• ベストアンサー

簿記会計ソフトのメーカーごとの操作の違い

弥生会計がおそらく一番主流なのかな?程度の認識なのですが、会計ソフトごとの操作などの違いはどの程度なのでしょうか。 簿記知識があれば、全く違うソフトになっても慣れるのは早い物なのでしょうか。 それともやはり、新たなソフトを覚えるのはかなり苦労するものなのでしょうか。 もしくは慣れる早さは、簿記知識よりパソコンスキルが影響するものでしょうか。 また弥生会計の他、主流なソフトはどんなものがありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 簿記知識があれば、全く違うソフトになっても慣れるのは早い物なのでしょうか。 > それともやはり、新たなソフトを覚えるのはかなり苦労するものなのでしょうか。 > もしくは慣れる早さは、簿記知識よりパソコンスキルが影響するものでしょうか。 私見です。 私は、メジャーな会計ソフトは使った事はありませんが、会計士や親会社の事情で、これまでに4種類の会計ソフトを使ってきました[現在は、大塚商会のスマイルα『財務』]。 大まかに書けば、簿記(最低でも日簿3級)が判っていれば大した混乱は生じませんし、基本操作であれば慣れるのに苦労は致しません。  ・「出金伝票」「入金伝票」「振替伝票」の3種類を使っていたとしても、『総合仕訳』とか『複合仕訳』で「振替伝票」に書くように変更したと考えれば、仕訳入力画面は1画面で処理可能です。  ・逆に、何でも「振替伝票」で仕訳をしていたのであれば、特定科目(現金、預金など)だけは「出金伝票」や「入金伝票」で書くように変更したと考えれば、特定科目に対する専属の入力画面は理解できます。 ソフトの変更で苦労するのは ・科目(コード)体系の改定作業 ・新コードの憶え直し ・旧ソフトからのデータ移管が自動(データコンバート)では行なえない場合に、可能な限りのデータを再入力する作業 ⇒毎回、これで苦労しております。 ・オプションや旧ソフトに比べて新規に増えた管理資料等が多いと、確かに必要な入力画面や資料館の関連性が理解できるまでは苦労します。

south46bound96
質問者

お礼

ありがとうございます。 いま簿記勉強始めたところでソフト未経験ですが、参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 弥生会計のソフトに慣れるには?

    転職希望の会社が「弥生会計」を使用しています。 今まで市販のソフトを使用したことが無く、これを機会に 弥生会計について勉強をしたいと思っています。 マニュアル本を読むか、ソフトを買って自習をするか、 それともパソコンスクールに通うか迷っています。 簿記の知識はあります。 よろしくお願いいたします。

  • 弥生会計の違い。会計ソフトどれを買おうか迷ってます。

    父が大工をしています。私は、頼まれて今年の申告分まではロータスでやっていたのですが、複式簿記に移行しようと頑張っていましたが、流石に大変で会計ソフトを導入しようと思い、オークションなどで安く手に入れようとした所、沢山会計ソフトがあるのに驚きました。そこで、お聞きしたいのです。 質問は、 1、弥生会計2001と弥生会計2002standardの違いは?2001でも大丈夫  なら、安いのにこしたことはありません。 2、他の安い青色申告ソフトでもことは足りますか?父は個人事業で人は雇ってい  ません。売掛や掛売はあります。 会計ソフトに詳しいかた、個人事業のかた宜しくお願いします。

  • 会計ソフトを使うためにはどのくらいの知識が必要??

    弥生などの会計ソフトを使いこなすためには、会計知識はどのぐらい必要とされますか? 現在日商簿記3級の勉強をしているのですが、3級の知識で活用できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経理をやっています。会計ソフトは使いこなせないようではダメですか?

    中程度の企業で経理をやっています。5年目です。 うちの会社はAS400という経理用の書類作成ソフトを使っていますが、仕訳や決算書類などはエクセルとかで独自に作成しています。 経理のスキルアップに向けて、市販の一般会計処理ソフト(例えば弥生会計など)は知っておかなければならないのでしょうか? それらを知っていなければ、時代に取り残されて転職とかに不利でしょうか? 「会計ソフトの入力の仕方などを覚えるより、経理の技術・理論を深く勉強すべきだ。入力して帳簿を作成する事などはコンピュータが自動的にやってくれるし、簿記知識がない人間でもできるのだから」という声もありますが、そうなのでしょうか?

  • 簿記・会計について勉強したいです。

    質問があります。私は資本金500万円で株式会社を 立ち上げようと考えているのですが、その前に、 簿記についてある程度の知識を持ってからにしようと。 で、地元の商工会議所で簿記の講習会があるので、 通学しようとしましたが、なにぶん、時間がとられ、 独学でやるしかないと。 私が必要とする知識は、弥生会計にて正しい経理 を行えること。それと、株式投資において財務諸表が 読めることです。 そこで、参考図書を教えてもらいたいです。また、 動画CDなどで学べるものを探しています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 会計ソフトの「○○会計」と「○○販売」のちがい

    個人事業主です。と、いっても週末に小規模でやっている程度ですが、ゆくゆく・・・と言う野望を持っています。 質問なのですが、会計ソフトを導入しようと考えているのですが、「弥生」にしろ「ソリマチ」にしろ 「○○会計」と言うのと「○○販売」 と言う両ソフトの違いがよくわかりません。現在の業種は資材を仕入れ、加工しネットなどで販売しているのですが、こういう場合「○○販売」と言うソフトの方が適しているのでしょうか? 会計をPCにて管理したいため「○○会計」を購入しようと思っていたのですが、誤りなのでしょうか? 教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  • 会計ソフトの見方

    弥生の会計ソフトスタンダード2007を使用してます、ひと月ごとの利益の見方がわかりません、どの画面でどこを見ればわかるのですか?簿記初心者です教えて下さい。

  • 弥生会計ソフト購入を検討

    はじめまして。初心者の質問なんですが教えてください。 小さな会社なんですが、 弥生会計02を購入したいと思っています。 操作的には簡単だと聞きましたが、 3級簿記ぐらいの知識しかない者にも使えますか? あと、経理担当が2人いて、個々にPCを持っていた場合 ソフトは2つ必要なんでしょうか?もし必要なら、 弥生販売仕入のように5パックセットみたいなものって あるんでしょうか?値段的にもセットの方が安いとか?・・・ 教えてください。

  • 会計ソフトについて初心者

    経理関係の仕事を考えて簿記資格など学習中なのですが、どこの会社でも「会計ソフト経験者」とあり、資格が取れてもそちらの勉強もしないと使い物にならないのでしょうか? 3級までは取得しており2級を独学中である程度の簿記知識はあるのですがやはり初心者には理解し難いのでしょうか? 経験のある方、どのような点で苦労されたのかなどあればお願いします。

  • 飲食店(料理屋)の会計や帳簿についてですが・・

    飲食店の会計・帳簿等なんですがパソコンで弥生会計を使うか手書きの方が良いのか迷っています。会計ソフトはそれぞれ独自なものなのでしょうか?例えば弥生やその他のソフトでは全く違う理解やテクニックや使い方等が違うのでしょうか。簿記の3級の免許を持っていますがすぐ理解できるでしょうか?あるいは簿記の(日商簿記)2級はとっておいたほうが良いでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう