• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外人の男性が怖いです)

外人の男性が怖いです

mcwifeの回答

  • mcwife
  • ベストアンサー率47% (30/63)
回答No.6

外国人(白人)と結婚し、海外で暮らしている者です。 私も海外での語学留学から帰国後、日本国内にいる外国人(白人・黒人両方とも)からよく話しかけられたり付きまとわれたりした(買い物中に後をつけ回された)ことがあります。 その時とった行動は、ひたすら無視(相手が道を聞いてくるなど本当に困っている場合なら別ですが、それでも相手は理解してくれると思います)。 話しかけられても絶対英語では返さず(できる限り返答もしない)日本語で断っていました。 「ごめん、今時間がないから」とか「興味ないから」など。 恐怖感の原因がセクハラされたことや相手の強引な態度にあるのなら、しばらくは白人男性と関わる状況を作らないことをお勧めします。 もしこれから先、英会話を再度習うことを希望されているなら、できるだけ女性の講師を探してみるといいと思います。 今、無理して克服しようと頑張っても「恐怖感」は自分の意思で頑張って簡単に抑えられるものではないと思うので、しばらく(白人男性との接触を避けて)休む時期をおく必要があると思います。 しばらく時期を置けば心の傷も少しずつ癒えるし、恐怖感も薄れてくると思います。

noname#144952
質問者

お礼

日本語だけで対応するというのは斬新でした。 そうですよね、英語で返すから、コミュニケーションとれると思われてしまうんですよね。今度やってみます。 最近、洋画を見たら、当たり前ですが白人の男性が沢山映っていて凄く不安な気持ちになりました。 そういう事も、しばらく待てば治るでしょうか。 とりあえず、しばらく休んでみます。 白人の方とご結婚されているということで、不愉快な質問だったかもしれません、すみません。 英会話講師のアドバイスなど、親切にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外人並みの彼。私も英語話せなくちゃだめ?

     こんにちは。私の彼氏は外資系の金融関係の仕事をしており、外人の中で働く環境なので、英語もペラペラです。本人も、自分の英語力は外人並みだとの自負があるみたいです。  それに比べて私は、いままで真剣に英語を学んでこなかったせいもあり、中学レベルの日常会話すら話すことができず、恥ずかしくおもっています。  以前、「外資系金融の男性とつきあうなら、女性のほうにも英会話能力は必須」みたいなことを聞いたことがあるのですが、それって本当でしょうか? 英会話教室に通おうかで悩んでいます。  ちなみに以前、外人の上司が主催したのホームパーティーに彼氏が誘ってきましたが、二度とも仕事を理由に断ってしましいました。外資系金融の彼氏とつきあっていくなら、やはり英語は必須ですか? アドバイスおねがいいたします。  

  • 英会話教室について

    英会話教室に半年通いましたが、挫折しました 講師が外人と言うだけで教える技術が0 教会運営の教室だったため、キリスト教の話が余りにしつこい 初心者にオール英語でレッスンするため、分からないまま先に進む レベルの違う生徒を全員一緒にレッスンする アットホームな雰囲気だが、悪く言えばなぁなぁの馴れ合い的雰囲気で、「英会話を学習する場」と言う緊張感がない 長く通っている生徒に向上心がなさすぎるし、講師にも教えると言う責任感がなさすぎる 勿論、家でも勉強しましたが、さすがに挫折しました 教室選びや、英会話学習のポイントを教えて下さい(大手の教室以外でお願いします)

  • 外人から見たイケメン外人俳優

    日本人は白人コンプレックスがあるので、 白人さんなら大体イケメンに見えてしまいがちです。 では、おなじ外人同士でみたときにどんな人がイケメンなんですか? 噂によれば、日本ではイケメンで有名なブラピは外人さんからみれば、ただの中年男らしいじゃないですか;; あなたが思うイケメンはどんなタイプ? ぜひ教えてください。

  • 外人男性にとってランチのお誘いって?

    長文になるかもしれませんが宜しくお願いします。 私は30代既婚者です。 外人男性(イタリア人)にランチの誘いを受けました。 彼は私の習い事の先生で、日本に来て2~3年だと思います。 私とは知り合って5ヶ月程。 今まで週1回レッスンを受けていたのですが習い事にハマってここ1ヶ月は頻度を増やし、週3回程通っていました。 レッスン中も愛嬌に溢れ、受講生たち(特に女性)によく冗談を言ったりちょっかいを出したりして笑いを引き出すタイプの人です。私にも良くちょっかいを出して来ていました。 ある日レッスンの帰りに名刺を渡され、裏を見ると携帯のメルアドが書いてありましたが、どういう意味か微妙だったのでそれにはノーリアクションで終わらせました。 数日後レッスンへ行くと教室の前で偶然一緒になり、「暇な日ありますか?今度ランチに行きませんか?」と誘われました。人気のある先生だし、最近やっと私の名前を覚えてくれたみたいで嬉しかったのと外人男性の事をよく分からないまま深読みするのも嫌だったので気軽にランチの約束をしました。 とはいえランチの約束が近づくに連れてなんかチョット不安になって来たので、彼の意図に察しがつく人に教えを乞う事にしました。 私が既婚者なのは彼も多分知っています。(以前夫の話をした事を覚えていれば)ただ最近夫の浮気により指輪を外しています。 そして、なにより一番不可解なのは実は私は殆ど英会話が出来ないという事です。 それは普段の接触で彼もよく分かっていると思います。そんな私とランチをしても楽しくないと思うのですが・・・・。 何より知りたいのは彼がよく生徒をランチに誘っているのか否かです。 気軽に行っていいのか悪いのか、分かる方宜しくお願いします。

  • 外人の友達の多い人に質問です外人の友達の作り方教えて

    英会話好きなんですけど外人の友達ゼロです。外人の友達の多い人はどうやって外人の友達を作ってるんですか?赤西仁とかも英語が好きで外人の友達が多いみたい。俺も英会話好きだけど外人の友達いない、そーユー人はどーやって外人の友達作ってるのかなあって思ったりします。外人の友達の作り方教えてください。

  • 外人の顔について

    白人の顔を見ると、明らかに日本人ではなく外人だと即座に分かります。 ハーフの人を見ても、明らかに純粋な日本人ではないと即座に分かります。 それは日本人に比べて、一般的に目が大きいとか鼻が高いとかで判断しているのかも知れません。 しかし、日本人でも目の大きい人はいるし、鼻の高い人もいます。そのような日本人を見ても外人とは思いません。 只漠然と目が大きいとかではなく、もっと具体的にまた詳細に顔のどこがどうなっていると外人と思うのでしょうか? 絵の得意な人であれば、このように絵を描けば明らかに外人に見えるよといえる描き方等有りますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 教え方のうまい日本人講師がいる英会話スクール

    私は英会話がとても苦手です。 英会話教室は私の知っている限り、ほとんどが外国人講師で、文法だけを日本人が教える所があるものの、最初から最後まで教えるのが上手な日本人講師がいる英会話教室が見当たりません。 私は外国人講師に教わっても一つも覚えられません。 一つ一つ納得しないと覚えられません。 NHKのテレビでやってる、大人の基礎英語のように日本人講師が、丁寧にわかりやすく教えてくれるような英会話教室は無いでしょうか? マンツーマンでも、生徒数が多くてもどちらでもかまいません。 東京都内で、日本人講師が活躍している英会話教室をご存知の方いらしたら教えてください。 お願い致します。

  • 英会話レッスンで不満なことがあったとき

    私が通っている関東にある英会話教室には、日本人講師3人外国人講師3人がいます。 普段はグループレッスンを受けているのですが、先月からお試しで半年、プライベートレッスン(1対1)を受講することにしました。 ネイティブスピーカーの先生と1対1で会話がしたいとい旨を伝えて、申し込んだのに、申し込んだ後、「日本人の先生と外国人の先生を交代でレッスンしましょう」とあっさり言われました。 そして、プライベートレッスンをもう何回か受けたのですがいつも同じ日本人教師なのです。 「外国人の先生と会話がしたい」といいたいのですが、言い出しにくくて。でも、やはりあまり日本人講師ばかり続いたら言った方が良いのでしょうか?言ったところで、いつもお世話になっている(もう2年くらい)日本人講師に悪いなぁとも思うし・・・ 皆さん、このような場合、どうされますか?

  • スロバキアで英会話

    スロバキアのBratislavaに滞在中です。こちらで英会話を習いたいのですが、教室はあるのでしょうか?プライベートで教えているような所でも良いです。スロバキア語が全くできないので英語で学びたいです。講師は日本人の方でも外人の方でもどちらでも結構です。宜しくお願いします。

  • 日本に住んで英語を教えたい外人におすすめの英会話学校は?

    日本に住んで英語を教えたい外人が就職先を探しています。おすすめの英会話学校はありますか。 詳細を記載させていただきます。 日本語がかなり堪能な英国人の友人がいます。その人は、大学で日本を学び、必要な資格も取ったとのことで、いよいよ日本に移住して英語を教える仕事に就きたいと考えているそうです。 しかし日本の英会話学校は最近大手の英会話スクールがつぶれたりして状況が不安定で心配だそうです。学校によっては労働条件もあまりよくないようですし。。。 わたしは生徒の立場で英会話学校を探したことしかないので、先生となる外国人にとっての「よい学校」というのはよくわかりません。 どなたか、先生(外人)にとって働きやすく、条件のいい学校などをご存知でしたら教えてください。 住む場所は決まっていないので、場所はどこでもいいです。 他にも、ネイティブの外人との個人的な英会話レッスンを紹介するサイトなどを紹介するつもりですが、他になにか先生となる人にとって知っておくといいようなもの、サイトや情報がありましたら教えてください。 それと、最近は中学や高校にネイティブの教師がいることが多いのですが、あの方々はどうやって職を得るのかご存知でしたら教えてください。 他にもなにかご意見など聞きたいです。 ご自分のとても大事な外国人の友人が、日本に住んで英語を教えたいと言って就職先を探しているとしたら、どんなアドバイス、どんな助言をなさいますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。