仕事を続けるべきか、育児、家事に専念すべきか

このQ&Aのポイント
  • 仕事を続けるか、育児と家事に専念すべきかについて悩んでいます。結婚と出産後もホームエステの仕事をしていますが、家事や子育てとの両立が難しく、自分のやりたい仕事と家族の幸せを思う気持ちが葛藤しています。
  • 仕事を頑張ると偏頭痛が起きるため、家事や育児に余裕がなくなりイライラしてしまいます。自分が忙しくなると子供にイライラし、育てられない自分に罪悪感を抱いています。
  • 将来的には個人でホームエステをすることが目標であり、自分が悩んでいたアトピー肌を改善できる美容法を教えたいと思っています。しかし最近はお金のために仕事をしているような気がしており、自分の本当に望む環境や生き方を問い直す日々を過ごしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を続けるべきか、育児、家事に専念すべきか。

今、化粧品を教えるお仕事をしています。(独身時より含めると10年近くたちました)それなりに充実して仕事していましたが、結婚出産し、三人の子供がいます。 お仕事はホームエステのようなお仕事なので 家でできるからいいという利点はあるものの 子供さんを連れてきたり(もちろん私も子供がいるのでいいのですが)、おひるごはんをふるまったりとなかなか家の中に仕事がどっぷり入る状態です。ホームエステといっても、自分でできる美容法なので将来的には個人でできるように教えるのが目標なのです。 私はその美容法でずっと悩みだったアトピー乾燥肌が改善したのでお仕事にしたいと思い 独身時がんばってお仕事としました。そのときは仕事の報酬としていただくお給料よりも 困っている方のために役立ちたいという一心でやっていたのに、最近ではお金のために自分が動いている気がして、、、とても混乱します。気持ちが変わるのは仕方のないことだと周りにも言われたりしましたが、あんなにほれ込んでいたお仕事にそこまで未練がなくなっているのに気付き始め、このまま仕事していていいのだろうかと不安になっているのです。 仕事を頑張ると私はなぜだか緊張型偏頭痛がおきます。そして家事に育児に余裕がなくなりイライラを家族にぶつけてしまいます。私の仕事は家を大切にしながらすればいいという会社のスタイルなのでやっているのに、まったく私はそれができないどころか、自分が忙しくなると、イライラを子供に丸投げしてしまし暴言をよくはきます。子供のことを思うとこんなにお母さんがイライラしていて育てられて・・・かわいそうだろうなと客観的にも見れます。 じゃあやめれば・・・という話なのですが、 私みたいに家でホームエステをしたいという友人や化粧品を使ってくださっているお友達、お客様のことを思うと、責任を投げ捨てるかのようでとても躊躇します。 同じお仕事をしている先輩方にすべてを話すと今は心が疲れているんだよ、休みなさい。と言われ、そのまま、休んではいるのですが、毎日、こんな代理店でいいのだろうか?みんなエステしてほしいんじゃないか?もっと情報提供してくださる代理店のかたに教えてもらった方がいいのではないか?自分の本当に望む環境はなんなんだろうか?と自問自答の日々です。休んだら楽になると思っていたのにずっとモンモンとしております。 私の問題点を箇条書きで書きます。 ・ 完璧にできないくせに完璧主義(おうちがキレイでないとイライラする。外でのお仕事(出張エステ、会議など)があると帰宅後バタバタし、結局イライラし当たり散らす。) ・ お金も欲しい。今までの生活スタイルができなくなることへの不安。 ・ 教えたお客様への責任感。 ・ 今まで積み重ねてきた経験を失う怖さ(団体から離れる怖さでもある、今まで属していたものから離れるということ=家庭に入るということだから) ・ 人と自分を比べ落ち込む。子育てにおいてもそう。周りと自分を比較しすぎること。 ・ 仕事しない自分をまだ想像できない。いつか心が落ち着いたらまたやりたくなるのか? ・ 化粧品のセミナー、会合に行くと、成功しているかたのお話を聞くことがある(子育てにおいても 生き方についても)。いいお話を聞いて、自分に取り入れよう!と思えることもあるのだが、結局できない自分に落ち込み、周りと結局自分を比較してしまう。 ・ 化粧品を教えるのは本当にいいものだからいいと思うのですが、(今までは使命感に燃えて教えていました)最近は、その人ひとがいい!って思ったものだったらいいのではないか?と思うようになった。ひとつに固執することがなんだか疲れてきたからかなぁ。その化粧品ひとつ教えることでその人の人生を動かすのではないかと、とてもこわくなった。不安のほうが大きい(もちろん商品自体は素晴らしいのですが)。自分にその責任が負えるのかとか。  これらの点を 見てくださった方、 本当に 申し訳ないのですが、  専業主婦でも こうやって楽しんでいますよ、とか、  節約生活を楽しんでいますよとか  私もそうでしたよとか どんな言葉でも構いません。  自分の狭い範囲で生きている?私に、教えてください。  どうやったら自分に正直に生きれるのか。  私は わたしらしく 生きていきたい。 よろしくお願いいたします*^-^*  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamavich
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.3

完璧主義ですか。 頑張ってできる許容量を越えてないですか。 疲れたらイライラは誰でもしてしまいます。 質問者さんの欲求が多すぎて、どれも捨てられなくて、全部中途半端になって満足できない状態ですよね。 わたしもそうですが、イライラは仕事のせいでも家族のせいでもなく、全部自分のこだわりのせいなんですよね。 成功と生活レベルの維持は自分のため 家族のために努力するのも、自分の思い通りにしたいためだったりとか。 子供は小さい頃は大変でもまだ思い通りになりやすいけど、思春期や受験など、大きくなった方がわたしは性格上苦労しました。 お金を得ることは大切です。10年も続けられていて顧客もついている職を持っているのはすばらしいことです。 仕事をしなくなっても、本当の意味で自分を見直しできなければ、違うことでイライラは止まらないかもしれません。 今も、休めてないですよね。 休んで不安になり、自身喪失したことあります。 自分と同僚を比べ 自分の子供とよその子供とを比べ 自分の家とよその家とを比べ とてもつらいんじゃないでしょうか。 年齢を重ねるほど納得できる仕事をつかむのは難しい時勢です。 子供さん三人育てながらまた新しい仕事を一から始めるのは、プライドは捨てなくてはならないですよ。 休めている今は自分を振り返って、受け入れて、合うやり方に変えるチャンスです。 これは、成長です 子供さんたちに影響ないうちに、質問者さん自身の健康や人生で痛い目あわないうちに、自分のこだわりから楽になる努力が必要じゃないでしょうか。 成功している先輩方も、普段は家の中ぐちゃぐちゃ、ドタバタかもしれないし、いろんな葛藤を乗り越えてきながらもいつも不安なんだと思います。

その他の回答 (2)

  • motool
  • ベストアンサー率1% (2/132)
回答No.2

一つだけハキッリしてます。 あなたは自分の能力を超えた仕事をしています。 能力と欲望が噛み合ってないのです。 そこに無理が生じ頭痛や鬱などの症状が既にでています。 身の丈にあった仕事内容にしましょう。 当面は仕事をやめるか休職して休むことをお勧めします。

回答No.1

10年経つとたいていの人はそう思うみたいです そして病気になって気が付くんです。 私が居なくなっても 会社は廻っているのだと  だったら今までの自分はなんだったの 会社の為 顧客の為に働いてきたのに 壊れたらゴミ箱に入れられるただのゴミなのかと 元に戻っても 仕事も顧客ももうすでに他の人が受け継いでいて 自分の場所がない。 そして振り返った時 気づくのか゜いままでただの八つ当たりをしていたり 不満のはけ口 仕事のじゃまをする家庭 ウルサい子供 と思っていた 家なのです そんなことはない ちゃんとしていましたとはたして言えるのでしょうか 自己満足ではないですか 気づかない人も居ますが まともな人なら いちばん邪険にしていた物が 一番大切なもの 自分の事を心配してくれる家族だと気が付きます。 仕事は子育てを終えてからでも出来ます。ただ今の時期の家族の笑顔は今しか見られません。 子供達が親元を離れ 一人で遊びに行く時まで 子供達の側にいませんか? 当たり散らし 仕事のついでに考えられていた子供が 登校拒否になったり引きこもりになっています。 親への不審は 10才なら20年5才なら10年寄り添っても 治らない心の病気らしいです。 私は10年子育てをして 子供が10才の時から働きました 理解して手伝ってくれていると思っていましたが 反抗期に本音を聞くと見捨てられた 寂しかった 働いて欲しくなかった こうなったのはあんたのせいだと言われました。姉の子も 姉は母子家庭で頑張ったのに 子供は小学生から登校拒否 いまは遠く離れた所で暮らし 会いにも来ません もう一人も学校でいじめに遭い 助けてくれ る男を捜し 父親のいない子供を作り 姉とは別に暮らしています。 子供は 頑張って働く親に心配をかけまいとして 何も言わないので 心の裏まで見えなかったと 後悔しています。 そんな風にならないよう 考え直してください 

関連するQ&A

  • 育児・仕事・家事・・・ストレス

    最近本当にイライラします。 4月から新しい職場で働き始めました。 子供は0歳児です。 子供はかわいいですし、ほんとうに癒されて幸せです。 自分がしっかりしなければ!と、がんばりすぎているのかわかりませんが、 夜になると、「イライラ」が爆発しそうになります。実際爆発してないたり、まわりの大人にあたったりしてしまいます。 それでも、産後直後よりはだいぶ体力もついて足もひきずらなくなったし、イライラの程度も落ち着いたかなと思ったのですが・・ 「自分ばっかり」とか、自分が育児も仕事も家事もがんばってやってるのに「こうしたほうがいい」とか「これはこうしないの??」とか言われると、「こうしろ」と命令されているようにとってしまい、「やってるのはあたしなのに、否定されているような気」になって、「ムッ」としたり・・ほんとひどいです。 人の言葉を裏手にとったり、ちょっとしたことでイラついたり、、 キャパこえてるのかな・・ あたしだけ・・ とか思う気持ちの処理をどうしたらいいかわからずにいます。 息抜きが必要といわれて30分ほどコーヒー屋によってみました。 ちょっとはましですが、またイラつきます。 こんな経験しているひといますか?

  • 育児・家事につまってます

    初めまして。 1歳の子供をもつものですが、出産から今までなんとか日々頑張ってきましたが、どうも最近イライラしてしまうのです。 主人は平日は仕事で遅いのですが、土日休日は子供と遊んでくれて 余裕があれば夕飯作りや買い物など協力してくれるよい主人だとおもってます。 ですが、疲れがたまってたりすると昼間もテレビをみたり、昼寝をしたりします。 仕事で頑張って疲れているのでやすませてあげたいという気持ちはあるのですが、自分も疲れているのか、心に余裕が最近ないため、どうしてもそういう風になるとイライラしてしまいます。 子供の離乳食ももう1歳6か月を過ぎると普通おわるのですが、まだ中、後期で最近はつくってもひっくり返されたりと苦戦しているのもあり、 子供にももう!と声を荒げてしまうときもありますし、子供にはあたれないので、怒りを物に当たってしまうときもあります。 つい、主人にも自分は休みがないのにとか、一生懸命頑張っているのにとか小言をいってしまうときもあります。皮肉を言ってしまったり。 そうしたことをしてしまうと主人も子供にもよいことではないとおもうのですが、我慢ができなかったりするのです。 自分が出産前に引っ越ししてきて、まわりに友人もいないので ほぼ子どもと平日は二人で。 メールなどで以前からの友人に相談したりするとみんなそうだよとか もっと楽にとか、手を抜いたらとかアドバイスをくれますが、 なかなか自分の不器用な性格上、うまくできないのです。。(現状もう手を抜いた状態で。なかなかこれ以上は。。) 煮詰まってしまうと、どうしても先がよくみえなくなり、自分ばっかり 大変だとなり、一人になりたい。どうしてこうなってしまったと 過去の自分の生活と比較して、どうしてもよく考えられなくなってしまうのです。 ストレスをためるのがよくないというので、みんなが寝たあとで 好きな音楽きいたり、お酒をのんだりするのですが、 やはり生活は毎日あるわけで、問題そのものが解決していないので またにたようになってしまいます。 自分としては今も主人ができる限りやってくれているのですが、 もう少しやってほしいのともう少し自分のことを見てほしいのです。 子供と接するのにイライラしない、もしくはイライラしたとき、煮詰まったときなど 皆さんはどのようにイライラを押さえているのか、よいストレス解消法や考え方などあれば、教えていただけないでしょうか。 最近、以前よりもすごくイライラしてしまい、自分の中でも これはよくないなとおもってるのですが、どうにも解消ができないのです。。 自分が甘えているのも理解できるのですが、円形脱毛症に最近なってしまいまして。 よろしければ ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 鬱での、仕事と家事と育児疲れた

    育児と家事につかれました。 夫がゲームやパソコンに夢中になり夜泣きを無視したり、辛くて散歩させられなかったときに「引きこもり」と言われたり、休日出勤に風俗に 行かれたり、いろいろ重なり鬱になりました。 鬱は育休後にフルタイムで働きはじめた辺りから酷くなり、子供の夜泣きで夫のゲームする姿を思い出したりしてイライラしたり風俗のことを自分のせいにされ毎度毎度鏡に「醜いんだからしね」と自分で言ったり、不調で子供を親に預けてしまい育てられない自分が酷い人間であると感じてしまい謝ってしまいます。 今も仕事が忙しいから主人には頼れない。頼ると嫌そうにするし、しなくてもいいと言われます。 日々 家事と育児で 追い詰められてます。 夫は朝の私の出勤後に子供の面倒を見ますが、保育園の用意や食事の用意 片付け 洗濯 掃除には無関心でやらなくてもいいことを私が勝手にやっていると言われます。それが辛いです 下手にでて頼めばいいじゃんと言われますが、仕事が忙しく「居ないものとして扱え」と言われてるので頼めませんし嫌そうにしますし説明が面倒です。 鬱でフルタイムで子育て 少し楽になる方法はないですか? 今は離婚して子供を渡して死にたいと思ってしまいます。

  • 仕事を続けるか育児に専念するかの選択について・・・

    いつもこちらを利用させて頂いております。また質問ですが、11月から復帰の為、上司と勤務体制について話をしました。正社員になってから1年未満の出産だったので1年の育児休暇はもらえず、保育園が見つかるまでの2ヶ月だけ、育児休暇として特例でもらいました。子供がまだ4ヶ月なので時短の申し出をしましたが、育児休暇を2ヶ月で特例であげたのでこれ以上のことは不可能だといわれました。復帰してからはもちろんフルタイムで働いてもらい、残業もやってもらいますと言われました。子供がまだ0歳なのでこれから病気等で休むこともあるのでその辺りを了承して欲しいといいましたが、それも困るというような雰囲気でした。 はっきりいって前から上司の事は好きでないし、このどうでもいい上司の為に大事なわが子の0歳の成長を見逃してしまうのは悔しいです。かといって仕事をやめて育児に専念したときにあの時仕事我慢してでも復帰すればよかったと後悔しないか不安です。。。仕事自体は好きですし、やりたいことなので続けたいと思いますが復帰したら、ワーキングマザーとして、とても働きにくい環境で頑張るか、子育てに専念するかどっちがいいのかとても悩んでいます・・・上司の話からすると、子供をもってやっかいな人は早く辞めて欲しそうな雰囲気を上司の言動から読み取れました・・・ どうしたらいいでしょうか、頑張って仕事を続けたほうがいいのか、かわいい子供の為に仕事を辞めて育児に専念したほうがいいのか。。。気持ちが今とても混乱しています。。アドバイスをお願いします!

  • 家事育児仕事\\疲れました。

    家事育児仕事\\疲れました。 今別居中で全て私ひとりでしています。不況で将来が不安のために三年前に公務員になり共働きしてきました。 ささいな喧嘩等から別居になったんですが毎日育児家事仕事で疲れてます。 小学校二年の娘と年長の息子。ご飯を食べるのに30分以上かかり,早く食べてと怒りお風呂でどちらが先に出るかで喧嘩になるので怒り,トランプ等をしていても兄弟喧嘩。毎日毎日怒りすぎでそんな自分にも嫌気がさして家事もはかどらない宿題もみてあげれてないから忘れ物が多くて。 夫のように家事も育児も放棄して一人で過ごしたいと思ってしまいます。 別居前のときも仕事家事育児で疲れていて夜の相手を余りできていなくて浮気をされ別居になりました。ただ,別居を言ったのは私だから謝っても許してくれず夫は気楽に月に二度位会って父親面をしてるだけです。 実家は遠く頼れる人もいないし公務員は転勤がないので実家近くに引っ越しもできない。 続く育児家事 楽しいはずの育児なのに寝顔をみる以外はほんとイライラしています。 こどもにも暴力はふるってないですが「兄弟喧嘩するなら出ていって」とか「ママいなくなるよ」とか言ってしまったり。。。 毎日イライラして季節的なのかすごく眠いしすぐに泣いています。 精神科とかで安定剤を貰ったほうが良いでしょうか?こどもに手をあげてしまいそうでこわいです。

  • 仕事、家事、育児の両立・・・

    仕事、家事、育児の両立・・・ 4月から職場復帰し、4歳長男と1歳半の長女を保育園に預けています。職場、家族に助けてもらいながらようやく生活リズムも落ち着いてきました。 主人のお母さんが夕方保育園にお迎えに行ってくれ、私の仕事が終わるまで実家で子供をみてくれているのでとても助かっているのですが、実家の隣に住んでいる義姉(長男の奥さん)に「実家で待つのではなくあなたの家でお母さんと子供たちが待っていてほしい」と言われました。理由は私の子供たちがいると義姉の子が(4月から幼稚園に通っています)一緒に遊びたくなってしまい、昼寝ができず夜ぐずるからだそうです。 私も子供が迷惑だろうなとは思いますが、4月に仕事を始めて以来、掃除があまりできず散らかっているのでお母さんが家にいると思うと憂うつになってしまいます。「いつ床を拭いた?」「これは捨てたほうがいい」とか言われるのでできれば家に来てほしくありません。それだったら延長保育をして自分でお迎えに行こうかと思っているのですが、延長保育って子供は寂しいのでしょうか。私の姉に相談したら、「延長保育で子供がかわいそうだと思うなら仕事をやめたほうがいい」と言われました。 4月から毎日バタバタして余裕もなくてもなんとかがんばろうと思っていたのですが、最近円形脱毛症になってました。主人も家事を協力してくれるのですが、夜勤、土日出勤もあり主人も疲れていると思います。今日は下の子が熱を出し、夜勤だった主人が起きてみてくれています。 仕事、家事、子育て・・・皆さんはどうやって両立していますか?

  • 家事・育児・仕事・・辛いです。

    私は、切望して子供を産んだ訳ではありません。 旦那が欲しいといったので、何となく産みました。 産んでみて、育ててみてやはり後悔しています。 こんなに育児が大変だと思っていなかったですし、もっと私の人生を自由に生きられるのだろう、と勘違いしていました。 主人は現場仕事のサラリーマン。 年収は主人だけで400万位。 帰りは早くて20時、遅い時は0時超え。残業代は有りません。 年俸方式みたいです。 私から見たら 「自分の納得がいくまで好きに仕事して帰ってくる」 て感じにしか見えません。 帰ってくれば子供は育っている・食う寝るはある… 都合が良すぎると感じてしまいます。 旦那の主張は「好きでしてる訳じゃない、自分だって早く帰りたい」 と言っています。 私は、出産前社員でOLしていました。 出産を期に退社。 育児は毎日笑顔で過ごせる物だと思っていました。 現実は育児家事で、毎日暮れて老けていく自分。 もどかしく、イライラし、自宅でパソコン関係の仕事を起業して、個人事業を始めました。 自分でも何か存在している証が欲しくて、何とか起業しました。 バリバリ働くキャリアウーマンにも憧れましたが、 保育園等、子供が熱を出した時、親も主人も全くアテに出来ないので、 職場に「お迎えにきてください」っていう事があったら、私にだけ降りかかるのかと思ったら(仕事の中断、早退、欠勤) すごく旦那がずるく思えて仕方が有りませんでした。 旦那は、自分の好きな様に仕事をして、好きな時間に帰宅できる、 休みに関しても、現場仕事なので、事前申請しないと休めないから、 子供の発熱程度では、休めないそうです。 というか、女が家事・育児をやるのが普通だと思っている様です。 主人の親を見ているとそう思います。 今5歳になる娘がいます。 都市部在住、幼稚園は車で30分かけて送り迎えし、私学付属の幼稚園に入っています。 習い事は、週2回のバレエ、週一の英語、教えられる範囲で私が自宅でプリントなど一緒にやっています。 主人の収入だけで、暮らそうと思ったら外食、お惣菜とか・・ あまり使おうと思いません。 というか、お惣菜とか買ってもあまり美味しくないし… 大した量もないのに高くつくし… 子供の習い事は私の収入からだしています。 小学校の進学は、私立にするか、公立にするかはまだ決めていません。 どちらにせよ、その分の貯金はありますので、今はあまり悩んでおりません。 終わりのない家事(洗濯・食事…一生続きますね)、得意ではない育児、でもやっていないと不安になってしまう教育、自分の仕事.... 疲れました。 睡眠剤、安定剤は寝る前に6錠服用しています。 どうしてもイライラしてしまう時は、アルコールに頼ります。 きっと私は、完璧すぎなんです。 手を抜く事が出来ない。手を抜くと罪悪感に襲われます。 この生活は、正しいのでしょうか。 どうして、私はこんな風になってしまったのでしょう。 辛いけど、どうにも出来ません。 どうやったら、気は楽になるのでしょう… 乱文・長文失礼いたします。

  • 仕事をしながらの育児について

    現在婚約中で間もなく結婚しますが、結婚後すぐに子供が欲しいと考えています。 私はコンピュータ関係の仕事を派遣等でやっており、技術も収入もそれなりに得ておりますので男性と同じように仕事を続けていきたいと考えています。しかし、仕事をしながら育児を続けることが可能かどうか、このところすごく不安になっています。 婚約者の彼は、子供は欲しいけれど、元来妻が外に出て働くこと自体に反対なので、子育てと仕事の両立に協力的とは言えなそうです。新夫婦双方の母親が健在ですが、どちらの協力もあまり期待できません。私の母は仕事を持っておりますし、彼のお母様は性格に少々問題があり、私としては預けて完全に頼るというのは不安でできません(どうしても、というときはこのお母様にお世話になるしかなさそうですが・・・)。そこで保育所等の施設を利用できれば、と考えておりますが、実際にはこれも難しいのでしょうか?私の周りには結局仕事を辞めてしまうお母さんが続出です。赤ちゃんは夜泣きをしますし、昼間保育所に預けられても睡眠時間が不十分では仕事がままなりませんからね。 なるべく柔軟に対応して、両立したいと考えております。幸い正社員ではないので、生後半年くらいは仕事を取らないことも可能ですし、残業の少ない仕事を選べば夜7時くらいになら帰れます。 夫は積極的に協力はしてくれないと思いますが、非人間的というほどではないと思います。自分では可能ではないかと思っておりますが、周囲にそういう方がいらっしゃらないので、まだ子作りに踏み出すには不安です。 子育てとは想像以上に大変なものでしょうか?子育て経験者の方等、参考になるご意見お聞かせください。

  • 仕事と育児&家事 どちらがより大変ということはないと思うのですが…

    30代の主婦です。 現在7ヶ月の息子(一人目)がいます。 最近、子供から目が離せなくなり、前とは違った意味で大変になってきました。 昨日、主人と喧嘩しました。 その内容は質問とあまり関係ないので書きませんが 話し合いの中で主人から出た言葉が 「君が大変だというのはわかっている。  ただ、僕の仕事の方がもっと大変なのだから  ちょっとくらい融通してくれたっていいと思う。」 です。 ここで言う「融通」というのは「気をきかせて我慢する」とほぼ同義のようです。 正直、私は私の方が主人の仕事より大変だと思っています。 仕事は時間が決まっているし、休みもありますが 子育てや家事はやってもやっても終わらないからです。 実際私も昔は働いていましたが、働いているだけでいいなら、そっちの方が楽でした。 それに、私は自分なりに気をきかせてきたし、我慢もしてきました。 まあ、それが言いたいことではありません。 私が思ったのは、「自分が一番大変だと思っている」というのは仕方ないと思うんです。 お互いどれだけ大変かなんて、明確にはわからないので。 なので、私は主人の意見に対してこう答えました。 「どちらが大変なのかは比べられないし、比べても意味がない。」 と。 しかし、主人には理解してもらえませんでした。 主人の言い分は「より大変な方に気を使うべき」です。 それが当然だと。 みなさんは、どう思われますか? 質問が抽象的過ぎてわかりにくいかもしれませんが 昨日から主人のこの意見にストレスが溜まってしまって、胃がムカムカするんです。 主人には、「私は私の方が大変だと思っている」とは言っていません。 水掛け論になりそうだったので。 質問というか、私のこのムカムカした気持ちを何とか静める方法やご意見がないものかと…。 宜しくお願い致します。

  • 育児・家事・仕事って、どう乗り切ってますか?

    今年の春から、田舎の病院で常勤薬剤師をしています。もともと札幌に居ましたが、夫の仕事の転勤で今に至っています。子供は現在2歳の男の子と、今妊娠3ヶ月で来年2人目が産まれる予定です。 現在の、仕事内容に大変ストレスを感じ、辞めるべきか続けるべきか何度も悩んでいます。 託児所施設も完備していて、お給料も勤務時間も条件はよくて、最初は決めましたが、肝心な勤務部署が最悪でした。 もともと70代の高齢薬剤師と助手の2人体制でした。そこへ私が入ったわけですが…とにかく、内規も規則もまとまりのない状態で、全てわからないことは私に丸投げ状態でした。 私は、どちらかというと、生真面目なんですね…一からマニュアル、内規などを作るために現状の聞き込みからはじめ、徐々に作り上げて来ました。でも、話し合いにおいて、意見を出し合うのはいいのですが、基本的な些細なことを変にこだわり、手間だの、煩雑化するだの、何もしない割に文句が多くて、それには、腹も立ちましたが何とか我慢してきました。 しかし、わたしも、そのストレスを家庭に持ち込むようになり、旦那に愚痴るようになり、子供にもゆとりをもって向き合えなくなっている感じがしてきています。 ちなみに、夫は、「最近毎日浮かない顔でそのような話をするなら、すぐにでも辞めな。」と言っています。このような、返答は、今回が初めてではなく、以前も同じでしたが、私が、また考え直すと言って、今に至り、繰り返している状態です。 仕事は大変、でも両立している人もいる。でも、そこまでして働くべきか・・・私は、頑張っているけど、出来ないのかと、自分を責めてしまいます。 毎日のように愚痴る回数も増えれば、聞く側の夫も嫌になるだろうし、子供も母親の態度に反応するのはわかるんですが、どうしたらいいのか…。 この環境をうまく乗り越えるにはどうしたらいいのか…。結局、自分自身で出すしかない答えなのかもしれないけど、聞いて欲しくて投稿しました。 育児・家事・仕事ってみなさんどう乗り切ってますか?

専門家に質問してみよう