• ベストアンサー

タレイランがなぜ教会の特権を???

個人的にフランス革命を勉強しています。 そこで教えていただきたいのですが、自らも司教であるタレイランが、 なぜ教会の特権をはく奪する提案を行ったのでしょうか? 単なる 第三身分へのポピュリズム的行動だったのでしょうか? ご存知の方 教えてください。 また、アマゾンで見ると、タレイランを主軸にすえた本は、ちょっと初心者 には難しそうなものがいくつかありますが、おすすめがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeko85
  • ベストアンサー率65% (148/225)
回答No.1

タレーランはもともと名門貴族の長男として生まれたタレーランは片足に障害を持っていたため、後を継ぐことができずしかたなしに聖職者になっただけです。 当時から反ローマ的な風潮の強かったフランスの教会においてもガリカニスムの急先鋒だったからです。 ガリカニスム (仏 Gallicanisme) とは、フランスのカトリック教会のローマ教皇からの独立、教皇権の制限を求める政治的、宗教的立場のことをいい、教皇の権威を尊重しながらもその至上権については異議を唱えた。語源はガリア。 具体的にはフランス王権による聖職者叙任権の完全掌握という形で現れることとなる。ガリカニスムの立場を明確に示したものとしてはルイ14世時代の1682年に発表されたボシュエ神父による「4ヵ条の宣言」が有名。その後、1905年の政教分離法などによってライシテの原則が支配的になるにつれて衰退していった。 日本語文献 ジャン・オリユー(Jean Orieux) 宮澤泰訳 『タレラン伝』 上下 藤原書店、1998年、古典的伝記 訳者は外交官で、宮澤喜一の実弟。 ダフ・クーパー、曾村保信訳 『タレイラン評伝』 (上下、中公文庫) 1979年、復刊1991年  初版 中央公論社、1963年。著者(Duff Cooper)はチャーチルの側近で外相を務めた。 長塚隆二 『悪の天才タレイラン』  読売新聞社、1990年 高木良男 『ナポレオンとタレイラン』 上下  中央公論社、1997年 小栗了之 『タレーラン考 六つの顔を持った男』  荒地出版社 2005年  鹿島茂 『ナポレオン フーシェ タレーラン 情念戦争1789-1815』 新版講談社学術文庫、 2009年、初版集英社。

kojiramone
質問者

お礼

大変よくわかりました。有難うございました。 その後、長い間出張に出てしまい、お礼遅くなり 失礼いたしました。たくさんの参考文献も読ませて いただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス革命の三部会について

    フランス革命のある本をよんでいて疑問に思ったのですが、 第三身分(平民)が作った国民議会に第一身分(聖職者)の 人たちが合流しましたよね。 そこで特権制度をなくしたくない貴族が反対するのはわかるのですが、 特権制度(免税など)を廃止させたかったルイ16世がそれを阻止した理由(修繕という名目で第三身分の会議場を閉鎖)がよくわかりません。 これは矛盾のようにおもえるのですが、どういうことなのでしょうか?

  • 近世ヨーロッパについて 

    Q,封建的特権とはつまり言い換えると、 ・第3身分を支配し、第1・2身分が楽に暮らすための身分制度 でいいですか? あと、封建的特権の廃止とはつまり具体的にはどういうことですか、また大雑把にいうと特権の廃止以外にどのような変化をもたらしたんですか? Q,ジロンド派の考え方ってつまりどういうことですか?穏健共和主義って、フランス革命ではどのような働きをしたのでしょうか? Q,イギリスで経済的活動の自由が保障された(認められた)のはいつからですか? また、フランスで経済的活動の自由が認められたのはいつですか? 回答よろしくお願いします。 


  • 世界史、わかりません。

    高校の世界史がわかりません。 時代はフランス革命のところです。 アメリカ独立がフランスに与えた2つの影響は何か。 フランスの旧制度で第1・第2身分とされていた人達はどんな特権を持っていたか。 ジャコバン派が都市の下層市民のために実施した政策は何か。 ジャコバン派が人口の大多数の農民のために実施したことは何か。 絶対主義や教会の支配を批評する思想 ↑これは啓蒙思想でいいのでしょうか? 1789年、特権階級への課税に反対する貴族たちの要請で174年ぶりに開催された会議 ↑三部会でいいのでしょうか? わからない所が多くすいません。 回答お願いします。

  • 保守主義

    日本で共産主義的とよばれたりしたことがありました。確かに外国にくらべると身分などあまりないように思えます。かつてフランス革命で左翼が政権とったときに、イギリス人が保守主義を提案しました。1790年に本がだされました。今、民主主義的な脅迫観念が自分にあるのですが、それをなおしたいとおもってます。保守主義とはどういう意味があるでしょうか。民主主義には理屈があるとおもうのですが。

  • アベ=シェイエスについて

    アベ=シェイエスについて フランス革命を見ていて、この人の言動が度々意味不明に思い、2点質問を投稿させていただきます。 (1)クレルジェなのに、第三身分として立候補したのはなぜか (2)十分の一税の廃止に反対したのはなぜか→そもそも特権課税のための国民議会なのに、なぜそれに反対するのか、意味不明過ぎて困っています。言うなれば、憲法改正の発議をした本人が憲法改正反対と言っているようなもので、本当に意味不明です。 よろしくお願いします。

  • エントリーシート添削のお願い

    こんにちは!就職活動中の者です。 「学生時代に力を入れたこと、そこから学んだこと」 という最もメジャーであろう質問にひっかかっています。 どなたか添削、アドバイス頂けると嬉しいです。 (400字以内399文字) 3週間のフランスでのボランティアを通して、価値観の違い認め、行動することの大切さを学んだ。不要品を修理し、バザーで安価に売ることによって路上生活者を支援する事が主な内容。冒険心と経済的な問題から、滞在費・食費が無料という条件に魅かれ、自らフランス本部に連絡をとり詳細を決めた。 本を著者順に並べる作業とバザーの際に袋詰めをするという、中古本の担当になった。しかし、袋詰めしている時にもう一人のパートナーがバラバラにいれていることに気付いた。持ちにくいだろうと思い、大きな本は下にいれるなど、自分では当たり前だと思っていた事を行ったところ、お客様にとても感謝された。そこで、パートナーに片言のフランス語を混ぜながら提案。初めは嫌そうだったが、効率が良くなるにつれて笑顔でこうして良かったと言ってくれた。この経験から価値観の違いを成長に繋げるには、まず相手を尊敬し、自分が行動してみるということを学んだ。

  • 世界で最初にできた美術館

    美術館の成立について調べています。 現在の「美術館」ができる契機になったのは 18世紀後半に起きたフランス革命で それによって特権階級が独占していた美術品が 市民に開かれるようになり、 その場所が≪ルーブル美術館≫であったということを 本で読みました。 ところが、その≪ルーブル美術館≫よりも前に すでに美術館が存在していたということを この間聞いたのですが、 名前も場所もどのような美術館であったのかも分かりません。 自力で調べてはみたのですが、いかんせん調べ方が悪かったのか 未だに分からないままで・・・。 そこで教えていただきたいのですが ルーブル美術館よりも前に誕生していた 「世界で最初の美術館」について知っている方、 その名前とどのような美術館であったかを教えていただけませんか? 参考文献やサイトなども合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ロシア語の書籍の入手法

    ロシア語の本ってどうやって入手するのですか? フランス語の場合だとamazonやfnacで検索して欧明社に注文しています。そして、フランスから取り寄せてもらうことも多いです。 ロシア語の場合だと どこのサイトで検索し、どこの書店で注文を頼むといいですか? とりあえず 欲しいのは露仏・仏露辞典です。フランスのラルースの辞典を購入したんですが、перестройкаという単語すら載っていません。amazonフランスで この本のブックレビューを見たんですが、「この辞書は最低、これよりだったら、英語版の辞書か ロシアから出ている 露仏・仏露辞典の方がマシだ。」という読者の書評がありました。それと、露露辞典も行く行くは購入しようと思うんですが、オックスフォードやロングマンの英英辞典みたいに、初心者向けの易しい露露辞典はありますか?

  • フランス語の単語集でオススメのものを教えてください。

    私は今年になってから独学でフランス語をはじめた中3の初心者です。 秋には仏検4級(あわよくば3級)取得を目指しています。 文法本や会話本も少しだけ持っていますし、NHK新フランス語入門を購入してやり始めるつもりなんですが、明らかに今の私ではボキャ貧です。 そこで、こんな単語集を探しています。 ・カタカナ発音は避けたいが、発音記号が読めないため、CDつきのもの。 ・文と一緒に単語を覚えるタイプのため、例文つきのもの。 いくつかアマゾンなどの評価を見て考えているのですが、本屋で探しても見つからず試しに読むことが出来ないのでなかなか買うのに踏み切れないでいます。 私にとっては決して安いものではないですし・・・ というわけで、オススメのものがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 英語の発音入門書!

    現在中学生で中学英文法を必死で勉強している最中なのですが、発音の訓練も同時進行でやっていきたいなと思っています。 そして「フォニックス<発音>トレーニング」という本を買ったのですが、正直微妙なのです、いや本当に…orz 別にこの本が悪いと言うわけではないですが、まったくの英語初心者向き、子供向きではなかった、今の自分には合わなかったと言う事です。 (しかし、いずれ役立つのは分かっているので大切にしておきますが) なので、別のやさしく解説してある中学生でも理解できそうな発音本があれば教えてください。 私がamazonで調べたところ「DVD&CDでマスター 英語の発音が正しくなる本」「英語の発音がよくなる本」「工藤夕貴のアイウエオ式発音革命」などが理解しやすそうな感じがするのですが、これらの本の内容、感想が書ける方も回答していただけると嬉しいです。