• 締切済み

マナーや気配り

サークルについての相談です。 私は現在大学3年生なのですが、サークルでの対応にいくつか悩んでいます。基本的には、飲み会でのマナーや気配りについてです。 私のサークルでは割合ルールが決められていて、年齢順にお酒を後輩が注ぐ・先輩からのお酒は断らない(飲めなくても口をつける)などは普段からしています。しかし、3年生ということもあり、気配りができて気が利くようになりたいと思っています。また、今後社会人になったときのためにもいろいろな常識やマナーを身につけたいです。 楽しむこともマナーの1つであると考えて、あまり気を遣いすぎるのもダメだなぁと思ったりもするのですが、私は飲んでも周りほど酔わないですし、具合が悪くなるほど飲むのも好きではないので、ある程度飲んだら介抱したりしてあげたいと思っています。しかし、あまりにも席を離れすぎると飲むのが嫌なのだと思われたり、周りとあまり話ができなかったりしてしまうので、どうするべきなのか悩んでいます。 また、会話が得意ではないので、先輩に上手く話を振ったり後輩に質問したり、コールをかけたりできません。あまり、でしゃばらない程度に会話を振ったり気を遣ったりできるようになりたいのですが、どんな事に気をつければよいですか? また、盛り上げる以外にできる飲み会での役立ち方はあるでしょうか? 飲み会だけでなく、後輩・先輩の接し方として知っておくべきこと、できたら良いことがあればどんなことでも構わないので教えて下さい!

みんなの回答

  • Telneko
  • ベストアンサー率26% (22/84)
回答No.3

一般的な「学生の」マナーは大丈夫だと思いますので、社会人からのアドバイスです。 酒席での最大のマナーは「酒を飲まない」人がいることを忘れないことです。 サークルで新歓を行う時に、「今年の新入生にイスラム教の人はいるか」を考慮した経験はありますか? 元々酒は大好きだったが、病気で飲めなくなった人もいます。 世代がバラバラになりますので、重大なライフイベントを抱えている方もいます。 お酌をされることを侮辱と受け取る方もいます。 盛り上がるのも注意が必要です。 自然と声が大きくなれば、会話は周囲に聞こえます。 社内の話題を迂闊にすると、情報漏洩や信用失墜につながります。 駅で吐いたり喧嘩でもしようものなら、会社の業績にも影響を与えかねません。 鞄の置き忘れなども頻繁に問題になります。 移動する際には、最後に置き忘れがないかを(他の人の分も含めて)チェックする習慣をつけましょう。 飲酒運転に対する目も非常に厳しくなっています。 飲んだ後「自転車なら大丈夫」と飲酒運転をした経験はありますか? 会社によっては問答無用で解雇です。 一般にアルコールが抜けるには7時間程度はかかると言われていますので、 終電まで飲んだ翌日の朝から自動車を運転すると、場合によっては飲酒運転になります。 たまたま警察のチェックに引っかかったなら、人生が終わりかねない影響がありますね。 これは自分が運転しない場合でも、同僚や先輩にその可能性が出ることを意味します。 質問者さんが書かれているとおり、楽しむことも大事なマナーなので考えすぎも良くないのですが、学生と違い多種多様な状況があります。 >、年齢順にお酒を後輩が注ぐ・先輩からのお酒は断らない(飲めなくても口をつける)などは普段からしています この「一般的な学生ルール」すらも「失礼で常識知らず」となる場合があることを、意識しておくだけでもかなり違うと思います。

meme01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。社会人目線の貴重なご意見とても勉強になりました!忘れ物の最終チェック・お店の人への感謝の言葉等はやっていたので、これからも続けていこうと思います。しかし、今常識だと思っていることも非常識になりうるというお話はとても深く、参考になりました。社会人と学生では、マナーも変わってくるというけとも心にとめておこうと思います!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

質問者さんは、悩んだり考えなくても大丈夫だと思いますけどね。 マナーって、そんなに難しいコトではないと思いますよ。 基本は、「お互いの敬意」と、「相手に合わせること」だと思ってます。 例えば、服装などでも、正装か普段着か迷う様な局面で、お互いに相手に敬意を持っていれば、悩むことなくお互いが正装になりますよね? そう言う関係でスタートすれば、お互いに着飾らないで付き合える関係になりやすいと思いますが、こう言う状況では、少なくとも自分は、普段着を選択しない様に気を使っていたら、大きな失敗はしませんよ。 相手に合わせるって言うのは、例えば食事の速度でも、自分だけガツガツ早く食べたり、逆に相手が食事が終わってるのに、自分はまだ食べ続けるなどは、好ましくないでしょ? お酒でも同じコトで、自分だけがガブ飲みしちゃダメだし、飲めないなりにも楽しんで、テンションだけでも合わせてれば良いんですよ。 その応用が、相手の逆を演じるコトですね。 話し上手な相手には、聞き上手に回ったり、寡黙な相手には、多少は自分が話し上手になって上げれば良いワケで、これも相手に合わせてることになります。 ただ、やはり相互に敬意を持つコトが重要です。 マナーの良い後輩に対しては、たとえ自分が先輩でも、敬意を持って接することが大事です。 別に後輩に敬語でしゃべったり遠慮する必要は無いですが、後輩でも尊敬出来る人格に対しては、「自慢の後輩」として敬意を持って接すれば良いです。 逆に言えば、たとえ先輩であっても、年齢や立場が上と言うだけで威張っている様な人物に対しては、自分も敬意を持つ必要は有りません。 年齢や立場に対してだけ敬意を持って、人格に敬意を払う必要はありません。

meme01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「お互いの敬意」と「相手に合わせること」は、すごく大切なことだと感じました!特に相手の逆を演じるということは、すぐにでも実践していきたいと思います。

noname#152318
noname#152318
回答No.1

   ( ^^) _旦~~  飲み会は気楽にいきましょう!   本音と建前を区別しましょう。    時には、相槌も、聞き役にも徹しましょう。  ジャブどんどん入れてみることです。   こうかな?と思うことがあったら質してみることです。    回答を全面的に受け入れるのではなく、そういう場合もあるんだ。   位に軽く考えましょう。   今日は飲み会だから、本当のことは後で、改めて話そう!    今夜は、希望 想いだけ話そう!などと酔った勢いで言い放つ豪放さも大切です。     飲み会での話は、決定ではなくて、小鳥の美しいさえずりぐらいに押さえておこう!   と、決めつけていきましょう。     知人のノンべの職人さんの口上です。   彼は、常に安定した仕事を複数の棟梁から得ています。

meme01
質問者

お礼

回答ありがとうございます!明るくて素敵な考えだと思いました(^^)質問は躊躇することが多いので、果敢にジャブしていきたいと思います!

関連するQ&A

  • 後輩としてのお酒の席でのマナー

    後輩としてのお酒の席でのマナー 現在大学1回生です。 今までに何回か数人の同級生と一緒に、サークルの先輩に飲みに連れて行ってもらった事があるのですが、 私は先輩に対してのマナーというか、気の使い方を全く知りません。 最近やっと 目上の人からのお酌は両手で受けること 先輩のお酒がなくなったら、気を利かせて次に何を頼むか聞くこと を知りました。 これから、先輩に失礼がないように お酒の席で気をつける事があれば、細かいことでもなんでも教えてください。

  • 飲み会での気配り 不器用な私

    飲み会での気配りについて 彼氏に同僚の為に飲み会を開いて欲しいと頼まれました。 しかし私は不器用なので彼の顔を潰さないか心配で仕方ありません。 お酒も飲めないので基本飲みには行きませんがたまに飲み会があると気を配ろうと食事を取り分けたりドリンクのおかわりを聞いたりはしますが、不器用なので盛り付けが下手だったり料理によっては分け方がわからなかったり…その時の皆の視線も痛いし料理には無頓着で常識のなさや日頃の行いがそういった時にあらわになる様で、皆の反応が気になってあまり飲み会も楽しめません。 思えば以前友人と合コンに行った際、私が取り分けた料理を隣にいたそのコに最初に渡したら『男の子に先に渡してあげたら?^^;』と言われたり、先輩と鉄板焼の店でホットケーキを焼いた時も『何だか小さい子が初めての料理をしてるみたい(笑)』と言われたり、彼氏と居酒屋に行った時も串挙げの分け方が下手すぎて『不器用!?』と言われたり… こんな自分が嫌で飲み会が正直恐怖です。本当に不器用過ぎで良かれと思ってした事がそれが裏目にでたり、かえって迷惑をかけ情けないです。友人からはいつも笑ってて人見知りしなそうと言われますがそれは気が弱く人の顔色を伺がうあまり気さくな人を演じてるからであり、気を利かせたいけどでしゃばりに思われたくもないなぁ…とか色々考えてしまいあまり会話を楽しむ余裕もないです。こんなに不器用なら逆に何もしない方がいいのかなと思いますがそんな気配りができない人に思われるるのは嫌です。 実家では料理など母親に全て任せきりで何もしなかったことが今表れてる気がして後悔しています。 こんな世間知らず、不器用、気配りができないようでは結婚は愚か同棲すらできないのではないかと思い先の人生も不安になってしまいました。 人づきあいは大切にしたいので飲み会に限らず気配りができる女性になりたいです。やはり慣れや経験でしょうか?アドバイスお願いします。

  • 飲み会での気配りとかについて教えてください☆

    こんにちは。バイト先で気になってる先輩と飲みに行くことになりました。たぶん他にも参加する人がいると思いますが、今のところまだ誘ってません。そこで先輩に気に入ってもらえるように、みなさん何かアドバイスお願いします♪自分はどの辺りに座ったらいいですか?あと飲み会とか初めてなんですが、好きな人に気配りってどんな事しますか?あと、「こーゆー事したら好かれたよ」とかありますか?色々参考になることをお願いします☆

  • 飲み会で気配りできるには?

    こんにちは。飲み会で気配りできるには?に悩んでおります(いちおう女性です) 今までの会社では、気が利かない女性が私以外にもいたので気にならなかったのですが、転職した会社では女性は飲み会で気を利かせるべし!という雰囲気で、先日の飲み会で気が利かないみたいなことをいわれてしまい、いったいどうすることが気が利くことなんだろう・・・と思いまして。 具体的には下記のようなことなんじゃないかとおもうのですが。 ・お酒をつぐタイミング  どれくらいになったらお注ぎするのか? ・お皿を回すタイミング  障害物があったときや相手に受け取ってもらわなくてはいけないけど、相手がお話中の場合、どうしたらいいのか? ・食べ物をとりわけるタイミング  来たらすぐとりわける? あと、 ・スーパー気が利くひとがいた場合のふるまい  「こうして!」「どうにかしてよ」とかいわれると、  緊張し、がちがちしてしまうんです・・・  そういう時にスマートにふるまえる方法というか・・・ お酒を飲むとぼおっと眠くなってしまうので、注意のポイントを覚えておかないと本当になにをすべきか忘れそうなので、飲み会前にメモにしてたたき込まなければと思います・・・苦笑 こういうサイトや本があるとか、会社でのご経験を含め、教えていただけるとうれしいです。年の瀬に申し訳ありませんが、よろしくおねがいもうしあげます。

  • 飲み会でお酌や取り分けをするのはマナー?

    すでに入社15年を過ぎ、ベテランなのですが、いまだに飲み会で上司や先輩にお酌をするばかりではなく、自分がされるのがとても嫌です。 後輩などからつがれそうになるととても窮屈に感じてしまいます。もちろん、食べ物を取ってくれるのもあまり心地よくありません。 いまだにこれはマナーなのでしょうか?マナーだとしても、せめて飲みや食べくらいは 自由にしたいと思っているのですが、特別でしょうか。 皆さんはやることも、されることもどう感じられていますか?

  • 新入社員の飲み会マナー

     22歳の女子大生です。 先日,内定先で飲み会がありました。 転職組の同期が上司にお酒をついで回っていたのですが,私はどうしていいか分からず,終わるまでガチガチに固まっていて疲れてしまいました。 お酒が苦手,という理由でサークルの飲み会にもあまり参加しなかったので,そのツケが回ってきたのだと思っています。 自分で気づいていないだけできっと他にもまずいことをしていると思うので,不安です。 社会人としてのマナー,特に社外で飲み会をする時のマナーはどうやって学べばよいのでしょうか。 良い方法が合ったら教えてください。

  • 本当の気配りができる人になるには?

    本当の気配りができる人になるには、どうしたらいいと思われますか? 私は気配りのできない人です。 気を遣おうと思えば思うほど、空回りしたり、見当違いのことをしたり言ったりしてしまいます。 自分も後からどっと疲れるし、周りから見ていても疲れると思います。 そういうところが原因で、会話が下手くそです。 会話が続かないんですよね…。 人間関係を築いていくことが苦手で、それが今一番、私から自信を奪っている原因です。 きっと、気遣いというのはすごく頭を働かせることなんだろうなぁ、と思います。 すごく難しく感じてしまいます。 でも、気遣いのできる温かい人になりたいんです。 さりげない気遣いができる人になるにはどうしたらいいんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 気配りができない自分が嫌です

    私は社会人一年目です。 新人とはいえ、テキパキ動いたり臨機応変に動いたりすることができず、先輩に迷惑をかけてしまいます。 先輩に気を使わないといけない場面がたくさんあるのに、気付かなくてイライラさせてしまってから気がつくこともあります。 私は頭の回転が悪く、空気を読めないときがあります。そんな自分に腹が立ちます。 いきなり要領のよいしっかり者になれるとは思っていませんが、こまめに気配りができるようになりたいです。 どうしたら空気を読んで、人に気遣いをすることができるようになりますか?

  • お酒が弱い彼氏…。

    こんばんは。 私は20代半ばの女性です。 私には年下の彼氏がいますが、その彼、お酒が弱いくせに、 飲み会などの場で、お酒を飲むのが大好きなんです…。 最近、サークル内での飲み会があったんですが、 そこで、私の彼氏が飲みまくってしまい、挙句の果てに、 カラオケボックスのトイレで、居座ってしまい、周りのみんなに心配をかける始末…。 私が、彼の介抱をするのは、全く問題がないですし、 人の介抱をするのは、けっこう好きなので、それは構わないのですが、 私が「あまり飲まないでね」と言っている矢先に、 飲みまくっていたり、他の人にからんだりして、私以外の人に迷惑をかける事が困るのです…。 こういう彼を、飲み会に参加させる時は、 「ウコン」等を飲ませればいいのでしょうか? それとも、もう飲み会では、お茶だけ飲ませるようにしたほうがいいのでしょうか? あと、この話とは関係ないのですが、 お酒が強い女の人って、男の人から見ると、ひきます か??←これは私のことですが(笑) よろしくお願いします。

  • サークル相談

    某大学のサークルのいる部員です. 飲み会(居酒屋)でのサークル部員の態度に困っています. 居酒屋でイベントの打ち上げをしてました. 私含める部員の7割(主に先輩たち)は,普通にお酒を飲みつつ談笑していました. しかし,残り3割の部員は,PSPやDSを出して,通信対戦して遊び始めました. その3割の部員は,下戸でお酒が飲めないそうです. 私は,このサークル意外でも飲み会をしたことがありますが,こんなマナー違反みたいなことをする人は初めて見ました.もちろん,聞いたこともありません. お酒が飲めないからといって,会話にも参加せずゲームを始めてしまうのは,よくある事なんですか? ちなみに,私のサークルは,ゲームサークルではありません.

専門家に質問してみよう