• ベストアンサー

楽器屋について

楽器屋ってメーカーから送られてきた楽器をそのまま売っているのですか? それとも送られてきた楽器を調整して売っているのですか? 楽器屋で買った楽器に不備があったのですがそのことをいうと楽器屋は「自分たちに責任はない」と言わんばかりの口ぶりでした。

noname#190269
noname#190269

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

管楽器も必要に応じて調整しているところがほとんどです。 特に管楽器専門店など、リペアマンが居るところは展示前に点検調整したり、 売れることが決まってお客さんに渡す前に必要な調整をしたりするところが多いです。 リペアマンが居ないところはその限りではありませんが。 調整が必要なのにされていない楽器を販売されたら、店に言えば(クレームを付けると言うこと)ちゃんと対応してくれるはずです。対応してくれない場合は「楽器を返すからお金を返してください」くらいは言ってもいいと思います。 不誠実な対応をする楽器店とは手を切った方がいいです。

その他の回答 (2)

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

 ギターやベースに関して言えば、『店によります』。 ※そもそもまともな楽器メーカであれば、出荷検査に伴う調整作業を行っています。  大手メーカではこの調整作業がマニュアル化しており、個々の楽器屋でバイトの若い衆が浅い経験と知識で調整するよりずっとバラつきは少ないです。  大手楽器屋では、この『出荷状態』のまま店頭に並べているところも少なくないです。 ※リペア部門を併設している(或いは店主がリペアマンそのものの)楽器屋では、納品検査をしてバラつきの大きい個体は調整して店頭に並べているところもあります。 ※しかし新品で売ってて買ったそばからおかしな楽器は、メーカ保障が受けられます。故に明らかな異常が認められた個体には、現状保存のままメーカに送り返す意味もあって、楽器屋では敢えて全くタッチしないのがフツーです。  大手楽器屋では在庫本数も多く全数納入検査が出来ないので、メーカの出荷検査ではね切れなかった、『調整不良』の楽器が店頭に並ぶことが往々にしてあります。 ・・・っというワケで、自分のところで調整している楽器屋は信頼出来る様な気がしますが、一方出荷状態のまま店頭に並べている楽器屋も、完全な手抜きというワケではありません。単に『不具合はメーカが修理するのが理想』と考えているだけです。 >楽器屋は「自分たちに責任はない」と言わんばかりの口ぶりでした。  その店、メーカに受け流す気マンマンだったのでは?

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

管楽器の事情しかわかりませんが、たぶん楽器店での調整はしていないと思います。 ケースを開けて、目視によるチェックくらいはすると思いますが、いちいち調整するようなマンパワーもコストもないと思います。 不備とは、具体的にどのようなものでしょうか? また楽器店で、試奏はされなかったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 楽器店、メーカーでのギター検品調整について

    ギターを買ったら反りやびびり等がひどく、こちらでも質問したら、 反りは楽器店の問題ではなくこの季節は反りが多いし、 そういうのは使用者の責任できちんとすべきという意見があり、 1週間ほど様子を見ても自分なりにやはりこれは普通の反りではないということで見てもらうと やはりおかしいので交換になりました。 定価で30万以上 店頭で25万以上する誰もが知ってる有名ギターです。メーカーも楽器をしてる方ならまず知ってるメーカーです。 決して安い値段ではないので、 交換しても次の個体がどんなのが来るか気になりました。 しかし再度、交換品が来たら、それは電装系に不具合で また再度交換。。。 この時も、 きちんとメーカーでチェックさせますと言う事だったのですが。 でもう返品にしたいと申し出ましたが、 お店も、「もう一度交換してほしい、今度は2本取り寄せます それで音も確かめて 鳴りの良いのを選んでもらいます」 今度はきちんとメーカーも選んで持ってくる ということで交換しましたが 一応音を出して鳴りの良い方を選んだらそのボディに打痕というか思いっきり剥げてました。 この2本というのも正直、音が良いのを2本選んでくれたのではなく鳴りのそれなりに良いのと明らかにそれとは音が細いのをわざと選んだ感じでした。鳴りがよくないと返品すると言っておいたので。 で、 その事はお店にもわざとこの鳴りの悪いのも入れたんでしょう?と問うと お店もそんな感じですねと認めてました。 仕方がないから今店にあるピックアップの違う同機種のものにすると選ぶとそれも傷が有って最終的に返品で買いませんでした。 3週間以上かかって結局こんな感じで手に入れられず全く時間の無駄で 仕方がないので以前試奏していた確かめていた 他店へ行くと同ギターもすでに売れていて最悪でした。 どこの楽器店でも展示するまえにきちんとチェックしてないのでしょうか? 前に某大手楽器店でもその楽器店の保証についても質問したら 楽器は消耗品の部分もあるので、持って帰ったら不具合があっても 交換は難しいとか こちらの回答でも使用者の責任になるみたいに言われたのですが、 お店がきちんとチェックしてないで、買った後、気がつかない不具合を発見しても持って帰れば使用者が壊したということになるなら安心して買えないです。 あと今回メーカーで交換で 明らかにかなり大きな傷があったのに それも気がつかないチェックで それを平気で持ってくるって 本当にこれから楽器を買うのが怖くなりました。 またメーカーできちんと交換の時、反り等も調整して見てから持ってくると言いましたが楽器店で見たらやはり反りはありますし、楽器店で反りを調整してもらってました。 楽器を選ぶのは、やはりかなり難しいのでしょうか? メーカーで反りを調整してから持ってきても反ってるのは これはメーカー設定の無難な設定だからなのでしょうか? 長文になりましてすみません。つい愚痴っぽくなりましたが 楽器を買うときはやはりかなり注意してみないといけないのですか? 楽器メーカーに出入りのある知人からも少々、他の話もききましたが それを聞いて余計に凹むというか楽器を買うのがかなり怖くなりました。

  • 急ぎでオーボエの調整ができる楽器屋さんについて

    初めまして。オーボエを今年5月に始めた大学生です。 最近高い音(特にE)が出にくいのですが、 自分のせいなのか(8月に入ってからほとんど練習していません)、 それとも楽器かリードが悪いのか、良く分かりません。 学校の怪しい楽器なので、念のため調整してもらおうと思っています。 合宿が22日から始まるため、今日か明日中に終わらせてほしいのですが、 ダブルリードの専門店に電話で聞いてみたところ、予約が一杯でそれは難しいとのことでした。 また、今使っている楽器はHans Kreulのものですが、 このメーカーは10年程前になくなってしまったそうなので、 他のメーカーの楽器に比べ調整は難しいかもしれないです。 楽器屋さんをネットで調べてはみましたが、木管楽器を扱っている所が意外とたくさんあり、 どこにすればいいのか全く分かりません。 自分の足で探していると間に合わないと思ったので、最後の手段です。 どなたか、東京・神奈川で、オーボエに詳しくて仕事が早そうな楽器屋さんをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽器が弾けるようになるとはどういうこと?

    楽器のことで前から思っていた素朴な疑問なんですけど、そもそも楽器をほんとうに弾けるようになるって言うことがどういうことなのか分かりません。 例えば、ピアノにしても「ねこ踏んじゃった」の曲が弾けたからといって私はピアノが弾けるって自慢してる人はあまりいませんよね.. 自分はピアノが弾けるっていえるレベルってどのくらいってことですが、 楽譜を見ながら流行の曲やクラシックを何日も練習して弾ければOKとか.. 見たこともない楽譜を差し出されてまるで初めて見た本をすらすら口に出して読むように間違いなく弾けるとか.. 頭に思いついたメロディーをそのまま指に伝えて間違いなく弾けるとか.. (プロの人ってこれが出来る人たちなの..?) ちなみに自分は楽器はなにも弾けません.. それゆえの素朴な疑問です..

  • 楽器などを買いたいんですけど

    私は今、マンドラを練習しています。 のちのち楽器を買いたいんですが、メーカーとか値段とか どういう基準で決めればよいのでしょうか。 あと、調弦するやつが欲しいんですが、楽器屋さんって どこにあるんだろうという感じで、通販のサイトでも見たのですが 楽器とかはやっぱり自分で見に行ったほうがいいですか。

  • 楽器(ウクレレ)の傷との付き合い方について

    初めて利用いたします。 ウクレレ(楽器)の初心者です。 先日、購入したお店にウクレレを調整に出したところ、表面板に傷をつけられて戻ってきてしまい、そのショックを引きずっております。お店の目利きができなかったのと、手渡しのその場で「楽器とは傷がつくものでからね」と、何だかうやむや処理してしまい、言い返せなかった自分にもショックを感じております。 その後、別なお店で診てもらったところ、良心的に対応してくださり、楽器をそのものは大丈夫でしたが、傷は下地まで達しているので、無理にいじらずそのままにしておくことにしました。 家に帰ってから、傷を見ると、お店としっかり取引できなかった自分と、そのお店の対応を思い出し、 以前のように楽しい気持ちで楽器と向かい合えず、落ち込みが続いている自分に困っています。 その楽器の音自体はとても安らぐので、長く使っていきたいと思っているのですが、 なかなか気持ちの整理がつきません。 どなたか似たような経験をされた方、楽器の経験が長い方、 楽器の傷との上手な付き合い方(考え方)教えてください。 また、お店との上手な付き合い方も教えていただけると有り難いです。

  • 東京又は関東での楽器屋さん

    エントリークラス(~5,6万)からハイエンドクラス(30~50万以上)までのアコギを扱っていて、気軽にサドル調整(弦高調整)、アコギ用PU(FISHMAN、SCHERTLER、Pickup the World辺りのメーカー)の取り付けや相談、メンテ相談が出来て、初心者に売るときでもその人に合った弦高に調整してくれる楽器屋さんを探しています。 東京又は、関東で上記のような楽器屋さんを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • どの楽器がいいでしょうか?

    学生時代にトランペットとテナーサックスをやっていました。10年ほどブランクがあるのですが、再び楽器(吹奏楽)に挑戦したいなと思っています。そこで、 (1)経験したことの無い楽器(打楽器など)でも大丈夫かしら? (2)歯矯正をしているから口を使わない楽器がいいのかしら? と思っているのですが、何かおすすめの楽器ありますか?

  • こんな楽器?探してます

    えーと、ですね まず大きさは5×3cmくらいで厚さは3mmくらいです。無論軽いです 針金のようなものを数本(1本?)組み合わせて作ってあります 使い方としては、多分、なんですが 楽器の片側を左手で持つ もう一方を口にくわえる(歯で固定する) 右手で楽器の一部(針金?)を指で弾く ビヨヨ~ンって音がする 口の中で響く感じです 音階とかは無いです ただ音がするだけです 使い方が間違っているかも(爆) 別に楽器じゃないかも(誤爆) と、とりあえず情報求む

  • 楽器の品番教えてください。

    楽器の品番教えてください。 中学でトロンボーンを吹いている者です。 自分が吹いている楽器の品番を知りたいのですが、 そういうのってどこに書いてあるんですか? My楽器ではなく学校のを借りているので保証書などの 書類はとっておいてないと思われます。 そういう場合ってどこから判断すればいいのでしょうか? ちなみに使っている楽器のメーカーはヤマハです。

  • 高い楽器と安い楽器の差

    高い楽器と安い楽器の差 僕はエレキベースを趣味でやっています 今使っているのは7~8万の物なのですが、メーカーによっては何十万もするような物もありますよね。 それの決定的な差といいますか、高い楽器は安い楽器に比べ何がそんなに違うのか教えてほしいです。 単純に音がよくなるだけの差なのでしょうか? 今僕が使っているベースのパーツをそれぞれすごくいい物に取り替えたら 何十万クラスのベースと並べるのでしょうか? もし並べないのだとしたらなぜなのか、そこの差を聞きたいです。 文章が下手ですいません。 教えていただけると有難いです

専門家に質問してみよう