• 締切済み

父親が親権とる為にはどうしたらいいですか?

夫婦間トラブルで妻が子供3人連れて実家に帰ってもう一か月。 妻は義両親の後ろ立てもあり、言いたい放題・やりたい放題。 私は離婚への意思が無い事を伝えているにも関わらず、離婚届を出すし(届け出の不受理申し出をしているから受理はされていません)、住民票は実家に移す、子供達は隣の校区に転校させられる。 離婚を迫られていますが、過保護の義両親と妻で育てられる子供達の将来が心配です。 何か手は無いですか?

みんなの回答

noname#142596
noname#142596
回答No.3

またご質問ですか? 先の質問に親権の事は書いておきましたけど、、、、 1人でよほど暇なんですね、、、、、 今回の別居はご相談者様に非があるようにお見受けします。 親権は不可能ですのでお諦めください、仮に連れ去りなどしたら仮処分の申請がなされ、法的に子供と会えなくなります。 自分の非を認めず、一方的に妻に非があるかのような言い回し、 奥様が離婚したがるのも無理ありません、 復縁は不可能と考えます。 離婚してあげてはどうですか? 奥さんと子供にも生活があります。 早期に離婚が成立すれば、奥様は再婚できるかもしれません、子供たちによりより父親ができるかもしれません、 奥様と子供の事を考えてあげてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

50代、別居中の者です。 ハッキリ申し上げると、父親の親権取得は困難極まりません。 又、貴方の文面を拝見している限りでは、奥さんとの復縁も難しいですね。 奥さんは、離婚届けを貴方の押印欄も勝手に押印して出してしまったのですか? やってくれますね、しかし、市役所は受理してしまったということですね。 協議離婚成立ってやつですね。 不受理届けは離婚届の前に市役所へ提出しておかなければなりません。 一度市役所に問い合わせるか、本当に届けが受理されているのなら、貴方の戸籍謄本と附表を申請して確認しましょう。 離婚が成立していないのなら、「不受理届け」を提出しましょう。 後、貴方に残された手段は子供さんたちとの「面接交渉権」ですね、奥さんとは合えないが、せめて可愛い子供さんたちとは合えるように調停を起こすことです。 お子さんの為にも、しっかり愛情を注ぐ為と調停では、子供のことを真剣に思う意志を伝えることです。離婚が成立していなかったら共同親権により「面接交渉権」にも有利です。 私は「面接交渉権」を成立させ、定期的に子供達と合っています。 調停申請後から初回調停まで約1ケ月程の期間があります。 それまでに調停の成立できるよう相談機関へ出向き、貴方の知識を得ておきましょう。 母親が実子を父親に合わせないということは、子供に暴力とか、子供の養育に支障来たす父親でなければ、後は貴方が養育費をきちんと入れたり、子供達のことをこの身に変えても守ると発して下さい。後は相手が拒むかで、調停はスムーズに運ばなくなることもありますが、拒む理由が無いような感じがしますので、頑張って下さい。 もう一点、調停では、絶対に感情的には、ならないこと、相手がまくし立ててきても我慢、奥さんのことは二の次、子供のことを最善に考える気持ちが大切です。

shinkichidon
質問者

補足

ありがとうございます。 一言、妻が離婚届を出す前に不受理申し出を出していますので、離婚は成立していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

親権を諦め子も諦める。 妻と結婚したのがそもそもの...。 自業自得のツケが来ただけ。 子供達の将来を心配するべきは、その女性と付き合う頃に するものだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供達の為に離婚しない為に・・・教えて

    妻の両親が入ってきて泥沼化しています。 「第三者を交えて話し合いたい」と切り出すと 「その前にお前の親はどう思ってんねん!先ずは親を連れて来い!」 だとさ 子供の喧嘩に親が入ってどうすんの? 妻と一緒になって、後ろ立てするから収拾つかなるんや。 「お前にとって子供かも知れんが、わしらにとっては孫や!」 意味わからんわ。 長男(9歳)は大分言いくるめられている。 「ママは帰らんけど、あんたはどうする?」 何て聞かれて「僕は帰りたい」って思っていても言える? 困ったもんだ。 更に妻はこう言った 「だいぶ前から子供が大きくなったら出て行こうと思ってた。あの家では私は軟禁状態やった」 ってね 大分前からそんな逃げ腰やったから、話し合っても前に足が前に進まなかったんやろう。 そんな所をどこかで俺も感じとっていたから、ついつい言い方が悪くなり出したのかな。 そんな前から気持ちが裏切られていたなんてショックだ。 また、軟禁状態?なんてない。 自由にどこにも行けた。 ただ、実家に頻繁に帰りすぎた為に子供達がどこへ出かけてもゲームセンターにあるカードゲームをしたいって言い出したんだ。 底なしにお金があるわけじゃない。 そんなこと子供が分かるはずが無い。 だから、実家に帰るのを控えてと言った。 一般的に実家に帰るのはは正月・GW・お盆・秋の催しものぐらいでしょ? 2~3カ月に一回の割合。 タダ、住んでいる所が実家に近いだけ。 そしてもっと一人で考えて欲しかった。 俺達夫婦の問題だから・・・そして意見交換したかった。 出会ってすぐ「嫌々続けても望む結果は得られない。どうせ続けるなら前向きに。それがどうしても出来ないなら新たな道にチャレンジする方法もある」 と話した事がある。 結果は無駄だった。 どうしたらいい? 今はまだ別居。 子供達に会うのにも時間制限あり、「子供達に同情させるような事言わないで」と接し方にも制限あり。 いかにも俺が子供達に暴力をふるって来たかのようだ。 妻は何を恐れている? 一か月前、俺は勢いで離婚届を書いてしまいました(反省しています) しかし、ハンコは押していません。 その後、別居が始まり、一人になって初めて家族の存在感や自分の自惚れに気付きました。 そして、自分を改め何とかやり直したいと思いだしました。 だが、両親の後ろ立てで勢い着いた妻は言いたい放題・やりたい放題。 何をしでかすかわからない。 だからネットで「届け出の不受理申し出」というのを知り、市役所に申し出ました。 それから一週間後、妻は勝手にハンコを押し市役所に提出したのです。 同意せずに判を押し提出すると犯罪だという事を知らずに・・・ 妻の勢いは止まる所を知らない状態です。 妻の実家に子供達を預けたままだと将来過保護にならないかと心配でしょうがない。 子供達の母親は妻しかいませんし、父親は俺しかいません。 どうにかやり直すにはどうした良いでしょうか? 読んで下さった、あなたの意見を聞かせて下さい。

  • 離婚について 父親が親権を取る為には

    弟夫婦のことで相談です。子供が1歳。私の両親と同居です。弟夫婦は現在別居中です。妻から離婚の申し出をされています。原因は、弟に愛情がなくなったということらしいです。その妻が子供の親権を要求していますが、どう考えても育てられる環境ではありません。妻は、借金あり、育児もまともにせず、夜の仕事に就き、帰宅は朝方4時ごろです。収入の3分の2は借金の支払いに消えます。800文字までなので、あまり詳しく書けなくてすみません。

  • 父親が親権を得るには‥‥

    はじめまして。皆さんの知恵をお借りしたく質問させてもらいます。 ここ数ヶ月、離婚を考えだしていて、私(父親)が親権を得るにはどうしたらよいか悩んでいます。 ○私(父親)40歳。会社員 ○妻36歳。アルバイト ○子供、長男5歳、長女2歳半共に保育園児 ○貸家住まい(4年目) ○私の実家は車で30分ほどで、両親共に健在、年金暮らし、子供らには大変好かれています。 ○妻の実家は車で3時間ほど離れていて、両親共に会社務め、長男夫婦と子供らが同居してます。 まだ離婚の話しはしてませんが、離婚そのものには同意するものとおもいますが、親権はお互いに譲らないはずです。 離婚の話し合いの前に、子供を連れて別居しようと思います。 離婚後は実家戻り両親に協力をしてもらい子育てしようと思いますが、恐らく妻が子供を連れ戻しにきます。 その連れ戻しを阻止できる、法的(調停申し立て等)なにか方法はあるのでしょうか? 貸家を借りることも考えていますが、実家ではなく貸家に住むのは不利な条件になりますか? 保育園を止めさせ、引っ越しすことは、離婚調停さいに不利な条件になるのでしょうか? また、妻が親権をとれば子供達はほぼ保育園任せになるものと思われ、両親に協力して貰える私が親権を得ることは難しいですか? 長文、また読みにくい文章で申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせくださいm(__)m

  • 父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?

    去年の5月から別居してる妻に子供の引き渡しの調停を申し立てられました。父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?別居するときに妻は子供を置いて出て行ったので私の実家で私の両親と共に一緒に暮らしてます。妻は私が子供を無理矢理連れ出してとられたと言ってるようですが…。別居してから何度も妻に浮気をされてます。去年の夏頃にも離婚の調停を申し立てられて妻は調停員の前で浮気を認めてます。今度は否定されるかもしれませんが。親権のときに重要視されるのは生活できる環境だと聞きました。今暮らしている私の実家は以前に猫を買っていたこともあり非常に汚くて狭いです…掃除はしてますが猫にボロボロにされたふすまや部屋の狭さはどうすることもできません。こんな環境で親権をとるのは難しいのでしょうか?

  • 離婚届け提出後、父親が親権を取れるか

    離婚届を提出後、親権者を変更して父親が親権を取れるかを問い合わせします。かなり長くなりますが、以下が状況です。読んで頂ければ幸いです。誰にも話せず、一人で苦しんでます。 私33歳の会社員、妻33歳、娘6歳小学校一年生の家庭ですが、先日夫婦喧嘩の勢いで離婚届を記入してしまい、妻がそれを提出してしまいました。親権は妻となってます。 8年前いわゆるできちゃった結婚で入籍しましたが、結婚当初から妻は「別れたい。離婚して」という発言が多く、そのたびに喧嘩となっておりました。この妊娠も妻の結婚願望が強く、交際期間も3ヶ月での計画的な妊娠⇒結婚でした。 出産後も妻は離婚・再婚願望が強く、何度となく離婚を迫られました。私は子供のことをもっと考えろと、その度に拒否しておりましたが、2年前の3月についに離婚調停をおこされました。結局調停では、私に何の落ち度も無く、離婚すべき理由が見当たらないということで離婚不成立に終わりました。しかしそのとき妻は、他の異性と浮気をしており、うすうす感づいていた私は調査会社2社に依頼し、その証拠をつかみ、双方の両親同席の場でその調査報告書を出して、私が親権者と記載した離婚届にサインさせました。離婚届の証人を私の親に記入させながら引越し作業を進めておりましたが、子供を取り上げられて放心状態の妻をみた私の母親が、今回はだけは妻を許し、妻を助ける意味で、離婚を撤回してもう一度やり直しなさいと私にすすめ、私もしぶしぶ同意して再スタートをすることにしました。その際、以前から妻が私の実家の家族との付き合いを避けてたが、今後努力して改善するよう約束もしました。 しかし、その後の生活も努力は見えず、妻の生活態度は元にもどり、その間に母親が虐待をする等よっぽどのことがないかぎり親権はほとんどの場合母親側が取れることを調べて知ったらしく、妻がまた離婚を求め始めました。 娘は小さな頃からパパっこで、風呂や食事、就寝や休日に出掛けるのも、髪を結うのも保育園や小学校に登校するのも私としたがり、妻はそれを見てかなり嫉妬しておりました(本人の口から確認しました)。 私としては再スタートからどうにか家庭が円くなるように仕事も家庭もがんばってきましたが、妻は離婚して親権を取れるように安定した収入を得ようと就職活動・就職してました(これも本人の口から確認しました)。 そして2週間ほど前、大喧嘩をして勢いで離婚届にサインをしてしまいました。 私と妻と娘はまだ一緒に生活をしており、妻は実家の近くにアパートを探し引っ越す準備をルンルン気分で始めております。娘は内気な方で今の小学校もやっと慣れてきたのですが、私としては、娘との別れが身が引き裂かれんばかりに苦痛の思いですが、それ以上に娘がやっとなれた小学校生活を、見知らぬ土地に引越し、知り合いの一人もいない新しい学校に転校させられることを想像するととてつもなくやりきれなくなります。妻はそういう考えをもたず、これまで生きてきた通り自分のやりたいことをやるでしょう。 私は離婚届にサインしたことを非常に後悔しております。 私が娘を引き取ったならば、私の両親や兄弟のいる実家に引越し、甥っ子・姪っ子と同じ小学校に通わせ、娘が寂しさを感じさせない生活を送らせることができます。それが実現できるのならどんな苦労も惜しみません。何か方法があれば教えていただきたく思います。宜しくお願いします。

  • 子供達の為に離婚しない為に・・・教えて パート2

    休日だったので子供達と遊ぼうと思って迎えに行ったら、妻から「明日からこっちの学校に通わせるから」と言われました。 え!?って感じ。 この前の日曜日に双方の親を交えて話し合おうと言って来た所なのに・・・ 転校と言っても隣の校区。 二人の問題なのに、やりすぎでしょ? しかも、住民票まで移していました。 住民票を移すから転校しなければならなくなる。 当初は9歳と6歳の子を送り迎えすると言っていたのに、無くなりました。 住民票を妻の実家に移したので、妻が言っていた「いずれ子供3人と私の4人で部屋を借りて生活する」というのもないでしょう。 人生相談の相談員の方に連絡を取ると、「何故そうまでして奥さんはいずれ立場が悪くなるような事をするんやろうなー」って言ってました。 夫婦には同居する義務があるそうですね。 また一緒にすむ努力をしている方が裁判では有利だそうです。 親権を争うのはしたくないのです。 何故なら子供達の母親は妻であり父親は私なのですから・・・ でも、一旦そうしなければ妻はクールダウンしないかもしれません。 複雑です。 別れた方が良いという意見も頂きましたが、他に方法は無いでしょうか?

  • 父親の親権

    去年の暮れから妻に離婚を告げられ、私にはその意思がなく、競技離婚には応じず、妻は義母の部屋を子供の学校の近くに借り、殆どそっちにいる状態に、子供も今は週末に帰って来たり来なかったり、(小学6.3.1といるんですが)現在私が円満調停を申込み2回目が終わったところ、妻の離婚の意思は変わらないため、別居か離婚かで話し合う方向です。前調停では妻の離婚理由では離婚は難しいとのことを調停員に言われました。家も3年前に新築を構え(私名義、支払いも私)妻が正社員になりたいということで義母を呼び、結果出ていきましたが、調停員曰く、旦那さんの必要がなくなってしまったのでは?と、しかし妻の連れ子もちゃんと成人まで育て、子育ても楽しく一生懸命やりました。子供も実際は家でみんなで暮らしたいと言ってきます。小学6年の子は学校の行き帰りも友達と行ったりしたいし、家に友達呼んだりしたいと妻に言ってるようで、子供なりに帰ろうと言ってるみたいです。しかし妻の捉え方は違い、子供がこう言ってるから家を引き継がせてと手紙が来ました。正直あっけにとられました。 今私も妻も子供たちの行き来は自由にしてます。それが次の調停で色々制限されるのか?色々不安です。私としては妻がもう駄目であれば、職場に色々考慮もしてもらえることも確実で家事もできるので、親権だけは譲りたくないのですが、やはり父親は部が悪いのでしょうか? 経験あるかたいれば、解答頂きたいです。ちなみに職は公務員です。

  • 私は親権取れますか?

    離婚協議中の者です。 子供は小学生が2人います。 妻と何度話合ってもうまくいかず、離婚する方向で考えています。 子供の為に離婚だけは避けたかったのですが、もう妻が無理なようです。 原因は双方にあります。 私が親権を取る予定ですが、いざとなったら妻は渡さないと言いだすと思います。 そういう時のために何かアドバイス頂けませんか? 少しでも有利な状況にしておきたいんです。 離婚後は、すぐ近所の私の実家に住む予定です。 仕事は毎日定時で両親も健在です。 妻は車で1時間ほどの所にアパートを借りるようです。 バイトの掛け持ちで生活していくそうです。 もし妻と子供が住むことになれば転校となります。 そして、妻には頼れる家族がいません。 こういう状況でも親権は妻側が有利になるのでしょうか?

  • 親権について緊急事態です。どうしたら良いでしょう?

    私(夫)は千葉に住んでる24歳。妻は静岡に住んでいる22歳。 今年の6月に結婚しました。 その際(1)子供の健全な成長のため離婚はしない。(2)妻も今後は仕事をする という決め事をしました。 7月に子供が生まれ4週間程たった時に一方的に「離婚して欲しい。あなたとは住めない」と言われました。原因は喧嘩した際の私の暴言だったのでご両親と本人に直接謝りました。 その後第三者を挟んで話し合いをして妻から「私が悪かった。これからは離婚の話はしないし、必ず仕事をします。」と言うことが決定しました。ですが一週間後「やっぱり無理。離婚したい」と約束を破られました。 9月に二回目の話し合いをして「子供には両親が必要だから。やっぱり一緒に住もう。22日に引越したいので迎えに来て下さい。」そして、また前日に「やっぱり一緒に住めない。離婚して。」と断られる。 その後らちがあかないので、私の友人2人を連れて妻と妻の家族と話し合いました。 一緒に住みたいと言いましたが、離婚ということが決まり、念書をお互いが書き、離婚届を私が市役所に提出すると、「不受理届けが出ているので受理できません」 と言われ唖然としました。自分が離婚しろと言ったのに、不受理届を出してその期間の生活費を貰うという作戦です。 その後は無事取り下げてもらい離婚しました。 ここからが本題です。 協議離婚で離婚し、話し合って親権者が(夫)になっています。しかしなかなか引き渡してもらえず、先程「親権者変更の調停」の呼び出しが来ました。 母性優先の原則や私に養育実績が全くないことから、負けることも有るのでしょうか? 補足 ちなみに結婚して欲しいと相手方から言われました。嫁は付き合っている時よく嘘を言ったので上記の約束を婚姻時にしました。子供は現在5ヶ月です。ずっと妻の実家で育っていて、私は一緒に住んだことは無いです。結婚後1日も同居をしていません。二人でクラスはずの賃貸マンションや家具代は全て私持ちです。 お願いします。頭がおかしくなりそうです。助けてください。

  • 父親の親権について

    友人の話で複雑ですがどうか知恵をお貸しください。 結婚後出産時期から母親側の実家で母側の両親と同居。 妻は浮気をして子供(現在4歳)を置いて家を出ました。 別居1年を経て離婚届を提出し去年10月に離婚が成立、父親側が親権を獲得しました。(裁判はしていませんが) 父親はサラリーマン(勤続年数15年)をしており、平日朝早くから21時頃まで仕事をしています。 就業時間が長いのと父親側両親は高齢かつ他県住まいの為、現在も母親側の家に母親の両親と同居中です。 土・日の休みには仕事が入らなければ子供を遊びに連れて行っています。 とても愛情深く育てていると思います。 母親はたまに会わせてほしいと実家に帰ってくるそうです。 父親の居ない日を見計らって子供に会っているようです。(月1程度) 浮気相手と上手くいかなくなったのか、最近になって戻ってきたいと言っているようです。(自殺しかねない鬱状態のようです) 父親は母親の実家から近々出て家を購入予定ですが、仕事の関係で子供を見ることができないため、長い時間ほかに預けなくてはいけなくなります。 今まで仕事で見れないときは母親の両親に見てもらっていたのですが、今後家を出るにあたって子供を見れなくなることは親権の返上をしなければならないような不利な状況になる可能性はあるのでしょうか? また、今後どのようにすべきかアドバイス等ありましたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ダイハツ工業の新車であるロッキーハイブリッドの見積もりをしてもらいました。
  • 営業マンによると、ミラ・イースのLとBグレードは値引きできないとのことです。
  • 値引き可能なのはXとGグレードのようです。他県ではどうかはわかりませんが、秋田県ではそうです。
回答を見る