• 締切済み

再販権利について

再販権利付きの、他の人の無料レポートを名前だけ変えて、自分のものにして、ネット上に公開するのは法律上大丈夫ですか?

みんなの回答

回答No.2

「再販権利付き」の実際の意味が不明ですが,著作権法では著作者人格権の侵害になり,親告罪ではなく刑事罰になるでしょう.また,ネットに許諾なく公開すれば送信可能化権の侵害です.こちらは親告罪です.

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

著作物の変造・公開になりますので原則的に著作権の侵害に当たります。 現実では著作者が訴え出ない限り、大丈夫です。

関連するQ&A

  • 再配布権利付とは

    無料レポートでダウンロードした再配布権利付きというのは、 特に指定がなければ、作成者を自分の名前に変えて特典という 形で再配布してもよろしいのでしょうか? それともまったく作成者や文章の変更は不可なのでしょうか?

  • ソフトの再販と代理購入の違い

    ソフトを購入する際に『再配布禁止』『再販の権利』などありますが、 例えば、私が正規の価格で購入し、そのまま、一度も使用せずに、 購入時の価格で違う人に手数料などの利益無しで販売しても再販の権利に引っかかりますか? また、海外ソフトを代理で購入するサイトがありますが、代理購入と再販との違いは何でしょうか? 解る方宜しくお願い致します。

  • DVD再販してもらう為の交渉方法

    どうしても再販して欲しい廃盤DVDがあるのですが、(作品は国内アニメ作品です) DVD販売会社に問い合わせた所、「権利切れで、今後も再販の予定が無い」と言われ、 (過去にも同じ質問が寄せられていましたが、それと同じ会社です↓) http://okwave.jp/qa/q4723845.html ならばと他のDVD製作・販売会社に権利を買って再販してもらえないかお願いしても 「予定はありません」や「今後の参考にさせていただきます」と、 そもそも前向きに企画してくれてもいないような返事しか頂けません。 どうしても、当時発売されたものと同じ内容(特に映像特典)を再販するか、 同じ内容のものを新たに製作・販売を前向きに考えて頂く為には、 どう交渉したら良いのでしょうか…。嘆願ばかりで疲れました…。 (きちんと事情も説明したつもりです。) ※ちなみに、「たのみこむ」は票が多く集まっても(1000票以上など)交渉しているか不明で 実行力に期待出来ませんし、SONYオーダーメイドファクトリー (http://www.sonymusicshop.jp/m/sear/groupShw.php?site=S&ima=2842&cd=O) も、リクエストに100票、製作に100票必要と、実際再販までに何年もかかってしまい、 せっかく協力者がいても待たせてしまうのは申し訳無いですし、 待たされる間に再販を諦めてしまう方も多いです。 もう自分ではあらゆる方法を試してみて、(販売会社にお手紙も出してみましたが、 当然ながらお返事も頂けませんでした)万策尽きました…。 必ず再販してもらいたいので、いいお考えのある方は教えていただけないでしょうか…。

  • 権利能力なき社団について

    大学で「権利能力なき社団について論ぜよ」というテーマで レポート(800字から1000字程度)を書けという課題が出ました。 この授業は法律を専攻していない 他の科の生徒向けの授業で、 パワーポイントを使っており、 教科書は使用していません。 先生は授業でこれについて少し触れただけで それ以上言及しなかったので 大変恥ずかしい話ではありますが まさかこれが課題になるとは思わず、 まったく手つかずでいままで過ごしてきました。 権利能力なき社団について ネットで調べたところ 「社団(団体)として実質をそなえていながら、法令上の要件を満たさないために法人 としての登記ができないか、これを行っていないために法人格を有しない社団」 とありました。 (ウィキペディア参照ですがほかのサイトも似たような感じでした) しかし調べれば調べるほど、 難しい言葉や表現が多く、 どんな事柄を選んでレポートを書けばいいのかが わからなくなってしまいました。 そこで、権利能力なき社団について書くには ・どのようなことに触れて書けばいいのか  →このことには必ず触れたほうがいい    この事柄については書くべき    などということがあれば ・どういう順番で権利能力なき社団について説明すれば わかりやすいレポートになるか ということが伺えればと思っております 800字をどのようにまとめるか、 情報が多く、法律関係にまったく無知な私には 難問です。 また任意団体(?)というものと 混同してしまって、 なかなかうまくいかず悩んでおります。 わたしの勉強不足と理解力のなさが 招いているものであるのは重々承知しておりますが もしこの分野に詳しい方がいらっしゃいましたら こんな私にもわかりやすくご指導いただけないかと 思っております。 厚かましいお願いではありますが よろしくお願いいたします。

  • 買いだめしたタバコの再販について教えてください。

    買いだめしたタバコの再販について教えてください。 増税対策でタバコを何カートンか買いだめしておいたのですが禁煙しようと思ってます。 買ってしまったタバコのを再販するに際しての方法や注意点て有りますか? ネットオークションに出すと何となく法に抵触しそうな気がしてまして。。。 かといって他に使い道もなければ捨てるのももったいないし。。。 禁煙できて良しとするのも、あるだけ吸ってしまうのもなんか釈然としない気がしてます。 勝手な質問で恐縮ですが、何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 当店のオリジナル焼酎が高値で再販されてます。

    はじめまして。 タイトルのとおり、当方酒屋を営んでおりますが、 当店のPB(プライベートブランド)商品が ネットの酒屋で倍以上の価格で販売されていました。 販売されている商品は、その酒屋の店主が個人名で当店より購入した商品でした。 再販を止めるよう、申し入れましたが『どこか法律にでも違反してますか?』と開き直られてしまいました。 再販をやめさせる法的な措置はないのでしょうか? 御意見をお待ちいたしております。

  • 再販制度の動向

    図書の再販制度の動向について詳しい方教えてください。つまり、改廃など、現状どのような議論が行われ、それに対し、出版業界はどのような反応を示しているのかです。現在の再販制度は出版会社にとってなくなってほしくは無い様で、新聞や本などで議論されているのはほとんど見たことがありません。 一度、新聞の一面を使った再販制度廃止反対キャンペーンの広告がでており、意見募集していたので、送ったのですが、梨のつぶて状態です。議論の土俵になるべき人たちがそもそも反対しているので、土俵自体が無い状況ではないかと思うのです。ネット上が考えられますが、まだまだ未成熟ですからね。

  • 権利の主張

    テレビのニュースでも実生活でも自分の権利が侵害、或いは権利に見合う便益を得ていないと憤慨している人をよく見ますが、これはつまるところ、自分が弱い人間であることのアピールであり、権利を与えてくれる物、例えば政府、法律、道徳観、神・・・に対する服従を意味するのでしょうか。もしそうなら権利を主張することは自由を失うことを意味しますか。

  • 被害者の権利は基本的人権とどこが違う?

    現在、法律で定められていないが主張されている権利はどのような物ですか? 現在は基本的人権によって様々な権利があります。また、プライバシーや情報公開など、新しい権利も出てきています。 しかし、それでも守られていない権利はどんな物ですか? まさか、被害者に復習を許可したり特別な手当をすると言う物ではないですよね。

  • 権利の共有者を増やすことはできますか?

    私と他のもう一人で共有の権利(法律に基づく)を持っているものがあるのですが、先方が勝手に共有者を増やすことってできるのでしょうか? 権利の減損があるので、基本的には合意なく行うことはできないと思っていますが・・ よろしくお願いします。