• 締切済み

離婚?

こんにちは。 現在27歳専業主婦、夫は37歳会社員、0歳児1人家族です。 数ヶ月ほど前から、夫に愛情を感じなくなりました。 育った家庭環境が違うのか、夫はまず朝起きておはようを言いません。 子供が小さいので夕食は先に済ませますが、たまに待って一緒に食べようとすると、わざわざ待つ意味がわからない、と言われます。 食事なんて家族そろって食べる必要もないと。 たまの休日もテレビゲーム。 話しかけても、今はゲーム中、と返ってきます。 会話も続きません。 問い掛けても、イエスかノー。 口ベタなのは知っていますが、コミュニケーションとるようにしよう、と何回言っても変わりません。 私から話さないと無言です。 その他、細々したことが沢山あります。 家事や育児や私のことには口は出さないタイプで、家事も完璧にしてる方とは言えませんが特に文句も言いません。 性格は真面目で、浮気もなし(と思い込んでます)、お酒やギャンブルもたまにするくらい。 子供も可愛がっています。 ですが、すごく些細なことだと思われるかもしれませんが、自分と違いすぎる夫に、愛情を感じられなくなって、一緒に生活していても楽しいと思えず、最近では毎日虚しさを感じます。 これから毎日こんなことを考えながら暮らしていくのかと。 何回か、その気持ちを訴えました。 ですが伝わらなかったようです。 私の言い方も悪く、相手にも聞く耳がないように感じました。 結局俺はどうしたらいいの?考え方が違うんやから仕方ないことだろ。 で終わりました。 私はその冷たい態度に涙があふれてきましたが、どうなることもありません。 なだめてもらおうと泣いた訳でもありませんが、涙を見てもそんな態度か、とさらに悲しくなりました。 性格を変えてとは言いません。 ただ、もう少し歩み寄ろうとする態度が見えたらそれでうれしいのです。 妻が泣いても冷たい夫からは全くそんな態度を感じられないのです。 私が思うに、夫は私が何を求めてるのかわかってないのだと思います。 一生懸命伝えてるつもりなのに。 というかわかろうとしていないのかな?と。 特に私が離婚を申し出ない限り、私のことを好きでなくても夫から離婚を言う人ではないと思います。 愛情がなくても生活はできる関係だとは思います。 ですがこのまま気持ちを抑えたまま結婚生活を続けるのが辛いです。 わかりづらい文章で申し訳ありません。 私の夫への気持ちの伝え方や、ご意見なんでもかまいませんのでお願いします。 精神的に不安定になっているので、お手柔らかにお願いします。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.7

育児は孤独の戦いです、だからママともを作るでは・・・・ それを旦那に期待する方が、旦那には負担です。 話す相手が違う、同年代の母親です、育児の事など・・・  育児に男が関わらない方が良いでは、自分ならありがたいですよ、旦那が関わる事で、コミニケーションを取らないてはならない、即異変起こす子どもの、発達に付き合えるのか、旦那とは、24時間子どもを見て居ない人です。。。。  もう少し、子どもが大きくならば、関わる時期も来ます、2~3歳児なら、五月蠅く関わりを求めます。  それまでの辛抱です、子どもとは、しゃべり出すなら、五月蠅い存在にもなります・・・  しばし、時期を待たれろ・・・・

noname#149391
noname#149391
回答No.6

初めまして。 0歳児のお子さんがいらっしゃるという事で、その辺りの影響も少しあるのかもしれませんよね。 お子さんが生まれる前と今を比べて、もしも今の方が、旦那様に対して不満が大きくなって いるのであれば、もしかしらたらお子さんを生んで、環境が変わったせいもあるのかもです。 ご質問にもありましたが、旦那様の態度は、前から変わっていないのですよね。 特に悪化しているわけでもないのですよね? 今までの蓄積もあったのでしょうけれど、もしかしたらmamaand263さんが旦那様に 求める物が変ってきたのかもしれませんね。 お子さんが生まれて、改めて理想の家族について考えて、子供の為にも、こんな家庭に したい!と思って。 確かに、育った家庭で培ったものって大きいと思います。 私の主人は、少し残念な家庭で育ったために「この人、人間的にどうなの?」と 思う事が多々あります。 何度話し合いをしても、何が悪いのか本気でわかっていないから、平行線なんですよね。 私ももう、話し合い疲れました。 でも、私はmamaand263さんが羨ましいです! 私の主人なんて、子供と遊ぶよりも携帯ゲームです。放っておけば、何時間でも 携帯をピコピコいじっていますよ。 子供よりも、自分が優先。本当に性質の悪い“子供”です。 こんな人もいるのですから、子煩悩で子育てに協力的なだけでも素晴らしい事ですよ(^^) ただ、やはり一緒にご飯を食べないとか、あいさつをしないとか、そういう事は子供の 教育にもよくはないですよね。 今後のお子さんの成長にも関わってくることですから、その辺りも絡めながら お話しをしてみてはどうでしょう? 離婚を考えるにしても、やはりお子さんを第一に考えてあげて欲しいです。 万が一離婚をしても、旦那様の事は記憶には残りませんが……。 大変なのは人それぞれですから「離婚しないで!」なんて言えませんが、 “父親のいない子供”がどんな思いをするのか。また、離婚した後の経済状況など。 それをしっかり考えてみて下さい。 今は子育てでお疲れだと思います。 あまり考え込みすぎず、時々適当人間になりながら、お互い子育て頑張りましょう(^^)

mamaand263
質問者

お礼

はい、本当にそのとおりなんです。 何回話し合っても、話し合いにもならず、何が悪いか本気でわかっていないみたいです。 離婚を考える前に、子供のことがやっぱり一番ひっかかります。 父親のいない子供もかわいそうですし、経済状況も実際問題難しいです。 時々適当人間ですか。 ほっとする言葉でした。 ありがとうございました。

回答No.5

旦那さんを「そういう人」って思えないってことですよね。 私も結婚して1歳半になる娘がいます。 主人にたいしてイライラもしますし、喧嘩もいっぱいしてきました。大半は私からのお説教ですが(*_*) 最近は、「この人はこういう人だ」とわかってきたというか、身にしみてきたというか、良い意味で諦めがついてきたというか。 「こうあってほしい!」と思うことの虚しさにやっと気が付きはじめました。 もともとが他人で、別々の環境、人生があるなかで、縁があり、残りの時間を一緒に過ごそうと決めただけです。 考え方に違いがあっても、当たり前。 同じにしようってのが、そもそもの間違いなんですよね。 夫婦ってのは、長い目で見て同じ方向を向いていれば大丈夫なんです。 考え方は紆余曲折しても、ゴールで出会えるなら、正解だと思います。 だから、些細なことを揃えようとせず、お互いがお互いの考えで生きて、時々同じ時間を過ごせば良いと思いますよ。 晩御飯待ってたのに、待たなくていいと言われたら、「私が一緒に食べたかっただけよ、たまにはいいでしょ」って笑顔で言えばいい。 ゲームが好きな旦那さんなら、ある程度好きにさせてあげて、側に座って同じ画面を見たらいい。 言葉を無理にかわさなくても、コミュニケーションはとれますよ。 聞いてほしい話があるなら、前もって聞いてほしい話があるから、後で聞いてくれる?って言えばいいんです。 あなたが旦那さんにわかってもらえないと悶えるように、旦那さんもあなたにわかってもらえない思いを抱えていると思います。 旦那さんには旦那さんの時間の過ごし方がありますからね。 その時々に、あなたという存在を捩込ませれば、ちゃんとコミュニケーションはとれるはずですよ。 結婚しようって決めた相手なんだから、今まで話もしてないってはずないでしょ? 結婚を考えるほどに言葉を交わしてきたはずです。 自分を受け入れてほしいなら、相手を受け入れる。 これが一番簡単ですよ。 自分を知り、相手を知れば百戦百勝! 上手くやってみて下さい。 それでも無理なら、またその時に離婚を考えたらいいと思いました。

mamaand263
質問者

お礼

「そういう人」ですか、 思えてないんでしょうね。 自分の理想との違いが気になって気になって。 回答者さんのようにわりきって(?)生活できていらっしゃるのが羨ましいです。 その長い目で見るという広い心に、心が穏やかになりました。 そう思えると私もうまくやっていけるような気もしてきました。 ありがとうございました。

回答No.4

大変ですね。 歩み寄ろうという気持ちが一方通行なのは1番辛いことです。 旦那さんは、結婚前からこういう性格だったんですか? 結婚したらいきなり冷たく変わってしまったのですか? よくこういう旦那さんいらっしゃいますが、「もう嫌だ!離婚する!!」って言ったら変わってくれるんですかね?慌てたりするのかな? >俺はどうしたらいいの? と聞いてくれているんですから、そこで「こうしてほしい」、「こういうのは嫌だ」、って伝えればいいです。 具体的と言うか、理論的に言えば伝わる相手かなぁと思います。 ただ「〇〇してほしい!!」 ではなく、 「△△したら●●だから〇〇してほしい、そうされると私はうれしい」 という感じで(^O^)☆

mamaand263
質問者

お礼

夫は前から冷たいところはありましたが、私が気づいてなかったように思います。 今は子供もいて私も多少はイライラがあり、気になってきた部分もあるのかと。 伝え方、参考になりました。 正直もう私の気持ちを伝える価値もないのかなと思っているところではありますが、またそんな機会があればそのように言ってみようと思いました。 ありがとうございました。

  • IamR
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.3

離婚したくなる瞬間って,意外と大きな問題がある時ではなくて, 些細なことの積み重ねが原因だと思います. はっきりしたことは言えませんが,お子さんが生まれてから mamaand263さんに気持ちの変化があったのではないですか? 子供が生まれると女性は変わります. なんというか・・・我が子を守るための動物的本能が目覚めるというか・・・. だからダンナさんに物足りなさを感じるようになってしまったのではないでしょうか? もちろんダンナさんもこの時期は特に家庭に対して意識的に優しく接する必要が ありますが,そういう環境で育ってきていないのでしょうかね・・・. その手の本を読めば書いてあることですし,子供が生まれたばかりの友達や同僚がいれば そういうことに気付いてもよさそうですが・・・. 伝え方自体は特に間違っているとは思いませんので,もう少しがんばってみるしか ないと思います. でも,そのがんばりは必ずあとで活きてくると思いますよ(^o^)

mamaand263
質問者

お礼

私が出産後、うつのような気持ちになって、夫が仕事から帰ってくるのを泣いて待っている日がありました。 そんな日でも、心配そうな態度は一切なく、冷たいものでした。 そのときから何かがかわってきたように思います。 今までそういうこと自体がありませんでしたので気づかなかったのかな? おっしゃるようにがんばって伝えても、いつも返事もなく、うつむいたまま、黙り込んでいるのです。 なので正直がんばって伝えようとも思えなくなっています。 伝える前よりさらに自分がむなしくなっているからです。 ありがとうございました。

  • hicha0406
  • ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.2

はじめまして。 ご主人と同年代の独身女性です。 まず、ご主人のどこを好きになって、結婚しようと決意なさったのか、 ちょっと思い出してみませんか? 写真やメールなど、思い出の品でもひっぱりだしながら…。 ご相談を読んで感じたのは、 「家族」というイメージが、お二人の間で大きく違っているんではないかと。 推測ですが、ご主人は家庭に対して、濃い関わりをもつものだ、というイメージはもってなく。 相談者さんは濃い関わり合いそのものが家族であると思っている。 その、全く違う立ち位置から、家族という形を相手にだけ求めている。 家族だから「好きにさせてほしい」 家族だから「関心を持ってほしい」 …平行線。 そんな感じしません? ご主人の、自分の時間を尊重できてますか? つい、構って欲しがって絡んでしまっていませんか? 小さなお子様のパパであれば、自分のことはさておきになるマイホームパパもいるでしょうが、 相談者さんのご主人はそのタイプではない。 そのことは、個人差の部分でもあるので、 ある程度は仕方がないと思いますよ。 もう好きじゃないかも!と短気をおこす前に、 ご主人の実家を思い出して、 ご主人のなかの家族イメージをつかんでみてはどうかな、 と思いました。

mamaand263
質問者

お礼

回答を読んでいて、まさに平行線!とうなづいていました。 ほんとうにおっしゃるとおりの家族に対してのイメージです。 それが違いすぎて悲しくなるんです。 夫をすきになったのは、真面目な性格の持ち主だったからです。 その性格は今も変わっていません。 夫の一人の時間に話しかけて、無視でもされると、ついグチっぽい言葉を発してしまっています。 家族イメージがこんなにも違う私たちが再び愛情を持つことができるのでしょうか・・・ ありがとうございました。

noname#140643
noname#140643
回答No.1

はじめは愛情があったのですよね? その時と、ご主人は大きく変わったのでしょうか? 変わったのであれば、そのあたりを具体的に言って見てはいかがですか? ただし、優しく。泣いたりせず、笑顔で。 「どうして」は、追求しても相手は追い詰められると考えるだけです。 結婚前とあまり変わっていないなら、 あなたが変わったのではありませんか? ご主人に求めるものが。 いい奥さんって、私にはアドバイスできませんが どんなによくなくても、お互いに「合っている」という夫婦はあるものだと思います。 あなたの不満がどこから来るのが 冷静に書いてみたりして 一度振り返ってみては?

mamaand263
質問者

お礼

最初は愛情がありました。 夫はきっと変わってないと思います。 今までもそういう面はあったはずですが気にしないようにしていましたが、子供が産まれて私の夫に対する意識が変わったのかもしれません。 回答をみてそう感じました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚しようか悩んでいます。

    始めまして。 長文失礼します。 離婚すべきか悩んでいて、ここに質問させていただきました。 私、夫とも同い年の32歳。私の連れ子で12歳になる子が居ます。 夫と知り合ったのは今から8年前で、知り合ってすぐに同棲を始めて、昨年結婚をしました。 知り合った頃は夫の仕事も順調にいってて、私たちの事も大切にしてくれてました。 ただ、その頃からゲームセンターが大好きで、仕事が終わっても私に内緒でゲームセンターに入り浸っていました。 ここ何年かは仕事も上手くいかず収入も減り、生活が大変になったので、少しでも生活の足しになればと私も仕事を始めました。 夫が5月に今までの仕事をやめ、内装職人をやりたいと転職しました。 今までの仕事と違い、月に入ってくる収入が10万円から20万円くらいになってしまい、夫としては「自分が仕事を覚えればよくなるから、もう少し待ってくれ」といいます。でも、子供が来年中学に入学を控えてて、正直10万20万では生活できなく、生活費などは今まで貯めてた貯金などを当てています。 しかし、生活が大変な中夫はゲームセンターに行き、無駄にお金を使ってしまったり、お酒を飲みに行けば朝帰りをし、仕事を休んでしまったり、喧嘩になると家を出ていってしまい、何日か帰らない時もあったりと・・。 私の夫に対する不満が爆発してしまい、「離婚するか生活態度を直すか決めて」と離婚は私の本心ではないのですが、生活態度が直ればと思い離婚を迫ってしまいました。 そのつど夫からは「離婚するつもりは無い」「子供の為にも離婚はしない」と言われてきたのですが、いつまでたっても生活態度が直ることはなく、毎回喧嘩になるたびにお互い疲れ果ててしまい、夫から「このまま一緒にいても上手く行かないと思う」「別れよう」と夫から離婚を言われました。 私としては、離婚して一人で子供を育てるだけの経済力に自信なく、一人より二人と思い離婚に対して踏ん切りが付かないでいます。 夫の事、子供の事、生活の事など毎日考えていると、自分でもどうしていいかわからず、やりきれない気持ちで一杯になります。 どうか、ご意見お願いいたします。

  • 離婚したいです。

    私45才、夫43才、子供中3の家族構成です。 夫とは社内結婚で今も同じフロアで仕事してます。 別居生活は二年間です。 子供が出来てから、性生活はありません。 夫は家事育児をしないのに、部屋が汚ないと言うので、家庭内別居生活でした。 12年前に持ち家を建てましたが、家が汚ないって言われて怒った私は夫と子供を置いて実家に帰りました。 家と実家は同じ市内です。 会社には別居も内緒にしてます。 私は精神病です。 最初は夫とやり直したいって思ってたけど、もう、離婚したいです。 夫は私に愛情はないが子供の為に離婚しないと言ってます。 私には耐えられません。 どうしたら円満に離婚できますか?

  • 離婚するかしないか?

    同学年の夫と2歳の子供を持つ専業主婦です 。 離婚したいと思う理由として、 まず夫への愛情が冷めていることです。 結婚してすぐ子供を出産したのですが、 同居1ヶ月目はお互い無職にもかかわらず (夫は翌月から仕事が決まっていた) 夫は頻繁に遊びに出掛けるし 帰ってきたと思ったら寝てばかり 子供がうるさいので自分だけ実家に帰って寝たり 私1人で子育てをしながら引っ越しの片づけなどをしている状態で、 そんな中愛情はどんどん冷めていきました。 今は、仕事をしてくれて 3ヶ月に1回とかごくごくまれに家事をしてくれたり 状況は少しマシになりましたが、 1度愛情が冷めてしまったので なかなか昔のように夫のことを好きになることができません。 また、好きになれない夫に そっけない態度をとってしまったり 素直になれない自分も嫌です。 それから、心のよりどころがないという点。 旦那はあまり真面目に話を聞いてくれないし、 否定することが多く、 悩みやツライと感じていること何気ない出来事を 気軽に話すことができません。 話して否定されて傷つくのが怖いし、 私は口下手なので口論になると 絶対負けると思うと何も話せません。 今は、夫の実家の近くに暮らしていて 私の実家はかなり遠くにあり 親と話すこともできないし、 友達はまだみんな未婚の社会人なので時間と話が合わないし、 心のよりどころが今の私にはありません。 また、夫婦なので 何かを始めようとするとき、 家庭のことで何か決めないといけないとき、 こんな夫に話しを切り出したり 許可を取ったりしなければならないのも苦痛です。 そして、そんな気軽に話せない、 愛情のない相手と一緒にいても楽しくないですし、 向こうも無口であまり反応のない私といても つまらなさそうです。 一方で離婚を迷う理由として、 子供がいるということ、 1人で子育ても仕事もして、 忙しく、しかも両方とも中途半端な状態になって 果たして幸せなのか?と疑問なこと。 この2点です。 たぶん、こんな悩みを抱えながら 家族を続けている夫婦もたくさんいるのだろうけど、 私は0か100かじゃないと気が済まない 白黒つけないと気持ち悪い性格なので この中途半端な状態に耐えられません。 私が周りにある幸せに気づく能力が低いのもあるんだろうけど、 なんだか、どんな選択肢を選んでも辛い人生で、 幸せになれる気がしないです。 離婚して解放されたい気持ちと 子どものためにも踏みとどまろうかという気持ち。。。 かなり迷っています。

  • 離婚したいと言われました

    結婚15年、小学生と中学生の子供がいます。 先日、主人から 「ごめん、もう楽にしてくれないかな。離婚したい。」 と言われました。 結婚15年で、それなりの山あり谷ありの生活で ケンカも多々ありましたし、ここ数年は、主人の浮気もあったりで 主人からの愛情が家族にないのは、とても感じていました。 「楽になりたい・・・」と言われ、結婚生活がそんなに主人を 苦しめていて辛いものだったんだ・・と反省と悲しみでいっぱいです。 これ以上苦しめるのは申し訳なく、離婚に同意しなければいけないのは 重々分かっているのに、 街中で、家族連れや、おじいちゃんおばあちゃんが夫婦で寄り添ってる のを見かけるだけで涙がでてきて、 最近では結婚指輪をしている男性、なんなら戸建ての家を見るだけで 帰る家庭があるんだな・・・この家には幸せな家族が暮らしているんだな・・ と心が痛くなり、涙がとまりません。 実家の両親が仲良くしてるのを見るのも、辛くて (本当は微笑ましくて、幸せな光景なのに)苦しくて。 今は、後1ヶ月時間をください・・とお願いして、まだ一緒に暮らしています。 最後の悪あがきで、「1ヶ月後、気持ちは変わることはないの?」と 聞いたときに「分からない。ゼロではなかも・・」と言われ 心臓がバクバクしながら生活しています。 養育費は出す、離婚してからは子供に会うつもりはない、 と主人は決めているようなので、きっと結論も覆ることはないだろうな・・と うすうすは分かっています。 離婚に応じて主人を解放してあげなくてはいけないのも分かっています。 でも、主人への愛情なのか、離婚後の不安なのか、踏ん切りがつかなくて 毎日、何かを見ては、涙がでてきてしまいます。 最後の踏ん切りのつけ方、離婚後の気持ちの持ちよう・・など 背中を押してください。 よろしくお願いします。

  • 離婚

    結婚11年目になりますが、離婚を考えています。 子どもはいない、共働きの夫婦です。  離婚を考えたきっかけは、子どもをつくるかどうかで意見の相違があったのですが、その話し合いを通して私の夫への愛情がなくなってしまいました。もうこれ以上、夫とこれからの人生を二人で歩んでいくのは苦痛です。  普段の生活では、楽しく会話することもありますが、どうしても自分の意見を曲げない夫に愛情を感じることができなくなりました。    2ヶ月ほど前に、愛情がなくなったこと、それまでの問題点を伝えて別れてほしいことを言いました。しかし、夫は離婚には応じてくれませんでした。 自分が変わるから、もう少し時間がほしいと言われました。 それから、2ヶ月間、確かに夫は変わりました。この10年間、私がずっとお願いしてきてもしなかった家事の分担もこなすようになりました。 子どものこともやっと協力するつもりになったようです。(私たちは体外受精なしには子どもが授からないようです)  ここまで、意見を曲げてくれたことは初めてだったので驚きましたが、でも愛情は復活しませんでした。それまでに何度も話し合いを持っていても、私の意見に耳を傾けず、自分の意見ばかりを通していた人だったので、こっちが別れる決意をしてから態度を変えられても、またいつ元の夫に戻るのだろうかと思うと信用できません。それに、夫の態度の変化に感謝の気持ちも感じなくなってしまいました。  私は新しい人生をやり直したいのです。二人で購入した家(どちらかというと私の方が多く支払い、ローンはありません。)も夫にあげるつもりです。 特別な理由がなく、相手も離婚に応じない場合は、一方的には離婚できませんか?なるべく、協議離婚にしたいのですが、無理でしょうか? あまりに応じてくれないので、家を出てしまおうかとも考えています。 海外に住んでいるので、調停や裁判にはしたくないのです。 婚姻届は日本のみに提出しています。  こういう場合、離婚できますか?友人は、裁判をして財産分与もきちんとしたほうが言いといいますが、私は私が一方的に離婚したいので慰謝料として家は受け取ってもらうつもりです。早く、自由になりたいのです。 財産を放棄することを言っても、夫は離婚には応じてくれませんでした。 みなさんは、私のわがままだと思いますか? どうすれば離婚できるのか、アドバイスをお願いします。 もし、このまま応じてくれないのであれば、家を出ようと思っています。 どんなご意見でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 離婚したくない。

    初めて質問させて頂きます。 私は、結婚して9年になる主婦です。私、夫共に29才、子供が3人(8才、6才、0才)居て、3番目が先月産まれたばかりです。 相談ですが、ここ1週間ほど夫とは会話が余り無い状態が続いて居ました。理由は、最近夫の愛情が感じられず、何をしても素っ気ない態度をとられ、正直どう対応していいのか分からなくなり、私が夫を避け始めたのがキッカケでした。その間、夫は毎日家に居るのが退屈そうで、疲れている感じでした。 その状態を見た一番上の子が、心配して「ママ、大丈夫?」、「怒ってる?」と声を掛けて来るため、このままではいけないと、昨夜夫と話し合いをしました。 そこで夫は、「もう私の事は好きではない、嫌いかどうかは分からない」、「子供がいなければ離婚してた」、「今は、自分でもどうしたいか分からないけど、このままの状態では、一緒には居られない」と言われ、「気持ちの整理がつくまで、待って欲しい」と言われました。 理由は、私が動かない事(あれとって、これして等、使われるのが嫌だった)や、私のワガママらしいです。 今までは、喧嘩して、私が離婚を言い出しても、「離婚だけは絶対しない」と言い、つい最近まで「大好きだよ」とか「ずっと一緒に居ようね」等と言ってたのに、突然です… 私は、夫が大好きで離婚は絶対したく無いです。 長くなりましたが、私に対して愛情が無くなった夫とやり直す方法はあるでしょうか?離婚せずに済むなら、私の悪い所は全て直すつもりです… 私はこれから、夫とどう向き合えばいいのでしょうか?皆さんのご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。(文章が分かりづらいかもしれませんが、お許し下さい。すみません)

  • 離婚したいけど

    40代の主婦です。結婚14年。子供一人。夫への愛情が冷めてしまい、 一緒に生活するのが苦痛になってしまいました。 おそらく、夫も私に対しての愛情は冷めていると思います。 子供の為には、我慢して生活するのが良いと思うのですが、 お互いの為にも、離婚するのなら早いほうが良い、とも思います。 夫には、離婚したい意思は伝えてありますが、本気にしてないようです。 それに、離婚は全く考えてないようです。 夫との生活が嫌になってしまったという理由で離婚はおかしいでしょうか? ちなみに、共働きで、夫からはお金はもらってないので、経済面の心配はないと思います。 心配なのは、離婚に賛成してくれる人が一人もいないことです。

  • 離婚を告げられた夫に対して

    結婚9年で1歳の子供がいます。先月、夫から離婚してほしいと言われました。 夫はとても優しい人で私のことを心から愛してくれていました。家事にも育児にもとても協力的です。それなのに、その優しさに私が甘えすぎて、いろいろなことを背負わせすぎたことと、言い合いになっても絶対に折れない頑固な性格に、夫の我慢は限界になってしまったのだそうです。「[私]を守らなければいけないと思ってがんばってきたけど、もう自分にも[私]にも嘘をつきながら生きていくことが辛い。この先何十年も一緒に暮らしていくことはできない。[私]と結婚したことは後悔していないし子供を産んでくれたことも感謝しているけれど、この先後悔しないために今の時期に離婚したほうがいいと思う。ずっと寂しかった、子供が欲しかったのも寂しさを埋めるためだったのかもしれない」と言われました。 最近のことで私自身が思い当たるのは、育児に手一杯で夫のことを顧みず、自分が大変なのだから夫がなんでもやってくれて当然だという態度だったということです。家事も夫に頼ってばかりいました。毎日仕事で疲れているのに、帰ってくれば家事、妻には冷たい態度を取られ、どんなに辛かったことでしょう。夫は自分のことなどどうでもいい存在と感じていて、離婚しようと言えば私はすぐに同意すると思っていたそうです。 離婚を告げられて本当に驚きました。ですが、自分の言動を振り返ると夫の言うことは全て事実でした。言い訳せずただ何度も何度も謝りました。そして「離婚したくない。昔も今も大好きで、あなたと子供とどちらが欠けても生きていけない。(夫は子供は自分が連れて行くと言いました)心を尽くして自分を変えます、だからもう少し待って下さい」とお願いしました。夫は涙を流しながら、「本当に変われるの?こういう言い方をしたら傷つくかもしれないけど、今まで我慢してきたのだから(離婚は)今日明日にとは言わない、でもそれで[私]が変わったとしても俺の気持ちが戻る保証はない。それでもやりたいのならとめないけれど、期待にこたえられるかはわからない」と言いました。 それ以来、夫のことを心から気遣っています。「新・良妻賢母のすすめ」も読みました。夫が嫌だと言ったことを止め、してほしいと言ったこと、してほしそうなことを始めました。家事をしっかりし、笑顔で見送り出迎え、家でくつろいで過ごしてくれるように、一人でいてもそっとしておいたり、お茶を出したり、できることはしています。感謝の言葉を忘れず、夫のどんな所が好きか、どんな所を尊敬しているか、口に出すようにしています。時々うれしそうにしてくれることもありますが、「何で離婚と言ったら急に変われるの?どうして今までしてくれなかったの?」と泣いてしまうこともあります。夫は今までと何も変わらない夫でいてくれます。会話も普通にして、子供のことで笑いあったりもします。ですが、つい以前の気持ちで私が「今度○○にご飯食べに行かない?」などと言うと、夫は暗い顔になってしまいます。 1.その時々の夫の喜んでくれる顔を心の支えとすれば、私はがんばれます。しかし夫は、私がもしが変わったとしても、前と同じ気持ちに戻ることは限りなくゼロ、生半可な気持ちで離婚を決心したのではないと言っています。先が見えないことが辛く苦しいです。それは今まで私が夫に味わわせた苦しみの何分の一でもないでしょうが、それでも時々心が折れそうになります。どうしたら乗り越えられますか? 2.私は先月から求職中です。夫が離婚を切り出した引き金になったのは、私が仕事を始めたら家事がますますおろそかになって自分がますます大変になると思ったことだったようです。私は仕事が好きです。妊娠して辞めて生きがいを失ったようでした。短時間のパートの仕事で、家事をおろそかにしないことを条件に、夫は私が仕事に就くことを許してくれています。ですが本当の所はわかりません。仕事に就くことは諦めたほうがいいのでしょうか。 3.夫は私に触れられるのは嫌だそうです。セックスもずっと苦痛だったそうです。私は夫のことが好きなのでそうしたくてしかたないのですが、そうできないことにつぶれそうになります。これもどうしたら乗り越えられますか? 4.私の今していることは夫の苦しみを長引かせているだけですか?私にできる「夫を幸せにすること」は夫を解放することだけですか?今していること以外に私にできることは何かありませんか? ちなみに好きな人がいるかどうか聞いた時、気になる人はいるけど特別どうということはないと言っていました。だからそれは信じたいと思います。それを追及した所で今回の原因が私にあることは私が一番良くわかっていますし、本当に潔白なのに責め立てては余計に夫を傷つけると思うからです。 よろしくお願いします。

  • 離婚したくないけれど。どうやってやり過ごせば?

    離婚したくないけれど。どうやってやり過ごせば? 1歳の娘がいる主婦です。 先日、娘の具合が悪くなり、その看病に疲れ果ててしまいました。 そんなとき夫が会社を休んで遊びに出かけるというので 「そんな余裕があるなら少し子守りをしようとは思わないの?」と聞いたところ 逆ギレされてしまいました。 おまえは子育てに向いてない、他の母親のようにちゃんとこなせ、 気持ち悪い、子供が具合悪くて出かけられないから不満なのか、 等で、遊びに行く先のチケットを破り捨てて投げつけられました。 娘の具合は良くなり通常の生活に戻ったのですが 主人の言葉が胸に突き刺さったまま、何もやる気がおきなくなってしまいました。 具合が良くなったはずの娘も泣いてばかりなのですが 一緒に遊んであげることもできず、笑顔がつくれません。 主人は反省したのか家事を手伝ってはくれています。 でも許すことができません。 主人とは性格も合わないですし、優しさを感じられません。 今まで散々話し合いましたが、変わりません。 愛情はもうありません。 主人と結婚したことを悔やむばかりです。 ですが子供のことを考えると離婚はしたくありません。 娘が成人したら離婚したいなぁとは思いますが それまで離婚せずにいるには、どういう心持でいれば良いのでしょうか。 どうしたらやり過ごせるものでしょうか。 娘に悪影響を与えないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 特に同じような境遇で苦しむ方、アドバイスをいただけたら、と思います。

  • 夫から離婚をしたいと言われた。

    結婚歴3年、子なし、私(26歳)夫(26歳)です。 去年の年末に夫から「離婚したい」と言われました。 夫とは日々ケンカが絶えず、お互いに参っていましたが、色々生活の工夫などをしてきました。 夫も頑張ってくれていたと思います。 しかし去年の暮れに、ケンカをして夫が家を飛び出し実家に帰ってしまいました。 「もう帰らない、離婚する」の1点張りで、とうとう電話やメールにも返答が無くなり音信不通になりました。 でも話さないことには何も進まないので、夫の実家に行き、話し合いをする約束をして、ようやく話す機会が持てました。 話を聞くと、離婚したい理由は「性格の不一致、精神面の限界、一緒に居たいと思わなくなった」という事でした。 ちなみに女性関係ではないと思います。 「積み重ねてきたイライラが爆発した、もうやり直せない」と言っています。 愛情が無くなったのかを聞いたところ「愛情が0になったわけじゃない、愛情とは関係ない」とも言っていました。 確かにケンカばかりの毎日で私も何度も離婚しようかと考えたことがあります。 だけどやっぱり、もう一度頑張ってみようと毎回思い、続けてきました。 今でも夫ともう一度、やり直したいと思っています。 私の気持ちを伝え、とりあえず家に戻ってくるように説得して、夫は戻ってきました。 しかし離婚したい気持ちは変わらないようです。 数日したら気持ちが変わるかなと期待したのですが、「離婚する、離婚するまでは家に居る」と言い、気持ちは変わっていません。 もう夫の気持ちは変わらないのでしょうか? 修復は出来ないのでしょうか? 修復するとしたら、どんな事をすれば良いでしょうか? 老若男女問わず、色々な方の意見を聞きたいです。 宜しくお願い致します。