FPの通信講座について

このQ&Aのポイント
  • 経済学部の大学1年生がFPの通信講座を受講することを考えています。
  • まずは受験で三級を取得し、次に二級に挑戦する予定です。
  • ECCのFPの通信講座では、三級の教材も提供されるため、興味があります。また、講座を受講することでFPについての知識を学ぶことができます。申し込み締め切りは8月22日です。
回答を見る
  • ベストアンサー

FPの通信講座について

FPを最近知り、とろうと考えています。 現在経済学部の大学一年生なので、そこまで急いでとろうとは考えてはおらず、 まず次の受験で三級を取ってから二級に挑戦しようかなーと考えています。 そこで三級は独学で二級からはどこかに通おうと思っていたですが、さきほどECCのFPの講座を見つけまして、ここでは今申し込むと三級の教材もついてくるそうです。 http://www.ecc-biz.com/fp/correspond/afp.html そこで、これを申し込もうと思ったのですが、通信講座の仕組みをあまり理解しておらず、どのように合格に向けて進んでいくのかがわかりません。 ここではAFP認定研修を修了してから二級を受けるそうなのですが、僕のように三級からと考えてる人には合わないのでしょうか? また前述の通り最近、FPを知ったため知識が余りありません。 この講座を申し込むことでFPについていろいろ教えてくれたりするでしょうか? 申し込み締め切りが、8月22日までなので早めの回答がいただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takeko85
  • ベストアンサー率65% (148/225)
回答No.1

FP2級(兼AFP認定試験)受験資格は以下の3つです。 1.3級FPの合格者 2.FP業務2年以上の経験者 3.AFP認定研修の修了者(認定学校で最低履修単位:各課目合計68単位以上) 参考URL:http://www.jafp.or.jp/learn/files/chart.pdf PDFで経路を見れば判ると思いますが 3級 ↓ 2級(兼AFP認定試験) ↓ CFP ↓ 1級(CFPあれば学科免除) と言う順序になります。 AFP認定研修受ければ3級はとばせます。またAFP登録(登録料と年会費必)しないとCFPは受けれません(まあ大学院で授業受ければいけますが)。 よって 3級→2級といく。 2級まででいい。 AFPとCFPいらないぜ。 CFPとばして1級の学科と実技受けるぜって人は AFP研修はいりません。 >通信講座の仕組みをあまり理解しておらず、どのように合格に向けて進んでいくのかがわかりません。 進め方は学校それぞれだと思いますので訊いてください。 >ここではAFP認定研修を修了してから二級を受けるそうなのですが、僕のように三級からと考えてる人には合わないのでしょうか? AFP認定研修を修了すると3級とばして2級から受けれます。3級→2級だけを取るつもりならAFP認定研修は無駄になります。AFP(→CFP)も取るつもりなら3級もついていてお得かもしれません。 級FP:国家資格(独占呼称資格)に最近なったので地位が上昇。維持費がかからない。スキル保障が不明になる。 AFP・CFP:民間資格・国際資格 長い間FPの標準だった。維持費がかかる。更新と更新試験があるので信頼性あり。

hiroyu10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても詳しくて分かりやすいです。 今ECCの方に電話で聞いてみたところ、この8月22日締め切りのプランは1月に二級合格を目指す結構急ぐプラントの事でした。(サイトにも書いてありました・・・) そこで9月ごろからECCがまた5月に二級合格を目指すプランを出すそうなので、そちらだったらそこまで急がなくてもいけそうなのでそっちをとってみようと思いました! それにそれをとりながら自分で1月に三級を受けることもできるそうなので。 まだ何かアドバイスがある方いらっしゃいましたらお願いします!

関連するQ&A

  • FPの通信講座について

    FPの通信教育についての質問です。 今回、FP2級・AFPの資格取得に向けて 勉強を始めようと思っています。全く 違う職種(医療関係)に就いていて、FP に必要と思われる知識は全くゼロに近 いため、独学より通信教育の方を選択 することとなりました。 そこでまず迷っているのが、教材です 。FPK研修センターかECCを考えてい るのですが(どちらもDVD通信講座で) 、初心者にはどちらが向いていますか ? また、資料やホームページをみると、 どちらの講座も2014年1月受験対応と なっています。ワタシは2014年5月受 験を考えているのですが、2014年1月 受験用講座で勉強するのは適当ではな いのでしょうか。 FP2級・AFP資格をお持ちの方、受験経 験のある方、是非教えてください。

  • FP2級試験合格者向けAFP認定研修の通信講座

    よろしくお願いします。 FP2級試験(資産設計提案業務)に合格し、AFPの登録を検討している者です。 (1) 講座の件 日本FP協会のホームページ、「FP技能検定(1級・2級)合格者向けAFP認定研修」 には6社ほど、受講できる講座が列挙されているのですが、これは基本的にどれを選んでも 同じなのでしょうか? (2) 提案書のフォローの件 AFP認定研修は、修了にあたって提案書の作成が必要とされていますが、「合格レベル の提案書が書けないために、修了できずAFP登録を断念する(挫折する)」ということは あり得るのでしょうか? 受講する認定研修の違いによって受講生に対するサポートの仕方というのは大きく 異なるのでしょうか? (3) 研修修了までの期間 「2か月で修了できる」「1年ぐらいかかる」、といろいろ聞くのですが、実際のところふつう の人は、研修を受けはじめて修了・登録までどのくらいの期間がかかるものなのでしょうか? たとえば、現在(平成23年7月)すぐに研修の受講を申し込み、平成23年11月のCFP試験を 受験するということは不可能でしょうか? 以上になります。もし、差支えがございませんでしたら、おすすめの認定研修など、ご教示して いただければ助かります。

  • FP2級について

    FP2級の資格を取得しようと考えているのですが、FP2級の審査資格に「NPO法人日本FP協会が認定するAFP認定研修を修了した者」とあるのですが2008年1月のFP2級試験の前に今から始めておえることは可能ですか?お願いいたします。

  • この中の通信講座の中で

    現在、以下のFP2級 通信講座を検討しているのですが、 受講された方やFPに詳しい方の意見をお尋ねしたいと思いまして、質問させていただきます。   以下の通信講座で、受けるならどの通信講座がお勧めですか?   ・新光総合研究所 AFP養成通信講座 ・きんざいストア 2級FP技能士(AFP)受検対策講座 ・ECC AFP+2級FP技能士 ・産業能率大学 FP技能士2級・AFP試験対策 ・東京ファイナンシャルプランナーズ AFP+2級FP技能講座テキストコース

  • FP2級合格とAFP認定研修修了のタイミング

    1月27日にFP技能士2級を受験したのですが、合格発表があるのは3月6日です。受験前はAFPを取るつもりまではなかったのですが、やはり取ろうと考えています。お聞きしたいのは、合格発表前にAFP認定研修を受講し始めて、受講している間に2級に合格、そしてその後研修修了となった場合、AFPに登録できるのでしょうか? FPのシステムが私には複雑で、2級の合格とAFP認定研修の修了のタイミングが上記のタイミングでも問題ないのかが分かっていません。よろしくお願いします。

  • FPについての基礎知識

    私は来年から証券会社で働く予定の者です。そこでAFPを取得しようと思っていて、日本FP協会のHPやこのHPで調べたりしているのですが、分からないことございまして、お聞きしたいと思っています。 質問1 AFPというのは一つの団体だけが認定しているものなのでしょうか?例えば英検の場合ですと、文部省認定の英検がスタンダードですが、国連英検やその他よく分からない団体も○○英検といって認定したりしています。AFPの場合も日本FP協会のAFP以外にも、○○AFP、××AFPなど、様々なものがあるのですか?また、どれが一番スタンダードなのでしょうか? 質問2 AFPを取得するには、AFP認定研修を修了し、2級FP技能検定に合格する必要があると聞きました。AFP認定研修は、協会の認定教育機関がFP学習ガイドに従って開催され、研修受講者は必要な課目・単位を履修しなければならないようですが、この研修は専門学校などの機関に必ず通う必要があるということですか?そのような機関による通信教育というのはないのでしょうか? 質問3 AFPを取得するまでの期間はどれくらでしょうか。1日4時間くらい勉強するとして、だいたいどれくらいかかると思いますか?また、皆さんは1日にどれくらい勉強して、どれくらいの期間が実際にかかりましたか? 質問4 AFPを取得するまでにかかる費用はいくらくらいなのでしょうか?費用のほとんどは認定研修にかかるものと考えてよろしいのでしょうか? 長くなってしまいまして、申し訳ありません。すぐにでも取得の準備に取り掛かりたいと思っておりますので、回答していただけると非常に助かります。よろしくお願いします。

  • FP資格取得の方法について

    全くの素人で、金融関係の職にも就いてないですが、 簿記2級取得を踏まえ、FP取得を考えています。 事前資格がないので3級から受験しないといけないと思いますが、 将来的にAFP取得を考えて、どのような方法で勉強していけば良いか教えて欲しいです。 単純に考えられることは、3級、2級、1級と受験していくことですが、 これだとAFPが取得出来ません。 どうせ、AFP取得のためにAFP認定研修を受けないといけないのならば、 最初からAFP認定研修を受けることの方が効率的かと思います。 具体的には、AFP認定研修+2級取得の通信講座を受け、 3級から受験したいと思います。 私の考えは正しいでしょうか?

  • AFP認定研修について

    先日1月25日のFP3級に自己採点合格しました。 さらなるステップアップを目指し FP2級、FP1級の取得を目指しております。 当方は学生であるため、FP2級に合格したとしてもFP1級の受験資格の実務経験が無い為、AFP→CFP→FP1級実技試験(学科免除になる為)のようなプランを計画しております。 FP2級は市販の参考書での独学で臨もうと思うのですが AFP認定研修はどこかしらの機関で受講しなければなりません。 しかし多くの機関の講座はFP2級に合格した後の方向けの講座(安価)、もしくはFP2級とAFP認定研修を兼ねた講座(高額)しかなく 私としてはFP2級の勉強を市販の参考書で節約しつつ平行してAFP認定研修を受講し、FP2級の合格と共にAFP認定を取得したいと考えております。 今年の5月でFP2級取得後にAFP認定研修(安価)を受ける事も考えましたが、11月のCFPの試験の受験資格としてのAFPの登録に時間がかかりCFPの受験申し込みが出来ないという事にならないか不安なので、上記で述べた通りFP2級の勉強とAFP認定研修を平行して行いたいです。 AFP認定研修のみの安価な講座を開いている機関はあるのでしょうか?

  • AFP認定研修修了証明書

    AFP認定研修修了証明書が欲しくて、 認定の研修や講座を探しています。   比較的に単位も容易に習得でき、 AFP認定研修修了証明書が取得できる講座などありましたら 教えてください。 通信講座を希望しています。

  • FP3級?

    FPの資格取得講座をいろいろ探していたのですが、どうやら母校の社会人講座が割安ということを発見しました。ところが講座名が”FP3級”となっています。これというのはAFPをすっ飛ばしてCFPということなんですか?それとも資格認定母体の違いでしょうか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう