ワゴンR MC21Sの白煙の排出量が凄い!タービンブローが原因?

このQ&Aのポイント
  • ワゴンR MC21Sに乗っている方がエンジンを掛けた直後に発生する白煙に悩んでいます。排出量がとても多く、走行中には後続車が見えないほどです。
  • さらに、エンジンの回転が上がりにくくターボがまったく回転していない状況で、アクセルを踏み込んで回転数を上げるとタービンが回り、嫌な音をたてながら回転します。
  • また、ブレーキがエンジンを掛けていない状態みたいに重くなることもあります。タービンブローと関係があるのか、どのように修理すれば良いか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ワゴンR mc21sの白煙の排出量が凄いです。

ワゴンR MC21Sに乗っています。  エンジンを掛けた直後に、白煙がでてきます。 タービンブローだと思います 少しだけ乗りました所 白煙の排出量がとんでもないくらい出ています 走行中に ルームミラーを見ると 後ろの後続車が見えないくらい白煙が 出ていて非常に迷惑かけています。症状ですが、エンジンの 回転が上がりにくくターボがまったく回転していない状況です アクセルを踏み込みエンジン回転数を五千回転まで回すとタービン が回り、ギャ ギャ ギャーっと凄い嫌な音をたてて回る感じですかなりの 重症だと思います。後で気が付いたのですが、ブレーキがエンジンを掛けていない 状態みたいに重くなるのがたまにあります。 何度かエンジンブローとタービンブロー は、経験しましたがブレーキが効きにくい状態は初めてです? タービンブローと 何か関係しているのでしょうか 修理するのにリビルドのタービンを指定します IHI製のタービンか日立製のタービンのどちらが良いのか、教えて下さい。 だいぶ欲張りな意見の注文の修理ですが、修理費はどの位かかりますか 最悪は、乗り換えようと思ってますが、出来るだけ愛着の有る車なので 修理してでも乗り続けたいのですが、修理費が10万円を超えるようならば 買い換えようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

ブローの程度に寄れば破片がエンジン内に入っている可能性もあるしブレーキが効きにくいと感じるのは正常にバキュームが発生してないのかマスターバックに異常があるか・・・マスターバックのバキュームはどこから取っていたか忘れたけど。 上記も考えたらターボのリビルトを手に入れて組み替えだけだと少し不安があるけど・・・それでもと言うならご自身でリビルト手に入れてフィッティングパーツも購入すればF5Aの時の値段でタービンが確か12万くらいフィッティングが2万くらいだったと思う(もう10年以上前のことで今とは値段も違うと思うし記憶もあやふやですが)何せその時はエンジンもリビルトに交換したのでフィッティングパーツに関しても混ざっているかも知れません。 どちらにしても10万では550の時代の物でも手に入らなかったのは確かですから当時より少しは安いと思うけど・・・もちろんパーツだけの話で工賃は自分でしたので一般的にはどの程度か・・・?ですよエンジン含めて総額は30万以上だったのは記憶しています。 詳しいことは一度近くの整備工場にでも聞いてみてください、今の値段も解りますし工賃もあらかたの物は解りますから(ブローの原因によっては修理してもエンジンをそのままで使用すればすぐにトラブルに成る可能性も有ると言うことを忘れないように(得にオイル交換の頻度が少なくてオイルの循環が悪くてブローして場合)これはタービンの潤滑系を知っていれば解ると思う。 もし愛着が有ってもそれだけの修理費を考えたら・・・もしきちんとオイル管理などしていて他の要因でブローしたのでしたら修理も考えます、どちらにしても10万では無理でしょうが(ご自分で中古を探してくれば一番安いかも、ただし何時壊れるか知れた物ではないが)

その他の回答 (2)

noname#214454
noname#214454
回答No.2

部品代+工費で間違いなく10万円は超えますよ。

noname#147110
noname#147110
回答No.1

たったの10万円で捨てる程度の物は愛着等とは言わんよ 100万円の修理費が掛かっても修理すると言うのが愛着だろ?

関連するQ&A

  • スズキ ワゴンR (MC22) のリビルドタービン

    ワゴンR(mc22s)ターボのタービン(IHI製VZ47)が壊れ、 リビルド品を購入した所、日立製HT06-3Eが送られてきました。 商品の型式が違うことを先方へ伝えると、「互換性があるので 取り付けには問題ありません。」との旨を伝えられました。 そもそも外観がちがうのですが... 詳しく見るとエキゾースト面(触媒と合わせる面)や インタークーラーに繋げる面のネジのオス・メスの違い、 エグゾースト出口径(コンプレッサの羽の直径)の違いがあり、 本当に大丈夫なの? と思ってしまっています。 取り付け作業を行ってもらうモータースのおじさんも 「"取り付け"は、できそうだけど...走ってみないとわからないねぇ」 とのことで。 実際、取り付けはボルトを用意すれば可能な様な気もするのですが、 エグゾースト出口径(コンプレッサの羽の直径)等の違いは、 加速や吹き抜けに関係するはずだと思うのですが、 VZ47とHT06でどの様に出力の出方などが変わるのでしょう? また、タービンが変わることでエンジン等への負担(燃調が変わるなど) がやはりあるのでしょうか? 早く乗れるようにしたいのですが、取り付けてしまうと 返品もできなくなるので、どうしようか困っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • タービンですか? エンジンですか?

    タービンブローか?エンジンブローか? 初めに 車に関しては全くの素人です レガシィ GTB-Etune 2,0ツインターボ AT車 FUJITSUBO Legalis VIABLE BLITZ製POWER METER SJ ターボタイマー装備してます。 この車ををネットで購入し、高速道路で140Kで走行中、車の POWERスイッチを入れた瞬間?? 音がしたか? は わかりませんが、アクセルを踏んでも加速しなくなったので、異常と考え、インターを降りました、路上に止めたら カタカタ ガラガラ みたいな音がしました。 エンジンを止め、直ぐにエンジンを掛けたら白煙が出ました、直ぐに車屋に電話したら、装備品をいじりましたか?と、聞かれたので、馬鹿正直にいじったと言ったら、コンピューターですから、いじってしまうとタービンに影響が出て壊れる事があると言われました、引き渡しをしたらクレーム一切なしの約束ですから、起きてしまったことはもうどうしようもありません。 それで、症状としては、4500回転くらいでギヤチェンジして パワーは普通自動車並み、単なる重い2000CCの遅い車です。 エンジンをかけると白煙がでますが、アイドリングでは白煙はでません、 空ぶかしをすると物凄い?白煙がでますが、暫くすると白煙は止まります。 アイドリングは正常です。 エンジンか?タービンか? それともどちらもこわれたのでしょうか? 簡単な症状でしか説明ですいませんが、こんな感じです エレメントやオイル交換、プラグの点検くらいはできますが エンジンとかやられてなければ良いのですか、良きアドバイスお願いします。 最初に言いましたが、車には全くと言って素人です。初めに、車の知識は全くありません。宜しくお願いします。 宜しくおねがいします。 補足

  • アトレーのターボタービンの互換性について

    18年式のアトレー330GEF-DET型(72000km)最近エンジンのかかりが悪く、加速も重たい時がありひどくはないのですが加速時・エンジンのかけた時白煙が出る用になりターボタービンを疑っていますが、 そこでタービンをリビルトに交換しょうと思うのですがS331用KF-DET型のタービンはボルトオンで流用出来そうに思うのですが、知識のある方教えて下さい宜しくお願いします。

  • H16年式ワゴンR RR-DI 白煙が出て加速しない

    母が乗っていた時に、突然白煙が大量に白煙が出て警告ランプがいくつか点いたそうです。 何とか家まで帰ってきたようで、その後自分も乗ってみました。 症状 1、エンジンのかかりが悪い。 2、少し走ると白煙が大量に出る。 3、40キロ程度で5000回転位のまま、走り続ける。 (走行距離55000キロくらいです) ・これはかなり重症でしょうか?考えられる原因は何でしょうか? ・↓の対象の車ですが、直してもらってます。関係ありますか? http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/1011c/index.html ・修理費はおよそいくらくらいでしょうか?また、保障対象にはなりませんか?今のところ、車庫でおとなしくしています。 車には詳しくないので、回答して頂けると助かります。

  • ワゴンRのタービンの交換

    ワゴンRターボMC21Sです。ターボの故障のようで連休あけに修理に出します。 車の整備やメンテナンスに興味がある初心者ですが質問させて下さい。 質問1 車種にもよると思いますが私の車の場合タービン交換するのにエンジンを降ろす必要がありますか?素人目にはフロントバンパー外せばタービン交換が可能に思えるのですが? 質問2 タービン交換の費用はおよそいくらくらい掛かるでしょうか? (交換するタービンの代金は除いて) 詳しい方教えて下さいよろしくお願いします。

  • ワゴンR・ターボエンジンの「キィィィ!!」という音

    平成11年式ワゴンR・ターボ(GF-MC11S)(6万km)を6月に購入しました。車検はその時に通してもらってます。 購入時からそうだったのですが、その時々、発進時に2~3千回転でエンジンから「キィィィ!!」というきしむ音(急ブレーキをかけたような音)が鳴り響き、困るのです。特に信号待ちの時が一番の困り時。音がうるさいけれど後続車があるので普通の発進をせざるを得ません。500mほど、ヘタをすれば鳴りながら走ることになります。 「タービンがホニャホニャ」(ここが一番よく分からなかった)というのですがよく分かっていません、確かにターボなのでタイマーがついてますが、音が出始めるとタイマーの時間がどんどん減っていきます。「整備へ持っていったほうがいいのでは?」という意見もあったりして迷ってます。 個人でも即席対策は取ってます、信号待ち時、ニュートラルで回してタイマーが急激に落ちないようにしたりしてますが、アイドリングや燃費であまりやりたくないのがホンネです。 以上の点から、ボクが質問したいのは以下3つです、 1.原因は何? 2.対策はある? 3.整備へ持ち込む必要はある?やるとすると修理費はいくら? よろしくお願いします

  • 信用してたのに・・・

    今日ワゴンRの車検の見積もりを友人の知り合いの店で見積もりしてもらいました。 3ヶ月前にタービン不良でリビルトタービン交換を私が7年ほどまえから顔見知違う町工場でしてもらいました、その方は1人で経営しています そして交換してもらって翌日くらいにきずいたのですがまだタービンブロー程ではないのですが 青白い白煙を吐いていて数日後取り付けてもらった工場に言いに行きました。。 そしたらタービンもほぼ新品だから恐らくエンジン寿命でオイル上がりしてますと言われ、リビルトタービンだしタービン不良とは関係ないと言われました。その時はそうなんですかで凹みながら帰りました。それから今までオイル上がりでオイルはめちゃくちゃ減るし、パワーも出なくなってきたしさらに凹んでました そして何よりもマフラーからの白煙で車検のとき大丈夫かと心配になってきて今日知り合いの 所で見てもらいました。 見てもらったらエンジンオイル上がりではなくタービンからオイル漏れしてると告げられました!! タービン3ヶ月前にリビルト交換したばかりなんですけどと告げると えっこれリビルトと違う中古のタービンが付いてますよと!!その車屋は間違いなくリビルトじゃないといっていて、リビルト屋にたしかめたらこちらから送ったタービン番号と違うとの事でした。 今怒りに満ちてまして明日詐欺で訴えてやるくらいの気持ちで行くつもりです。 結構世間話もするし、良くしてくれていたので凄くショック何ですが明日怒鳴り散らすくらいで行きたいのですが やっぱり少し引けます。 いい助言ありましたら皆様よろしくお願いします

  • エンジンブロー

    キャロルターボ、平成3年式、92000キロ走行です。 先日高速道路で100キロちょいで走行中、マフラーから白煙を噴きました。上り坂では白煙が凄いものの自走は可能で、何とかゆっくりと家まで辿り着きました。スピードは50キロぐらいは出せました。それ以上は白煙がシャレになりませんでした。一気筒、完全に死んでるっぽいですが、アイドリング程度ならまだ回ります。 一ヶ月ほど前、たまに白煙が出るということでタービンを中古のものに交換しました。このタービンが正常であった確証はありません。 以前から「カチカチカチ」「チキチキチキ」といった音がエンジンの方から聞こえていたのですが、これも何かの前ぶれだったのでしょうか?バイクのプラグを抜き、火花を確認する時のような音でした。 少し詳しい人に見てもらったら、何かが当たる音がする。オイルの焼ける臭いがする。オイルが漏れてピストンの上に溜まっている。というような事を言っていました。 どの道エンジンはダメで、修理するより載せ換えた方が早いようです。 エンジンブローの原因と、現在エンジン内部がどのような状態になっているのか知りたいです。およその可能性で結構ですので教えて下さい。

  • タービンがブローするとどうなりますか?

    GC8に乗っています。 ちょっと吹かすとガラガラ音がするようになり そのうちアイドリング状態でもガラガラ音がして ボンネットを開けてエンジンルームをのぞいて音を確かめると よくわかりませんが、エンジンの中の方から音がしてます。 あまり詳しくないのでタービン自体がどこにあるのかすらわからないので タービンなのかもわかりません。 タービンがブローしたのではないかと思うのは 最近このGC8を所有したばかりなのですが かなり速いので調子に乗ってガンガン飛ばしていた事と 飛ばした後いつもアイドリングが上がって 1800から2000近くになってしまうので 前の所有者に聞くと、スバル特有の症状でもあるから 何度かエンジンをかけ直すと治ると言われそうしてました。 その後別の友人が言う事には、スバルのターボはちゃんとターボタイマーをつけないと 壊れやすいと聞きました。 このインプにはターボタイマーが付いていませんでした。 さらにはエンジンをとめたりかけたり、そしてガンガン飛ばしてと、、、 この結果、ブローしたのではないかと思っています。 先ほどから制限速度程度にゆっくり走っていたら、ガラガラ音はなくなりました。 でも3000回転位吹かすと、ちょっと嫌な気配を感じてやめました。 実際タービンがブローしても、こんな感じでゆっくりだと走れるもんですか?

  • これってタービンブロー?

    僕は今CAのS13に乗っているのですが、この前走りに行った帰りに、マフラーからやたらと白煙が上がり、しまいにはエンジンが止まりボンネットから煙が出てきました。もしタービンブローなら修理はどれぐらいかかるのでしょうか?よろしくお願いします。