父親が親権を得るための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 離婚を考えている父親が親権を得る方法について悩んでいます。現在の状況や実家のサポートなどを活かして親権を獲得する手段を知りたいです。
  • 離婚後は実家で子育てをする予定ですが、妻が子供を連れ戻しに来る可能性があります。その場合、法的手段で連れ戻しを防ぐ方法を知りたいです。
  • 保育園を止めて引っ越すことが離婚調停で不利になるか、また父親が親権を得ることが難しい理由についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親が親権を得るには‥‥

はじめまして。皆さんの知恵をお借りしたく質問させてもらいます。 ここ数ヶ月、離婚を考えだしていて、私(父親)が親権を得るにはどうしたらよいか悩んでいます。 ○私(父親)40歳。会社員 ○妻36歳。アルバイト ○子供、長男5歳、長女2歳半共に保育園児 ○貸家住まい(4年目) ○私の実家は車で30分ほどで、両親共に健在、年金暮らし、子供らには大変好かれています。 ○妻の実家は車で3時間ほど離れていて、両親共に会社務め、長男夫婦と子供らが同居してます。 まだ離婚の話しはしてませんが、離婚そのものには同意するものとおもいますが、親権はお互いに譲らないはずです。 離婚の話し合いの前に、子供を連れて別居しようと思います。 離婚後は実家戻り両親に協力をしてもらい子育てしようと思いますが、恐らく妻が子供を連れ戻しにきます。 その連れ戻しを阻止できる、法的(調停申し立て等)なにか方法はあるのでしょうか? 貸家を借りることも考えていますが、実家ではなく貸家に住むのは不利な条件になりますか? 保育園を止めさせ、引っ越しすことは、離婚調停さいに不利な条件になるのでしょうか? また、妻が親権をとれば子供達はほぼ保育園任せになるものと思われ、両親に協力して貰える私が親権を得ることは難しいですか? 長文、また読みにくい文章で申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

調停になれば、奥さんが子供を虐待してたような 事実が無い限り、その年齢のお子さんならほとんど 親権は母親にいきますよ。 連れ去りを心配する前の問題かもしれません。 一応連れ去りに関しては親権者が家裁にいって申し立てをすれば いいらしいですが、そうだとしても日本では「小さい子供は父親より母親がよかろう」と してますね。 相談者様は子供を引き取ると実家をあてにしてますが、 保育園もなんらかわりません。 長時間保育園にあずけても問題ありません。 忙しい親、方親のために、保育園 時間外保育園が そのためにあるのです。 家も関係ありません。 親が愛情をもって育てていれば、養育していれば 問題ないのです。 お子さんがかわいいのなら、 離婚は考え直してみてはいかがでしょう? 何があったかわかりませんが、 お二人とも子供へ対する愛情は一致してるわけですし・・・

koyaji-san
質問者

お礼

やはり親権獲得は難しい状況なんですね。 妻が仕事をしだした去年の春ころからお互いの気持ちにズレが生じました。 積極的・(単独)行動派の妻と、家族での行動・イベント等を大事にしたい私との価値観の違いが大きくなったのがきっかけで、些細なことで口論が絶えず、ここ数ヶ月は口も聞かない日が多くなりました。 どちらかといえば、私が家庭的、妻が社会的です。 育児に対しては、私自身ほぼ残業のない会社ですので、育児への時間は比較的に取れていますし、できるだけ子供たちとの時間をとっています。 土日は妻はほぼ仕事です(あえて仕事を入れている)ので、私が仕事のときは祖父母が、休みの土日は自分が面倒を見ています。 これからもすぐそばで子供たちの成長を見守りたく親権を望んでいます。 離婚はできるだけ避けたいとは思っています。 しかし精神的にかなり参ってきているのも事実で・・・ ほかの回答者様方にもこの場を借りてお礼申し上げます。 回答ありがとうございました。 もう少し時間をかけて、何が子供たちの為になるかを考えて見ます。 ...

その他の回答 (6)

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.7

あなたと配偶者の両親のことは関係ないようです。 配偶者の収入が少ないことは養育費の問題です。 別居するときに、子供の身柄を押さえたものが、親権争いでは絶対的に有利です。いったん、身柄を確保してしまえば、実力行使されても(取り返されても)相手を誘拐罪で訴えてしまえばいいです。 親権争いはやったもの勝ちです。 だけど、子供が災難かな…

  • thsplusS
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

質問者さんと同じ歳です。 私は、私の両親の力を借りながら12歳と8歳の娘の3人で生活しています。 私は離婚ではなく、昨年5月に妻であり娘達にとっては母親が天国に旅立ちました。 毎日をごまかしながら、手探りの状態で生活しています。 離婚を決意する理由は分かりませんが、これからの子供の成長には母親は不可欠です。 先の回答者さんもおっしゃってる通り、男手で子供を育てる事は並大抵ではありません。 私も約8ヶ月経過しましたが、これからの不安と娘達に不憫な思いをさせてしまう事など考えてしまいます。 入園・卒園・入学・卒業・参観日・懇談会・運動会・遠足のお弁当・入試などがあります。 それらには当然準備がいります。 質問者さんの考えの中には、これからの子供達の精神面の考慮が欠けていると思います。 私の娘達はどちらと生活するという選択肢がありませんでした。 祖父母に懐いているといっても、子供達が成長していくうちに、そこにはすがれない時が絶対に来ます。 もう少し、奥さんの事、家族の事、子供の事など色々考えて下さい。 このままだとお子さん達が不幸になります。

回答No.4

まず、離婚の原因がどこにあるのか。離婚しか方法がないのか。奥さんは本当に離婚する意思があるのか、など曖昧なので回答しづらいのですが、親権にこだわるのは何故ですか?男手で養育するのは、かなり大変だと思います。ご家族がみてくれるから、というのは少し甘いのではないでしょうか。 ご家族もいつ子供さんの面倒がみられなくなるか分かりません。 その時、あなたはどうされますか? 親権問題としては母親によほどの不具合がない限り、父親がとるのは難しいと思われます。 子供さんの気持ちはどうでしょうか? ものではありませんので、子供さんのきもちも考えたうえで話し合いをされることを提案します。

回答No.3

>その連れ戻しを阻止できる、法的(調停申し立て等)なにか方法はあるのでしょうか? 別居したもん勝ち。 別居が始まった後は、例え親権を持ってる母親が連れ出しても未成年者略取罪として誘拐扱いになる。 >妻が親権をとれば子供達はほぼ保育園任せになるものと思われ、両親に協力して貰える私が親権を得ることは難しいですか? 離婚後の環境とかはあまり関係ない。 母親がジャンキーとか異常者なら別だが、たいていは子育てにどれだけ関わったかを見られる。 要は子供と過ごした時間が問題なわけよ。 あんた、会社員ってことは、たぶん子育ての比重は母親の方が上だよな? だったら無理。 母親が親権取りやすいってのは、これが理由だ。

回答No.2

残念ですが日本ではほぼ主様の主張は無理です。 お子様と別れたくないなら、離婚を考え直した方が良いでしょう?。 奥様が育児放棄をしない限りは無理です。 (お子様を置いて家を出るなど) ご質問の内容でしたら、100%奥様が親権を取れるでしょう。 仮に主様が親権を取っても監護権は奥様でしょう。 兄と妹を分けるならどちらかを親権を取れるかもしれませんが 良い環境とは思えませんし、奥様が同意しなければ2人とも 無理です。

noname#203193
noname#203193
回答No.1

親権を取ることができるか・・・ の前に、離婚理由が必要ですよ。 理由もわからず、取れます・・とは言えません。 保育園まかせ、のどこがいけないのでしょうか? 祖父母任せにして甘やかし放題・・ってこともよくあることですし どちらがどうとは言えません。 完全に奥様に非があるのなら 父親が親権を取ることも十分可能ですが 一方的な理由では無理でしょうね。 かといって、立ちいったことまで書く必要はありあせんが。 >実家ではなく貸家に住むのは不利な条件になりますか? 日常生活は、保育園に行っても、夜や、食事、衣服 面倒を見る人が居る居ないでは、大きく違います。 まずは、御実家での生活が良いと思いますよ。 (不利になります) 正当な理由があるなら、調停するしないでなく 一度家庭裁判所へ相談してみてはどうですか?

関連するQ&A

  • 父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?

    去年の5月から別居してる妻に子供の引き渡しの調停を申し立てられました。父親が親権をとるのは難しいのでしょうか?別居するときに妻は子供を置いて出て行ったので私の実家で私の両親と共に一緒に暮らしてます。妻は私が子供を無理矢理連れ出してとられたと言ってるようですが…。別居してから何度も妻に浮気をされてます。去年の夏頃にも離婚の調停を申し立てられて妻は調停員の前で浮気を認めてます。今度は否定されるかもしれませんが。親権のときに重要視されるのは生活できる環境だと聞きました。今暮らしている私の実家は以前に猫を買っていたこともあり非常に汚くて狭いです…掃除はしてますが猫にボロボロにされたふすまや部屋の狭さはどうすることもできません。こんな環境で親権をとるのは難しいのでしょうか?

  • 父親でも親権を取れますか?

    妻の浮気のために離婚を考えていますが、現状、両親に子供達のために頑張れと言われたことと、このままでは子供の親権は妻に渡ってしまうことから、離婚に踏み切れていません。 父親が親権を取るには、 妻が親権を放棄する。 妻が何かの中毒者で、まともな生活ができない。 などの特別な理由がないかぎり、難しいときいています。 ですが、浮気をするような人間に可愛い子供達を任せたくありません。 他に父親が親権を取れるような理由や手段はないものでしょうか?? 皆様のご意見を伺わせてください。

  • 息子2歳の親権を取得したい父親です

    はじめまして、2歳半の息子を持つ父親です。現在、妻との性格の不一致等の理由にて離婚を考えております。色々と調べましたが息子の親権を取得することがかなり困難なのではないかと考えております。現在の生活状況は住宅一戸建てあり(ローン残あり)、夫側(私)の両親が徒歩1分のところに住んでいます(仕事はしていません)、妻は現在仕事をしておりますが両親(実家)が他県のため、離婚後は仕事を辞めて実家に帰るといっております。妻の実家には長男夫婦(長男嫁が専業主婦・子供2人・両親健在、母親は仕事をしています)離婚後、もちろん妻も実家に帰り、就職するといっております。今まで、育児、家事等ほぼ、半々にて生活してきました、離婚後どうしても息子の親権を譲りたく無いのですが、何か方法はありますでしょうか?弁護士にも相談はしましたが、難しいとしか言われませんでした。つたない文章で申し訳ありません。どうにかして、息子と二人で生活したいと切実に考えております。よろしくお願いいたします。

  • 父親が必ず親権取るにはどうしたらいいですか

    離婚する前に揉めています。 子供は中学1年と小学生高学年の男の子2人。 妻の不倫が一年前以上から続いている。 (これまで、夜の外泊続き、今では自宅には帰らずほとんど男の家にいる) 親権は父親で引き取りたいですが、 不貞行為でも妻側が親権が取れるとのこと。 慰謝料、面会交流で折り合いがつかない。  妻の主張が強すぎて合意書も書いてくれない。 1、夫が親権を取る場合、子供を週4で会わせること。 2、子供が成人するまでは結婚するなとのこと。 (子供がかわいそうだと言われる) この条件を受け入れたくないとしたら、 調停をたて、弁護士までいくかと思いますが。 最終的には親権が取られるのではないかと思います。 100%親権が取れるにはどうしたら勝てますか??

  • 親権を取る方法

    妻と離婚の話を行っていますが、親権にかんしてはどちらも譲りたくない。という状況です。 現在子どもは3歳で、僕方の実家で先日より面倒を見てもらっています。 両親にもよくなついており、環境的には問題ないと思われます。 (両親は常に家にいる) 親権をめぐって、朝廷の申し立てを行おうと思っていますが、父親が親権を獲得する事は難しいと聞いております。 妻は、この離婚話が出る前の2週間、昼間は託児所や自分の実家へ子供を預け、ドコかへ行く。夜は、僕が帰ってきてから 入れ替わりで飲みに行ったり、遊びに行くという状況でした。 子供の口からも、ママはいつもおらんね。パパずっと一緒にいようね。など出てきます。 育児放棄と言えるかはわかりませんが、子供に寂しい思い、辛い思いはさせたくありません。 僕の実家は今の僕の住まいからは距離があり、今は週末などに僕が実家へ帰省している状況です。 裁判などになった場合、子供をその時の時点で監護している者は強い?という話も伺いました。 このまま、調停、裁判が終わるまで僕の実家に子供を預けるのは僕にとって有利でしょうか?それとも不利になるのでしょうか? 妻にはこの考えを話しておりません。 父親ですが、子供に対する愛情、想いは誰にも負けません。何としてでも、子供の親権、監護権を取りたいのです。 3歳の子どもも、パパが大好き。ママ嫌い。ママ出て行って。などを前から言っています。 子どもと一緒にやっていく自身はありますし、実家の親も毎週末には来てくれると言います。 最初は、実家から子どもを連れて帰り、調停までの間に練習?ではないですが、子どもと二人で生活してみる予定でした。 昼間は保育園に預ける予定でした。 調停まで実家でこのまま、面倒をみてもらうのが良いのか、僕と二人で調停までの間に 生活を行い、やっていけるという実績を築くのがいいのか、教えてください。その他、親権獲得のポイントなどありましたら、お願いいたします。 僕の一番は、家庭であり子どもと常々言ってきました。でも、妻は家庭や子どもの為に、自分の可能性や人生を 妥協?したくないと言います。

  • 娘の親権について

    妻と離婚することになりましたが、2歳半の娘の親権について話がつかず、調停をしています。妻は、今まで全くと言っていいほど子育てをしておりませんでした。そのことを私が注意していたのが気に入らず「一人になりたい、子どもは私にとって足かせだと感じるし、今までかわいいと思ったこともない」と言い出したので、私も離婚を承諾しました。ところが、いざ離婚となると突然親権を主張し、実家へ子どもを連れて帰ってしまいました(約2か月前)。それっきり私は子どもに会わせてもらえません。先月1回目の調停があり、その際妻は、今までの育児放棄を認めたんですが「今までやっていなかった分これから頑張ります」と調停員に言ったようで、調停員も「小さい子どもは母親がみるべきだ」といいます。私としては、今まで母親なしで(私の実家が近いので私の両親に協力してもらいながら)育児をしてきたにもかかわらず、母親が育児をするという主張が通るのかもしれないというのがどうしても納得いきません。それに今まで育児をしていなかった者がこれから何年もできるとも思えず、子どもが心配でなりません。実際、このような場合であっても小さい子どもは母親が親権をとることになるんでしょうか。

  • 父親が養育している場合親権は?

    もうすぐ3歳になる息子を養育している父親です。 妻とは別居しておりつい最近まで妻が息子を養育しておりましたが、妻の不倫が原因の別居で、妻が子供の世話を疎かにする不安があるので子供を取り戻しました! 今現在私が養育していれば調停が始まれば親権取れるでしょうか? 不倫をして男に走ったような女でも母親というだけで親権取られてしまうんでしょうか? 私は実家は遠いですが会社の協力があるので子育てに支障はありません。

  • 父親の親権について

    友人の話で複雑ですがどうか知恵をお貸しください。 結婚後出産時期から母親側の実家で母側の両親と同居。 妻は浮気をして子供(現在4歳)を置いて家を出ました。 別居1年を経て離婚届を提出し去年10月に離婚が成立、父親側が親権を獲得しました。(裁判はしていませんが) 父親はサラリーマン(勤続年数15年)をしており、平日朝早くから21時頃まで仕事をしています。 就業時間が長いのと父親側両親は高齢かつ他県住まいの為、現在も母親側の家に母親の両親と同居中です。 土・日の休みには仕事が入らなければ子供を遊びに連れて行っています。 とても愛情深く育てていると思います。 母親はたまに会わせてほしいと実家に帰ってくるそうです。 父親の居ない日を見計らって子供に会っているようです。(月1程度) 浮気相手と上手くいかなくなったのか、最近になって戻ってきたいと言っているようです。(自殺しかねない鬱状態のようです) 父親は母親の実家から近々出て家を購入予定ですが、仕事の関係で子供を見ることができないため、長い時間ほかに預けなくてはいけなくなります。 今まで仕事で見れないときは母親の両親に見てもらっていたのですが、今後家を出るにあたって子供を見れなくなることは親権の返上をしなければならないような不利な状況になる可能性はあるのでしょうか? また、今後どのようにすべきかアドバイス等ありましたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 親権

    子供の親権についての質問です。 いま妻と離婚をするか話しています 子供はまだ赤ちゃんです 親権には離婚の原因は関係がないと聞いたことがあります そこで質問なんですが、やっぱり普通に考えて父親が親権をとるのは不利ですよね? 自分も子供とは離れたくないんですが、妻がひきとって幸せになるならいいと思ってます。 ですが、気がかりなのが暴力です。 妻は幼いころに実母から暴力を受けていたことがあると聞きました 自分がされたから子供にもするんじゃないかと思ったり 妻は自分でストレスの発散が暴力と言ったこともあり 以前泣きながら子供を叩いてしまったと言われたことがあり 今後も同じことがあるのかと思うと不安で自分で育てたいと思ってしまいます。 その後の環境も心配です 実際に僕も暴力を受けたことはあります 実家に帰ったとして両親がちゃんと助けてくれるのかなど不安になります。 何故なら妻には小学生にならない妹がいて 日中1人で留守番をしたりしているのを見たからです。 父親は仕事に行って母親は遊びに行ってます。 もちろん毎日ではないですけど 孫を少し見てほしいと言っても めんどくさい、みたいな感じのことを言われるらしいんです このようなことから自分で育てたいと思ってしまいます 自分の親はとても孫を可愛がってくれます だから実家に帰って両親に助けてもらいながらも自分で育てたいという気持ちです。 こういう場合も母親のほうが有利なんでしょうか?

  • 父親の親権について

    初めまして。今回、弟が抱えている悩みを解決出来たらと思い、 こちらのサイトを使用させて頂きました。 以下、弟からの質問です。 「私は2歳の子供を持つ父親です。今回、離婚することになりましたが、 親権で母親ともめそうです。まだ、話し合いで離婚を決めただけで 離婚届はまだ出ません。親権については全く無知なのですが、 この「教えて!goo」を見させて頂いているうちに「母親の方が有利」 という意見が多数ありましたが、やはり母親が有利になるのでしょうか? 離婚の理由は「ただ、私の事が嫌いになった」だけらしいのですが、 私からみると「家族で共に過ごす人生よりも自分の人生を選んだ」 としか見えません。私が、「子供のために考え直してくれないか」 と説得したのですが、全く聞き入れてくれませんでした。 妻は「子供は私が育てる」と言い張ってますが、私にしても愛する我が子です。 我が子なしの生活は考えられません。妻が子供を連れて出て行くというので あれば戦う覚悟は出来ています。このサイトのどこかで「母親の愛情が一番」と 書かれていましたが「父親の愛情」はどうなるのでしょうか? 子供のために私の両親は私が仕事に行っている間、面倒をみると 言ってくれてます。私も万が一、子供に何か起こったらすぐに飛んでいける 距離で勤務してますし、何が起こっても守っていく覚悟です。 他の質問で「母親によほどの事がない限り、親権は母親にある」と 書かれているのを見ると希望をなくしてしまい、生きていく気力さえ 奪われたようです。 妻にとっても子供はかけがいのない存在ですが、私にとっても 子供は私の体の一部です。子供がいない生活なんて考えられません。 長文で申し訳ございません。 どうか助言をよろしくお願いいたします」 以上が弟の質問です。 どなたか助言をお願いいたします!!