて贅沢な生活できるものでしょうか? 難関なだけにかなりの苦労をして受かっても報われない資格のようにも思えるのですが。

  • 資格試験の向き不向き

    資格試験の勉強・取得には向き不向きがあると思いますか?難関資格ではなく、しっかり対策と勉強をすれば合格できるレベルの資格です。

専門家に質問してみよう