• ベストアンサー

うた☆プリのキャラのあだ名について…

ku-nya22の回答

  • ベストアンサー
  • ku-nya22
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

どっちかというと前者のほうかと思います。 聖川さんの「心のダム」はアニメで完全に狙ってからのキャラソンだと聖川さんが壊れた!心のダムが決壊した! みたいな、感じでしょうか。 後者はあまり聞いたことはありませんね。 よく知りたければこちらをみると詳しく載っているとおもいます。

参考URL:
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BF%83%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%A0
honeylove1115
質問者

お礼

回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 変なあだ名で呼ぶのをやめさせたい

    私は現在、少人数の職場でアルバイトをしているのですが、上司から変なあだ名をつけられて困ってます。 そのあだ名の由来は、私がパソコンをちょっと使えるという所からつけられたものです。誰が聞いてもイジメ的、屈辱的なものではないのですが、私としては、なんとなく不愉快で、馬鹿にされているような気がしてしまうので、出来ればやめてもらいたいです。 こういった体験を実際にされ、うまいこと呼ばれないようになった方のアドバイスをいただければと思います。 それは心の持ちようだ!というアドバイスもいただければと思います。その場合は、効果的な心の持ち方も書いていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • あだ名につける語尾

    よくあだ名で、ゆうこ「りん」とか のり「ピー」とか語尾に何かしら付けることが多いですよね 一体その語尾はなんなのでしょうか? 昔からあったものなのか、それとも最近出来たものなのか? 自然発生したものか、それとも人為的なものなのか?? 謎は尽きません。。。

  • おもしろいあだ名を教えてください

    周りの人で(もちろん自分自身でも)、おもしろいあだ名がついてる人はいませんか? なごみたいので、教えてください。 ちなみに私の周りでは ・「はぐおん」 (笑うと歯茎が見えるので「はぐき女」。それを略したもの) ・「へちゃむくれ」 (由来は謎。方言のようです。女性に対してのあだ名) ・「サンダーバード」 (角ばった顔の人なので、例の人形にそっくり)

  • 選手のあだ名

    あだ名の由来を教えてください。 種田(横浜ベイ)は何で「マイケル」なんですか? 黒木(千葉ロッテ)は何で「ジョニー」なんですか?

  • かわいいあだ名って何歳までOK?

    私は職場でかわいいあだ名で呼ばれています。 エンジェルとか ハニーとか みるくとか みーとか みゅーとか (正解がまぎれています) 本名に由来するものなので 話したこと無いような人でも知っていて 陰ではあだ名で呼んでいるみたいです。 私個人は自分が呼ばれていることがわかれば 何でも構わないのですが 周りは気持ち悪いとか思わないのか心配になってきました。 私のことをあだ名で呼ぶのは当然同い年以上の方たちなので 年下の、私のことを「さん付け」で呼んでくれる 特に女の子が「あのオバサンいい年して気持ち悪い」 とか思ってないかな~と…。 ちなみに私は20代後半です。今はまだセーフかなと思っていますが 恐らく今あだ名で呼んでくれる方たちは この先もあだ名です。 40歳過ぎてかわいいあだ名ってありですか? 見た目は…あだ名のイメージとは違いますね(笑)

  • おかしな【あだ名】とその由来教えてください!

    こんばんは。昨日・一昨日と学校関連のアンケートをさせていただいているのですが、また新たな聞きたいことが浮かんできてしまったので皆様のご回答をいただけると幸いです。 今回は、学生時代に限りません。「おかしなあだ名とその由来」もしくは「あだ名とおかしな由来」・・・まぁ細かいことは問いません。過去でも現在でも。自分についたあだ名でも友達でも先生でも。 ちなみに私の場合、 友人 1、佐藤だから「しお」・・安易すぎ 2、意味不明なことばかり言うので「イミ」・・もうちょっと何かあるでしょう>< 3、土手で転んで大事な部分を強打したので「ドテチン」・・可哀想すぎ 先生 1、馬面なので「うま」 2、妖怪みたいな顔なので「ベラ」などです 個人が特定されてしまう可能性があり言いづらい部分もあると思いますが出来る範囲で構いませんので何か思いつくものがありましたら教えてください! 宜しくお願いいたします。

  • 彼女達が私につけるあだ名について。

    はじめまして、22才♂です。 今回は私のあだ名に関して回答願いたく投稿致しました。 私には高校時代に憧れていた女性(以下Aさん)がいました。 名前と顔と出身校以外、彼女については何も知りませんでしたが 数年経った今も、彼女をどうしても忘れる事が出来ず 先日思い切ってネットのコミュニティ等を探し回ってみることにしました。 結果、苦労はしましたが、ネットで知り合った彼女の大学時代の友人を介して Aさんと無事再会することができました。 彼女は中高大と女子校で、これまで異性とはほとんど付き合いがなかったらしく 最初は突然の連絡に戸惑っていたものの 「まずはお互い友人としてならば」と交流をしてくれるようになりました。   そこまではよかったのですが なぜか彼女の友達数名が、私の事を「ネズミ講さん」というあだ名で呼ぶのです。 陰湿だったり嫌みな感じではないのですが、このあだ名の由来について彼女達に尋ねても ただ笑ってるだけで何も教えてくれません。 私が思いついたのは2つ、 1.仲がよかったわけでもない知りあいから、数年ぶりに連絡が来たので  最初、宗教やネズミ講まがいの勧誘ではないかと疑っていた事に由来している。 2.Aさんを探し出す過程で、彼女の大学の同級生や後輩数名に話を伺いました。  失礼があってはならないと思い、皆に優しく接して来たのですが  彼女の大学は一部の男性に非常に人気が高いようで  私がAさんをダシに使うことで、彼女の大学の沢山の学生と出会おうとしてると勘ぐっている。  またその様を「ネズミ講」と表現している。 可能性が高いのは前者ではないかと思うのですが、 最近(この件の影響かどうかは知りませんが)彼女の同級生の間では 「卒業以来会っていない高校の同級生に連絡をとるブーム」がきているようで その中の1人は「これを異性との出会いに繋げたい」などと意気込んでいるようです。 その点を考慮すると、もしかしたら後者であるかもしれない。 長くなりましたが、お尋ねしたいのは a. 上記2つではどちらの方が由来として可能性が高いと思われますか?  b. 誰かに「ネズミ講さん」というあだ名をつける場合、上記の2つ以外にどういった可能性が考えられますか この二点です。よろしくお願いします。

  • あだな考えてください!

    私は今高3で、 体育祭にむけて クラスユニフォームを作るのですが 個人名を普通の名前ではなく あだなや凝ったものをいれることに なっています(*^◯^*) ただ、私の場合 特にあだながなくて 普段名前で呼ばれているので 困っています(´・_・`) どなたか心優しい方、 「あいか」 をローマ字にしたもので 可愛いorギャグ要素のあるものを 考えてくれませんか( ; ; )? ローマ字は大小あって、 星やハートも使えます! ローマ字でない あだなでもすごく助かります! 緊急で決めなければならないので もしよかったら お願いします(>_<)

  • 韓国人の名前・あだ名について質問です。

    韓国人の名前・あだ名について質問です。 女の子の名前なのですが、スンヨン→スンヨナ、ソヨン→ソヨナみたいに、語尾の「ン」を「ナ」に変えるあだ名の付け方が主流なのですか? K-popが好きで、アーティストが自分で撮った楽屋か何かのyoutube動画を見ていたら、上記のようなあだ名?を使っていました。 興味があるので、良かったら教えて下さい。

  • 友達にあだ名をつけられて

    友達と仲良しの友達のうちの1人に、苗字からとった私にはいやなあだ名をつけられて呼ばれています。 やめて、と言ってもやめてくれず、他の友達にも「これから○○って呼ぼ~」と誘ったりしています。 その子に言われるだけならまだ耐えられるのですが、周りに広めようとするのがすごくいやです。 その子とは仲良しで、私がいつもニコニコしてるから何をしても大丈夫と思われているからだと思うのですが… あだ名ぐらいで、心せまいとも思われたくないし、かと言ってあだ名を広められたくありません。 知恵を貸していただければ幸いです。 乱文失礼しました。